<back> <top> 初回:2012/11/22  更新:2012/11/22
東洋大学 2 - 5 中央大学

2012/11/17 13:15
<新横浜>
関東大学[IA]

東洋大学(H)

1P2P3POTTO
得点101-2
シュート10129-31
反則(分)824-14

中央大学(V)

1P2P3POTTO
得点113-5
シュート121016-38
反則(分)422-8


レフェリー:松田隆幸
レフェリー:
ラインズマン :中山美幸
ラインズマン :小林雅明


1P
00:00GK in東洋#35小林
00:00GK in中央#35小野田
00:231 - 0 EQ東洋
#25福地 (#11池田)
03:482min東洋
#23今野HOLD
07:532min東洋
#11池田ELBOW
09:571 - 1 EQ中央
#16林川 (#29越後)
14:50*2min中央
#08鈴木ROUGH
14:50*2min中央
#08鈴木SLASH
14:50*2min東洋
#50春田INTRF
14:50*2min東洋
#50春田ROUGH

2P
27:092min中央
(#18古橋)BENCH
27:402min東洋
#25福地ROUGH
39:261 - 2 EQ中央
#28室谷 (#81古橋)

3P
42:242min中央
#32米山HOLD
50:232min東洋
#07生田TRIP
52:351 - 3 EQ中央
#18古橋 (#29越後)
53:031 - 4 EQ中央
#28室谷 (#22辻,#81古橋)
55:012min東洋
#50春田HI-ST
57:15GK out東洋
#35小林
57:50GK in東洋
#35小林
57:59GK out東洋
#35小林
58:071 - 5 EN中央
#81古橋 (#28室谷,#32米山)
58:07GK in東洋
#35小林
58:07time out中央


58:19GK out東洋
#35小林
58:35GK in東洋
#35小林
59:18time out東洋


59:30GK out東洋
#35小林
59:492 - 5 EQ東洋
#36高見 (#11池田,#23今野)
59:49GK in東洋
#35小林
59:58GK out東洋
#35小林
東洋大学
#36高見翼人B/#18山野下元氣CA/#50春田啓和CC
#04柴田北斗B/#14佐藤大翔@
#11池田昇平CA/#19澤崎翔B/#27梅野宏愛@
#25福地春貴B/#37堀内暢A
#23今野充彬C/#01今村健太朗@/#16中澤竜大B
#07生田廉B/#05松坂佳将B
#24田中謙佑A/#10押上範樹C/#21川口尚耶A
#13冨士元大喜C/#32今橋淳史@
#35小林奨C/#39山口連B

中央大学
#30八戸翔太A/#29越後智哉A/#16林川浩太B
#12小泉和也@/#54伊藤剛史A
#81古橋尚哉B/#22辻寛太BA/#28室谷徹B
#32米山翔介C/#23東城佑紀B
#18古橋真来@/#21中島彰吾@/#68星龍之介@
#08鈴木博敦CC/#13小野寺善己A
#47小池祐平C/#19穂積潤光CA/#82坂本真哉A
#71長尾拓哉C/#07吉澤健斗A
#35小野田拓人A/#42松本哲哉C
★東洋大学 
GK #35小林奨C(武修館),#39山口連B(駒大苫小牧),#29脇本侑也@(苫小牧工),
DF #08町田裕紀C(日光明峰),
   #22秋本デニスB(埼玉栄),#07生田廉B(白樺),#25福地春貴B(武修館),#04柴田北斗B(武修館),
   #05松坂佳将B(八工大一),
   #37堀内暢A(八工大一),
   #33岩野和貴@(武相),#14佐藤大翔@(武修館),
FW #11池田昇平C(駒大苫小牧),#50春田啓和C(北海),#13冨士元大喜C(北海),#17中村紀貴C(八工大一),
   #10押上範樹C(八工大一),#18山野下元氣C(清水),#06姜ダニエルC(景福),#23今野充彬C(苫小牧東),
   #16中澤竜大B(軽井沢),#36高見翼人B(駒大苫小牧),#19澤崎翔B(武修館),
   #21川口尚耶A(武修館),#44黒澤宗慎A(盛岡中央),#09澤井圭太A(武相),#24田中謙佑A(釧路工),
   #03藤原健人A(清水),
   #27梅野宏愛@(武修館),#32今橋淳史@(埼玉栄),#20武尾秀康@(八工大一),#48今野友尋@(清水),
   #01今村健太朗@(白樺),

★中央大学
GK #42松本哲哉C(釧路江南),#35小野田拓人A(清水),#31佐藤駿吉A(北海),
DF #08鈴木博敦C(武修館),#32米山翔介C(苫小牧東),#71長尾拓哉C(苫小牧東),
   #23東城佑紀B(苫小牧東),
   #07吉澤健斗A(水戸短附),#13小野寺善己A(駒大苫小牧),#54伊藤剛史A(駒大苫小牧),
   #12小泉和也@(駒大苫小牧),#60小滝翔眞@(八工大一),#17平間健太郎@(武相),
FW #11森谷浩生C(八工大一),#19穂積潤光C(武修館),#47小池祐平C(日光明峰),
   #16林川浩太B(苫小牧東),#22辻寛太B(駒大苫小牧),#28室谷徹B(水戸短大),#81古橋尚哉B(日光明峰),
   #90高橋忠之B(清水),
   #14栗原秀直A(横浜市立戸塚),#29越後智哉A(駒大苫小牧),#30八戸翔太A(武修館),#82坂本真哉A(八工大一),
   #18古橋真来@(日光明峰),#68星龍之介@(釧路江南),#21中島彰吾@(武修館),#10須藤太郎@(東北),

■ preview

中大にブラスの大応援団さんが来てくれています。 

■ 1P
開始早々に東洋が先制。しかしPPを得て流れが良い中大が中盤に同点に追い付く。その後は双方激しく競り合う展開。素晴らしい。

[00:33 東洋] ゴール裏を回ってゴール左サイドに出た#25福地がシュート、右ポストに当たってゴールへ、東洋が先制する。
[3分過ぎ 中大] ゴール裏からゴール左手前に出た#68星がシュート、リバウンドを#8鈴木が叩くがゴール上。
[03:41 東洋] 反則。中大はセットして#29越後を起点にパスを回し狙っていく。良いPP。
[07:53 東洋] 反則
[8分 中大] 左スロット#29越後→左ミドル#54伊藤→ゴール手前で#16林川がシュートするが、東洋GK#35小林がブロック。
[09:57 中大] ワンツーで、左スロット#29越後→ゴール左前で#16林川が合わせ、中大が同点に追い付く。
[10分半過ぎ 東洋] 右サイドを上がった#11池田がシュート、ゴール前に詰める。
[11分 東洋] #27梅野がゴール裏からゴール右後方へ移動しさらに左右に刻んで逆走からクロス→ゴール手前で受けた#11池田がシュートするが、中大GK#35小野田がブロック。
[13分 双方] 激しく潰しあう。楽しい。
[14:50 双方] 両チャプテンがダブルマイナー4分間。
[17分 双方] 激しく競り合う。
[18分 中大] フェイスオフからのパックを右スロットで#28室谷がシュート、何かに当たってから左ポスト。

■ 2P 
激しい潰しあい、競り合い。互角。終了近くに中大がカウンターで逆転を果たす。

[2分 東洋] 自陣中央#14佐藤が縦パス→中央ブルーラインから#36高見が持ち込みパス→左スロットで#18山野下?に合わない。
[3分 中大] 自陣でロングクロス→右ブルラインから駆け上がりクロス→ゴール手前で合わない。
[07:09 中大] 反則。何か言った? うむ。
[07:40 東洋] 反則
[9分半 東洋] 左コーナーから#18山野下が逆走してパス→中央スロットで#14佐藤がシュートするが、ゴール右。
[11分 東洋] 中央域でパスカットから左サイドを#27梅野が駆け上がりクロス→中央スロットで#19澤崎?がシュート。さらに#11池田がゴール裏からゴール左サイドに出てクロスを入れるがゴール前で合わない。
[12分半過ぎ 東洋] 中央域から右サイドを#1今村が持ち込みクロス→中央スロットで#23今野がポスト→中央ミドルで#16中澤がシュートするが、中大GK#35小野田がブロック。
[16分 東洋] #36高見が力技で持ち込む。
[16分半過ぎ 東洋] ゴール前に詰める。
[19:26 中大] 自陣から右サイドを#28室谷が快走してコンパクトにシュート、GKの肩口に当たったように見えたがゴール、中大が逆転する。

■ 3P 
序盤は東洋がチャンスを作るがゴールを奪えない。すると今後は中大の流れが良くなり中盤で2連続ゴールで突き放す。終盤の早目に東洋は流れの中で6人攻撃を掛けるが失敗。しかしさらに6人攻撃を繰り返し意地の1点をあげる。

[02:24 中大] 反則
[3分半過ぎ 東洋] セットして詰めていき、中央スロットで#14佐藤がシュートを放つが、中大GK#35小野田がキャッチ。
[4分 東洋] 左スロット#11池田→中央ミドル#37堀内→ゴール右手前で#25福地が打ちきれない 。
[ ] 見入ってしまう。
[7分 東洋] 中央域右サイドから駆け上がりシュート。
[8分半 中大] 中央域から左サイドを#21中島が駆け上がり左右に刻んでシュートを放つが、東洋GK#35小林がブロック。
[10分前 中大] 中央域から右サイドを#54伊藤が駆け上がりシュート、リバウンドに#30八戸が走り込み叩くが、東洋GK#35小林がブロック。
[10:23 東洋] 反則
[11分 中大] 中央域中央からから右斜めに#29越後が走り込み右スロットからクロス→中央スロットで#30八戸が叩くが、東洋GK#35小林がブロック。
[11分半 東洋] #14佐藤がゴール裏からゴール左前で叩くが、中大GK#35小野田がブロック。
[12:35 中大] ゴール裏からゴール左サイドに出た#68星がニアの狭いところを通してゴールを奪い、中大が3点目。
[13:03 中大] パスをつないで、最後右スロットで#28室谷がスラップシュート、中大4点目。お見事。
[15:01 東洋] 反則。中大がセットして厳しく攻撃。
[17:15 東洋] 流れの中でGKをあげる。
[17:50 東洋] GK戻る。
[17:59 東洋] 流れの中でGKをあげる。
[18:07 中大] #81古橋がエンプティネットゴール、中大5点目。
[18:07 東洋] GK戻る。
[18:07 中大] タイムアウト
[18:19 東洋] 流れの中でGKをあげる。
[18:35 東洋] GK戻る。
[19:18 東洋] タイムアウト
[19:30 東洋] 流れの中でGKをあげる。
[19:49 東洋] 左コーナーから#11池田がゴール左手前に切れ込みパス→ゴール右前で#36高見が叩き、東洋が2点目をあげる。
[19:49 東洋] GKを戻す。
[19:58 東洋] 流れの中でGKをあげる。

■ review

東洋が先制するが中大が試合の流れを掴んで勝利しました。東洋が我慢しきれなかったような印象です。しかし双方で激しい競り合い、素晴らしい。また終盤に東洋は3点のビハインドながら6人攻撃を敢行。一度失敗するも、意地で1点を取り返し、次につなげました。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE