<back> <top> 初回:2012/10/23  更新:2012/10/26
明治大学 4 - 0 東洋大学

2012/10/13 17:00
<ダイドー>
関東大学[IA]

明治大学(H)

1P2P3POTTO
得点121-4
シュート151310-38
反則(分)422-8

東洋大学(V)

1P2P3POTTO
得点000-0
シュート8910-27
反則(分)684-18


レフェリー:滝澤真一
レフェリー:
ラインズマン :山口壮太郎
ラインズマン :亀田昌吾


1P
00:00GK in明治#44伊藤
00:00GK in東洋#39山口
01:152min東洋
#07生田BOARD
02:371 - 0 PP1明治
#11大津 (#40上野,#19牛来)
05:062min東洋
#25福地HI-ST
08:462min明治
#11大津HOLD
12:292min明治
#22小原HOOK
14:072min東洋
#25福地ELBOW

2P
20:062min東洋
#50春田CROSS
20:572 - 0 PP1明治
#11大津 (#19牛来,#14佐藤)
21:332min東洋
#19澤崎HOLD
27:572min明治
#11大津ROUGH
30:313 - 0 EQ明治
#19牛来 (#11大津,#40上野)
30:31time out東洋


35:012min東洋
#14佐藤HOOK
37:312min東洋
#04柴田HOOK

3P
45:504 - 0 EQ明治
#20佐々木 (#38大椋,#71永井)
50:372min明治
#10本野HI-ST
55:332min東洋
#18山野下INTRF
58:462min東洋
#25福地CROSS
明治大学
#40上野滉太B/#19牛来拓都CC/#11大津晃介@
#14佐藤光B/#76本間貴大B
#21赤坂卓哉B/#22小原卓朗CA/#54山田亮太C
#10本野亮介CA/#88梶原聡人A
#20佐々木創A/#38大椋舞人@/#71永井遼@
#08楠本剛浩C/#15奥平将斗C
#91高橋佑輔A/#47北島幹久@/#81笠崎貴寛B
#87金悠司C/#03大澤翔@
#44伊藤優人B/#39佐藤永吉A

東洋大学
#50春田啓和CC/#23今野充彬C/#21川口尚耶A
#04柴田北斗B/#14佐藤大翔@
#11池田昇平CA/#19澤崎翔B/#27梅野宏愛@
#25福地春貴B/#37堀内暢A
#16中澤竜大B/#18山野下元氣CA/#36高見翼人B
#32今橋淳史@/#07生田廉B
#24田中謙佑A/#10押上範樹C/#17中村紀貴C
#13冨士元大喜C/#05松坂佳将B
#35小林奨C/#39山口連B
★明治大学 
GK #44伊藤優人B(白樺),#39佐藤永吉A(軽井沢),#61矢板祐介@(日光明峰),
DF #08楠本剛浩C(苫小牧東),#10本野亮介C(清水),#12松本拓也C(釧路江南),#15奥平将斗C(釧路江南),
   #14佐藤光B(白樺),#76本間貴大B(釧路江南),
   #06最上義崇A(八戸商),#88梶原聡人A(清水),
   #03大澤翔@(苫小牧工),#63松坂拓磨@(北海),
FW #19牛来拓都C(北海),#22小原卓朗C(白樺),#54山田亮太C(武修館),#87金悠司C(苫小牧東),
   #21赤坂卓哉B(釧路工),#40上野滉太B(北海),#81笠崎貴寛B(日光明峰),
   #18佐藤俊介A(武相),#20佐々木創A(釧路江南),#36亀本剛A(八工大一),#30松本理A(清水),
   #91高橋佑輔A(武修館),
   #38大椋舞人@(白樺),#71永井遼@(白樺),#11大津晃介@(日光明峰),#47北島幹久@(武修館),

★東洋大学 
GK #35小林奨C(武修館),#39山口連B(駒大苫小牧),#29脇本侑也@(苫小牧工),
DF #08町田裕紀C(日光明峰),
   #22秋本デニスB(埼玉栄),#07生田廉B(白樺),#25福地春貴B(武修館),#04柴田北斗B(武修館),
   #05松坂佳将B(八工大一),
   #37堀内暢A(八工大一),
   #33岩野和貴@(武相),#14佐藤大翔@(武修館),
FW #11池田昇平C(駒大苫小牧),#50春田啓和C(北海),#13冨士元大喜C(北海),#17中村紀貴C(八工大一),
   #10押上範樹C(八工大一),#18山野下元氣C(清水),#06姜ダニエルC(景福),#23今野充彬C(苫小牧東),
   #16中澤竜大B(軽井沢),#36高見翼人B(駒大苫小牧),#19澤崎翔B(武修館),
   #21川口尚耶A(武修館),#44黒澤宗慎A(盛岡中央),#09澤井圭太A(武相),#24田中謙佑A(釧路工),
   #03藤原健人A(清水),
   #27梅野宏愛@(武修館),#32今橋淳史@(埼玉栄),#20武尾秀康@(八工大一),#48今野友尋@(清水),
   #01今村健太朗@(白樺),

■ preview

comment 

■ 1P
明治がしっかり試合に入り流れが良い。明治が1点先制するも、東洋が失点を1点にとどめたという感じ。

[早々 明治] #40上野が右コーナーからゴール前に切れ込んで叩くが、東洋GK#35小林がブロック。
[ 明治] 右スロット#21赤坂→ゴール右横で受けた#22小原がゴール右前に出て叩くが、東洋GK#35小林がブロック。
[01:15 東洋] 反則
[2分 明治] 中央スロット#11大津→ゴール右後方#19牛来→ゴール前で#76本間がワンタイムで叩くが、東洋GK#35小林がナイスセーブ。
[02:37 明治 PP1] 中央スロットで#19牛来がシュート、ゴール右手前でリバウンドを拾った#40上野が左へパス→ゴール手前で#11大津がワンタイム、明治が先制する。メモないけど、その前から見事でした。
[05:06 東洋] 反則
[6分 明治] ゴール裏#10本野→ゴール右サイド#54山田→ゴール前で合わない。
[08:46 明治] 反則。東洋はセットしてパスを回すが、最後のところを仕掛けられない。PP終盤は良い感じ。
[12:29 明治] 反則
[13分半前 東洋] 右コーナー#50春田→中央スロットで#21川口がダイレクトにスラップシュートを放つが、明治GK#44伊藤がブロック。
[14:07 東洋] 反則
[15分半 明治] 左ミドル#88梶原→ゴール左後方#22小原→ゴール手前で#38大椋が叩くが、東洋GK#35小林がブロック。
[16分 東洋] #11池田がナイスチェイス。
[ 双方] 激しい攻防。見入ってメモなし。

■ 2P 
明治が思い切りが良い。ワンタイムで打っていき、2点追加する。1Pから東洋GK#35小林はナイスセーブ。

[00:06 東洋] 反則
[00:57 明治 PP1] 右スロット→中央ミドル#14佐藤→ゴール右裏#19澤崎→ゴール手前で#11池田が<ワンタイム、明治が追加点。/span>
[01:33 東洋] 反則
[2分半 明治] セットして左ミドル#14佐藤→右ミドルで#76本間たシュートを放つが、東洋GK#35小林がナイスセーブ。その前に明治#14佐藤のナイスパスがあった。
[3分半過ぎ 明治] #54山田がゴール裏をまわってゴール右裏からパス→ゴール手前で#22小原が打ちきれない。
[4分 東洋] 左サイドを#23今野が持ち込みドロップ、左スロットで受けた#11池田が中央へ切れ込みシュート。
[07:57 明治] 反則
[8分半前 東洋] セットしてパスを回し、強いシュートを打っていく。
[10分前 東洋] 中央ミドル#11池田→ゴール左横で#14佐藤が受けゴール前に流れて叩くが、明治GK#44伊藤がブロック。
[10分 東洋] ゴール前に詰める。
[10:31 明治] 2:1で中央域から左サイドを#11大津が駆け上がりクロス→中央スロットで#19牛来がワンタイムで打ち込み、明治が3点目をあげる。
[10:31 東洋] タイムアウト
[12分 東洋] 右ミドル#32今橋→ゴール左手前で#11池田がそらすがゴール左。
[13分半 明治] #8楠本からスルーパス→#20佐々木がゴール前に持ち込みシュート、リバウンドに#38大椋が合わない。
[14分半 東洋] 右サイドを#14佐藤が持ち込みクロス→中央スロットで#21川口が叩くが、ポスト?
[15:01 東洋] 反則
[16分半 明治] #40上野がポストで#19牛来が駆け上がりシュートを放つがゴール上。
[17分 明治] 右サイドを上がって#22小原がクロス→ゴール左手前で#40上野が叩くが、東洋GK#35小林がナイスセーブ。
[17:31 東洋] 反則
[18分 明治] ゴール前に詰める。

■ 3P 
明治が1点追加。厳しい展開の中で、東洋の選手も頑張る。

[ ] ややゆっくりのスタート。
[1分半前 明治] ゴール左サイド#22小原→ゴール手前で#21赤坂がワンタイムで叩くが、東洋GK#35小林がブロック。
[2分半 東洋] ゴール左サイド#36高見→ゴール手前で#18山野下に合わない
[05:50 明治] ゴール左サイドから#38大椋が中央へ切れ込んでパス→ゴール右手前で相手選手に付かれながらも#20佐々木がスティックで合わせ、明治4点目。
[6分半 明治] ゴール裏を回った#40上野がゴール左後方でパス→ゴール手前で#19牛来が叩くがゴール上。
[ 東洋] 厳しい展開だが、頑張れる選手は素晴らしい。
[10:37 明治] 反則
[11分 東洋] 中央ミドルで#37堀内がシュート、リバウンドを#27梅野が叩くが、明治GK#44伊藤がブロック。
[13分 東洋] ゴールに詰める。
[15:33 東洋] 反則
[18:46 東洋] 反則
[19分半 明治] ゴール右裏#54伊藤→ゴール右手前で#22小原がワンタイムで叩くが、東洋GK#35小林がブロック。

■ review

明治が完封勝利。見事でした。全体的に躍動感がありました。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE