<back> <top> 初回:2013/01/02 更新:2013/01/03
日本製紙クレインズ 2(OT)3 東北フリーブレイズ

2012/12/22 13:00
<月寒>
アジアリーグ

日本製紙クレインズ(H)

1P2P3POTTO
得点00202
シュート10821039
反則(分)642012

東北フリーブレイズ(V)

1P2P3POTTO
得点10113
シュート17810338
反則(分)064010


レフェリー:HOKKANEN,Kimmo
レフェリー:ICHIKAWA,Shunsuke
ラインズマン :SASAMURA,Kazuyuki
ラインズマン :TAKANO,Hiroki


1P
00:00GK inクレインズ#61石川
00:00GK inブレイズ#55畑
04:332minクレインズ
#11西脇TRIP
07:200 - 1 EQブレイズ
#44ファリヌック
09:462minクレインズ
#17飯村TRIP
14:332minクレインズ
#11西脇HOOK

2P
26:252minブレイズ
#20大久保INTRF
29:402minブレイズ
#19高橋DELAY
30:51*2minブレイズ
#14田中HO-ST
30:51*2minクレインズ
#17飯村TRIP
37:432minクレインズ
#04坂田HOOK

3P
40:402minクレインズ
#10アイズマンINTRF
40:442minブレイズ
#24リグリーSLASH
44:101 - 1 EQクレインズ
#75ユール (#18重野,#23大澤)
51:152 - 1 EQクレインズ
#17飯村 (#79坂上,#33鬼頭)
52:032minブレイズ
#44ファリヌックCROSS
58:47GK outブレイズ
#55畑
58:502 - 2 EQブレイズ
#14田中 (#11鈴木,#24リグリー)
58:50GK inブレイズ
#55畑

OT
61:182 - 3 EQブレイズ
#04フレッチャー (#11鈴木,#02萩原)
日本製紙クレインズ
#22ラジャ/#10アイズマン/#16小原大輔C
#04坂田駿/#03伊藤賢吾
#01今村雄太朗/#19佐藤博史/#11西脇雅仁A
#23大澤秀之/#77梁取慎也
#50小窪秀尚/#17飯村喜則/#79坂上太希
#02外崎潤A/#33鬼頭俊行
#75ユールクリス/#18重野駿佑/#14江端勇人
#05蛯名正博/#15佐藤育也
#61石川央/#31大嶋良介

東北フリーブレイズ
#11鈴木雅仁/#14田中豪C/#24リグリー
#03有吉佑哉/#44ファリヌック
#21山本和輝/#28山下拓郎/#18水内直人
#02萩原優吾/#04フレッチャー
#19高橋皓介A/#22田中遼/#23樫野善一
#20大久保智仁/#05今城和智
#25河本彰仁/#47篠原亨太/#15スーリック
#84菊池恭平A/#08フウティンユ
#55畑亨和/#31橋本三千雄

■ preview

帯広の高校全道から移動してきました。

ブレイズは#8が新加入。ライトハンドのDFです。同日付でアジアリーグサイトに載っていましたが、観戦時は知らなくてビックリしました。 

■ 1P
ブレイズが優勢。中盤に先行する。しかし余りPPが上手くいかない。

[早々 クレ] 中央域から右サイドを駆け上がった#16小原がスロットで中央へ移動してシュート。
[1分 ブレイズ] 右スロットでシュート、リバウンドを叩く。
[3分半 ブレイズ] ゴール近くでチャンスを作る。
[04:33 クレ] 反則。しかしブレイズはなかなかチャンスを作れない。
[07:20 ブレイズ] 左サイドを駆け上がり#44ファリヌックがシュート、ブレイズ先制。#22田中がゴール前に走り込み、ナイスおとり。
[8分半前 クレ] 中央域右サイドから#1今村が駆け上がりシュートを放つが、ブレイズGK#55畑がブロック。
[8分半 ブレイズ] 中央スロットで#14田中がシュート、大きく出たリバウンドを#3有吉が叩が、クレGK#61石川がブロック。
[9分 クレ] 中央域から中央を#10アイズマンが抜け出してシュートを放つが、ブレイズGK#55畑がブロック。
[09:46 クレ] 反則
[10分 ブレイズ] 左ミドル#14田中→右ミドルで#44ファリヌックがスラップシュートを放つが、クレGK#61石川がブロック。
[11分前 ブレイズ] ゴール前に詰めてあと1手。
[12分半 ブレイズ] #フウティンユがオンアイス。
[14:33 クレ] 反則
[15分過ぎ クレ] 左コーナー→ゴール左サイド角度のないところで#18重野がシュートするが、ブレイズGK#55畑がキャッチ。PPのブレイズは攻撃できない。
[17分前 クレ] 中央域から右サイドを#11西脇が駆け上がりクロス→中央スロットで#19佐藤が打ちきれない。
[ 双方] 少し激しくなってきました。
[18分 ブレイズ] #25河本がナイスチェック。
[18分半 ブレイズ] #21山本が中央域から左サイドを持ち込み、左スロットで#18水内(#28山下かな)がシュートを放つが、左ネット。

■ 2P 
双方でチャンスを作っていく。クレもPPが余りうまくいってない。

[ 双方] ゆっくりのスタート。
[4分過ぎ クレ] 左スロット→中央スロットで#16小原がスラップシュートを放つが、ブレイズGK#55畑がキャッチ。
[5分 ブレイズ] 中央域から右サイドを#11鈴木が駆け上がりコンパクトにスラップシュートを放つが、クレGK#61石川がブロック。
[6分 クレ] #2外崎がゴール右サイドからゴールへ切れ込んで叩くが、ブレイズGK#55畑がブロック。
[06:25 ブレイズ] 反則。しかしクレは大きなチャンスを作れない。
[09:40 ブレイズ] 反則
[10分前 クレ] ゴール右裏→中央ミドルで#3伊藤がスナップでシュートを放つが、ブレイズGK#55畑がブロック。
[10分半 クレ] 右ミドル#10アイズマン→右スロット#22ラジャ→左スロット#3伊藤がシュートを放つがゴール上。
[10:51 双方] 反則
[13分半 ブレイズ] ゴール右裏→ゴール右横から#47篠原がゴール前にパスを通す。
[13分半過ぎ ブレイズ] 右スロット#47篠原→中央スロットで#25河本が合わせて浮かすが、クレGK#61石川が弾く。
[15分半 クレ] ゴール前でチャンス。
[17分 クレ] ゴール裏を回ってゴール右後方から#75ユールがパス→ゴール手前で#18重野が合わない。
[17分半 ブレイズ] ゴール手前で#47篠原が振り向きざまにシュートを放つがゴール左。
[17:43 クレ] 反則
[18分過ぎ ブレイズ] 右サイドを上がって#25河本が落とし、スロットで#24リグリーがシュートを放つが右ネット。
[20分前 ブレイズ] 中央域中央から#47篠原が左斜めに切れ込みドロップ、左ミドルで受けた#22田中がシュートを放つが、ゴール右。

■ 3P 
1点ビハインドのクレが速い時間に追いつく。その後双方攻撃を掛けるが、中盤にクレが逆転。その後もクレの流れが良いが、終了近くにブレイズは6人攻撃で追いつく。

[00:40 クレ] 反則
[00:44 ブレイズ] 反則
[2分半前 ブレイズ] 中央域から右サイドを#25河本が持ち込みパス→中央スロットで#47篠原が叩くが、ゴール右。ここは決めたい。
[3分半 クレ] ゴール前に詰める。
[4分 クレ] 中央域右サイドから#75ユールが駆け上がりフェイクを入れてシュートを放つが、ブレイズGK#55畑が弾く。
[04:10 クレ] 右スロットでシュート、ゴール手前にリバウンドを左へパス→ゴール左手前で#75ユールが叩き、クレが同点に追いつく。
[5分前 ブレイズ] ゴール前でチャンス。あと1手。
[6分半 ブレイズ] #8フウウィンユがナイスセーブ。
[7分前 ブレイズ] ゴール裏からゴール左横に出て#11鈴木が叩くが、クレGK#61石川がブロック。
[10分半 クレ] ブレイズがアイシングで交代できない中、クレが大きなチャンス。
[11:15 クレ] 3人走り込み、中央域から右サイドを駆け上がりクロス→1人飛ばして左スロットに走りこんだ#17飯村がダイレクトにスナップシュート、クレが逆転する。
[12:03 ブレイズ] 反則
[13分前 クレ] ゴール前に詰める。
[13分半 クレ] ゴール右後方→ゴール左裏#17飯村→中央スロットで#11西脇がハックハンドでシュートを放つがゴール左。
[14分半 ブレイズ] 中央域から右サイドを#20大久保が左右に振って持ち込みゴール右サイドでシュートを放つが、クレGK#61石川が弾く。
[15分過ぎ ブレイズ] ゴール裏を回った#25河本がゴール左裏からパス→中央スロットで#2萩原?に合わない。
[18:47 ブレイズ] 流れの中で6人攻撃を開始。
[18:50 ブレイズ] 右コーナーで粘ってパス→ゴール右手前で#14田中が叩き(違う?)、ブレウズがぎりぎり追いつく。
[18:50 ブレイズ] GKを戻す。

■ OT(4on4) 5min
ブレイズがリバウンドを叩いて決勝点。

[ クレ] #22ラジャ・#16小原・#3伊藤・#4坂田。
[ ブレイズ] #14田中・#24リグリー・#84菊池・#44ファリヌック、#11鈴木・#22田中・#2萩原・#4フレッチャー。
[01:18 ブレイズ] 中央スロットで#11鈴木がシュート、リバウンドを#4フレッチャーがワンタイムで合わせ、ブレイズがサドンビクトリー。

■ review

双方すっきりと良い内容ではないのですが、競って面白い試合になりました。

ゴール・アシストの掲示版表示がアナウンスと同じタイミングなので遅いのよ。ちょっとイラっとする。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE