<back> <top> 初回:2012/12/10  更新:2012/12/15
中央大学 0 - 1 王子イーグルス

2012/12/07 16:00
<新横浜>
全日本選手権[03] 1回戦

中央大学(?)

1P2P3POTTO
得点000-0
シュート1112-14
反則(分)002-2

王子イーグルス(?)

1P2P3POTTO
得点010-1
シュート172027-64
反則(分)040-4


レフェリー:千葉宣彦
レフェリー:川村一彦
ラインズマン :摂待学
ラインズマン :向坂健司


1P
00:00GK in中央大学#35小野田
00:00GK inイーグルス#39成澤

2P
26:460 - 1 EQイーグルス
#48高橋 (#03小川)
31:512minイーグルス
#21久慈HOOK
38:222minイーグルス
#03小川HI-ST

3P
49:202min中央大学
#68星HOOK
58:48time out中央大学


59:42GK out中央大学
#35小野田
中央大学
#30八戸翔太A/#29越後智哉A/#16林川浩太B
#17平間健太郎@/#54伊藤剛史A
#19穂積潤光CA/#22辻寛太BA/#28室谷徹B
#07吉澤健斗A/#23東城佑紀B
#47小池祐平C/#82坂本真哉A/#68星龍之介@
#32米山翔介C/#08鈴木博敦CC
#11森谷浩生C/#81古橋尚哉B/#10須藤太郎@
#71長尾拓哉C/#13小野寺善己A
#35小野田拓人A/#42松本哲哉C

王子イーグルス
#21久慈修平A/#32カヴォシー/#10三田村康平
#20山下敬史/#28ハリントン
#53寺尾裕道/#16齊藤哲也/#07百目木政人C
#23芳賀陽介A/#34橋本僚
#48高橋聖二/#08今洋佑/#13小川将史
#05橋場亮/#44キャラー
#03小川勝也/#/#
#06川島誠/#88佐々木一正
#39成澤優太/#61春名真仁
★中央大学
GK #42松本哲哉C(釧路江南),#35小野田拓人A(清水),#31佐藤駿吉A(北海),
DF #08鈴木博敦C(武修館),#32米山翔介C(苫小牧東),#71長尾拓哉C(苫小牧東),
   #23東城佑紀B(苫小牧東),
   #07吉澤健斗A(水戸短附),#13小野寺善己A(駒大苫小牧),#54伊藤剛史A(駒大苫小牧),
   #12小泉和也@(駒大苫小牧),#60小滝翔眞@(八工大一),#17平間健太郎@(武相),
FW #11森谷浩生C(八工大一),#19穂積潤光C(武修館),#47小池祐平C(日光明峰),
   #16林川浩太B(苫小牧東),#22辻寛太B(駒大苫小牧),#28室谷徹B(水戸短大),#81古橋尚哉B(日光明峰),
   #90高橋忠之B(清水),
   #14栗原秀直A(横浜市立戸塚),#29越後智哉A(駒大苫小牧),#30八戸翔太A(武修館),#82坂本真哉A(八工大一),
   #18古橋真来@(日光明峰),#68星龍之介@(釧路江南),#21中島彰吾@(武修館),#10須藤太郎@(東北),

■ preview

コーチの櫻井さんがプレイングコーチ登録したそうですが、メンバーには入ってません。
中大は小泉、古橋、中島がU20の大会へ行っています。 

■ 1P
王子がガツンと試合に入り、攻撃を続ける。しかし中大が集中。素晴らしい。見てて楽し〜

[3分 王子] ゴール右後方から#32カヴォシーが右サイドを逆走してクロス→中央スロットで#21久慈がワントラップしてシュートを放つが、中大GK#35小野田がブロック。
[6分 王子] 中央を#13小川が左右に振って持ち込み、ゴールを右に抜けながらシュートするが、ゴール左。
[7分半過ぎ 王子] ゴール前に詰める。
[ 王子] 王子がほとんど攻撃域に入って、パンパンと速いパスを回していく。中大は良く集中して守っている。
[11分半 王子] ゴール裏を回ってゴール左裏から#21久慈がパス→中央スロットで#32カヴォシーがスラップシュートを放つが、中大GK#35小野田がブロック。
[14分? 中大] #17平間がスティックを入れてパスカット。
[14分半 中大] 左コーナーで#81古橋(#11森谷?)が粘ってパス→ゴール手前で#10須藤が合わせるが、王子GK#39成澤がブロック。
[15分 中大] #54伊藤がナイスパス→#30八戸が持ち込み、#16林川?がシュートするが、ゴール左。
[15分半 王子] 左スロット→ゴール左裏#7百目木→中央スロットで#53寺尾が叩くがゴール右。

■ 2P 
中大が内容良くスタートするが、序盤に王子が先制する。その後も中大はチャンスを作っていく。楽しいです。

[ 中大] ノビノビとプレーしているように見えます。
[3分前 中大] ゴール前に詰める。
[3分半 中大] 左ミドルで#29越後がルーレットで巧に相手選手を抜いてパス→ゴール左手前で#11森谷が叩くが、王子GK#39成澤がキャッチ。
[6分半 中大] アイシングが2本続き、アイスタイムが長くなる。ガンバ。
[06:46 王子] ゴール右後方から右サイドを逆走し、ゴール手前を左方向へ切れ込んでバックハンドで浮かせ、王子が先制する。
[8分 中大] #19穂積が粘り、右ミドル#23東城→ゴール右手前で#22辻が合わせるが、王子GK#39成澤がブロック。
[9分 中大] 中央域から右サイドを#47小池が駆け上がりクロス→中央スロットで#82坂本が上手く合わない。
[10分半 王子] 右サイドを#7百目木が快走してシュートを放つが、中大GK#35小野田がブロック。
[ ] 楽し〜
[11:52 王子] 反則。中大が2:1のカウンターで、王子の反則を誘った。
[12分半 中大] 中央域左サイドから#29越後が駆け上がりシュート、リバウンドを叩くwhoが、ゴール左。
[13分前 中大] 右スロット#17平間→ゴール右後方#16林川→ゴール手前で合わない。
[13分半 王子] 中央域から中央を#53寺尾がキレ良く左右に振って駆け上がりシュートするが、中大GK#35小野田がブロック。
[17分 王子] ゴール裏からゴール左横に出た#20山下がシュート、リバウンドを#10三田村が叩く。
[18分 王子] 右サイドを#48高橋が持ち上がりクロス→中央スロットで#3小川が叩くがゴール左。
[18:22 王子] 反則

■ 3P 
インターバルに大きな地震(東北地方で震度5弱)。怖いよ〜。

王子がガンガン攻撃を掛けるが、中大GK#35小野田がことごとくナイスセーブ。みんな粘り強いです。

[1分半 中大] 自陣中央で縦パス→中央センターラインで#19穂積がポスト→左センターラインから#22辻が駆け上がりシュートを放つが、左ネット。
[4分 王子] 右ミドル#44キャラー→ゴール手前で#3小川がそらすが、中大GK#35小野田がナイスセーブ。
[ 王子] しばらく王子が攻撃域。しかし中大が粘り強い。素晴らしい。
[9分 王子] 右スロット→中央ミドル→ゴール左手前で#8今が叩くが、中大GK#35小野田がナイスセーブ。
[09:20 中大] 反則
[10分 王子] ゴールへ詰める。
[14分半 王子] 中央域から右サイドを駆け上がりゴール裏を回ってゴール左手前に出てシュートするが、中大GK#35小野田がブロック。さらに中央域から中央を#21久慈が抜け出して駆け上がりスナップでシュートを放つが、中大GK#35小野田がキャッチ。すげー。
[16分半 王子] 右ミドル#23芳賀がシュート、リバウンドを#48高橋が叩くが、中大GK#35小野田が弾く。ナイスセーブ。
[18:48 中大] タイムアウト
[19:42 中大] 流れの中で6人攻撃。

■ review

王子が虎の子の1点で勝ち上がりました。
2Pにはチャンスがあった中大はかなり押し込まれましたが、良く集中して粘り強く、さらにGK#35小野田のナイスセーブで素晴らしい試合を見せてくれました。不在の選手のところを埋めた選手の皆さんも大変良かったです。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE