<back>
<top> 初回:2012/04/25
東洋大学 3 - 0 日本大学
2012/04/21 17:00 <ダイドー> 関東大学[準々決勝] |
東洋大学(V)
| 1P | 2P | 3P | OT | TO |
得点 | 1 | 1 | 1 | - | 3 |
シュート | 17 | 16 | 16 | - | 49 |
反則(分) | 2 | 6 | 4 | - | 12 |
日本大学(H)
| 1P | 2P | 3P | OT | TO |
得点 | 0 | 0 | 0 | - | 0 |
シュート | 4 | 7 | 3 | - | 14 |
反則(分) | 29 | 0 | 14 | - | 43 |
レフェリー:松田隆幸 レフェリー: ラインズマン :小林雅明 ラインズマン :中山美幸 |
|
|
1P |
00:00 | GK in | 東洋 | #39山口 |
|
00:00 | GK in | 日本 | #30一條 |
|
06:25 | 2min | 日本
| #81中井 | SLASH
|
13:40 | 2min | 東洋
| #36高見 | HOLD
|
14:05 | 5min | 日本
| #48伊藤 | ELBOW
|
14:05 | 20min GMC | 日本
| #48伊藤 |
|
17:56 | 1 - 0 PP1 | 東洋
| #50春田 (#36高見,#39山口) |
|
18:36 | 2min | 日本
| #11一條 | BOARD
|
| 2P |
28:02 | 2min | 東洋
| #04柴田 | INTRF
|
30:23 | 2min | 東洋
| #25福地 | TRIP
|
31:21 | 2 - 0 PK1 | 東洋
| #21川口 |
|
38:53 | 2min | 東洋
| #23今野 | CROSS
|
| 3P |
42:50 | 2min | 東洋
| #27梅野 | INTRF
|
51:52 | 2min | 東洋
| #22秋本 | INTRF
|
53:23 | 2min | 日本
| #19保田 (→#88小沼) | CHE-B
|
53:23 | 10min MC | 日本
| #19保田 |
|
56:40 | 3 - 0 EQ | 東洋
| #36高見 (#21川口,#48今野) |
|
57:45 | 2min | 日本
| (#88小沼) | BENCH
|
|
東洋大学 |
#50春田啓和CC/#23今野充彬C/#16中澤竜大B #04柴田北斗B/#14佐藤大翔@ |
#36高見翼人B/#48今野友尋@/#21川口尚耶A #37堀内暢A/#22秋本デニスB |
#11池田昇平C/#18山野下元氣CA/#06姜ダニエルC #07生田廉B/#25福地春貴B |
#19澤崎翔B/#01今村健太朗@/#17中村紀貴C #27梅野宏愛@/#05松坂佳将B |
#39山口連B/#35小林奨C |
|
|
日本大学 |
#10池田大輝CC/#19保田勝平@/#13坂本勇斗@ #77北原康太B/#57館山祐太@ |
#48伊藤裕介@/#81中井誠弥A/#25古川敬太@ #02大澤匡也B/#15榊哲平BA |
#21吉田陽一B/#26仁和真裕BA/#16木村啓良A #11一條恭輔A/#75岡崎孝彦A |
#14大藤尚輝B/88小沼恵太@/ #04板垣貴也B/# |
#30一條友樹C/#41中村拳輔@ |
|
★東洋大学
GK #35小林奨C(武修館),#39山口連B(駒大苫小牧),#29脇本侑也@(苫小牧工),
DF #08町田裕紀C(日光明峰),
#22秋本デニスB(埼玉栄),#07生田廉B(白樺),#25福地春貴B(武修館),#04柴田北斗B(武修館),
#05松坂佳将B(八工大一),
#37堀内暢A(八工大一),
#33岩野和貴@(武相),#14佐藤大翔@(武修館),
FW #11池田昇平C(駒大苫小牧),#50春田啓和C(北海),#13冨士元大喜C(北海),#17中村紀貴C(八工大一),
#10押上範樹C(八工大一),#18山野下元氣C(清水),#06姜ダニエルC(景福),#23今野充彬C(苫小牧東),
#16中澤竜大B(軽井沢),#36高見翼人B(駒大苫小牧),#19澤崎翔B(武修館),
#21川口尚耶A(武修館),#44黒澤宗慎A(盛岡中央),#09澤井圭太A(武相),#24田中謙佑A(釧路工),
#03藤原健人A(清水),
#27梅野宏愛@(武修館),#32今橋淳史@(埼玉栄),#20武尾秀康@(八工大一),#48今野友尋@(清水),
#01今村健太朗@(白樺),
★日本大学
GK #30一條友樹C(苫小牧東),#61桑原悠将B(埼玉栄),#35藤村和矢A(北海),#41中村拳輔@(白樺),
DF #09川尻寛C(日大鶴ヶ丘),
#15榊哲平B(武修館),#04板垣貴也B(苫小牧東),#02大澤匡也B(苫小牧東),#77北原康太B(武相),
#11一條恭輔A(苫小牧工),#75岡崎孝彦A(日光明峰),#07松久昂稀A(清水),
#@(),
FW #22平野元気C(武相),#10池田大輝C(武修館),
#21吉田陽一B(江陵),#14大藤尚輝B(日光明峰),#34上道憂幸B(東北),#26仁和真裕B(苫小牧東),
#16木村啓良A(八戸商),#81中井誠弥A(白樺),
#18/19保田勝平@(白樺),#57館山祐太@(北海),#25古川敬太@(苫小牧東),#48伊藤裕介@(白樺),
#13坂本勇斗@(釧路工),#88小沼恵太@(長野工),#47安澤宗一郎@(光泉),
■ preview
|
|
オフィシャルを大学が担当するのですが、この試合はさっき試合が終わったばかりの法政が担当。ちょっとかわいそう。皆さん、ちゃんとクールダウンできたでしょうか。
日大はパックがなくて7分間しか練習できませんでした。
|
|
■ 1P
東洋が優勢に展開。日大も良く走って良い内容。終盤にPPで東洋が先制。
|
|
[1分半 東洋] スロットを左から中央へ#11池田が切れ込みシュートするが、日大GK#30一條がブロック。
[3分半 東洋] #21川口がゴール裏を回ってゴール左前で押し込むが、ノーゴール。
[ ] 東洋が優勢に展開。
[06:25 日大] 反則
[7分半前 東洋] 右スロット→中央ミドルで#4柴田がワントラップしてスラップシュートを放つが、日大GK#30一條がキャッチ。
[ 日大] 良く走っているが、余りシュートに行けていない。
[13分半 東洋] 中央を切れ込み#22秋本がブレードに乗せてシュートするが、ゴール上。
[13:40 東洋] 反則
[14分 東洋] 自陣から中央を#18山野下が縦パス→中央ブルーラインから#11池田が駆け上がりシュートするが、日大GK#30一條がブロック。
[14:05 日大] メジャーペナ+退場。東洋が切れ込んでいくが、日大が跳ね返す。
[17:56 東洋] やや左サイドを縦につないで、#50春田がスラップシュート、東洋が先制する。
[18:46 日大] 反則で29秒間のPK2。
|
|
■ 2P
日大がチャンスを作っていくが、PPで十分な攻撃ができない。反対に東洋がPKで追加点。
|
|
[早々 東洋] 右ミドル#4柴田→ゴール右後方#23今野→ゴール手前で#17中村に合わない。
[1分 日大] ゴール左裏#16木村→ゴール左手前で#13坂本が叩くが、東洋GK#39山口がブロック。
[3分 日大] いくつかチャンス。
[3分半 東洋] 右コーナー#23今野→中央スロットで#50春田が叩くが、日大GK#30一條がブロック。
[ 日大] よく集中してます。
[6分半 東洋] 中央域から中央を#50春田が持ち込みパス→左スロットから#18山野下が切れ込んでシュートするが、日大GK#30一條がブロック。
[7分半 日大] うまくパスをつないで、#10池田がシュートするが、枠を外す。
[08:02 東洋] 反則
[9分前 日大] ゴール右サイド#26仁和→ゴール左手前で#57館山に合わない。
[10:23 東洋] 反則。しかし日大は、コンタクトを嫌ってか、切り込んでいけない。
[11:21 東洋 PK1] 中央ミドルで相手からパックを奪った#21川口が中央を抜けて持ち込みゴール手前で大きく左右に振ってからシュート、東洋追加点。
[12分半 東洋] 右ミドル→ゴール手前に#37堀内が走りこんで叩くが、日大GK#30一條がブロック。
[16分 東洋] 右サイドを上がって#6姜がマイナスのパス→右スロット#21川口?→ゴール右手前で#36高見が叩くが、日大GK#30一條がブロック。
[18分半 日大] ゴール近くで2本シュート。
[18:53 東洋] 反則
|
|
■ 3P
東洋が堅く、日大は余りチャンスを作れない。東洋が3点目をあげる。
|
|
[02:40 東洋] 反則。日大はセットするが、うまくパスが回らなかったり、良いポジションに入っていけない。
[5分 東洋] ゴール右後方#18山野下→ゴール手前で#17中村が叩くが、日大GK#30一條がブロック。
[6分半 東洋] 左ミドル#14佐藤→ゴール左手前で#50春田が叩くが左ポスト。その前にもチャンスがあった。
[8分半前 日大] #77北原が右ミドルから抜け出してゴール前に切れ込み、ゴール前で右へ変わるが打ちきれない。
[11:52 東洋] 反則
[13:23 日大] 反則+ミスコン。
[14分半 ] 中央域で#36高見がクロスパス→右ブルーラインから#37堀内が駆け上がりシュートを放つが右ポスト。
[16:40 東洋] 右スロット→中央スロットで#36高見がタメてシュート、東洋3点目。
[17分半 東洋] #1今村が左サイドを上がりゴール裏に向かいながらパス→ゴール左手前で#17中村が叩くが、日大GK#30一條がブロック。
[17:45 日大] 反則
|
|
■ review
|
|
東洋が完封勝利。守備が堅かったです。
|
管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。
CENTER CIRCLE
|