<back> <top> 初回:2012/09/27  更新:2012/10/18
慶應義塾大学 1 - 3 東洋大学

2012/09/17 12:30
<ダイドー>
関東大学[IA]

慶應義塾大学(H)

1P2P3POTTO
得点001-1
シュート111110-32
反則(分)864-18

東洋大学(V)

1P2P3POTTO
得点111-3
シュート21128-41
反則(分)466-16


レフェリー:
レフェリー:
ラインズマン :
ラインズマン :


1P
00:00GK in慶應義塾#44横尾
00:00GK in東洋#35小林
00:242min慶應義塾
#15水澤HI-ST
03:252min東洋
#27梅野KNEE
03:442min慶應義塾
#19金村TRIP
12:002min慶應義塾
#27渕脇INTRF
12:320 - 1 PP1東洋
#11池田 (#19澤崎,#22秋本)
16:562min東洋
#23今野ROUGH
16:562min慶應義塾
#19金村ROUGH

2P
20:420 - 2 EQ東洋
#19澤崎 (#27,#11池田)
23:362min東洋
#25福地TRIP
29:022min慶應義塾
#27渕脇INTRF
30:442min東洋
#23今野ROUGH
35:042min東洋
#36高見HOLD
37:302min慶應義塾
#33小守谷ROUGH
37:372min慶應義塾
#19金村SLASH

3P
41:172min慶應義塾
#11金村HOLD
45:272min東洋
#11池田ELBOW
48:432min東洋
#01今村SLASH
49:122min東洋
#25福地HOLD
50:041 - 2 PP2慶應義塾
#21小川 (#11金村)
51:552min慶應義塾
#21小川HOOK
59:40GK out慶應義塾
#44横尾
59:571 - 3 EN東洋
#17 (#36)
59:57GK in慶應義塾
#44横尾
慶應義塾大学
#11金村恵典CC/#19金村知紀@/#09鈴木啓介@
#21小川雄太朗C/#15水澤遼B
#10小坂駿斗CA/#18真鍋翔太B/#12東内陽佑A
#27渕脇直C/#25中島陽平C
#16種田繁人B/#33小守谷陸太C/#14山本統哉A
#37白神裕己A/#36笹野航平A
#23安藤宏太CA/#01藤本拓也C/#13江口大輔@
#02白木大二朗C/#32川田雄大B
#44横尾泰亮C/#39細井貴弘B

東洋大学
#50春田啓和CC/#23今野充彬C/#10押上範樹C
#04柴田北斗B/#14佐藤大翔@
#11池田昇平CA/#19澤崎翔B/#27梅野宏愛@
#25福地春貴B/#22秋本デニスB
#16中澤竜大B/#01今村健太朗@/#36高見翼人B
#33岩野和貴@/#37堀内暢A
#06姜ダニエルC/#18山野下元氣CA/#17中村紀貴C
#13冨士元大喜C/#05松坂佳将B
#35小林奨C/#29脇本侑也@
★慶應義塾大学
GK #44横尾泰亮C(慶応義塾),#39細井貴弘B(慶応義塾),#30落合俊A(慶応義塾),
DF #02白木大二朗C(慶応義塾),#21小川雄太朗C(慶応義塾),#25中島陽平C(慶応義塾),#27渕脇直C(MHSTC),
   #07田中大二郎B(慶応義塾),#15水澤遼B(苫小牧東),#20小野塚敦之B(慶応義塾),#32川田雄大B(慶応義塾),
   #05大久保秀一A(慶応義塾),#37白神裕己A(慶応義塾),
   #04茂木衛@(慶應義塾),#06石毛信幸@(都立府中),
FW #01藤本拓也C(慶応義塾),#11金村恵典C(慶応義塾),#10小坂駿斗C(桐明),#23安藤宏太C(慶応義塾),
      #33小守谷陸太C(慶応義塾),
   #03三田義仁B(慶応義塾),#16種田繁人B(慶応義塾),#35後藤陸B(慶応義塾),#18真鍋翔太B(苫小牧東),
   #17梅津翔A(慶応義塾),#12東内陽佑A(名古屋市立向陽),#08末松謙人A(慶応義塾),#36笹野航平A(八戸),
   #14山本統哉A(八工大一),#22瀧山潤A(慶応義塾),#38加藤響輔A(慶応義塾),
   #19金村知紀@(慶應義塾),#09鈴木啓介@(埼玉栄),#28工藤洋介@(慶應義塾),#13江口大輔@(埼玉栄),

★東洋大学 
GK #35小林奨C(武修館),#39山口連B(駒大苫小牧),#29脇本侑也@(苫小牧工),
DF #08町田裕紀C(日光明峰),
   #22秋本デニスB(埼玉栄),#07生田廉B(白樺),#25福地春貴B(武修館),#04柴田北斗B(武修館),
   #05松坂佳将B(八工大一),
   #37堀内暢A(八工大一),
   #33岩野和貴@(武相),#14佐藤大翔@(武修館),
FW #11池田昇平C(駒大苫小牧),#50春田啓和C(北海),#13冨士元大喜C(北海),#17中村紀貴C(八工大一),
   #10押上範樹C(八工大一),#18山野下元氣C(清水),#06姜ダニエルC(景福),#23今野充彬C(苫小牧東),
   #16中澤竜大B(軽井沢),#36高見翼人B(駒大苫小牧),#19澤崎翔B(武修館),
   #21川口尚耶A(武修館),#44黒澤宗慎A(盛岡中央),#09澤井圭太A(武相),#24田中謙佑A(釧路工),
   #03藤原健人A(清水),
   #27梅野宏愛@(武修館),#32今橋淳史@(埼玉栄),#20武尾秀康@(八工大一),#48今野友尋@(清水),
   #01今村健太朗@(白樺),

■ preview

慶應の背番号が見にくいです。 

■ 1P
東洋が優勢ながら慶應も遅れを取らず、後半にいくつもチャンスを作る。慶應GK#44横尾がナイスセーブ。慶應は良く鍛えているのが見えます。

[00:24 慶應] 反則
[1分 東洋] ゴール左手前でシュートを放つが、慶應GK#44横尾がナイスセーブ。東洋はうまく組み立ない。
[3分 東洋] 右スロット→中央スロットで#16中澤がワントラップしてシュートするが、慶應GK#44横尾がブロック。
[03:25 東洋] 反則
[03:44 慶應] 反則。慶應のDZが多くなるが、攻撃を掛けるとシュートに行っている。
[5分半 慶應] #9鈴木→#15水澤で駆け上がり、#9鈴木がシュートするが、東洋GK#35小林が弾く。
[6分 東洋] ゴール左裏からゴール裏へ向かいながらパス→ゴール左手前で#18山野下がワンタイムで叩くが、慶應GK#44横尾がナイスセーブ。
[7分 慶應] スロットを#33小守谷が左から右へ移動してマイナスのクロス→中央スロットデ#14山本が叩く。
[12:00 慶應] 反則。東洋がセットして厳しく攻撃。
[12:32 東洋 PP1] 中央スロット→ゴール左サイドから#19澤崎がゴール前方向へ切れ込んでパス→ゴール手前で#11池田が相手選手に付かれながらも合わせ、東洋が先制。慶應はマークを外してませんでした。
[17分 東洋] ゴール前に詰める。
[16:56 双方] 反則。
[18分 慶應] #11金村→#37白神→#9鈴木がシュートを放つが、東洋GK#35小林がブロック。
[19分 慶應] #10小坂がゴール裏からゴール左手前に出てシュート、リバウンドを#14山本が叩く。

■ 2P 
東洋が早々に追加点。慶應は高い位置で仕掛けている。東洋は終盤に長いPP2のチャンスを得るがゴールならず。

[00:42 東洋] ゴール裏を回ってゴール右後方から#27梅野がパス→中央スロットで#19澤崎が緩く合わせて、追加点をあげる。
[1分半 東洋] 右スロットで#36高見がシュート、リバウンドに#16中澤が走りこむが、慶應#27渕脇がナイスチェック。
[3分 慶應] #11金村がドロップ、中央スロットで拾った#19金村が切れ込みシュートを放つが、東洋GK#35小林がナイスセーブ。
[03:36 東洋] 反則
[4分 慶應] セットして、右ミドル→中央スロットで#11打ちきれないところ、#9鈴木が拾ってゴール手前を左へ流れてシュートするが、東洋GK#35小林がブロック。
[7分半 慶應] 右サイドを力技で持ち込みシュート、リバウンドを叩くwho。
[ 慶應] 勇気を持ってパックを奪いにいっている。
[09:02 慶應] 反則
[9分半前 東洋] 中央ミドルで#25福地がシュート、リバウンドを#11池田が叩くが、慶應GK#44横尾がブロック。
[10分半 慶應] #18真鍋が左サイドを持ち込みシュートするが、東洋GK#35小林がブロック。
[10:44 東洋] 反則
[11分半前 慶應] ゴール前に詰め、最後#19金村のシュートは浮いてしまう。
[12分半過ぎ 慶應] 左スロット#10小坂→ゴール手前#12東内→ゴール左手前で#18真鍋が叩くが、東洋GK#35小林がブロック。
[15:04 東洋] 反則
[15分半 東洋] 2:1で左サイドを#19澤崎が駆け上がり引き付けてクロス→中央スロットで#11池田が叩く(逆かな)。
[17:30 慶應] 反則
[17:37 慶應] 反則で113秒間のPK2。
[18分 東洋] セットして後方から#22秋本が強いシュートを打っていく。
[19分 東洋] 左ミドル#22秋本→ゴール左サイド#11池田→ゴール手前で#36高見が合わない。
[ 慶應] 長いPKを良く守りきる。

■ 3P 
中盤に慶應がPP2で1点差に追い上げる。その後も慶應がチャンスが作るが、最後6人攻撃で失敗。

[01:16 慶應] 反則。東洋は充分な攻撃ができない。
[05:27 東洋] 反則
[6分半前 慶應] 右ポスト
[8分半 東洋] 中央ミドルで#37堀内?がシュート、ゴール裏で戻ったパックを左スロットで#17中村が叩く。
[08:43 東洋] 反則
[09:09 東洋] 反則で91秒間のPK2。
[10:41 慶應 PP2] 中央ミドル#11金村→ゴール左サイド#19金村→左スロットで#21小川がスラップシュート、慶應が1点を返す。
[11分前 慶應] ゴール前に詰める。
[11:55 慶應] 反則
[13分範前 慶應] カウンター攻撃
[15分 慶應] #9鈴木が絡んで良い形を作る。
[17分 東洋] #23今野が切れ込んでシュート。
[17分半 慶應] #21小川が左ミドルで相手選手を抜いてパス→ゴール左手前で#11金村が叩くが、東洋GK#35小林がブロック。
[19:20 慶應] 流れの中で6人攻撃を開始。
[19分半 東洋] シュートがポスト。
[19:57 東洋 EN] #36高見がエンプティネットゴールで3点目をあげる。
[19:57 慶應] GKを戻す。

■ review

慶應が球際厳しく積極的に試合に入っていて面白い試合でした。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE