<back> <top> 初回:2012/12/10  更新:2012/12/16
日光アイスバックス 3 - 9 東北フリーブレイズ

2012/12/09 12:00
<新横浜>
全日本選手権[07] 3位決勝戦

日光アイスバックス(V)

1P2P3POTTO
得点021-3
シュート587-20
反則(分)204-6

東北フリーブレイズ(H)

1P2P3POTTO
得点315-9
シュート27818-53
反則(分)246-12


レフェリー:千葉宣彦
レフェリー:滝澤真一
ラインズマン :川合忍
ラインズマン :亀田昌吾


1P
00:00GK inバックス#38小野
00:00GK inブレイズ#55畑
05:550 - 1 EQブレイズ
#47篠原 (#24リグリー)
09:080 - 2 EQブレイズ
#47篠原 (#11鈴木,#04フレッチャー)
15:452minバックス
#10斉藤HOOK
17:140 - 3 PP1ブレイズ
#47篠原 (#44ファリヌック,#11鈴木)
19:072minブレイズ
#28山下HOOK

2P
20:192minブレイズ
#14田中TRIP
26:291 - 3 EQバックス
#20外崎 (#10斉藤,#45瀬高)
34:122 - 3 EQバックス
#48上野 (#41ベンブリッジ,#51ボンク)
37:182 - 4 EQブレイズ
#23樫野 (#22田中)
38:372minブレイズ
#02萩原BOARD

3P
40:512 - 5 EQブレイズ
#24リグリー
42:412 - 6 EQブレイズ
#47篠原 (#25河本,#11鈴木)
44:022 - 7 EQブレイズ
#11鈴木 (#24リグリー)
44:143 - 7 EQバックス
#41ベンブリッジ (#51ボンク,#48上野)
44:442minバックス
#80加藤HOOK
45:072minブレイズ
#28山下HI-ST
48:073 - 8 EQブレイズ
#19高橋
50:212minブレイズ
(#18水内)TOO-M
52:303 - 9 EQブレイズ
#18水内 (#14田中)
56:462minブレイズ
#14田中HOOK
59:222minバックス
#34高橋ROUGH
日光アイスバックス
#48上野拓紀A/#51ボンクA/#71石塚武士
#08尾野貴之C/#07福沢直哉
#12内山朋彦/#41ベンブリッジ/#16矢倉ディーン
#34高橋淳一/#03山口和良
#20外崎慶/#45瀬高哲雄A/#10斉藤謙太
#11マゴーリータイグ/#80加藤誠
#23鈴木雄大/#19中居武蔵/#21大町典聖
#09山田佑哉/#06隅田洋介
#38小野航平/#29伊藤慶介

東北フリーブレイズ
#11鈴木雅仁/#14田中豪C/#24リグリー
#03有吉佑哉/#44ファリヌック
#21山本和輝/#28山下拓郎/#18水内直人
#04フレッチャー/#02萩原優吾
#23樫野善一/#22田中遼/#19高橋皓介A
#05今城和智A/#20大久保智仁
#25河本彰仁/#47篠原亨太/#
#/#
#55畑亨和/#31橋本三千雄



■ preview

バックスは#44福藤と#18鈴木が欠場、#29伊藤と#80加藤が入っています。ブレイズは変わらず。 

■ 1P
ブレイズが攻勢。3点先行。

[ ブレイズ] 押し込んでスタート。
[1分半 ブレイズ] ゴール裏→ゴール右手前で#28山下が叩くが、バックスGK#38小野が弾く。
[3分半 ブレイズ] 左スロット→右スロットで#4フレッチャーがスラップシュートを放つが、バックスGK#38小野がキャッチ。
[4分 ブレイズ] 中央域で左サイドを上がった#11鈴木がクロス→中央ブルーライン手前から#14田中が持ち込みパス→右スロットで#24リグリーが叩くがゴール左。
[4分半 バックス] 中央域から中央を#16矢倉が持ち込みパス→右スロットで#51ボンクがワンタイムで叩くが、ブレイズGK#55畑がブロック。
[05:55 ブレイズ] 右スロット→中央スロットから#47篠原が切れ込みコンパクトにシュート、ブレイズが先制する。
[7分半 ブレイズ] 左コーナー#14田中→左スロットから#24リグリーが切れ込み叩くが、バックスGK#38小野がブロック。
[8分半 バックス] ゴール右裏でタイミングを計ってパス→中央スロットで叩くが、ブレイズGK#55畑がブロック。
[09:08 ブレイズ] 左コーナー→ゴール手前でパックを受けた#47篠原が体が伸びたがスティックを伸ばして向き直ってシュート、ブレイズが追加点をあげる。
[11分半 バックス] 中央を上がりスロットで#51ボンクが右へ流れながら左へパス→中央スロットで合わない。
[15:45 バックス] 反則。ブレイズがセットして厳しく攻撃。シュートを打ってリバウンドが出るが、合わせられない。
[17:14 ブレイズ] 左コーナー#11鈴木→左ミドル#44ファリヌック→ゴール前で#47篠原が合わせ、ブレイズ3点目。#47篠原がナチュラルハットトリック!
[18分半過ぎ ブレイズ] 中央域右サイドから#16矢倉が駆け上がりスラップシュートを放つが、ブレイズGK#55畑がブロック。
[19:07 ブレイズ] 反則

■ 2P 
バックスが2得点で1点差に追い上げる。しかしブレイズが4点目をあげる。

[00:19 ブレイズ] 反則で49秒間のPK2。しかしバックスはセットするが、余りシュートにいけない。
[06:29 バックス] 中央域左サイドから#20外崎が駆け上がり相手選手に付かれながらもコンパクトにシュート、バックスが1点を返す。
[9分 ブレイズ] ゴール左サイド#23樫野→中央スロットに走りこんだ#22田中が叩くが、バックスGK#38小野が弾く。
[10分 バックス] バックスの攻撃に赤ランプがつくがレフェリーがノーゴール判定、その後ブレイズがカウンター攻撃。
[11分 ブレイズ] 中央域から中央を持ち込み小さくパス→左スロットで#21山本がシュートを放つがゴール右。
[ 双方] 攻守切り替えが早い。
[13分 バックス] 右ミドルで#34高橋がシュート。
[ ブレイズ] シュートが枠を捉えてない。
[14:12 バックス] 右サイドを上がって#41ベンブリッジがマイナスのクロス→中央スロットに走り込んだ#48上野がスナップでシュート、バックスが1点差の追い上げる。
[17:18 ブレイズ] ゴール左後方→中央ゴール手前で#23樫野が左右に振って持ち込みシュート、ブレイズが4点目をあげる。
[18:37 ブレイズ] 反則

■ 3P 
キル明けのブレイズが早々に3ゴール。直後にバックスが1点を返すが、ブレイズがさらに2点追加する。

[00:51 ブレイズ] 前方に流れたパックにバックスGKが大きく前に出てクリア、そのパックを拾った#24リグリーが左ミドルからシュート、ブレイズが5点目をあげる。
[02:41 ブレイズ] 左スロット→中央スロットで受けた#47篠原が少し右へ移動してスナップでオープンネットにシュート、6点目。#47篠原が4点目。
[04:02 ブレイズ] 中央スロットで#24リグリーがシュート、リバウンドを#11鈴木が合わせ、7点目。
[04:16 バックス] 左スロットで#48上野がシュート、ゴール裏で跳ねて戻ったパックをゴール右サイド角度のないところで#41ベンブリッジがシュート、バックス3点目。
[04:44 バックス] 反則
[05:07 ブレイズ] 反則
[5分半過ぎ バックス] #51ボンクがゴール裏を回ってゴール右横で叩くが、ブレイズGK#55畑がブロック。
[08:07 ブレイズ] #19高橋が粘ってゴール裏からゴール左横に出てシュート、ブレイズ8点目。
[9分前 バックス] 大チャンスであと1手。メモなしorz。
[10:22 ブレイズ] 反則
[11分過ぎ バックス] 右コーナー#51ボンク→ゴール前で#41ベンブリッジに合わない。
[12:30 ブレイズ] 自陣から縦パス→反則明けの#18水内が中央ブルーラインで受けて中央をゴールギリ前まで持ち上がり股下に叩き、ブレイズが9点目をあげる。
[16:46 ブレイズ] 反則
[18分前 バックス] ゴール右裏#51ボンク→ゴール右手前で#41ベンブリッジが打ちきれない。
[19:22 バックス] 反則
[20分前 ブレイズ] ゴール裏→右コーナー#23樫野→ゴール前で#47篠原が叩くが、バックスGK#38小野がブロック。

■ review

ブレイズが2Pで追い上げられましたが、大差をつけて勝利。昨年と同じ、ブレイズ3位、バックス4位となりました。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE