<back> <top> 初回:2013/01/10  更新:2013/01/13
日本体育大学 4 - 1 京都産業大学

2013/01/06 14:00
<細尾>
インカレ[08]1回戦

日本体育大学(H)

1P2P3POTTO
得点121-4
シュート141620-50
反則(分)4270-31

京都産業大学(V)

1P2P3POTTO
得点001-1
シュート358-16
反則(分)2012-14


レフェリー:川村一彦
レフェリー:
ラインズマン :近藤喜和
ラインズマン :石綿丈太


1P
00:00GK in日本体育#39平野
00:00GK in京都産業#99大丘
03:202min京都産業
#19保科TRIP
04:291 - 0 PP1日本体育
#99山下 (#19廣地,#07須藤)
09:342min日本体育
#40渡邉CROSS
14:032min日本体育
#28斉藤CHARG

2P
18:522min日本体育
#05脇坂HOLD
23:462 - 0 EQ日本体育
#09安藤 (#19廣地,#99山下)
24:573 - 0 EQ日本体育
#87佐々木 (#10中澤)
27:505min日本体育
#10中澤 (→#?)CHARG
27:5020min MATCH日本体育
#10中澤

3P
34:192min京都産業
#09塚田 (→#88野村)CHE-B
34:1910min MC京都産業
#09塚田
34:294 - 0 PP1日本体育
#98辻岡 (#05脇坂,#87佐々木)
34:464 - 1 EQ京都産業
#88野村 (#49津田,#87竹岡)
44:18time out京都産業


日本体育大学
#09安藤昴平B/#19廣地伸B/#99山下智也B
#07須藤雅史@/#28斉藤真規CC
#10中澤亮佑A/#87佐々木涼太A/#92橋本卓磨A
#05脇坂響CA/#98辻岡英貴@
#11石井寛人C/#40渡邉睦貴C/#13廣川泰地@
#88米山秀平C/#03米本皓葵C
#23日比野航CA/#/#
#18牛窪憲太@/#
#39平野祐介B/#38福島輝大@

京都産業大学
#09塚田佑京A/#11神部潤A/#19保科卓也CC
#07松本孝司A/#18長谷侑治B
#88野村幸生@/#49津田博俊BA/#89続木達哉BA
#17山野正貴A/#70辻本匡志@
#87竹岡佑真B/#/#
#/#
#/#/#
#/#
#99大丘健太@/#01森脇啓太C
★日本体育大学 
GK #39平野祐介B(軽井沢),#70岩楯翔A(白樺),#32鹿又徳朗A(清水),#64栃木健太郎@(八戸商),
   #38福島輝大@(東北),
DF #28斉藤真規C(日光明峰),#23日比野航C(武相),#88米山秀平C(東北),#05脇坂響C(北海道栄),
   #03米本皓葵C(水戸短附)
   #15廣瀬適汰B(東京都市大付),
   #71横山翔A(明輝),
   #18牛窪憲太@(白樺),#07須藤雅史@(釧路北陽),#98辻岡英貴@(龍谷富山),#16本庄祐希@(埼玉栄),
FW #40渡邉睦貴C(市川南),#11石井寛人C(水戸短附),
   #09安藤昴平B(法政大付),#19廣地伸B(江陵),#99山下智也B(軽井沢),
   #87佐々木涼太A(帯広工業),#10中澤亮佑A(軽井沢),#92橋本卓磨A(日光明峰),
   #20阿部祐介@(水戸短附),#61内田大輔@(盛岡中央),#08内野奨梧@(八戸商),#13廣川泰地@(水戸短附),

★京都産業大学  
GK #01/22森脇啓太C(光泉),#56末松司C(苫小牧東),#99大丘健太@(帯広工業),
DF #13杉原隆仁C(長野工業),
   #18長谷侑治B(東北),
   #07松本孝司A(八工大一),#17山野正貴A(広島工業),
   #70辻本匡志@(安曇川・滋賀ジュニア),
FW #19保科卓也C(軽井沢),
   #49津田博俊B(帯広三条),#71明恵太B(江陵),#87竹岡佑真B(滝川),#89続木達哉B(松山中央),
   #11神部潤A(帯広工業),#09塚田佑京A(長野工業),
   #88野村幸生@(軽井沢),

■ preview

車に乗せてもらって細尾へ移動。ありがたいです。 

■ 1P
序盤のうちに日体がPPで先制。その後も日体が優勢に展開。

[1分半 日体] ゴール前に詰める。
[03:20 京産] 反則
[04:29 日体] 左ミドル→左スロット→ゴール左手前で#99山下が合わせ、日体が先制する。
[6分半 日体] 優勢
[09:34] 反則
[10分前 京産] 中央ミドルを左方向へ移動して#7松本がスラップシュートを放つが、日体GK#39平野がブロック。
[14:03 日体] 反則
[15分前 京産] 左スロットで#19保科がシュート、リバウンドに合わない。

■ 2P 
中盤に日体が2連続ゴール。しかしその後、日体にメジャー+マッチの反則。

[ 京産] PPスタートの京産はすぐに攻撃域から出されてしまい攻撃できない。
[1分半 日体] #18牛窪がゴールへ切れこむ。
[3分 日体] 左サイドを上がってゴール裏に向かいながら#40渡辺がパス→ゴール手前で#11石井が叩くが、京産GK#99大丘がブロック。
[3分半 京産] #11神部が持ち込み、#9塚田が打とうとするが、日体#98辻岡がチェック。
[03:52 日体] 反則
[7分過ぎ 日体] ゴール右サイド#13廣川→ゴール左手前で#11石井が叩くが、京産GK#99大丘がナイスセーブ。
[8分半 京産] #9安藤→#7須藤→#9安藤がシュート。
[08:46 日体] 中央を#99山下が持ち込みゴール前で打ちきれずにゴール左裏へ移動してパス→ゴール右後方からパス→ゴール手前で#9安藤がワンタイムで叩き、日体が追加点をあげる。
[09:57 日体] スロットを左から中央を通り右方向へ移動しながら#87佐々木が向き直ってシュート、日体3点目。
[12:50 日体] 相手選手がケガし、メジャー+マッチペナルティ。DFが3人回しになってしまう。

■ 3P 
日体がPPで4点目をあげるが、すぐさま京産が1点を返す。その後日体が優勢に展開。

[ 京産] PPスタートも攻撃域に入っていけない。
[2分 京産] ゴール前に詰める。
[2分半 京産] スロットを左から中央方向へ移動しフェイクを入れて#49津田がシュート。しかしPPで京産は充分な攻撃ができない。
[04:19 京産] 反則+ミスコン
[04:29 日体] 左ミドル→右ミドル#5脇坂がグラウンダーのシュート→ゴール右手前で#98辻岡が合わせ、日体4点目。
[04:46 京産] 中央域左サイドから駆け上がりシュート、ゴール前で#88野村がこぼれを押し込み、京産が1点を返す。
[7分 日体] 中央域から左サイドを上がりパス→中央スロットに走り込んだ#92橋本がワンタイムで叩くが、京産GK#99大丘がブロック。
[7分過ぎ 日体] ゴール前に詰める。
[9分半 ?] 右サイドを縦につないで持ち込みクロスを入れるがタイミングが遅れてしまう。
[11分半 日体] ゴール右サイドからゴールへ#23日比野が切れ込み、いくつもチャンスを作る。
[12分過ぎ 京産] ゴール前にパックが出るが、打てない。
[12分半 日体] 2:1で右サイドを#99山下が駆け上がりクロス→ゴール左手前で#9安藤が叩くが、京産GK#99大丘がナイスセーブ。
[13分 日体] ゴール前で叩くがクロスバー。日体猛攻。
[14:18 京産] タイムアウトで選手を休ませる。GJ
[15分 京産] 3:1で持ち込む。日体#92橋本が良く戻りました。

■ review

日本体育が優勢に勝利しました。最後まで守りの意識が高く機能していました。京都産業は2ツ回して、さらに負傷で1人欠いて厳しい戦いになりました。GK#99大丘はナイスセーブでした。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE