<back>
<top> 初回:2013/04/10 更新:2013/04/11
慶應義塾大学 4 - 3 東海大学
2013/04/07 17:30 <ダイドー> 関東大学A |
慶應義塾大学(H)
| 1P | 2P | 3P | OT | TO |
得点 | 1 | 0 | 3 | - | 4 |
シュート | 17 | 11 | 16 | - | 44 |
反則(分) | 2 | 4 | 4 | - | 10 |
東海大学(V)
| 1P | 2P | 3P | OT | TO |
得点 | 0 | 2 | 1 | - | 3 |
シュート | 7 | 9 | 5 | - | 21 |
反則(分) | 2 | 4 | 6 | - | 12 |
レフェリー:中山美幸 レフェリー: ラインズマン :吉岡真一郎 ラインズマン :松永晃 |
|
|
1P |
00:00 | GK in | 慶應義塾 | #39細井 |
|
00:00 | GK in | 東海 | #55高杉 |
|
03:13 | 2min | 東海
| #97関田 | HOOK
|
10:23 | 1 - 0 EQ | 慶應義塾
| #13江口 |
|
18:32 | 2min | 慶應義塾
| #05大久保 | HI-ST
|
| 2P |
20:46 | 2min | 慶應義塾
| #18山本 | TRIP
|
27:58 | 2min | 東海
| #97関田 | TRIP
|
33:09 | 1 - 1 EQ | 東海
| #68柏木 (#23熊谷) |
|
35:02 | 1 - 2 EQ | 東海
| #71日向野 (#44土屋) |
|
33:55 | 2min | 慶應義塾
| #07田中 | TRIP
|
36:00 | 2min | 東海
| #07柏木 | HOLD
|
| 3P |
40:35 | 2min | 慶應義塾
| #13江口 | TRIP
|
42:46 | 2 - 2 EQ | 慶應義塾
| #12東内 (#18山本) |
|
44:20 | 2 - 3 EQ | 東海
| #68柏木 (#71日向野) |
|
44:46 | 2min | 慶應義塾
| #12東内 | DELAY
|
46:03 | 2min | 東海
| #22永井 | SLASH
|
52:10 | 2min | 東海
| #48市村 | CHARG
|
54:33 | 3 - 3 EQ | 慶應義塾
| #16種田 |
|
55:23 | 2min | 東海
| #08石川 | ROUGH
|
57:18 | 4 - 3 EQ | 慶應義塾
| #35後藤 |
|
59:45 | GK out | 東海
| #55高杉 |
|
|
慶應義塾大学 |
#16種田繁人CA/#13江口大輔A/#10真鍋翔太CC #15水澤遼C/#07田中大二郎CA |
#18山本統哉B/#19金村知紀A/#12東内陽佑B #37白神裕己B/#36笹野航平B |
#26井上洋佑A/#35後藤陸C/#27下村悠介@ #05大久保秀一B/#04小池玲央@ |
#38加藤響輔B/#28工藤洋介A/# #32川田雄大C/#17高安望@ |
#39細井貴弘C/#30落合俊B |
|
|
東海大学 |
#48市村忠大B/#47長田敏章CC/#97関田拓真C #18三浦彰奏@/#22永井邑樹A |
#68柏木智彦B/#71日向野翔太BA/#23熊谷聖生@ #88山口航太CA/#07柏木鉄平@ |
#08石川雅啓A/#12浜出知樹A/#10青沼竜太A #05木村友幸C/#44土屋皓B |
#29椙原淳文@/#04細谷有希A/# #16林直樹@/# |
#55高杉任B/#42岡部和麿C | |
★慶応義塾大学
GK #39細井貴弘C(慶応義塾),#30落合俊B(慶応義塾),
DF #07田中大二郎C(慶応義塾),#15水澤遼C(苫小牧東),#20小野塚敦之C(慶応義塾),#32川田雄大C(慶応義塾),
#05大久保秀一B(慶応義塾),#17梅津翔B(慶応義塾),#36笹野航平B(八戸),#37白神裕己B(慶応義塾),
#04茂木衛A(慶應義塾),#06石毛信幸A(都立府中),
#@(),#@(),#@(),#@(),#@(),#@(),
FW #03三田義仁C(慶応義塾),#16種田繁人C(慶応義塾),#35後藤陸C(慶応義塾),#10真鍋翔太C(苫小牧東),
#08末松謙人B(慶応義塾),#12東内陽佑B(名古屋市立向陽),#18山本統哉B(八工大一),#38加藤響輔B(慶応義塾),
#11鈴木啓介A(埼玉栄),#13江口大輔A(埼玉栄),#19金村知紀A(慶應義塾),#26井上洋佑A(慶應義塾),
#28工藤洋介A(慶應義塾),
#04小池玲央@(埼玉栄),#17高安望@(慶應義塾),#27下村悠介@(慶應義塾),#@(),#@(),
★東海大学
GK #42岡部和麿C(江陵),#55高杉任B(北海道栄),#03田村拓也@(渋川工業),
DF #05木村友幸C(八戸西),#88山口航太C(北海道栄),
#44土屋皓B(軽井沢),
#22/13永井邑樹A(埼玉栄),
#07柏木鉄平@(軽井沢),#16林直樹@(北海道栄),#18三浦彰奏@(水戸啓明),
FW #47長田敏章C(埼玉栄),#97関田拓真C(軽井沢),
#48市村忠大B(埼玉栄),#68柏木智彦B(軽井沢),#71日向野翔太B(埼玉栄),
#16/08石川雅啓A(埼玉栄),#12浜出知樹A(北海道栄),#10青沼竜太A(北海道栄),#04細谷有希A(水戸短附),
#23熊谷聖生@(東北),#29椙原淳文@(東北),
■ preview
|
|
長時間リンクにいるとやっぱり寒いね。 慶応の背番号は今年度も見にくいです。
|
|
■ 1P
慶應が優勢。1点先行する。一方の東海もハードワークで良い内容です。
|
|
[2分 慶應] ゴール左裏#13江口→ゴール左手前で#16種田が叩くGあ、東海GK#55高杉がブロック。
[03:12 東海] 反則
[3分半前 慶應] 中央スロット#37白神→ゴール手前で受けた#19山本が右へ流れて叩くが、東海GK#55高杉がブロック。
[4分半 東海] 浮いていた?#48市村が中央を駆け上がりシュートを放つが、慶應GK#39細井がブロック。
[ 東海] ハードワーク
[8分前 慶應] 左サイドを#10真鍋が緩急つけて持ち込みシュートを放つが、東海GK#55高杉がブロック。右を#13江口が走りこむ。
[8分半前 慶應] 左ミドル#15水澤→中央スロットで受けた#13江口が狙ってシュートを放つが、ゴール上。
[9分 東海] 左スロット#23熊谷→ゴール手前で#71日向野が合わない。
[10:23 慶應] ゴール裏を回った#13江口がゴール右前で押し込み、慶應が先制する。
[11分過ぎ 東海] 中央域からやや左サイドを#12浜出が駆け上がりスロットで中央へ切れ込んでシュートを放つが、慶應GK#39細井がブロック。
[13分半前 慶應] ゴール前に詰めるが、東海GK#55高杉がナイスセーブ。
[18:32 慶應] 反則。しかし東海はなかなか組み立たない。
|
|
■ 2P
共に良い感じにスタート。中盤での潰し合いもあるが、中盤はやや中だるみ。終盤に差し掛かり東海が同点に追いつき、さらにPPで逆転を果たす。
|
|
[00:46 慶應] 反則。東海は良い感じにパスを回すが、大きなチャンスを作れない。
[3分半 慶應] ゴール前に詰める。
[4分半 東海] #8石川がナイスチェイス。
[5分半前 慶應] 右スロット→中央ミドルで#7田中が放り込み、ゴール前に詰める。
[7分半 慶應] 左サイドを上がった#19金村がクロス→中央スロットで#18山本がシュートを放つが、ゴール右。
[07:58 東海] 反則
[ 双方] 中盤の攻防が続くが、余り大きなチャンスを作れない。少し中たるみ感。
[13:09 東海] ゴール裏を回った#68柏木がゴール右前でシュート、GKのスケートで角度が変わって?足元を抜け、東海が同点に追いつく。
[13:55 慶應] 反則
[14分半過ぎ 慶應] 中央域からやや左サイドを駆け上がりクロス→ゴール右手前で#16種田がバックハンドでシュートを放つが、東海GK#55高杉がブロック。
[15:02 東海 PP1] 中央域から左サイドを#71日向野が快走、勢いに乗ったままコンパクトにシュート、左肩口?を抜き、東海が逆点する。
[16分前 慶應] 中央域中央から#16種田が左斜めに切れ込んでシュートを放つが右ポスト。
[16:00 東海]反則
[16分半前 慶應] 左スロット#13江口→ゴール左手前で受けた#10真鍋がシュートを放つが、東海GK#55高杉がブロック。
|
|
■ 3P
序盤に慶應が追いつくが、すぐに東海が再び先行。しかし終盤に慶應が再逆転で勝利。
|
|
[00:35 慶應] 反則
[2分半過ぎ 慶應] 自陣左サイドからスルーパス→反則明けの#13江口が右ブルーラインで受けて抜け上がりシュートを放つが、東海GK#55高杉がブロック。
[02:46 慶應] 攻撃域のフェイスオフで引いたパックを右ミドルから#12東内が放り込み、ゴール左上、慶應が同点に追いつく。
[03:20 東海] 混戦の中からゴール右手前で#68柏木がバックハンドでシュート、イレギュラーなバウンドをして?ゴールイン、東海が再び先行する。
[04:46 慶應] 反則
[6分過ぎ 慶應] #37白神がゴール前に持ち込む。
[06:03 東海] 反則
[10分半 慶應] #12東内が持ち込み、左スロットで#18山本がスラップシュートを放つが、東海GK#55高杉がキャッチ。
[12:10 東海] 反則
[13分 慶應] 中央ミドル→左スロット#13江口→ゴール右手前で#16種田がワンタイムで叩くがゴール右。
[14:33 慶應] 中央域から中央を#16種田が駆け上がりミドルからシュート、ゴール裏で跳ねたパックがGKの背中に当たってゴール、慶應が試合を振り出しに戻す。
[15:23 東海] 反則
[17:18 慶應 PP1] 中央ミドルで#37白神がシュート、ゴー裏で跳ねた戻ったパックをゴール左横で#35後藤が合わせ、慶應が勝ち越し点をあげる。
[19分 慶應] #18山本が壁に押さえて時間を使う。
[19:45 東海] 流れの中で6人攻撃を開始。
|
|
■ review
|
|
東海が慶應の首根っこを?まえかけましたが、残念な敗戦。不運な失点がありましたが、GK#55高杉はナイスセーブでした。
|
管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。
CENTER CIRCLE
|