<back> <top> 初回:2012/11/22  
イギリス 2 - 1 日本

2012/11/11 18:00
<霧降>
ソチオリンピック1次予選

イギリス(H)

1P2P3POTTO
得点200-2
シュート16910-35
反則(分)622-10

日本(V)

1P2P3POTTO
得点001-1
シュート796-22
反則(分)642-12


レフェリー:KLEIN Devin(CAN)
レフェリー:
ラインズマン :CARNATHAN Paul(USA)
ラインズマン :ROSS Cory(AUS)


1P
00:00GK inイギリス#01
00:00GK in日本#44福藤
02:522minイギリス
#19INTRF
08:412min日本
#09佐藤ROUGH
08:412min日本
#15斉藤ROUGH
08:412minイギリス
#10ROUGH
09:592minイギリス
#06 (#12,#19)
10:292minイギリス
#17 (#24)
12:092min日本
#20山下ROUGH
17:402minイギリス
#23HOLD

2P
22:552min日本
#11西脇INTRF
25:132minイギリス
#16INTRF
28:322min日本
#30橋本HOLD

3P
44:012 - 1 EQ日本
#21久慈 (#16小原)
48:472min日本
#12芳賀BOARD
54:17time outイギリス


58:192minイギリス
#15BOARD
58:19time out日本


19:00GK out日本
#44福藤

イギリス
#24TAIT/#08MYERS/#10FARMER
#16MEUERS/#22THOMAS
#12DOWD/#19SHIELDS/#06PEACOCK
#17O CONNOR/#14WEAVER
#23JAMIESON/21GARSIDE#/#20PHILLIPS
#02RICHARDSON/#13PHILLIPS
#25LONGSTAFF/#07HEWITT/#15LACHOWICZ
#04LEE/#26HILL
#01MURPHY/#30BOWNS

日本
#09佐藤翔/#15齊藤哲也/#23寺尾裕道
#04キャラーアーロン/#02外崎潤
#21久慈修平/#14田中豪/#07百目木政人
#20山下敬史/#05山田虎太朗
#22佐藤博史/#28山下拓郎/#10三田村康平
#77梁取慎也/#12芳賀陽介
#27上野拓紀/#16小原大輔/#11西脇雅仁
#/#30橋本僚
#44福藤豊/#61春名真仁



■ preview

comment 

■ 1P
イギリスが積極的なパスを展開していく。日本は自陣で相手に振リ回される。中盤にイギリスが連続ゴールで2点先行。日本は個人プレーが目立つ。

[3分前 イギリス] 右ミドル#14→ゴール右サイド#19→ゴール手前で#21が合わせるが、日本GK#44福藤がブロック。
[02:58 イギリス] 反則
[4分 日本] セットして右ミドル#20山下→中央ミドルで#2外崎がシュートを放つが、イギリスGK#1がブロック。
[5分半 日本] #9佐藤が競り勝ってシュートを放つがゴール右。
[8分 イギリス] 中央域右サイドから#19が駆け上がりコンパクトにスラップシュートを放つが、日本GK#44福藤ががっちりブロック。
[8分半過ぎ イギリス] ゴール右サイド→ゴール手手前で#30?が叩くが、日本GK#44福藤がブロック。
[08:41 双方] 小競り合いで、イギリス1人、日本2人の反則。
[9分半 イギリス] スロットを左から中央へ#12が切れ込みシュートを放つがゴール左。
[9分半過ぎ イギリス] 左スロット#19→ゴール左手前で#12が叩くが、日本GK#44福藤がブロック。
[09:59 イギリス PP1] ゴール右後方→ゴール左裏で受けた#12がゴール左手前に出てクロス→ゴール右前のバックドアに#6がワンタイマー、イギリスが先制。
[10:29 イギリス] ゴール左裏#24→左スロットで#17がダイレクトにスラップシュートを打ち込み、イギリスが追加点。日本は連続失点。うむ。
[12:09 日本] 反則
[13分 イギリス] 右ミドル#13→左ミドル#17→ゴール手前で#8が逸らすが、日本GK#44福藤がナイスセーブ。
[15分 日本] 自陣中央から#2外崎が持ち上がパス→右センターラインで#16小原がポスト→中央ブルーラインから#2外崎が駆け上がりシュートを放つが、イギリスGK#1がブロック。
[16分半前 日本] #28山下がゴール左裏からゴール左手前さらにゴール手前に移動して叩くが、イギリスGK#1がブロック。
[17分前 日本] ゴール裏からゴール右前に出て#23寺尾がシュート、さらに中央スロット#23寺尾→ゴール手前で#9佐藤が叩く。
[17:40 イギリス] 反則。日本は切れ込んでいくが、大きく出されてしまう。
[18分半 日本] セットして#14田中がパックキャリーからシュートを放つがゴール左。その後は攻撃域から大きく出されてしまい攻撃できない。

■ 2P 
2点のビハインドを追っている日本がバタついてしまっている。DFのミスがあったり、パスが回らず個人の強引なシュートになっており、大きなチャンスを作れない。

