<back>
<top> 初回:2012/06/26
日本大学 8 - 2 東海大学
2012/04/30 11:00 <ダイドー> 関東大学[7位決定戦] |
日本大学(V)
| 1P | 2P | 3P | OT | TO |
得点 | 0 | 1 | 7 | - | 8 |
シュート | 11 | 11 | 17 | - | 42 |
反則(分) | 6 | 8 | 8 | - | 22 |
東海大学(H)
| 1P | 2P | 3P | OT | TO |
得点 | 0 | 2 | 0 | - | 2 |
シュート | 12 | 15 | 6 | - | 33 |
反則(分) | 4 | 8 | 12 | - | 24 |
レフェリー:中山美幸 レフェリー: ラインズマン :杉原義雄 ラインズマン :龍ノ口佳弘 |
|
|
1P |
00:00 | GK in | 日本 | #41中村 |
|
00:00 | GK in | 東海 | #55高杉 |
|
04:11 | 2min | 東海
| #88山口 | ROUGH
|
04:11 | 2min | 日本
| #48伊藤 | HI-ST
|
11:46 | 2min | 日本
| #21吉田 | CROSS
|
14:24 | 2min | 東海
| #97関田 | HI-ST
|
17:56 | 2min | 日本
| #81中井 | HI-ST
|
| 2P |
20:49 | 2min | 日本
| #10池田 | HI-ST
|
23:51 | 2min | 東海
| #97関田 | TRIP
|
25:06 | 0 - 1 PK1 | 東海
| #48市村 (#60袴田) |
|
28:41 | 2min | 日本
| #10池田 | HI-ST
|
29:57 | 0 - 2 PP1 | 東海
| #47長田 (#19野澤,#13永井) |
|
30:26 | 1 - 2 EQ | 日本
| #26仁和 (#75岡崎) |
|
32:36 | 2min | 東海
| #05木村 | INTFF
|
35:21 | 2min | 日本
| #48伊藤 | ELBOW
|
36:21 | 2min | 東海
| #72木村 | SLASH
|
38:43 | 2min | 東海
| #13永井 | HOOK
|
38:43 | 2min | 日本
| #10池田 | DIVE
|
| 3P |
43:40 | 2 - 2 EQ | 日本
| #15榊 (#02大澤) |
|
44:06 | 2min | 東海
| #44土屋 | HOLD
|
44:59 | 3 - 2 PP1 | 日本
| #10池田 |
|
44:59 | 2min | 東海
| #13永井 | TRIP
|
46:58 | 4 - 2 PP1 | 日本
| #26仁和 (#10池田) |
|
49:00 | 2min | 東海
| #88山口 | ELBOW
|
50:59 | 5 - 2 PP1 | 日本
| #10池田 (#26仁和) |
|
51:38 | 2min | 日本
| #77北原 | SLASH
|
56:21 | 6 - 2 EQ | 日本
| #57館山 (#81中井,#41中村) |
|
56:21* | 2min | 東海
| #48市村 | ROUGH
|
56:21* | 2min | 東海
| #48市村 | ROUGH
|
56:21* | 2min | 東海
| #13永井 | ROUGH
|
56:21* | 2min | 日本
| #77北原 | ROUGH
|
56:21* | 2min | 日本
| #77北原 | ROUGH
|
56:21* | 2min | 日本
| #10池田 | ROUGH
|
56:21 | GK out | 東海
| #55高杉 |
|
56:21 | GK in | 東海
| #42岡部 |
|
57:30 | 7 - 2 EQ | 日本
| #19保田 (#26仁和) |
|
58:06 | 8 - 2 EQ | 日本
| #81中井 (#88,#15榊) |
|
|
日本大学 |
#10池田大輝CC/#19保田勝平@/#26仁和真裕BA #11一條恭輔A/#75岡崎孝彦A |
#48伊藤裕介@/#81中井誠弥A/#21吉田陽一B #77北原康太B/#57館山祐太@ |
#13坂本勇斗@/#25古川敬太@/#16木村啓良A #02大澤匡也B/#15榊哲平BA |
#14大藤尚輝B/#88小沼恵太@/# #/# |
#41中村拳輔@/#30一條友樹C |
|
|
東海大学 |
#08石川雅啓@/#47長田敏章BA/#19野澤一矢C #72亀本直人CA/#44土屋皓A |
#71日向野翔太A/#60袴田敬太CC/#48市村忠大A #88山口航太B/#13永井邑樹@ |
#10青沼竜太@/#97関田拓真B/#49吉野真人C #27加藤夏樹C/#05木村友幸B |
#/#12浜出知樹@/#04細谷有希@ #/# |
#55高杉任A/#42岡部和麿B |
|
★日本大学
GK #30一條友樹C(苫小牧東),#61桑原悠将B(埼玉栄),#35藤村和矢A(北海),#41中村拳輔@(白樺),
DF #09川尻寛C(日大鶴ヶ丘),
#15榊哲平B(武修館),#04板垣貴也B(苫小牧東),#02大澤匡也B(苫小牧東),#77北原康太B(武相),
#11一條恭輔A(苫小牧工),#75岡崎孝彦A(日光明峰),#07松久昂稀A(清水),
#@(),
FW #22平野元気C(武相),#10池田大輝C(武修館),
#21吉田陽一B(江陵),#14大藤尚輝B(日光明峰),#34上道憂幸B(東北),#26仁和真裕B(苫小牧東),
#16木村啓良A(八戸商),#81中井誠弥A(白樺),
#18/19保田勝平@(白樺),#57館山祐太@(北海),#25古川敬太@(苫小牧東),#48伊藤裕介@(白樺),
#13坂本勇斗@(釧路工),#88小沼恵太@(長野工),#47安澤宗一郎@(光泉),
★東海大学
GK #42岡部和麿B(江陵),#55高杉任A(北海道栄),
DF #72亀本直人C(埼玉栄),#27加藤夏樹C(埼玉栄),
#05木村友幸B(八戸西),#88山口航太B(北海道栄),
#44土屋皓A(軽井沢),
#22/13永井邑樹@(埼玉栄),
FW #19野澤一矢C(北海道栄),#60袴田敬太C(北海道栄),#49吉野真人C(埼玉栄),#79高谷敬太C(十勝江陵),
#47長田敏章B(埼玉栄),#97関田拓真B(軽井沢),
#48市村忠大A(埼玉栄),#68柏木智彦A(軽井沢),#71日向野翔太A(埼玉栄),
#16/08石川雅啓@(埼玉栄),#12浜出知樹@(北海道栄),#10青沼竜太@(北海道栄),#04細谷有希@(水戸短附),
■ preview
|
|
関東大学も最終日。今日は順位決定戦が4試合です。
来年2013年に東京都は「スポーツ祭東京2013」として、夏の国体・全国障害者スポーツ大会があり、その先駆けに位置付けて冬季国体を行いますとの旨のアナウンスがあり、ゆりーと(東京国体のマスコット)がフェイスオフに来てくれました。 が、これを書いている6月26日現在において「スポーツ祭東京2013」サイトには冬季国体のことは完ぺき無視状態。唯一、関東ブロック大会のページにはアイスホッケーの項目がありますが。あと何日のカウントも夏の大会のものだし、アウトオブ眼中。東京都はちゃんと冬季国体のサイトを作ってくれるのでしょうか。まさかのなし?
|
|
■ 1P
双方でうまく試合に入り面白い。やや日大が優勢か。終盤は双方ガス欠気味に見える。
|
|
[2分過ぎ 東海] ゴール左後方#48市村→中央スロットで#71日向野がワンタイムで叩くが、日大GK#41中村がナイスセーブ。
[3分前 日大] #25古川が持ち込み、ゴール手前に走りこんだ#15榊?がシュートするが、東海GK#55高杉がブロック。
[3分半前 日大] ゴール左後方からゴール裏に向かいながら#11一條がパス→中央スロットに走りこんだ#25古川がワンタイムで叩くが、東海GK#55高杉がナイスセーブ。
[ ] 双方良いですね。
[04:11 双方] 反則
[4分半前 日大] 左サイドを駆け上がった#19保田がゴール左サイドでクロス→ゴール手前で#75岡崎が叩くがゴール左。
[4分半 東海] カウンターで右サイドを#48市村が駆け上がりバックハンドでシュートするが、日大GK#41中村がブロック。
[6分半 日大] 中央域から中央を#13坂本が巧なスティックさばきで持ち込みシュート。
[8分前 東海] 自陣中央から#88山口がスルーパス→中央ブルーラインから#48市村が抜け出してGKと1:1でシュートを放つが、日大GK#41中村がブロック。
[11分 東海] ゴール前に詰める。
[11:46 日大] 反則。日大#10池田がハイプレス。#19保田がパックキャリーで時間を使う。
[13分半前 東海] #19野澤がゴール裏を使ってチャンスを窺う。
[14:24 東海] 反則。しかし日大はパックを支配できない。
[17:56 日大] 反則
[18分半 東海] ゴール右サイド#60袴田→ゴール前で#71日向野にうまく合わない。
|
|
■ 2P
日大が一部突っかけているように見える。東海は我慢我慢。
|
|
[00:49 日大] 反則
[2分半 東海] 左スロット→ゴール左サイド#60袴田→ゴール前で叩くwho。さらにゴール左裏→ネットが開いたがゴール左手前で叩くもゴール上。
[3分過ぎ 日大] 左スロット→左コーナー#48伊藤→ゴール手前で#26仁和が叩くがゴール右。
[03:51 東海] 反則
[4分半 日大] 中央域中央からやや右に膨らんで#19保田がゴール前まで持ち込みシュート、リバウンドを#13坂本が叩くが、東海GK#55高杉がブロック。
[05:06 東海 PK1] ゴール裏を回ってゴール右サイドに出た#60袴田がクロス→ゴール左前のバックドアで#48市村がワンタイムで叩きこみ、東海が先制。この後も東海にチャンス。
[6分半前 東海] ゴール右後方#60袴田→左スロットで#13永井が叩くが、日大GK#41中村がブロック。
[8分過ぎ 日大] 中央域からやや左サイドを#11一條が駆け上がりシュートするが、東海GK#55高杉がブロック。
[08:41 日大] 反則。うむ。
[9分半 東海] 左スロット→ゴール右手前で#48市村が叩くと変なバウンドをするが、日大GK#41中村がレガースを伸ばしてブロック。
[09:57 東海 PP1] 右サイドを#13永井が駆け上がりクロス→ゴール左前で#47長田がワンタイムで叩き、東海が追加点。
[10:26 日大] 左サイドを上がった#75岡崎がクロス→ゴール前に走りこんだ#26仁和がワンタイムで叩き、日大が1点を返す。
[12分 東海] 3:1で#10青沼がコンパクトにスラップシュートを放つが、日大GK#41中村が肩で弾く。
[12:36 東海] 反則。日大はセットしてジリジリ詰めていく。
[15:21 日大] 反則
[16分 東海] 中央スロットで#48市村がシュート、リバウンドを#8石川が叩く。さらに#19野澤が自陣から駆け上がりGKと1:1でシュートを放つが、日大GK#41中村がナイスセーブ。
[16:21 東海] 反則
[18:43 双方] 反則。さっきから何度も反則を取りにいってました。
[19分半 日大] 右サイドを上がってゴール右サイドからマイナスのクロス→中央スロットで#11一條が叩くが、東海GK#55高杉がブロック。
|
|
■ 3P
日大が早い時間に同点に追い付く。その後、東海が反則、日大がPPゴールを繰り返す。さらに日大が6点目を上げると、乱闘。終盤に日大が2点を追加。
|
|
[ 東海] アイシング2回。
[03:40 日大] 右サイドを上がって#2大澤がパス→ゴール手前で#15榊が緩く合わせ、日大が同点に追い付く。
[04:06 東海] 反則。日大は#13坂本・#26仁和・#10池田・#77北原・#19保田のスペシャルセット。
[04:59 日大] 中央スロットで#10池田がシュート、リバウンドをゴール右前で自らフリップ、日大が逆転する。
[04:59 東海] 反則
[6分半 日大] ゴール右後方#13坂本→ゴール手前で#21吉田?が叩くが、ゴール上。
[06:58 日大] ゴール裏を回ってゴール左裏でパス→ゴール左前で#26仁和がワンタイムで合わせ、日大4点目。
[7分半 東海] #19野澤がパスカットからゴール前に持ち込む。
[09:00 東海] 反則
[10:59 日大 PP1] 左スロットからサイドチェンジ→右スロットデ#10池田がワントラップしてスラップシュート、GK体に当てるも勢いに勝りゴール、日大が5点目をあげる。
[11:38 日大] 反則
[16:21 日大] 2:1で#81中井が右サイドを上がってパス→中央スロットで#57館山がワンタイムで叩き、日大6点目。
[16:21 双方] 何故かセンターサークルでなぐり合ってる。双方で3ツずつの反則。
[16:21 東海] GKを#42岡部に交代。
[17分 日大] 2度ゴールに詰める。
[17:30 日大] 自陣中央から縦パス→中央ブルーラインから#19保田が駆け上がりゴール前で落ち着いてフェイクを入れて決め、日大が7点目をあげる。
[18:06 日大] 中央スロットで#81中井がワンタイムで叩き、日大8点目。
[19分 東海] 左コーナー→ゴール手前で#72亀本がワンタイムで叩くが、日大GK#41中村が弾く。
|
|
■ review
|
|
コメントありません。
|
管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。
CENTER CIRCLE
|