<back> <top> 初回:2012/08/27  更新:2012/09/10
十勝連合 1 - 6 苫小牧東高校

2012/08/25 09:00
<清水町>[01]1回戦
清水町

十勝連合( )

1P2P3POTTO
得点001-1
シュート535-13
反則(分)020-2

苫小牧東高校( )

1P2P3POTTO
得点150-6
シュート61512-33
反則(分)220-4


レフェリー:光井雅之
レフェリー:
ラインズマン :植原麻美
ラインズマン :橋本政和


1P
00:00GK in十勝連合#33口田
00:00GK in苫小牧東#01古川
12:450 - 1 EQ苫小牧東
#09猪狩 (#21吉田,#69藤巻)
13:232min苫小牧東
#17阪本HOOK

2P
15:360 - 2 EQ苫小牧東
#11志田 (#06阿部)
23:132min十勝連合
#16板倉SLASH
23:370 - 3 PP1苫小牧東
#06阿部 (#10深澤)
24:520 - 4 EQ苫小牧東
#11志田 (#06阿部)
25:22-十勝連合
#13澤崎TRIP
25:220 - 5 EQ苫小牧東
#69藤巻
28:130 - 6 EQ苫小牧東
#03高橋 (#69藤巻)
28:582min苫小牧東
#03高橋DELAY

3P
43:531 - 6 EQ十勝連合
#13澤崎 (#71関谷)
十勝連合
#21本田浩平BC/#07竹内裕太A/#18杉浦大介B
#16板倉和貴@/#11棚友裕A
#71関谷昂二郎A/#88河合健斗@/#17多田幸平B
#13澤崎佑樹A/#15高川皓太A
#12中口一樹B/#/#
#/#
#37樋口晃也A/#19関脩吾A/#77新田禅道A
#81福島太朗A/#
#33口田脩太A/#

苫小牧東高校
#05藤井健二朗A/#69藤巻澄大B/#21吉田優大B
#03高橋魁人B/#19森田健太郎A
#11志田優太B/#06阿部拓斗BC/#14矢野倫太朗@
#09猪狩悠太B/#
#24富田康太@/#61鈴木ロイ@/#10深澤昇暉A
#17阪本航大A/#07岸雄太@
#/#/#
#/#
#01古川幾渡@/#
【十勝連合】
★帯広三条
DF #11棚友裕A(幕別),#12中口一樹B(帯広西陵),#16板倉和貴@(帯広ニ),#37樋口晃也A(幕別)
FW #15高川皓太A(音更緑南),#19関脩吾A(音更),#21本田浩平B(清水御影),#77新田禅道A(幕別)
★帯広柏葉
GK #33口田脩太A(帯広ニ)
DF #81福島太朗A(帯広南町)
FW #13澤崎佑樹A(帯広大空),#07竹内裕太A(帯広八),#71関谷昂二郎A(芽室),#88河合健斗@(帯広南園)
★帯広農業
FW #17多田幸平B(音更)
★帯広南商業
DF #18杉浦大介B(帯広西陵)


★苫小牧東
GK #40水澤望B(沼ノ端),#01古川幾渡@(成田),
#09猪狩悠太B(和光),#03高橋魁人B(凌雲),
   #17阪本航大A(鶴居),#19森田健太郎A(啓北),
   #07岸雄太@(啓北),
FW #06阿部拓斗B(啓明),#11志田優太B(苫小牧東),#18前田優太B(苫小牧緑凌),
   #21吉田優大B(早来),#69藤巻澄大B(開成),
   #05藤井健二朗A(室蘭港北),#10深澤昇暉A(和光),
   #61鈴木ロイ@(小石川),#24富田康太@(別保),#14矢野倫太朗@(姪浜),

■ preview

表記時間は練習開始時間。練習10分でザンボ後に試合開始(第一試合はザンボなし)。
15分×3P。1P後はザンボなし5分。2P後はザンボが入り10分。
決勝戦は20分×3P。それぞれザンボが入り10分。
延長なしで、3on3のGWS。レフェリー1人。
メンバー表が用意されています。有り難い。

十勝連合は、帯広三条・帯広柏葉・帯広農業・帯広南商業の連合チーム。

苫小牧東は#18前田優太BとGK#40水澤望Bが不在。  

■ 1P
互角のスタートを切るが、中盤以降苫小牧がやや優勢で1点先行。

[ 双方] 双方の攻防が続く。互角か。
[7分 苫小牧] 左スロットから#14矢野が切れ込んでシュートするが、十勝GK#33口田がブロック。
[8分 苫小牧] 右サイドを#6阿部が左右に振りながら持ち上がりクロス→ゴール前で#24富田に合わない。
[8分半 十勝] 左スロットでうまく身体を入れて持ち込んだ#21本田がバックハンドでシュート。
[12:45 苫小牧] ゴール右後方からゴール裏に向かいながら#21吉田がパス→中央スロットで#9猪狩がリストシュート、苫小牧が先制する。この前に中央域から左サイドを#69藤巻が左右に刻んで持ち込みクロス→ゴール前で合わなかった。
[13:23 苫小牧]反則
[15分前 十勝] セットして左スロットから#71関谷が切れ込んでシュート、その後、ルーズパックが出るが1P終了。

■ 2P 
開始早々に追加点をあげた苫小牧がその後4点追加する。

[00:36 苫小牧] 左スロットで#11志田がスナップで放りこみ、苫小牧が追加点。
[4分 十勝] #19関が中央を切れ込みゴール前で左へ変わって叩くがゴール右。
[08:13 十勝] 反則
[06:23 苫小牧 PP1] 中央域中央から#6阿部が中央を駆け上がりスロットで右へ流れて相手選手をかわしてからゴール前に持ち込んでフリップ、苫小牧が3点目をあげる。
[09:53 苫小牧] 中央域から中央を#11志田が駆け上り、ゴール前でGKが右へ釣り出されたところ股下を抜くシュート、苫小牧4点目。この前、十勝の攻撃で、ゴール左裏からゴール前にパスを入れるが、相手選手がカットし打てなかった。
[10:22 十勝] 反則
[10:22 苫小牧] アドバンテージ中、#69藤巻が力技で持ち込み、ゴール前で体勢を崩しながらも流し込み、苫小牧5点目。
[13:13 苫小牧] 左スロット→左ミドルで#3高橋がスラップシュート、苫小牧が6点目をあげる。
[13:58 苫小牧] 反則

■ 3P 
苫小牧がプレスをかけ続ける。終盤に十勝連合が1点を返す。

[ 十勝] PPスタートでセットしパスを回していくが、苫小牧のゴール前が堅い。
[6分前 苫小牧] 左サイドを上がった#6阿部がクロス→ゴール手前で#14矢野がダイレクトに振り向きざまに叩くが、十勝GK#33口田がナイスセーブ。
[9分前 苫小牧] 左スロット→ゴール右横で受けた#24富田がゴール右前で叩くが、十勝GK#33口田がブロック。
[ 苫小牧] プレッシングで中盤を制している。
[13分 十勝] ゴール裏でパックを奪った#21本田がマイナスのパス→左ミドルで#18杉浦がスラップシュートを放つがゴール右。
[13:53 十勝] #71関谷がゴール前に持ち込み、最後#13澤崎が叩き、十勝が1点を返す。
[14分半 十勝] ゴール左サイドから#21本田が切れ込んで叩く。#21本田、身体の使い方がうまいです。

■ review

1Pは互角な雰囲気でしたが、2Pに苫小牧東が一気に5点追加し試合を決めました。さらにハイプレスで相手の自由を奪って1失点にとどめました。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE