<back> <top> 初回:2012/11/24  更新:2012/11/29
明治大学 4 - 3 中央大学

2012/11/23 17:30
<ダイドー>
関東大学[IA]

明治大学(H)

1P2P3POTTO
得点112-4
シュート121412-38
反則(分)424-10

中央大学(V)

1P2P3POTTO
得点021-3
シュート151011-36
反則(分)682-16


レフェリー:川合忍
レフェリー:
ラインズマン :山口壮太郎
ラインズマン :丹羽幸雄


1P
00:00GK in明治#44伊藤
00:00GK in中央#35小野田
00:422min中央
#29越後CROSS
06:431 - 0 EQ明治
#19牛来 (#76本間,#40上野)
07:462min中央
#32米山HOOK
07:462min明治
#22小原HO-ST
10:352min中央
#22辻SLASH
14:062min明治
#91高橋HOOK

2P
20:442 - 0 EQ明治
#21赤坂 (#22小原)
21:042min中央
#32米山INTRF
26:562 - 1 EQ中央
#68星 (#21中島,#18古橋)
29:082min明治
#88梶原BOARD
30:052 - 2 PP1中央
#30八戸 (#21中島,#29越後)
31:232min中央
#32米山CROSS
36:222min中央
#16林川INTRF

3P
42:222min中央
#16林川INTRF
45:413 - 2 EQ明治
#71永井 (#08楠本)
51:262min明治
#54山田TRIP
52:362min明治
#11大津INTRF
55:033 - 3 EQ中央
#08鈴木 (#18古橋,#68星)
55:402min中央
#19穂積KNEE
58:52time out明治


58:574 - 3 EQ明治
#54山田 (#10本野,#19牛来)
58:57time out中央


59:19GK out中央
#35小野田
明治大学
#40上野滉太B/#19牛来拓都CC/#11大津晃介@
#14佐藤光B/#76本間貴大B
#21赤坂卓哉B/#22小原卓朗CA/#54山田亮太C
#10本野亮介CA/#88梶原聡人A
#87金悠司C/#38大椋舞人@/#91高橋佑輔A
#08楠本剛浩C/#15奥平将斗C
#71永井遼@/#47北島幹久@/#20佐々木創A
#06最上義崇A/#03大澤翔@
#44伊藤優人B/#39佐藤永吉A

中央大学
#30八戸翔太A/#29越後智哉A/#16林川浩太B
#12小泉和也@/#54伊藤剛史A
#81古橋尚哉B/#22辻寛太BA/#28室谷徹B
#32米山翔介C/#23東城佑紀B
#18古橋真来@/#21中島彰吾@/#68星龍之介@
#08鈴木博敦CC/#13小野寺善己A
#47小池祐平C/#19穂積潤光CA/#82坂本真哉A
#71長尾拓哉C/#07吉澤健斗A
#35小野田拓人A/#42松本哲哉C
★明治大学 
GK #44伊藤優人B(白樺),#39佐藤永吉A(軽井沢),#61矢板祐介@(日光明峰),
DF #08楠本剛浩C(苫小牧東),#10本野亮介C(清水),#12松本拓也C(釧路江南),#15奥平将斗C(釧路江南),
   #14佐藤光B(白樺),#76本間貴大B(釧路江南),
   #06最上義崇A(八戸商),#88梶原聡人A(清水),
   #03大澤翔@(苫小牧工),#63松坂拓磨@(北海),
FW #19牛来拓都C(北海),#22小原卓朗C(白樺),#54山田亮太C(武修館),#87金悠司C(苫小牧東),
   #21赤坂卓哉B(釧路工),#40上野滉太B(北海),#81笠崎貴寛B(日光明峰),
   #18佐藤俊介A(武相),#20佐々木創A(釧路江南),#36亀本剛A(八工大一),#30松本理A(清水),
   #91高橋佑輔A(武修館),
   #38大椋舞人@(白樺),#71永井遼@(白樺),#11大津晃介@(日光明峰),#47北島幹久@(武修館),