[1分半 日本] パックをキャリーするも、壁に押されている。
[3分前 日本] ゴールへ詰める。
[02:55 日本] 反則
[5分前 日本] 中央域から左サイドを#2外崎が駆け上がりシュートを放つが、イギリスGK#1がブロック。
[05:13 イギリス] 反則。うむ。日本は落ち着きがない。
[7分前 日本] 中央域から中央を#14田中が駆け上がりシュート、リバウンドを自ら叩くが、イギリスGK#1がブロック。
[ 日本] 攻撃域に持ち込むが、シュートにいけない。この試合DFのミスも多い。
[8分半前 日本] 右ミドル→左スロットから#9佐藤が右斜めに切れ込んでパスを選択するも、ゴール右手前で合わない。うむ。
[08:32 日本] 反則。このアドバンテージ中に、イギリスはゴール前に詰める。
[10分半過ぎ イギリス] 左ミドル→ゴール左横で受けた#6が上手く打てない。
[11分 イギリス] #23がゴール裏からゴール右前で叩くが、日本GK#44福藤がブロック。
[12分 日本] 中央域から右サイドを駆け上がりシュートを放つがゴール左。
[12分半過ぎ 日本] #15斉藤がゴール右裏からゴール右手前で叩くが、イギリスGK#1がブロック。
[13分 日本] #23寺尾がゴール裏からゴール右手前に出てシュートするが、イギリスGK#1がブロック。
[15分 日本] ゴール裏を回った#14田中が右コーナーからゴール手前に出てシュートを放つがゴール上。
[17分半 イギリス] 中央域でパックを奪った#19が中央を駆け上がりコンパクトにスラップシュートを放つが、日本GK#44福藤がブロック。
[17分半過ぎ イギリス] ゴール裏からゴール左手前で#21が叩くが、日本GK#44福藤がブロック。
[18分半 日本] 左サイドで縦パス→左ブルーラインから#28山下が巧に持ち込みシュートを放つが、イギリスGK#1が弾く。
[19分前 日本] #14田中が持ち込みナイスシュートも、イギリスGK#1がブロック。
[19分半 日本] ゴール右後方から#14田中が逆走してクロスを入れるが、左スロットで#7百目木に合わない。
[20分前 日本] 中央域でクロスパス→左ブルーラインから#27上野が駆け上がりシュートを放つが、イギリスGK#1がブロック。

■ 3P 
日本はラインを組み替えて3ツ回し。序盤に日本が1点を返す。その後もいくつかチャンスを作るが、ゴールならず。最後6人攻撃をかけるがタイムアップ。

[ 日本] ラインを組み替えて3ツ回しの様子。
[04:01 日本] ゴール右裏→ゴール左裏で受けた#21久慈が左右に刻んで逆走ゴール左手前からゴール手前に切れ込んでシュート、日本が1点を返す。
[5分過ぎ イギリス] ゴール裏#24→左コーナー#8→中央スロットで#10が合わせるが、日本GK#44福藤がブロック。
[ 日本] 変えているラインがこれまでより機能して見える。
[7分半前 イギリス] 中央スロットでシュート。ひや〜。
[8分 イギリス] 中央域からやや左サイドを#6が駆け上がりシュート。
[8分半 日本] 中央域から左サイドを#21久慈が駆け上がりクロス→中央スロットで#14田中が叩くがゴール左。
[08:47 日本] 反則。うむ。
[ イギリス] 速いパス回し。
[12分前 イギリス] 右ミドルから#23が放り込んでチャンスを作る。
[13分? 日本] #21久慈が右サイドを駆け上がるがパックロスト、その後でイギリスがカウンターをかけゴール前に詰める。
[13分半前 イギリス] 左ミドルで#14がシュート、リバウンドを#6が叩くがゴール上。
[14分過ぎ 日本] 自陣で#14がパスカットからパス→右サイドを#21久慈が快速で駆け上がりゴール右サイドでシュートするが、イギリスGK#1が弾く。
[14:17 イギリス] タイムアウト
[15分前 日本] フェイスオフから右スロット#16小原がシュートするが、ゴール上。
[15分 日本] ゴール裏を回ってゴール右手前に出て#21久慈がシュート、ゴール前に#16小原が積める。
[15分半 日本] 左ミドル#5山田→ゴール右後方#16小原→ゴール手前で#14田中がシュート。
[18:19 イギリス] 反則。アドバンテージ中に日本#27上野が駆け上がりシュート。
[18:19 日本] タイムアウト。攻撃域のフェイスオフに日本は仕掛けず。日本は#21久慈・#14田中・#28山下・#2外崎・#4キャラー。
[19:00 日本] 流れの中でGKをあげて6人攻撃。#16小原が入る。が、タイムアップ。

■ review

ベストプレーヤー:日本#14田中、イギリス#14

1Pにガツンとしていたイギリスに2点のビハインドを追って、日本はかなりバタついてしましました。3Pにラインを入れ替えて流れが良くなり序盤に1点を返し、イギリスにかなり疲労感が漂っていましたが、日本の攻撃も余り連携が取れておらず次のゴールをあげられませんでした。

この結果、イギリスが優勝で最終予選に駒を進めました。最終予選は厳しいでしょうが頑張って欲しいでしね。2位は韓国、3位日本、4位ルーマニアとなりました。


1次予選での敗退。
勝たなくてはならないというプレッシャーがあるのは当たり前。
コンビネーションのあるプレーをスピードをもって展開したかったのではないかと思いますが、大会を通してラインが余り機能しなかったのが残念です。

今回は3日間とも日本戦のみ、NHKBS1で生中継がありました。日本での開催だからだと思いますが、さすがオリンピック絡み。GJです。しかしながら帰ってから、DVDプレーヤーが死んでいて(@@)録画が撮れてなかった・・・orz

土日はバックスの応援団?が応援のリードをしてくれて良い雰囲気を作ってくれていました。

毎度、お世話になりました皆さんに感謝。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE