■ preview
|
|
アジアリーグファイナルはリーグでダントツ1位の王子イーグルスと、最終週に2位が確定した東北フリーブレイズの対戦となりました。
最近はアジアリーグの試合を余り見ていないので、01/26-01/27の八戸での2連戦、ブレイズが3−2と3−0で王子を破った試合を見ていません。 ここ2シーズンの両チームの対戦で観戦したのは次の4試合でいずれも王子が勝利。
2011/11/06 13:00 アジアリーグ(新横浜) フリーブレイズ 2 - 3 イーグルス
2012/02/11 16:00 全日本選手権準決勝 イーグルス 6 - 1 ブレイズ
2012/12/08 15:30 全日本選手権準決勝 ブレイズ 3(OT)4 イーグルス
2012/12/23 16:30 アジアリーグ(札幌) イーグルス 5 - 1 フリーブレイズ
中でも昨年度の6−1の試合の印象が強く残っています。プレースピードが全然違って相手になっていませんでした。さて。
|
|
■ 1P
早々に王子がPPで先制。さらにブレイズに反則が続くが良く守る。しかしPPを得ても十分な攻撃ができないでいると、王子が追加点をあげる。
|
|
[00:19 ブレイズ] 反則。おいっ。
[00:44 王子 PP1] 相手のクリアパスカットから中央ミドル#28ハリントン→ゴール手前で#19齊藤が振り向きざまにシュート、足元を抜き、王子が先制する。
[02:43 ブレイズ] 反則。王子が厳しく攻撃するが、ブレイズがナイスチェック。
[05:51 ブレイズ] 反則
[6分過ぎ ブレイズ] パスカットから#14田中が攻撃域に持ち込みクロスパスを出すが、カットされてしまう。PKのプレイズが良く守って、王子に大きいチャンスを与えない。
[08:54 王子] 反則。ブレイズは壁に押されて攻撃できない。
[10分半過ぎ ブレイズ] セットして狙っていく。
[13:36 王子] ゴール右裏で相手に付かれながら#21久慈がパス→ゴール右手前で#16齊藤がワンタイム、王子が追加点をあげる。
[15分過ぎ 王子] 自陣中央→右センターライン→中央ブルーラインから#48高橋がドライブするが、ブレイズ#44ファリヌックがチェック。
[16:27 王子] 反則
[17分半 ブレイズ] 中央ミドル#14田中→中央ミドルで#44ファリヌックがシュートを放つが、王子GK#39成澤がブロック。
[18分前 王子] 相手のミスをついて自陣から#32カヴォシーが中央を駆け上がりスロットでルーレットするが、ブレイズ選手がナイスフォロー。
[19分過ぎ ブレイズ] 中央ミドルから中央を駆け上がった#18水内がゴール裏を回りゴール左手前で叩くが、王子GK#39成澤がブロック。
[19:36 双方] 反則
|
|
■ 2P
王子が厳しく攻撃。しかし追加点を奪えない。一方、押し込まれているがブレイズは、気遅れなく戦えていて、良い内容です。
|
|
[2分半 ブレイズ] #25河本が粘ってつなぎ、左コーナー#14田中→ゴール手前で#19高橋に合わない。
[3分前 ブレイズ] ゴール右手前で#44ファリヌックがバックハンドでシュートを放つが、王子GK#39成澤がブロック。
[3分半 王子] カウンターから最後#48高橋がシュートを放つが、ブレイズGK#55畑がブロック。
[4分半 王子] ゴール前に詰める。
[6分半 王子] #32カヴォシーがスロットを右から中央へ切れ込んでシュートを放つが、ブレイズGK#55畑がナイスセーブ。
[8分半 王子] ゴール裏を回った#7百目木がゴール左サイドからクロス→ゴール手前で#19齊藤が合わない。その後も大きいチャンスでゴールに迫る。
[10分前 王子] ゴール裏でパックキャリーの#48高橋がタイミングを計ってパス→ゴール右手前で#32カヴォシーがワンタイムで叩くが、ブレイズGK#55畑がブロック。
[12分 王子] 左ミドルで#34高橋がシュート、リバウンドを叩く。
[ ブレイズ] パスが上手く回らず、ぐちゃってる。
[13分半 ブレイズ] #14田中が中央を持ち上がり力技でゴール手前で右流れてシュート、その後もチャンス。
[16:13 ブレイズ] 反則。うむ。
[17分半 王子] ゴール裏を回ってゴール右裏から#32カヴォシーがパス→ゴール手前で#19齊藤がワンタイムで叩くが、ブレイズGK#55畑がナイスセーブ。
[19:04 王子] 反則
|
|
■ 3P
ブレイズがやや優勢。序盤に1点を返したブレイズが終了間際に6人攻撃で同点に追いつく。延長へ。
|
|
[早々 ブレイズ] 中央ミドルで#4フレッチャーがシュート、リバウンドを叩き、ゴール前に詰める。
[06:11 王子] 反則。王子#21久慈や#9佐藤がハイプレスを掛ける。
[14分前 ブレイズ] ゴール前に詰めるが、王子GK#39成澤がキャッチ。
[15分 ブレイズ] 中央域でクロス→右ブルーラインから#40河合が駆け上がりパス→ゴール前に#14田中が走りこんで合わせるが、王子GK#39成澤がナイスセーブ。
[15分半 ブレイズ] 中央域から左サイドを#11鈴木が駆け上がり左スロットからパス→中央ミドルで受けた#2萩原がシュートを放つが、王子GK#39成澤がブロック。
[15:35 ブレイズ] 右スロットのフェイスオフからつないで#24リグリーが右スロットから中央スロットへ切れ込みコンパクトにシュート、ゴール右上へ、ブレイズが1点を返す。
[17分過ぎ 王子] #3小川がゴール裏からゴール右横に出てシュートを放つが、ブレイズGK#55畑がブロック。
[18分 王子] アイシング
[18分過ぎ ブレイズ] 右ミドルで#44ファリヌックがシュートを放つがゴール上。
[18分半 ブレイズ] アイシング
[19:14 ブレイズ] 流れの中で6人攻撃を開始。
[19:49 ブレイズ] 王子のアイシングに、ブレイズがタイムアウト。ブレイズは#14田中・#11鈴木・#4フレッチャー・#44ファリヌック・#28山下・#24リグリー。
[19:56 ブレイズ] 中央ミドル→中央スロットで振り向きざまにシュート、リバウンドを#4フレッチャーが叩き、ぎりぎりでブレイズが同点に追いつく。
[19:56 ブレイズ] GKを戻す。
|
|
■ 4P(5on5) 20min サドン
双方しっかり試合に入る。王子の流れが良くなった中で#7百目木が決勝点。
|
|
[ 双方] 良く集中してます。す・て・き。
[5分 王子] #6川島がゴール裏に回ってゴール右横へ出てシュートを放つが、ブレイズGK#55畑がブロック。
[5分半 王子] ゴール右裏で#13小川がパックキャリーからタイミングを計ってパス→ゴール手前で#21久慈がワンタイムで叩くが、ブレイズGK#55畑がブロック。
[06:12 王子] ゴール裏から#7百目木がゴール左横で押し込み、王子が決勝点。
|
|
■ review
|
|
ゲームベストプレーヤー:王子#7百目木
ブレイズがギリギリで追いついたものの、王子がサドンビクトリーでまず先勝しました。
正直なところ、1Pで2点先行した王子がぶっちぎるかと思っていました。以前の悪いイメージが残っているので。しかしです、2P。厳しい攻撃にあいながら凌いでいる姿を見ると、ちゃんと戦えているじゃんの感。王子にしても、1P2Pのうちに突き放していきたいところでしたが得点を奪えず、逆に追いつかれてしまった試合になりました。ここらの心理が後の試合以降・・・。
|