★中央大学
GK #42松本哲哉C(釧路江南),#35小野田拓人A(清水),#31佐藤駿吉A(北海),
DF #08鈴木博敦C(武修館),#32米山翔介C(苫小牧東),#71長尾拓哉C(苫小牧東),
   #23東城佑紀B(苫小牧東),
   #07吉澤健斗A(水戸短附),#13小野寺善己A(駒大苫小牧),#54伊藤剛史A(駒大苫小牧),
   #12小泉和也@(駒大苫小牧),#60小滝翔眞@(八工大一),#17平間健太郎@(武相),
FW #11森谷浩生C(八工大一),#19穂積潤光C(武修館),#47小池祐平C(日光明峰),
   #16林川浩太B(苫小牧東),#22辻寛太B(駒大苫小牧),#28室谷徹B(水戸短大),#81古橋尚哉B(日光明峰),
   #90高橋忠之B(清水),
   #14栗原秀直A(横浜市立戸塚),#29越後智哉A(駒大苫小牧),#30八戸翔太A(武修館),#82坂本真哉A(八工大一),
   #18古橋真来@(日光明峰),#68星龍之介@(釧路江南),#21中島彰吾@(武修館),#10須藤太郎@(東北),

■ preview

この試合で明治が中大に負けると、先に試合が終わっている早稲田の優勝が決まります。 

■ 1P
明治が先行。その後は中大が多く攻撃を掛けるがゴールならず。

[00:42 中大] 反則
[2分過ぎ 明治] 中央域から中央を#19牛来が駆け上がりシュートするが、中大GK#35小野田がブロック。
[3分過ぎ 明治] 中央域から中央を#38大椋が駆け上がりシュート、ゴール前に#87金が走りこむ。
[4分半過ぎ 中大] 左サイドを上がって#21中島がシュート、ゴール前に#18古橋が詰める。GKが痛む。
[5分過ぎ 中大] #16林川がパックを奪い、中央スロットで右へ流れてシュートするが、明治GK#44伊藤がブロック。
[06:43 明治] ゴール左前に持ち込んだで#40上野がシュート、リバウンドを何度か、最後#19牛来が叩き、明治が先制する。
[7分半 明治] 中央域から左サイドを#11大津が駆け上がりドロップ、左ミドルで#54山田がシュート。
[07:46 双方] 反則
[8分半 中大] フェイスオフから左ミドルで#12小泉がシュート、リバウンドに#16林川が合わない。
[10分 中大] ゴール裏を#18古橋が移動してゴール右後方からクロス→ゴール前で#13小野寺が合わない。
[10:35 中大] 反則
[13分 中大] #21中島が左サイドを逆走して左スロットから放り込み、チャンスを作る。
[13分半 中大] 左サイドを#18古橋が駆け上がりゴール左後方からマイナスのクロス→ゴール手前で#21中島が叩くが、明治GK#44伊藤がナイスセーブ。ビッグプレーでした。
[14:06 明治] 反則。中大、中央スロット#16林川←右スロットから#54伊藤がゴールへ切れ込み相手の反則を誘った。明治が良く守り、中大はなかなか中へ仕掛けられない。
[16分 中大] 良い感じ。
[18分前 明治] 左スロットで#10本野が粘ってシュート。
[18分半 中大] 左スロット→ゴール左サイドから#18古橋が切れ込んで叩くが、明治GK#44伊藤がブロック。

■ 2P 
早々に明治が追加点をあげるが、中大が2点のビハインドを取り戻す。中大に反則が多くて明治のシュートが多いが、互角はやや中大が内容が良いか。

[00:44 明治] 攻撃域外のフェイスオフで取ったパックから右ブルーライン手前から#21赤坂が放り込むとクロスバーをかすめてゴールへ、明治が追加点。
[01:04 中大] 反則
[2分過ぎ 明治] 左ミドルでシュート、リバウンドを#11大津が叩くが、中大GK#35小野田がブロック。
[5分半 明治] 中央域中央から#40上野が左斜めに持ち込みスペースにパスを出し、他の選手を走らせる。
[06:56 中大] 中央域から右サイドを#18古橋が駆け上がりマイナスのクロス→中央ミドルで#21中島が打ち損なう?が、前に流れたパックに#68星が合わせ?ゴール右へ、中大が1点を返す。
[8分 中大] 中央域から左サイドを#30八戸が持ち込み、その後#54伊藤が切れ込んでシュートを放つが、明治GK#44伊藤がブロック。
[09:08 明治] 反則
[10分 中大] 右スロット#29越後→ゴール右サイドから#16林川がゴールへ切れこむ。
[10:05 中大 PP1] 左ミドルでシュート、リバウンド(パスかな?)をゴール左手前で拾った#12小泉がパス→ゴール左手前で#30八戸がオープンネットに合わせ、中大が同点に追い付く。
[11分過ぎ 明治] チャンス。ゴール前に#11大津が飛び込む。GKと交錯。
[11:23 中大] 反則。明治が大きく展開するが、中大が大きくはね返し、明治は攻撃できない。
[14分 中大] 左コーナー#18古橋→ゴール左裏で受けた#21中島がゴール左前で叩くが、明治GK#44伊藤がブロック。
[15分半 中大] 右スロット#18古橋→中央スロットで#29越後に合わない。プレーが止まった後で#29越後がコツコツ氷を叩いて、丁寧なパスを要求していたように見えた。
[16:22 中大] 反則。うむ。明治はセットしても余りパックが走らず、遠目からシュートを打っていく。
[19分 中大] 左サイドを#21中島が持ち込みパス→中央スロット#8鈴木→ゴール右手前で#68星に合わない。
[20分 明治] 自陣から縦パス→中央センターラインから#40上野が盛り込みパスを出すが、ゴール手前で#11大津に合わない。

■ 3P 
序盤に明治が3点目。双方激しい攻防で見応えある。中盤に中大はPP2を得るが余りうまくいかない。しかしその後に中大が試合を振り出しに戻すが、明治がチャンスを作っていき終了近くに明治が勝ち越し点。最後中大は6人攻撃を掛けるがゴールならず。 -->

[早々 明治] 右スロット#40上野→ゴール右サイド#19牛来→ゴール手前で#11大津に合わない。
[ 中大] 良い流れ。
[02:22 中大] 反則。しかし中大が大きくかき出す。
[4分半前 明治] ゴール左サイド#40上野→中央スロットで#19牛来が振り向きざまにスラップシュートを放つが、中大GK#35小野田が弾く。
[05:41 明治] ゴール右サイドから#71永井がゴール前に切れ込み、2度叩いて?、明治が再び勝ち越す。
[ 双方] 激しい攻防。見応えあります。
[9分半 中大] 中央域から左サイドを#29越後が駆け上がりクロス→ゴール手前で#16林川にうまく合わない。
[ 明治] #38大椋のところに#71永井と#20佐々木が入っている。
[11:26 明治] 反則
[12:36 明治] 反則で53秒間のPK2。オフィシャルが時計のミス。明治は#19牛来・#14佐藤・#76本間。中大は#81古橋・#21中島・#18古橋・#29越後・#54伊藤。
[ 中大] セットして後方から#29越後がシュートを打っていくが、選手が動いておらず、余りうまくいかない。明治が守りきる。
[15:03 中大] 左コーナーから#68星が左サイドを逆走してスロットからパス→中央ミドルで#21中島がスナップで放りこみ、中大が同点に追い付く。
[15:40 中大] 反則
[16分過ぎ 明治] ゴール右サイド→ゴール左手前で#40上野がシュートでチャンス。
[16分半 明治] ゴール裏を回ってゴール右後方から#54山田がパス→ゴール手前で#22小原が叩くが、中大GK#35小野田がブロック。
[ ] メモ取れない。
[18:52 明治] 攻撃域のフェイスオフでタイムアウト。中大も取ろうとしていた様子。
[18:57 明治] 右スロットから#10本野が右サイドを駆け上がりゴール右後方からパス→ゴール手前で#54山田がワンタイマー、明治が勝ち越し点をあげる。
[18:57 中大] タイムアウト
[19:19 中大] 流れの中で6人攻撃。
[19分半 中大] ゴール裏からゴール左手前に#21中島が出てクロス→ゴール手前で#22辻が叩くが、明治GK#44伊藤がブロック。

■ review

双方で激しい攻防。タフな試合を明治が制し、この段階での早稲田の優勝を阻止しました。優勝決定は最終日に持ち越し。凄いね。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE