<back>
<top> 初回:2012/10/29 更新:2012/11/02
立教大学 2 - 4 神奈川大学
2012/10/28 17:30 <ダイドー> 関東大学[IB] |
立教大学(H)
| 1P | 2P | 3P | OT | TO |
得点 | 0 | 1 | 1 | - | 2 |
シュート | 12 | 8 | 19 | - | 39 |
反則(分) | 6 | 2 | 0 | - | 8 |
神奈川大学(V)
| 1P | 2P | 3P | OT | TO |
得点 | 1 | 1 | 2 | - | 4 |
シュート | 12 | 17 | 9 | - | 38 |
反則(分) | 4 | 0 | 0 | - | 4 |
レフェリー:中山美幸 レフェリー: ラインズマン :松永晃 ラインズマン :阿部一彦 |
|
|
1P |
00:00 | GK in | 立教 | #20土永 |
|
00:00 | GK in | 神奈川 | #44飯田 |
|
02:49 | 2min | 神奈川
| (#13大山) | TOO-M
|
04:37 | 2min | 神奈川
| #02三瓶 | INTRF
|
10:06 | 2min | 立教
| #15大下 | INTRF
|
11:55 | 2min | 立教
| #08高橋 | HOOK
|
13:50 | 2min | 立教
| #07木下 | TRIP
|
14:37 | 0 - 1 PP1 | 神奈川
| #23白石 (#91福田) |
|
| 2P |
28:37 | 2min | 立教
| #21山田 | FAL-P
|
32:09 | 1 - 1 EQ | 立教
| #11石橋 (#08高橋,#09金野) |
|
38:38 | 1 - 2 EQ | 神奈川
| #80伊藤 (#21柳谷) |
|
| 3P |
41:52 | 1 - 3 EQ | 神奈川
| #86田名部 (#71矢吹) |
|
49:51 | 1 - 4 EQ | 神奈川
| #80伊藤 |
|
58:43 | 2 - 4 EQ | 立教
| #19松ヶ崎 (#21山田) |
|
58:55 | GK out | 立教
| #20土永 |
|
59:25 | time out | 神奈川
|
|
|
|
立教大学 |
#19松ヶ崎誠豪CA/#08高橋栄斗CA/#11石橋昴大B #14西川修亮B/#09金野心太朗A |
#07木下直人A/#03水谷嵩CC/#16高橋凌A #21山田大河A/#23松本一也@ |
#06有田傑C/#15大下正明A/#18広辺聡B #/# |
#25坂巻俊成B/#/# #/# |
#20土永哲史A/# |
|
|
神奈川大学 |
#80伊藤敦志B/#91福田大輔A/#11京増幸一A #88越川和輝A/#03当房直毅@ |
#86田名部敬太B/#61上澤裕@/#71矢吹涼A #12奥野裕人B/#02三瓶直CC |
#13大山陸CA/#81大塚真司A/#19布利幡友樹B #23白石秀太@/#21柳谷智CA |
#46高崎友則A/#64塚田隆之亮@/# #24渡邉康秀@/#51布利幡洋太@ |
#44飯田篤史D/# | |
★立教大学
GK #51土永哲史A(田辺),
DF #
#74/14西川修亮B(釧路江南),
#09金野心太朗A(駒大苫小牧),#32/21山田大河A(白樺学園),#07木下直人A(東北),
#93/77/23松本一也@(白樺),
FW #19/19松ヶ崎誠豪C(八工大一),#80/21/08高橋栄斗C(苫小牧東),#03/11水谷嵩C(国際基督教),
#06/06有田傑C(川越東)
#18広辺聡B(立教新座),#20/18難波尚也B(立教新座),#11/16石橋昴大B(八工大一),
#25/04坂巻俊成B(立教新座),
#66/15大下正明A(広島城北),#16高橋凌A(武修館),
#04蓮沼航@(國學院久我山),
★神奈川大学
GK #44飯田篤史D(武相),
DF #02三瓶直C(関東国際),#21柳谷智C(清水),
#12奥野裕人B(武相),
#88越川和輝A(八工大一),#14林恭平A(長野工),
#23白石秀太@(北海道栄),#03当房直毅@(東福岡),#51布利幡洋太@(長野工),#24渡邉康秀@(谷村工),
FW #13大山陸C(長野工),#08松尾駿C(八戸西),
#80伊藤敦志B(苫小牧東),#10小林優己B(長野工),#86田名部敬太B(八戸工),#19布利幡友樹B(長野工),
#11京増幸一A(霧が丘),#81大塚真司A(高浜),#71矢吹涼A(武相),#91福田大輔A(八工大一),
#46高崎友則A(横浜),
#61上澤裕@(武相),#64塚田隆之亮@(武相),
■ preview
|
|
立教はオレンジのセカンドユニ。こちらの方が背番号が見やすくて良いです。神奈川には応援団さんが来てくれています。
|
|
■ 1P
立教が良いスタートを切るが、神奈川が高いプレスでペースを作っていく。立教に反則が続き、PPで神奈川が先制。面白い。
|
|
[早々 立教] スロットを#19松ヶ崎が右から中央へ切れ込んでシュートを放つが、神奈川GK#44飯田がキャッチ。
[ 立教] 立教が押し込んでスタート。
[02:49 神奈川] 反則
[04:37 神奈川] 12秒間のPK2。立教はセットしてポジションを変えながら厳しく攻撃を掛ける。
[8分 神奈川] パックを奪って#81大塚がシュート、ゴール前に詰める。
[ 神奈川] 高い位置でプレスをかけていく。
[10:06 立教] 反則
[11分前 神奈川] 右ミドル#23白石→中央ミドル#21柳谷→ゴール左手前で#91福田が叩くが、立教GK#20土永がブロック。
[11:55 立教] 反則で11秒間のPK2。しかし神奈川は攻撃域に入るが、なかなかゴールへシュートが届いていない。
[13分 神奈川] 中央を#80伊藤が持ち込みコンパクトにシュートを放つが、立教GK#20土永がキャッチ。
[13:50 立教] 反則で58秒間のPK2。
[14:37 神奈川 PP1] 右スロットでシュート、左スロットに出たリバウンドに#23白石が走りこんでスラップシュート、神奈川が先制点をあげる。
[16分半 立教] 中央遠目#11石橋→左スロットから#19松ヶ崎が切れ込む。
[19分前 神奈川] ゴール前に詰める。
|
|
■ 2P
双方でかなりのハードワーク。神奈川が積極的にシュートに行っている。中盤に立教が同点に追い付くが、終盤に神奈川が再び勝ち越す。
|
|
[1分 立教] 2:1で#7木下が持ち上がるが、パスカットされてしまう。
[3分半前 神奈川] いくつか良い感じ。#80伊藤→#11京増が持ち込みドロップ、#80伊藤がシュートするが、相手選手がブロック。
[3分半過ぎ 立教] 中央スロットで#7木下がシュート、リバウンドが出るが、DFがクリア。
[6分前 立教] 中央域からやや左サイドを#19松ヶ崎が持ち込み、パスに見せかけてからシュートを放つが、神奈川GK#44飯田がブロック。
[8分 神奈川] 積極的にシュートを打っていく。
[08:37 立教] 反則。神奈川がゴール右横に詰めて相手の反則を誘った。
[10分 立教] #8高橋と#16高橋がハイプレス。
[10分半過ぎ 神奈川] 左コーナー→ゴール左裏から#61上澤がゴール左前に出て叩くが、立教GK#20土永がブロック。
[11分 神奈川] ゴール左後方→中央スロットで#86田名部がシュートを放つが、立教GK#20土永がブロック。その後もパックが出てチャンス。
[12分前 立教] 中央域で縦パス→中央ブルーラインから#19松ヶ崎が持ち込みパス→右スロットで#11石橋が叩くが、神奈川GK#44飯田がブロック。
[12:09 立教] 右スロット→右ミドルで#9金野がシュート、ゴール前にこぼれたところ#11石橋が走りこんで押し込み、立教が追い付く。
[16分 神奈川] 中央域右サイドから#19布利幡が駆け上がりシュートを放つがゴール上。
[18分半 神奈川] 右サイドを#80伊藤が逆走して右スロットでシュート、リバウンドが出るが#11京増に合わない。
[18:38 神奈川] 中央ミドルで#21柳谷がシュート、リバウンドを#80伊藤が合わせて流し込み、神奈川が再び先行する。
|
|
■ 3P
立教がプレスをかけるが早々に神奈川が3点目。立教は積極的にシュートを打っていくが、ゴールを奪えない。中盤に神奈川4点目。終盤に立教が1点を返し2点差に。さらに6人攻撃をかけるが追い上げられず。
|
|
[ 立教] プレスがきつくなっている。
[1分 神奈川] フェイスオフで引いたパックを#12奥野がシュートを放つが、立教GK#20土永がビロック。
[1分半前 神奈川] ゴール前チャンス。
[01:54 神奈川] ゴール裏からゴール右後方さらに右スロットに出てクロス→中央スロットで#86田名部がゴール左へワンタイムで打ち込み、神奈川が3点目をあげる。
[ ] リンク整備で中断。立教#21山田が#4のジャージを着用。
[4分半過ぎ 神奈川] ゴール左裏#91福田→ゴール手前で#11京増が叩く。
[6分 立教] 中央ミドルから右斜めに#14西川が切れ込みクロス→中央スロットに走りこんだ#19松ヶ崎が叩くが、神奈川GK#44飯田がブロック。
[6分半 立教] #16高橋がゴール裏を回ってゴール右前でシュート。その後、後方からシュートなどの攻撃を加える。
[ 立教] 積極的にシュートを打っていくが、神奈川GK#44飯田が1本1本丁寧に対応。守りは小さくなっている。
[09:51 神奈川] 中央ブルーラインから右に膨らんで#80伊藤が緩急つけて巧に持ち込みシュート、神奈川4点目。
[15分半過ぎ 立教] #3水谷が中央を突破しシュート。
[17分半 立教] 中央域右サイドから#11石橋が駆け上がりゴール裏を回ってゴール左裏からパス→左ミドルで#21山田がシュートを放つが、神奈川GK#44飯田がブロック。
[18:43 立教] 右ミドルから#21山田が左斜めに切れ込み中央スロットでパス→ゴール右前で#19松ヶ崎が合わせて浮かせ、立教が2点目をあげる。
[18:51? 立教] 流れの中で6人攻撃を開始。
[19:25 神奈川] タイムアウト。選手を休めたか。
|
|
■ review
|
|
立教の果敢に攻撃を掛けましたが、神奈川が相手の攻撃を良く我慢してチャンスをつかんでいきました。面白い試合でした。
|
管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。
CENTER CIRCLE
|