<back> <top> 初回:2012/06/25  
専修大学 2 - 3 大東文化大学

2012/04/29 15:00
<ダイドー>
関東大学[9位決定戦]

専修大学(V)

1P2P3POTTO
得点020-2
シュート6513-24
反則(分)462-12

大東文化大学(H)

1P2P3POTTO
得点012-3
シュート9107-26
反則(分)22212-36


レフェリー:キモ・ホッカネン
レフェリー:
ラインズマン :杉原義雄
ラインズマン :亀田昌吾


1P
00:00GK in専修#39平野
00:00GK in大東文化#40岡野
01:282min大東文化
#18植木CHARG
02:362min専修
#12袖山HOOK
08:052min大東文化
#23小松CROSS
11:342min大東文化
#48三島BOARD
15:052min大東文化
#19下本HI-ST
16:06*2min大東文化
#65下野 (→#77松橋)CHE-B
16:0610min MC大東文化
#65下野
16:06*2min専修
#19稲葉HI-ST
18:202min大東文化
#16北山ROUGH

2P
20:432min大東文化
#88寺前TRIP
21:211 - 0 PP1専修
#17佐藤 (#75鹿野,#64札)
22:442min専修
#19稲葉HI-ST
27:502min専修
#71齋藤ELBOW
31:111 - 1 EQ大東文化
#07木村 (#23小松,#10泉山)
34:29time out専修


37:592 - 1 EQ専修
#16井部 (#12袖山,#25渡邊)
39:582min専修
#66高木INTRF

3P
48:232 - 2 EQ大東文化
#07木村 (#19下本,#10泉山)
53:242min専修
#12袖山ROUGH
54:102min大東文化
#16北山 (→#77松橋)CHE-H
54:1010min MC大東文化
#16北山
55:432 - 3 PK1大東文化
#20池内谷 (#14有賀,#09中村)
58:44time out大東文化


58:44GK out専修
#39平野
専修大学
#23齋藤陸C/#12袖山佑介CC/#16井部修久A
#78武田直道@/#66高木飛翔A
#75鹿野将吾B/#64札裕平BA/#25渡邊康平@
#40京谷勇人B/#22佐久間幹@
#17佐藤僚介@/#24城戸孝彦B/#71齋藤司B
#76市田真大A/#88塚田佐京A
#19稲葉哲CA/#91福島直之B/#
#/#
#39平野亮ニC/#33戸津寛太A

大東文化大学
#16北山開都CC/#14有賀大記A/#23小松尚喜A
#88寺前竜平A/#20池内谷賢弥@
#09中村将紀@/#18植木康之@/#48三島大空@
#61清水凌央@/#65下野悠太AA
#19下本大志A/#10泉山聖@/#07木村裕哉B
#27樋口大観CA/#71手塚雅人@
#77松橋和希B/#34良田耕平A/11矢野岬A
#22久保開史C/#91村上源貴B
#40岡野晴喜B/#50黒川純輝A
★専修大学  
GK #39平野亮ニC(八工大一),#33戸津寛太A(長野工),
DF 
   #40京谷勇人B(北海),#91福島直之B(東北),
   #76市田真大A(龍谷富山),#88塚田佐京A(長野工),
   #78武田直道@(北海),
FW #19稲葉哲C(武相),#12袖山佑介C(軽井沢),#23齋藤陸C(北海),
   #64札裕平B(苫小牧工),#24城戸孝彦B(苫小牧工),#75鹿野将吾B(釧路江南),#71齋藤司B(東北),
   #16井部修久A(白樺学園),#66高木飛翔A(東北),
   #17佐藤僚介@(八工大一),#25渡邊康平@(釧路江南),#22佐久間幹@(北海),

★大東文化大学 
GK #55加藤敬介C(八戸商),#02濱孝幸B(下諏訪向陽),#40岡野晴喜B(江陵),#50黒川純輝A(武相),
DF #27樋口大観C(八戸商),
   #91村上源貴B(盛岡中央),
   #05中島裕A(長野工),#65下野悠太A(埼玉栄),#88寺前竜平A(釧路工),
   #20池内谷賢弥@(清水),#28山田凌@(龍谷富山),#61清水凌央@(盛岡中央),#71手塚雅人@(日光明峰),
FW #16北山開都C(江陵),#22久保開史C(日光明峰),
   #07木村裕哉B(光星学院),#77松橋和希B(八戸商),
   #11矢野岬A(日光明峰),#14有賀大記A(長野工),#19下本大志A(武相),#23小松尚喜A(日光明峰),
   #31松沢駿也A(北海),#34良田耕平A(東北),
   #09中村将紀@(日光明峰),#10泉山聖@(釧路工),#18植木康之@(埼玉栄),#48三島大空@(軽井沢),

■ preview

comment 

■ 1P
反則多いなぁ。専修はPPを多く得るが余りうまくいかない。

[01:28 大東] 反則。専修は1ツ目を#66高木から#64札に交代。#12袖山の滞氷時間が長い。
[02:36 専修] 反則
[4分過ぎ 大東] 左スロット→右ミドルでシュートを放つが、左ポスト。
[08:05 大東] 反則。専修は攻撃域に入るが大きなチャンスを作れない。
[10分半 大東] ゴール右手前でシュート、リバウンドを#14有賀が叩くが、ゴール左。
[11:34 大東] 反則。しかし専修は攻撃できない。
[13分半 大東] #23小松がパックを奪ってゴール裏に向かいながらゴール右裏からパス→中央スロットで#18植木がワンタイムで叩くが、専修GK#39平野がブロック。
[14分半 大東] 中央を持ち込みスロットで#18植木が左へパス→左スロットから#48三島がゴールへ切れ込み左へ変わってシュートするが、専修GK#39平野がブロック。
[15:05 大東] 反則
[16:06 双方] 大東に反則+ミスコン、専修に反則。
[18分前 専修] ゴール裏を回ってゴール右手前で叩くが、大東GK#40岡野がブロック。
[18:20 大東] 反則

■ 2P 
早い時間に専修が先行。中盤に大東が同点に追い付き、その後も流れが良くなると、専修はすかさずタイムアウト。すると終盤に専修が再び先行。

[00:43 大東] 反則
[01:21 専修 PP1] 右スロットからシュート、リバウンドに走りこんだ#17佐藤が叩き、専修が先制。
[02:44 専修] 反則
[3分半 大東] 中央域から右サイドを#48三島が左右に振って持ち上がりクロスを入れるが合わない。その後もチャンス。
[5分 専修] 左ブルーラインから#16井部が駆け上がりゴール横からゴール前にパスを入れるが合わない。
[07:50 専修] 反則。大東は切れ込んでいくが、専修が押し返す。
[11:11 大東] フェイスオフからのパック最後#7木村がゴール手前から左斜めに切れ込みゴール左前でフリップ、大東が同点に追い付く。
[12分半前 大東] フェイスオフからダイレクトでシュートを放つが、専修GK#39平野がレガースでブロック。
[13分半 大東] 自陣中央から縦パス→中央ブルーラインから#9中村が駆け上がりシュートを放つがゴール上。
[14:39 専修] タイムアウト。むむっ。
[17:59 専修] 中央域からやや左サイドを左右に振って持ち込みクロス→ゴール右手前に走りこんだ#16井部がワンタイムで叩き、専修が再び先行する。きれいに決まりました。
[19:58 専修] 反則。大東#48三島が駆け上がり相手の反則を誘った。

■ 3P 
序盤に大東の流れが良く同点に追い付く。その後専修が攻撃を掛けるが、終盤にPKで大東が3点目。専修は早目に6人攻撃をかけて大きなチャンスを作るが、タイムアップ。

[1分前 大東] 中央域から右サイドを駆け上がりクロス→中央ミドルで#88寺前がシュートを放つが、専修GK#39平野がブロック。
[1分半前 大東] 中央スロットから#14有賀が右斜めに切れ込んでシュート、リバウンドを専修DFがクリア。
[08:23 大東] 右ミドルで#65下野(だと思うのだが)がシュート、リバウンドを#7木村が叩き、大東が試合を振り出しに戻す。
[11分 専修] ゴール前に浮いたパックを#17佐藤が叩くがゴール右。
[12分前 専修] ゴール前に詰める。
[13:24 専修] 反則
[14:10 大東] 反則+ミスコン。
[15:43 大東 PK1] 右サイドを上がってゴール裏に向かいながらパス→ゴール手前に走りこんだ#20池内谷がワンタイムで叩き、大東が逆転。
[18分 専修] GKがハーフウェイ。
[18:44 大東] タイムアウト
[18:44 専修] 6人攻撃を開始。#16井部・#12袖山・#25渡邊・#19稲葉・#64札・#78武田。
[19分半 専修] 左スロットでシュート、リバウンドを大東DFがクリア。
[19分半過ぎ 専修] ゴール前に詰めて、大チャンスを作る。

■ review

大東が9位を獲得。元気が良い1年生も多く今後も楽しみです。専修は三浦マジックで一旦流れを引き寄せましたが、逆転を喫してしまいました。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE