<back> <top> 初回:2012/12/10  更新:2012/12/14
日本製紙クレインズ 7 - 1 明治大学

2012/12/07 12:00
<新横浜>
全日本選手権[02] 1回戦

日本製紙クレインズ(H)

1P2P3POTTO
得点214-7
シュート171415-46
反則(分)202-4

明治大学(V)

1P2P3POTTO
得点010-1
シュート1036-19
反則(分)040-4


レフェリー:滝澤真一
レフェリー:向坂健司
ラインズマン :川合忍
ラインズマン :亀田昌吾


1P
00:00GK inクレインズ#61石川
00:00GK in明治大学#44伊藤
04:021 - 0 EQクレインズ
#16小原 (#10アイズマン,#22ラジャ)
07:002 - 0 EQクレインズ
#18重野 (#14江端,#01今村)
32:042 - 1 EQ明治大学
#10本野 (#22小原,#21赤坂)
14:132minクレインズ
#05蛯名ROUGH

2P
22:242min明治大学
#87金HI-ST
35:37-明治大学
#88梶原SLASH
35:373 - 1 EQクレインズ
#01今村 (#33鬼頭,#16小原)
35:372min明治大学
#22小原SLASH

3P
40:484 - 1 EQクレインズ
#22ラジャ (#10アイズマン)
43:072minクレインズ
#79坂上HI-ST
49:285 - 1 EQクレインズ
#50小窪 (#77梁取)
49:556 - 1 EQクレインズ
#79坂上 (#75ユール,#23大澤)
57:027 - 1 EQクレインズ
#11西脇 (#50小窪)
日本製紙クレインズ
#22ラジャ/#10アイズマン/#16小原大輔C
#04坂田駿/#03伊藤賢吾
#50小窪秀尚/#19佐藤博史/#11西脇雅仁A
#02外崎潤A/#77梁取慎也
#75ユールクリス/#17飯村喜則/#79坂上太希
#23大澤秀之/#05蛯名正博
#14江端勇人/#18重野駿佑/#01今村雄太朗
#33鬼頭俊行/#15佐藤育也
#61石川央/#31大嶋良介

明治大学
#40上野滉太B/#19牛来拓都CC/#20佐々木創A
#14佐藤光B/#76本間貴大B
#21赤坂卓哉B/#22小原卓朗CA/#54山田亮太C
#10本野亮介CA/#88梶原聡人A
#87金悠司C/#30松本理A/#91高橋佑輔A
#08楠本剛浩C/#15奥平将斗C
#18佐藤俊介A/#36亀本剛A/#81笠崎貴寛B
#06最上義崇A/#12松本拓也C
#44伊藤優人B/#39佐藤永吉A
★明治大学 
GK #44伊藤優人B(白樺),#39佐藤永吉A(軽井沢),#61矢板祐介@(日光明峰),
DF #08楠本剛浩C(苫小牧東),#10本野亮介C(清水),#12松本拓也C(釧路江南),#15奥平将斗C(釧路江南),
   #14佐藤光B(白樺),#76本間貴大B(釧路江南),
   #06最上義崇A(八戸商),#88梶原聡人A(清水),
   #03大澤翔@(苫小牧工),#63松坂拓磨@(北海),
FW #19牛来拓都C(北海),#22小原卓朗C(白樺),#54山田亮太C(武修館),#87金悠司C(苫小牧東),
   #21赤坂卓哉B(釧路工),#40上野滉太B(北海),#81笠崎貴寛B(日光明峰),
   #18佐藤俊介A(武相),#20佐々木創A(釧路江南),#36亀本剛A(八工大一),#30松本理A(清水),
   #91高橋佑輔A(武修館),
   #38大椋舞人@(白樺),#71永井遼@(白樺),#11大津晃介@(日光明峰),#47北島幹久@(武修館),

■ preview

明治は大澤、永井、大椋、大津、北島の4人がU20に召集されています。 

■ 1P
明治が果敢にチャンスを作っていくが、クレが2点先行。

[1分半 クレ] ゴール右裏#50小窪→ゴール右手前で#19佐藤が叩くが、明治GK#44伊藤がブロック。
[3分 明治] 中央域から中央を駆け上がりコンパクトにスラップシュートを放つが、クレGK#61石川ががっちりブロック。
[3分半 クレ] 右スロットから#22ラジャがゴールへ切れ込んで叩くが、明治GK#44伊藤がブロック。
[04:02 クレ] 右スロット→中央スロット→ゴール右横で受けた#16小原がゴール右前で叩き、クレが先制。
[6分半 明治] #40上野が自陣から相手選手に付かれながら中央を左右に振ってキレ良く駆け上がりゴール手前で右へパス→ゴール右手前で合わない。
[07:00 クレ] ゴール右手前から#1今村が右へ流れて折り返すパス湯→中央スロットで#18重野がダイレクトにリストシュート、クレが追加点をあげる。
[8分半 クレ] ゴール裏→左コーナー#17飯村→ゴール手前に#75ユールが走りこむが合わない。
[ クレ] 盛んにゴール前にパックを入れていく。
[12分 明治] 中央域中央→左センターライン#19牛来→中央ブルーラインから#54山田が左右に振って持ち上がるが打てない。
[14:13 クレ] 反則
[15分半 明治] 右スロット#22小原→ゴール右後方#54山田→左スロットに#88梶原が走りこむが打ちきれない。
[20分前 クレ] 左スロット→中央スロットで受けた#3伊藤がパス→右スロットで#16小原がシュートするが、右ポスト。

■ 2P 
クレが優勢。中盤で連続攻撃していった明治が1点差に追い上げる。しかしその後、クレが相手の反則アドバンテージ中に3点目。

[早々 クレ] 左コーナーから#16小原がゴール裏に向かいながらパス→中央スロットで#22ラジャーが叩くがゴール右。
[02:24 明治] 反則。クレはセットして速いパス回し。明治が守りきる。
[5分 クレ] ゴール裏を回った#75ユールが大きくゴール右サイドに出てクロス→ゴール前で#11西脇に合わない。
[7分半 クレ] #16小原が切れ込むと、明治DF2人でブロック。
[7分半過ぎ 明治] 中央域で#40上野が向き直ってパス→中央ブルーライン手前で受けた#19牛来が中央を駆け上がりドロップ、中央スロットで#14佐藤が叩くが、クレGK#61石川が弾く。
[11分前 明治] 中央ミドルから#40上野がシュートを放つがゴール上。その後もチャンスを作る。
[12:04 明治] パスをつなぎ最後中央スロットで#10本野がスナップでシュート、ゴール右へ決め、明治が1点を返す。経過はメモできず。
[14分 クレ] 中央スロットを左後方へ移動して#75ユールがシュートするが、明治GK#44伊藤が弾く。
[15:37 明治] 反則
[15:37 クレ] アドバンテージ中に、左ミドルで#33鬼頭がグラウンダーのシュート、ゴール前で#1今村が合わせ、クレが3点目をあげる。
[15:37 明治] 反則。クレはセットし、厳しくゴール前にパックを入れていく。
[19分半 明治] 中央域から左サイドをうまく相手を抜いて掛け上がった#40上野がゴール左手前でフェイクを入れてゴールを左へ抜けながらシュートするが、ゴール上。

■ 3P 
早々にクレが4点目。その後明治はPPを得るとゴール近くで展開し、ゴールを狙っていく。しかし中盤にクレが連続ゴール。さらに終盤にも1点追加。

[00:48 クレ] 中央スロットから#22ラジャが左斜めに切れ込み、角度のないところからスナップでシュート、クレ4点目。
[03:07 クレ] 反則
[4分 明治] 左スロットで#40上野がシュート、ゴール左横でリバウンドを拾った#19牛来がパス→ゴール右手前で合わないwho。
[4分半 明治] ゴール前に詰めてあと1手。
[5分半前 明治] ゴール左裏から#22小原がパス→ゴール左手前で#19牛来が叩くがゴール右。
[6分半 明治] 左ミドルで#76本間がシュート、リバウンドが出るが、相手選手がクリア。
[09:28 クレ] 中央スロットで#50小窪が振りぬき、クレ5点目。
[09:55 クレ] 右スロット→中央ミドルで#5蛯名(違う?)がシュート、リバウンドを#79坂上が合わせ、6点目。
[15分半 明治] 4ツ目が揃って登場。
[17:02 クレ] 右サイドを上がって#50小窪がゴール前まで持ち込み、こぼれたパックをゴール左手前で#11西脇がスナップでシュート、クレが7点目をあげる。

■ review

クレが勝利。明治は果敢に攻撃を仕掛けていって良い戦いぶりでした。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE