<back>
<top> 初回:2012/11/04 更新:2012/11/06
東洋大学 3 - 2 日本体育大学
2012/11/03 14:30 <ダイドー> 関東大学[IA] |
東洋大学(H)
| 1P | 2P | 3P | OT | TO |
得点 | 1 | 1 | 1 | - | 3 |
シュート | 15 | 20 | 13 | - | 48 |
反則(分) | 4 | 4 | 4 | - | 12 |
日本体育大学(V)
| 1P | 2P | 3P | OT | TO |
得点 | 1 | 0 | 1 | - | 2 |
シュート | 4 | 2 | 6 | - | 12 |
反則(分) | 2 | 6 | 4 | - | 12 |
レフェリー:山口壮太郎 レフェリー: ラインズマン :松永晃 ラインズマン :亀田昌吾 |
|
|
1P |
00:00 | GK in | 東洋 | #29脇本 |
|
00:00 | GK in | 日本体育 | #39平野 |
|
01:39 | 2min | 日本体育
| #23日比野 | HOLD
|
04:02 | 2min | 東洋
| #19澤崎 | INTRF
|
08:39 | 2min | 東洋
| #11池田 | CHARG
|
15:02 | 1 - 0 EQ | 東洋
| #18山野下 (#36高見,#32今橋) |
|
19:03 | 1 - 1 EQ | 日本体育
| #19廣地 (#98辻岡,#87佐々木) |
|
| 2P |
22:46 | 2min | 日本体育
| #11石井 | HOLD
|
24:34* | 2min | 日本体育
| #98辻岡 | ROUGH
|
24:34* | 2min | 東洋
| #23今野 | ROUGH
|
33:24 | 2min | 東洋
| #50春田 | HOLD
|
34:39 | 2 - 1 PK1 | 東洋
| #11池田 (#25福地) |
|
37:14 | 2min | 日本体育
| #19廣地 | HOLD
|
| 3P |
44:39 | 2min | 日本体育
| #23日比野 | HOLD
|
50:30 | 2 - 2 EQ | 日本体育
| #92橋本 (#87佐々木,#10中澤) |
|
54:03 | 2min | 日本体育
| #13廣川 | BOARD
|
54:03 | time out | 日本体育
|
|
|
55:01 | 3 - 2 PP1 | 東洋
| #25福地 (#11池田,#36高見) |
|
55:35 | 2min | 東洋
| #50春田 | ROUGH
|
59:00 | GK out | 日本体育
| #39平野 |
|
60:00 | 2min | 東洋
| #19澤崎 | HI-ST
|
|
東洋大学 |
#50春田啓和CC/#23今野充彬C/#27梅野宏愛@ #04柴田北斗B/#33岩野和貴@ |
#11池田昇平CA/#19澤崎翔B/#10押上範樹C #25福地春貴B/#37堀内暢A |
#16中澤竜大B/#18山野下元氣CA/#36高見翼人B #32今橋淳史@/#05松坂佳将B |
#21川口尚耶A/#20武尾秀康@/#17中村紀貴C #13冨士元大喜C/#07生田廉B |
#29脇本侑也@/#35小林奨C |
|
|
日本体育大学 |
#09安藤昴平B/#19廣地伸B/#99山下智也B #28斉藤真規CC/#07須藤雅史@ |
#10中澤亮佑A/#87佐々木涼太A/#92橋本卓磨A #05脇坂響CA/#98辻岡英貴@ |
#11石井寛人C/#61内田大輔@/#13廣川泰地@ #23日比野航CA/#18牛窪憲太@ |
#40渡邉睦貴C/#/# #71横山翔A/# |
#39平野祐介B/#38福島輝大@ | |
★東洋大学
GK #35小林奨C(武修館),#39山口連B(駒大苫小牧),#29脇本侑也@(苫小牧工),
DF #08町田裕紀C(日光明峰),
#22秋本デニスB(埼玉栄),#07生田廉B(白樺),#25福地春貴B(武修館),#04柴田北斗B(武修館),
#05松坂佳将B(八工大一),
#37堀内暢A(八工大一),
#33岩野和貴@(武相),#14佐藤大翔@(武修館),
FW #11池田昇平C(駒大苫小牧),#50春田啓和C(北海),#13冨士元大喜C(北海),#17中村紀貴C(八工大一),
#10押上範樹C(八工大一),#18山野下元氣C(清水),#06姜ダニエルC(景福),#23今野充彬C(苫小牧東),
#16中澤竜大B(軽井沢),#36高見翼人B(駒大苫小牧),#19澤崎翔B(武修館),
#21川口尚耶A(武修館),#44黒澤宗慎A(盛岡中央),#09澤井圭太A(武相),#24田中謙佑A(釧路工),
#03藤原健人A(清水),
#27梅野宏愛@(武修館),#32今橋淳史@(埼玉栄),#20武尾秀康@(八工大一),#48今野友尋@(清水),
#01今村健太朗@(白樺),
★日本体育大学
GK #39平野祐介B(軽井沢),#70岩楯翔A(白樺),#32鹿又徳朗A(清水),#64栃木健太郎@(八戸商),
#38福島輝大@(東北),
DF #28斉藤真規C(日光明峰),#23日比野航C(武相),#88米山秀平C(東北),#05脇坂響C(北海道栄),
#15廣瀬適汰B(東京都市大付),
#71横山翔A(明輝),
#18牛窪憲太@(白樺),#07須藤雅史@(釧路北陽),#98辻岡英貴@(軽井沢),#16本庄祐希@(埼玉栄),
FW #40渡邉睦貴C(市川南),#11石井寛人C(水戸短附),
#09安藤昴平B(法政大付),#19廣地伸B(江陵),#99山下智也B(軽井沢),
#87佐々木涼太A(帯広工業),#10中澤亮佑A(軽井沢),#92橋本卓磨A(日光明峰),
#20阿部祐介@(水戸短附),#61内田大輔@(盛岡中央),#08内野奨梧@(八戸商),#13廣川泰地@(水戸短附),
■ preview
|
|
東洋の試合は久しぶりになってしまいました。前回の対戦は6−1で東洋が勝利しています。
|
|
■ 1P
東洋がパックをほぼ支配。終盤に入り東洋が先制。しかし終了近くに日体が同点に追い付く。
|
|
[01:39 日体] 反則。東洋がずっと攻撃域に入り続ける。
[2分半 東洋] ゴール右サイド#36高見→ゴール前で#32今橋が合わない。
[04:02 東洋] 反則。しかし日体は攻撃できない。
[7分 東洋] 右スロット→中央ミドル#5松坂→ゴール左手前で#18山野下が叩くが、日体GK#39平野がブロック。
[08:39 東洋] 反則
[12分半前 日体] #99山下が右サイドを持ち込み、中央に#9安藤が走りこむが、自らシュート。
[13分 東洋] 右サイドを#23今野が持ち込みクロス→ゴール手前へ#27梅野が走りこむ。日体#92橋本が良く付きました。
[14分半 日体] 右スロットを中央方向へ移動しながら#99山下がマイナスのパス→右ミドルで#7須藤がシュート、ゴール前に#99山下と#19廣地が走りこむ。
[15:02 東洋] 中央域で相手を抜き、左サイドを#18山野下が駆け上がりゴール前を横切りながら小さく叩き、東洋が先制する。
[18分前 東洋] ゴール左裏→左スロット#36高見→右スロットで#18山野下が叩くが、日体GK#39平野がナイスセーブ。その後も東洋チャンス。東洋#36高見、キレてます。
[19:03 日体] ゴール裏から大きくまわって中央スロットに出た#98辻岡がシュート、リバウンドを#9安藤が叩き、日体が同点に追い付く。
|
|
■ 2P
オフィシャルミスあり。東洋が優勢に展開。しかし日体がタフにくらいついていく。中盤に東洋がPKながら勝ち越し点。
|
|
[02:46 日体] 反則。しかし東洋はうまく組み立たない。
[4分半前 東洋] ゴール前に詰める。
[04:34 双方] 双方に反則。すでに一人ペナルティボックスに入っていたので相殺して5人対4人で再開すべきところ、4人対3人でリスタートしてしまう。試合が止まらずに進み05:43にようやく止まるが、そのまま4人対4人で続行。ただし双方がペナルティボックスを出るのは試合が止まったとき。うむ。
[7分 東洋] チャンス
[8分 東洋] 中央を持ち込んだ#25福地が前にパックを出し、相手選手を抜いてゴール手前でパックを拾って叩くが、日体GK#39平野が弾く。
[11分 東洋] 中央ブルーラインに浮いていた#36高見にロングスルーパスが通る。
[13:24 東洋] 反則。日体は良い感じのパスが回る。
[14:39 東洋 PK1] 中央域から左サイドを#11池田が駆け上がりスロットで中央へ切れ込みコンパクトにシュート、東洋が再び勝ち越す。
[16分半 東洋] 右スロット→中央ミドル#33岩野→ゴール手前で#36高見が逸らすがゴール左。その後、ゴール左サイド→ゴール手前で#36高見が叩くが、日体GK#39平野がブロック。
[17:14 日体] 反則。東洋はセットして厳しく攻撃。
[18分半 東洋] 中央ミドル#37堀内がシュート、ゴール裏で戻ったパックをゴール左手前で#27梅野が叩くが、日体GK#39平野がブロック。
|
|
■ 3P
中盤に日体が同点に追い付くが、東洋がPPで勝ち越す。最後日体は6人攻撃を掛けるがタイムアップ。
|
|
[3分半 日体] 中央ブルーライン近くで#5脇坂がスラップシュートを放つが、東洋GK#29脇本が弾く。
[04:39 日体] 反則。しかし東洋は充分な攻撃ができない。日体がしっかり対応。
[10:30 日体] 中央スロットで#87佐々木がシュート、リバウンドを#92橋本がワンタイムで叩き、日体が同点に追い付く。
[11分過ぎ 東洋] ゴール前に詰める。
[13分 日体] 左サイドを上がって#10中澤がシュートするが、東洋GK#29脇本がブロック。
[14:03 日体] 反則。うむ。
[14:03 日体] タイムアウト
[15:01 東洋 PP1] 中央ミドルでチェックにきた相手選手をかわした#25福地が中央スロットでスナップでシュート、東洋が再び勝ち越す。
[15:35 東洋] 反則
[16分半前 日体] ゴール前に詰める。
[17分 東洋] #36高見がパックキャリーで時間を使う。
[18分 東洋] #36高見→#23今野→#36高見でワンツー、右ネット。
[19:00 日体] 流れの中で6人攻撃を開始。
[20:00 東洋] 反則。日体はアドバンテージ中に早くパックを相手に渡しても良かった。
|
|
■ review
|
|
タフな試合で面白かったです。東洋が勝点3を積み上げました。シュート数では大きな差が付きましたが、日体も内容が大変良かったです。日体は試合の中でタフになっていくように見えます。普段の練習で実践を想定してどこまで追い込みながら出来るかが、今後につながるでしょうね。
|
管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。
CENTER CIRCLE
|