<back>
<top> 初回:2012/11/04 更新:2012/11/06
立教大学 4 - 3 青山学院大学
2012/11/03 12:00 <ダイドー> 関東大学[IB] |
立教大学(H)
| 1P | 2P | 3P | OT | TO |
得点 | 2 | 0 | 2 | - | 4 |
シュート | 14 | 15 | 14 | - | 43 |
反則(分) | 0 | 4 | 0 | - | 4 |
青山学院大学(V)
| 1P | 2P | 3P | OT | TO |
得点 | 3 | 0 | 0 | - | 3 |
シュート | 14 | 8 | 9 | - | 31 |
反則(分) | 2 | 0 | 16 | - | 18 |
レフェリー:中山美幸 レフェリー: ラインズマン :奥山浄治 ラインズマン :龍ノ口佳弘 |
|
|
1P |
00:00 | GK in | 立教 | #51土永 |
|
00:00 | GK in | 青山学院 | #55三浦 |
|
08:47 | 0 - 1 EQ | 青山学院
| #21渡辺 (#05松山) |
|
10:45 | 2min | 青山学院
| #91徳光 | CLIP
|
11:20 | 0 - 2 PK1 | 青山学院
| #38林 |
|
12:32 | 1 - 2 EQ | 立教
| #19松ヶ崎 (#80高橋,#74) |
|
13:53 | 2 - 2 EQ | 立教
| #16高橋 (#19松ヶ崎,#80高橋) |
|
14:33 | 2 - 3 EQ | 青山学院
| #79長南 (#21渡辺) |
|
| 2P |
34:39 | 2min | 立教
| #09金野 | TRIP
|
37:48 | 2min | 立教
| (#07木下) | TOO-M
|
| 3P |
43:12 | 2min | 青山学院
| #27笹渕 | INTRF
|
43:37 | 3 - 3 PP1 | 立教
| #16高橋 (#19松ヶ崎,#80高橋) |
|
46:33 | 10min MC | 青山学院
| #91徳光 | UN-SP
|
55:20 | 2min | 青山学院
| #14迎 | CHARG
|
55:45 | 4 - 3 PP1 | 立教
| #19松ヶ崎 (#03水谷,#93松本) |
|
58:01 | 2min | 青山学院
| #05松山 | TRIP
|
58:01 | time out | 青山学院
|
|
|
58:01 | time out | 立教
|
|
|
58:55 | GK out | 青山学院
| #55三浦 |
|
|
立教大学 |
#19松ヶ崎誠豪CA/#08高橋栄斗CA/#16高橋凌A #74西川修亮B/#09金野心太朗A |
#07木下直人A/#03水谷嵩CC/#11石橋昴大B #32山田大河A/#93松本一也@ |
#06有田傑C/#66大下正明A/#18広辺聡B #/# |
#25坂巻俊成B/#15蓮沼航@/# #/# |
#51土永哲史A/# |
|
|
青山学院大学 |
#21渡辺晋平CC/#91徳光健弥@/#38林元軌CA #78畠山和弥@/#71今井翔太CA |
#10加藤祐平@/#27笹渕貴大B/#05松山貴彦A #44星野太一@/#79長南祐太朗A |
#14迎拓実@/#41羽賀大悟@/#18坂本晟C #03東海祐希@/#17吉川隼人A |
#36豊川翔太B/#16野宮清貴C/#13松尾悠毅B #88加藤翔太@/#04上床響@ |
#55三浦喬史A/#31田井智晴B | |
★立教大学
GK #51土永哲史A(田辺),
DF #
#74/14西川修亮B(釧路江南),
#09金野心太朗A(駒大苫小牧),#32/21山田大河A(白樺学園),#07木下直人A(東北),
#93/77/23松本一也@(白樺),
FW #19/19松ヶ崎誠豪C(八工大一),#80/21/08高橋栄斗C(苫小牧東),#03/11水谷嵩C(国際基督教),
#06/06有田傑C(川越東)
#18広辺聡B(立教新座),#20/18難波尚也B(立教新座),#11/16石橋昴大B(八工大一),
#25/04坂巻俊成B(立教新座),
#66/15大下正明A(広島城北),#16高橋凌A(武修館),
#04蓮沼航@(國學院久我山),
★青山学院大学
GK #31田井智晴B(武相),#55三浦喬史A(八工大一),
DF #71今井翔太C(日光明峰),
#27笹渕貴大B(北海),
#17吉川隼人A(武相),#79長南祐太朗A(日光明峰),
#78畠山和弥@(釧路江南),#44星野太一@(日光明峰),#03東海祐希@(水橋),
FW #38林元軌C(郁分館),#16野宮清貴C(青山学院),#21渡辺晋平C(北海),#18坂本晟C(帯広柏陽),
#13松尾悠毅B(筑陽学園),#36豊川翔太B(八戸),
#05松山貴彦A(青山学院),#09神谷寛A(Willowbend Academy),
#14迎拓実@(釧路江南),#91徳光健弥@(日光明峰),#10加藤祐平@(八工大一),#88加藤翔太@(相模原),
#41羽賀大悟@(釧路江南),,#04上床響@(桐光学園),
■ preview
|
|
立教は背番号が見にくいです。
|
|
■ 1P
立教がチャンスを作っていく。中盤に試合が動き、双方で点を取り合い、青山が3−2で1点勝ち越す。
|
|
[ ] 青山が2ツ回し、立教はCFとDFが2セット、WGは3セットかな。
[3分半 立教] #32山田が相手をうまく抜いて持ち込みシュート。
[5分過ぎ ] スピードが乗ってきた。
[7分前 立教] 中央域中央から右へ膨らんで#80高橋が持ち込みシュートを放つが、青山GK#55三浦が弾く。
[8分 立教] 中央ミドルで#32山田がシュート、ゴール裏で戻ったパックをゴール右手前で#19松ヶ崎が叩くが、青山GK#55三浦がブロック。
[8分半 青山] 右スロット#38林→中央スロットで#21渡辺がシュートするが、立教GK#51土永がブロック。
[08:47 青山] 中央域からやや右サイドを#21渡辺が駆け上がり素早くかぶってスラップシュートを打ち込み、青山が先制する。
[10分 立教] 中央域左サイドから#19松ヶ崎がクロス→中央センターラインから#16高橋が駆け上がりシュートするが、青山GK#55三浦がブロック。
[10:45 青山] 反則
[11:20 青山 PK1] 攻撃域右スロットのフェイスオフからすぐ、ゴール右手前で#38林がシュート?、青山追加点。ちゃんと見てなかったよorz
[12:32 立教 PP1] 左ミドルで#74西川がシュート、GKがレガースで弾いたパックをゴ−ル左前で#80高橋がパス→ゴール道手前で#19松ヶ崎がシュート、立教が1点を返す。
[13:53 立教] ゴール左手前→ゴール右前で#16高橋がシュート、ゴール右上の狭いところを通して、立教が同点に追い付く。
[14:32 青山] 左ミドルから#79長南が放り込み、青山が再び勝ち越す。#91徳光がゴール前でスクリーン作ってました。
[16分 立教] 中央域中央から#80高橋が持ち込み右ミドルへ流れてパス→ゴール左手前に#11石橋?が走りこむが合わない。
[16分半 立教] パスカットから#19松ヶ崎が中央スロットでシュートを放つが、ゴール右。
[18分半 立教] ゴール前に詰める。
|
|
■ 2P
双方良く走る。共にゴール前まで詰めていくが、ゴールにならない。
|
|
[1分 立教] ゴール裏を回った#80高橋がゴール左手前に出てパス→ゴール右手前で#16高橋が叩くがゴール右。
[4分 立教] 左ミドル#16高橋→中央スロットで#19松ヶ崎がシュート。その後、青山がカウンター攻撃でゴール裏の壁にあてて戻りを狙う。
[7分半過ぎ 青山] ゴール前に詰める。
[9分半 青山] 何本かシュート。#27笹渕がゴール前にラッシュ?
[10分 立教] ゴール近くでパスを回してチャンス。
[13分半 立教] ゴール近くでチャンス。
[ 双方] 細かく動いていく。
[14分 立教] 中央スロット#80高橋→ゴール右手前で#7木下が叩くが、青山GK#55三浦がブロック。
[14:39 立教] 反則。しかし青山は充分な攻撃ができない。
[17:48 立教] 反則
[19分過ぎ 立教] 自陣から#3水谷が中央を駆け上がりシュートを放つが、青山GK#55三浦がブロック。
|
|
■ 3P
立教がPPで同点に追い付く。双方で攻防、潰しあいが続く。終盤に入って立教がPPで勝ち越し。青山は6人攻撃を掛けるがタイムアップ。
|
|
[ 双方] 潰しあいが続く。
[03:12 青山] 反則
[03:37 立教 PP1] 左スロットから切れ込んでシュート、リバウンドを#16高橋がワンタイムで叩き、立教が同点においつく。この前に#19松ヶ崎が良く動きしてました。
[4分 立教] パスをつないで持ち込み、最後#3水谷がシュートを放つが、左ポスト。
[6分前 青山] ゴール左サイド→中央スロットで#27笹渕がシュートを放つが、立教GK#51土永がブロック。
[6分半前 立教] ゴール手前で#19松ヶ崎が叩くが、クロスバー。
[06:33 青山] ミスコン。アフターホイッスルのシュートにより。
[9分 青山] 右サイドを#38林が駆け上がりシュート、リバウンドを#14迎が叩くが、立教GK#51土永がブロック。
[ 双方] 攻防が続く。面白い。
[13分半 青山] 右スロットで#27笹渕がスラップシュートを放つが、立教GK#51土永が弾く。
[14分前 立教] 右サイドを上がった#80高橋がゴール前を横切りながら叩くが、青山GK#55三浦がブロック。
[15:20 青山] 反則
[15:45 立教 PP1] 中央ミドルで#93松本がシュート、ゴール手前で#19松ヶ崎が体勢を崩しながらもシュート、立教が逆転する。
[18:01 青山] 反則
[18:01 双方] 双方でタイムアウト。時間1分とアナウンス。これって珍しいのでは。立教ベンチ、大きな声で檄が飛ぶ。
[18:18 立教] 反則。
[18:55 青山] 流れの中で6人攻撃を開始。
[20分前 青山] ゴール右手前で#91徳光がシュート。
|
|
■ review
|
|
青山が先行しましたが、立教が最後逆転で勝利しました。#19松ヶ崎が全ゴールに絡む活躍。いつも全力プレーで素晴らしいです。
|
管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。
CENTER CIRCLE
|