<back> <top> 初回:2012/08/30  更新:2012/10/05
白樺学園高校 0 - 2 駒大苫小牧高校

2012/08/26 15:00
<清水町>[12]決勝戦
清水町

白樺学園高校(H)

1P2P3POTTO
得点000-0
シュート201419-43
反則(分)222-6

駒大苫小牧高校(V)

1P2P3POTTO
得点101-2
シュート141020-44
反則(分)644-14


レフェリー:笹村昭義
レフェリー:
ラインズマン :村瀬健司
ラインズマン :円子智


1P
00:00GK in白樺学園#44我孫子
58:44time out白樺学園


00:00GK in駒大苫小牧#25高橋
02:332min駒大苫小牧
#17高木HOOK
10:330 - 1 EQ駒大苫小牧
#18金子 (#08寺尾)
13:442min駒大苫小牧
#36入倉BOARD
15:092min駒大苫小牧
#08寺尾DELAY
18:482min白樺学園
#91人里ELBOW

2P
23:432min駒大苫小牧
#27矢島TRIP
36:162min白樺学園
#15長原HI-ST
39:582min駒大苫小牧
#18金子SLASH

3P
42:132min白樺学園
#89虎HOOK
43:392min駒大苫小牧
#03相木TRIP
47:510 - 2 EQ駒大苫小牧
#08寺尾 (#10小泉,#18金子)
58:552min駒大苫小牧
#08寺尾SLASH
58:55GK out白樺学園
#44我孫子
白樺学園高校
#09平野裕志朗A/#25桂川涼A/#91人里茂樹BC
#69志賀祥樹@/#17山田拓実B
#21古川誠也@/#71高橋瞬@/#14松本力也B
#23簑島圭悟@/#12渡邉謙太@
#87山口雄太B/#61桶屋樹生A/#07皆川慎太郎B
#15長原和志A/#89虎直人B
#81石田和哉@/#41阿部魁@/#19川平景虎B
#47池田脩真@/#10鈴木翔弥@
#44我孫子亘B/#01高橋勇海@

駒大苫小牧高校
#08寺尾勇利A/#10小泉智也A/#18金子立樹B
#02今将駿B/#19松浦大貴BC
#11脇本直迪A/#36入倉大雅@/#14坂本颯A
#17高木俊吾B/#03相木健太B
#29中島健登A/#21木場優樹B/#27矢島雄吾@
#07新井遥平A/#09稲村悠人A
#40土本春太郎@/#16沖澤拡@/#48川上朝日A
#39相馬秀斗@/#15安田歩実@
#25高橋雄樹B/#01金子将太朗@
★白樺学園
GK #44我孫子亘B(帯広西陵),#34代田朋也A(帯広四),#01高橋勇海@(緑園),
DF #17山田拓実B(帯広大空),#72佐藤匡晟B(帯広西陵),#74笹村秀哉B(帯広南町),#89虎直人B(高松山田),
   #15長原和志A(帯広二),#31袴田周A(宮の森),
   #47池田脩真@(下音更),#69志賀祥樹@(帯広八),#04田所日季@(保谷),#23簑島圭悟@(大空),
   #12渡邉謙太@(帯広八),
FW #07皆川慎太郎B(江戸川アーマーズ江戸川小岩第一),#14松本力也B(インディアンズ東京山梨田富),
   #19川平景虎B(帯広緑園),#20石井琢B(神戸ポーア神戸大池),#51永井亨樹B(苫小牧啓明),
   #77武田悠太郎B(御影),#87山口雄太B(帯広八),#91人里茂樹B(苫小牧東),
   #09平野裕志朗A(和光),#16打田航介A(御影),#18佐藤優A(帯広二),#25桂川涼A(東月寒),
   #61桶屋樹生A(景雲),#11瀬戸公大A(鳥取),
   #81石田和哉@(帯広ニ),#99香田悠匠@(帯広八),#41阿部魁@(帯広八),#10鈴木翔弥@(緑園),
   #71高橋瞬@(釧路北),#21古川誠也@(帯広八),

★駒澤大学附属苫小牧
GK #25高橋雄樹B(明倫),#01金子将太朗@(凌雲),#30小林憲二@(明倫),#35猪村望貴@(北斗),
DF #02今将駿B(苫小牧東),#03相木健太B(苫小牧東),#19松浦大貴B(苫小牧東),#17高木俊吾B(苫小牧東),
   #07新井遥平A(啓北),#09稲村悠人A(沼ノ端),#48川上朝日A(和光),
   #39相馬秀斗@(元町),#15安田歩実@(北),#41佐藤創太@(青翔),#23永井潤@(開成),
FW #18金子立樹B(苫小牧東),#21木場優樹B(札幌曙),#24佐藤秋都B(日光東),
   #05相木雅斗A(凌雲),#08寺尾勇利A(日光東),#14坂本颯A(明野),#11脇本直迪A(啓北),
   #10小泉智也A(凌雲),#29中島健登A(啓明),
   #36入倉大雅@(和光),#13出口圭太@(東),#27矢島雄吾@(緑陵),#40土本春太郎@(和光),
   #22工藤将一郎@(沼ノ端),#16沖澤拡@(三沢一),#20中澤勇祐@(明倫),

■ preview

決勝戦のみ20分×3P。各ピリオド間にザンボが入ります。

高校生選抜の決勝も同じカードで、駒澤が先制したものの白樺が逆転、駒澤の追い上げを振り切って4−3で優勝でした。
 

■ 1P
双方で攻守の切り替えが早く、力の入る攻防。中盤に駒澤が先制。その後白樺はPP2を得るが、ゴールならず。

[2分 白樺] 厳しく攻撃。
[02:33 駒澤] 反則
[3分 駒澤] パスカットから#8寺尾がスナップでシュート。その後は白樺がセットして厳しく攻撃。
[5分半 駒澤] #8寺尾がゴール右後方から逆走、右スロットから中央へ切れ込みシュートするが、白樺GK#44我孫子がブロック。
[7分半 駒澤] #21木場から#40土本につなぐがクロスバー?、さらに#21木場がカウンターを掛けるが、相手選手がチェック。
[9分半前 白樺]ゴール右裏#9平野→中央スロットに走りこんだ#71高橋がシュートするが、駒澤GK#25高橋がキャッチ。
[9分半 駒澤] 中央域中央から左斜めに#21木場が切れ込み左スロットでシュートするが、白樺GK#44我孫子が弾く。
[10:33 駒澤] 中央域から相手選手を抜いてやや左サイドを駆け上がった#18金子がゴール左前まで持ち込みシュート、駒澤が先制する。
[13分 白樺] ゴール左後方→左スロットで#91人見がスラップシュートを放つが、駒澤GK#25高橋が弾く。
[13:44 駒澤] 反則
[14分半 駒澤] #8寺尾が粘って時間をつかう。
[15:09 駒澤] 反則で、38秒間のPK2。
[15分半 白樺] 右スロット→ゴール右横で受けた#25桂川がゴール前に切れ込んで叩くが、駒澤GK#25高橋がブロック。
[16分半 白樺] 左コーナーから#21古川が大きく左右に振ってゴール左手前に持ち込み叩くが、駒澤GK#25高橋が弾く。
[17分半 駒澤] 自陣深いところから縦パス→中央センターラインで受けた#8寺尾が中央を抜け出しゴール手前で右へかわってシュートするが、白樺GK#44我孫子がブロック。
[18:48 白樺] 反則

■ 2P 
攻防が続き、面白すぎる。油断も隙もあったもんじゃないです。

[1分半 駒澤] 左スロットフェンス際#8寺尾→左スロット#10小泉→中央スロットで#18金子が叩くが、白樺GK#44我孫子がナイスセーブ。その後はしばらく白樺が攻撃域。
[03:43 駒澤] 反則。白樺が良いPP。
[6分 駒澤] 中央域から右サイドを#8寺尾が駆け上がりクロス→中央スロットで#18金子が叩くがゴール左。その後、白樺#91人見がカウンター攻撃でシュートを放つが、駒澤GK#25高橋がブロック。
[7分 白樺] 左ミドル#89虎→ゴール左手前で#7皆川が手で落として叩くがゴール右。
[9分前 駒澤] #8寺尾がスロットを右から中央へ移動し、振り向きざまにシュートするが、白樺GK#44我孫子がブロック。
[11分半 白樺] 中央域から左サイドを#9平野が駆け上がりシュート、リバウンドに#25桂川が合わない。
[14分 白樺] 左サイドを#25桂川が逆走しドロップ、左ミドルで拾った#91人里が切れ込んでシュートするが、駒澤GK#25高橋が弾く。
[16分 白樺] #23簑島が中央域からすっと攻撃域に持ち込む。
[16:16 白樺] 反則
[17分 白樺] 自陣でパスカットから#25桂川が中央を駆け上がりシュートを放つがゴール上。
[18分半 駒澤] ゴール手前を右方向へ移動しながらシュートするが、ゴール右。
[19分半過ぎ 白樺] 右スロットで#71高橋が叩くが、駒澤GK#25高橋がブロック。
[19:58 駒澤] 反則

■ 3P 
双方激しく攻撃。チャンスを作っていく。中盤に駒澤が追加点。白樺は最後6人攻撃をかけるがタイムアップ。

[1分前 白樺] 相手のバックパスを拾って#14松本が抜け出してシュート。
[1分半前 白樺] 左ミドル#23簑島→ゴール左サイド#21古川→ゴール前で#12渡邉が合わない。
[1分半 白樺] ゴール前に詰める。
[02:13 白樺] 反則
[3分 駒澤] 右サイドを上がってクロス→中央スロットで#8寺尾がシュートを放るがゴール右。
[03:36 駒澤] 反則。白樺#21古川が掛け上がり反則を誘った。
[07:51 駒澤] ゴール左後方で競り勝ちゴール右後方からパス→中央スロットで#8寺尾がワンタイムで叩き、駒澤が追加点をあげる。
[8分半 白樺] 中央域でクロス→中央ブルーラインから#25桂川が駆け上がりシュートを放つが、駒澤GK#25高橋がブロック。
[14分 駒澤] 中央スロットで#8寺尾がフェイクを入れてシュートを放つがゴール左。
[15分半 駒澤] #14坂本が中央域から右サイドを駆け上がりゴール右サイドからシュートするが、白樺GK#44我孫子がブロック。
[18分半前 白樺] 攻撃域のフェイスオフにベンチは動かず。
[18:44 白樺] 攻撃域の外のフェイスオフでタイムアウト。白樺は#25桂川・#9平野・#91人里・#23簑島・#12渡邉。
[18:55 駒澤] 反則
[18:55 白樺] 6人攻撃を開始。#21古川が入る。
[19分過ぎ 白樺] ゴール裏からゴール左裏へ移動しパス→左スロットで#23簑島が叩くが、駒澤#25高橋がナイスセーブ。

■ review

素晴らしい決勝戦でした。駒大苫小牧が高校選抜のリバンジを果たしました。
両チームとも高校選抜のときからラインを少し入替ていましたが、今回は駒澤#8寺尾が特に活きたように見えました。

今年は両日ともほぼ日程通りの進行で、表彰式も17:20には終了しました。

お世話になった方々へ、いつもありがとうです。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE