<back>
<top> 初回:2013/01/26 更新:2013/02/03
渋川工業高校 0 - 4 軽井沢高校
2013/01/23 11:30 <春採>[05]1回戦 インターハイ |
渋川工業高校(V)
| 1P | 2P | 3P | OT | TO |
得点 | 0 | 0 | 0 | - | 0 |
シュート | 5 | 1 | 5 | - | 11 |
反則(分) | 2 | 0 | 2 | - | 4 |
軽井沢高校(H)
| 1P | 2P | 3P | OT | TO |
得点 | 1 | 2 | 1 | - | 4 |
シュート | 12 | 22 | 20 | - | 54 |
反則(分) | 2 | 2 | 4 | - | 8 |
レフェリー:亀田昌吾 レフェリー: ラインズマン :長井竜太 ラインズマン :新林善弘 |
|
|
1P |
00:00 | GK in | 渋川工業 | #01田村 |
|
00:00 | GK in | 軽井沢 | #01佐藤 |
|
08:19 | 2min | 渋川工業
| #11中澤 | TRIP
|
18:52 | 0 - 1 EQ | 軽井沢
| #17秋本 (#08吉田,#21中澤) |
|
| 2P |
21:53 | 2min | 軽井沢
| #21中澤 | TRIP
|
24:59 | 2min | 軽井沢
| #23石井 | TRIP
|
26:11 | 2min | 軽井沢
| (#17秋本) | TOO-M
|
32:29 | 0 - 2 EQ | 軽井沢
| #11土屋 |
|
33:44 | 0 - 3 EQ | 軽井沢
| #17秋本 (#09宮澤) |
|
| 3P |
41:08 | 0 - 4 EQ | 軽井沢
| #24須賀井 (#21中澤) |
|
41:20 | 2min | 軽井沢
| #18小林 | SLASH
|
56:05 | 2min | 渋川工業
| #87清水 | HI-ST
|
|
渋川工業高校 |
#09市川大登@/#11中澤貴耶BA/#05寺澤隼也@ #12齋藤雄大A/#17篠原聡志BC |
#87清水晴也@/#14津山諒汰AA/#56狩野理央A #18菊地翔太@/# |
#13成瀬利憶玖A/#/# #16永村匠吾@/# |
#/#/# #/# |
#01田村拓也B/#21堀川雄大@ |
|
|
軽井沢高校 |
#21中澤走飛BA/#17秋本拓野B/#09宮澤航平@ #07柏木鉄平BA/#08吉田空A |
#10依田雄大BC/#18小林智紀B/#11土屋春輝@ #24須賀井亮太A/#19鈴木隆太A |
#23石井道雪@/#03渡辺正喜@/#16中澤貴樹A #02坂本雄大@/#05清水亮@ |
#14荒木翔@/#22土橋洋輝A/#13坂本広大@ #04田中飛揚@/#25大橋壮一郎@ |
#01佐藤雄一朗B/#33植木雅史A | |
★渋川工業高校
GK #01田村拓也B(伊香保),#21堀川雄大@(伊香保),
DF #17篠原聡志B(伊香保),
#35金井聖A(吉岡),#56狩野理央A(北橘),
#16永村匠吾@(伊香保),#18菊地翔太@(殖蓮),
FW #11中澤貴耶B(伊香保),#63中島悠河B(薄根),
#12齋藤雄大A(渋川),#13成瀬利憶玖A(渋川北),#14津山諒汰A(渋川),
#05寺澤隼也@(北橘),#09市川大登@(伊香保),#24岡田勇太@(箕郷),#87清水晴也@(前橋五),
★軽井沢
GK #01佐藤雄一朗B(鎌ヶ谷ニ/千葉Jr),#33植木雅史A(犀陵),#31渡辺元喜@(河口湖南),
DF #07柏木鉄平B(軽井沢),
#08吉田空A(甲賀市立信楽/滋賀Jr),#19鈴木隆太A(希望ヶ丘/新横浜Jr),#20米谷大夢A(川島町立西/埼玉Jr),
#24須賀井亮太A(犀陵),
#02坂本雄大@(軽井沢),#04田中飛揚@(犀陵),#25大橋壮一郎@(上越直江津),#05清水亮@(高松太田),
FW #10依田雄大B(軽井沢),#17秋本拓野B(軽井沢),#18小林智紀B(軽井沢),#21中澤走飛B(軽井沢),
#16中澤貴樹A(軽井沢),#22土橋洋輝A(武蔵村山市立第五/インディアンズ),
#13坂本広大@(軽井沢),#14荒木翔@(軽井沢),#09宮澤航平@(犀陵),#11土屋春輝@(犀陵),
#03渡辺正喜@(河口湖南),#23石井道雪@(町田小山田),
■ preview
|
|
春採はアナウンスが聞きとれません。
|
|
■ 1P
双方ハードワーク。終盤に軽井沢が先制する。渋川はDFが3人回し。#17篠原は出ずっぱりの様子です。
|
|
[ 軽井沢] 軽井沢が押し込んでスタート。
[2分前 渋川] 中央域から中央を#11中澤が駆け上がりシュートを放つが、軽井沢GK#1佐藤がブロック。
[ 双方] ハードワークです。
[08:10 渋川] 反則。軽井沢がセットして厳しくパス回し。ゴール前の陣取り争いも厳しい。
[12分まで 渋川] かなりのシュートを受けている。
[13分 軽井沢] 左ミドル#24須賀井→ゴール前で#21中澤がパックを逸らす。
[15:21 軽井沢] 反則。軽井沢がハイプレスで渋川は充分な攻撃ができない。
[16分半 軽井沢] 中央域から左サイドを#17秋本が駆け上がりタメてシュートを放つが、渋川GK#1田村が弾く。
[18分半 軽井沢] スロットを左から中央へ#10依田が切れ込みシュートを放つが、渋川GK#1田村がキャッチ。
[18:52 軽井沢] 左ミドル#8吉田が柔らかいパス→ゴール右横で受けた#17秋本が押し込み、軽井沢が先制する。
|
|
■ 2P
ほとんどを軽井沢が攻撃域。渋川GK#1田村がナイスセーブを見せるが、後半に軽井沢が2点追加。
|
|
[2分 渋川] 足止まってます。
[03:23 軽井沢] 反則
[9分過ぎ 軽井沢] ゴール前にパックを入れていき、チャンス。
[12:29 軽井沢] 左サイドを#11土屋が駆け上がりゴール前に走りこむ選手(#10依田?)にクロスを入れるが、相手選手のスケートに当たりゴールイン、軽井沢が追加点をあげる。
[13:44 軽井沢] ゴール裏へ向かいかけた#9宮澤がゴール左裏でパス→ゴール左前で#17秋本がワンタイムで押し込み、軽井沢3点目。
[15分半 軽井沢] 左ミドル#24須賀井→ゴール左手前で#23石井が逸らすが、渋川GK#1田村がナイスセーブ。
[19分 軽井沢] ゴール近くで仕掛けていくが、渋川GK#1田村がナイスセーブ。
|
|
■ 3P
早々に軽井沢が4点目を追加。渋川はPP2のチャンスを得るが活かず。
|
|
[01:08 軽井沢] #24須賀井のゴールで軽井沢4点目。見てなかったorz
[03:37 軽井沢] 反則
[04:18 軽井沢] 反則で79秒間のPK2。渋川はセットしてシュートを打っていくが、大きなチャンスは作れない。
[ 軽井沢] 軽井沢が優勢。
[11分半 軽井沢] 右スロット#22土橋?がシュート、リバウンドを#23石井?が叩くが左ネット。
[16:08 渋川] 反則
[16分半過ぎ 軽井沢] 右ミドル→左ミドルで#24須賀井がワントラップしてスラップシュートを放つが、渋川GK#1田村が弾く。
|
|
■ review
|
|
軽井沢が完封勝利。軽井沢は1:1が厳しく、パックを奪っていました。 一方の渋川は少ない人数で厳しい戦いとなりましたが、GK#1田村もナイスセーブ、少ない失点で良く抑えました。1年生が多くいて良かったです。今後も頑張って欲しいですね。
|
管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。
CENTER CIRCLE
|