<back>
<top> 初回:2013/08/04 更新:2013/08/12
八工大一高校 0 - 5 日光明峰高校
2013/08/02 09:00 <白鳥>[01]1回戦 高校選抜 |
八工大一高校(H)
| 1P | 2P | 3P | OT | TO |
得点 | 0 | 0 | 0 | - | 0 |
シュート | 2 | 9 | 9 | - | 20 |
反則(分) | 4 | 2 | 2 | - | 6 |
日光明峰高校(V)
| 1P | 2P | 3P | OT | TO |
得点 | 2 | 2 | 1 | - | 5 |
シュート | 12 | 12 | 7 | - | 31 |
反則(分) | 2 | 4 | 0 | - | 6 |
レフェリー:松田隆幸 レフェリー: ラインズマン :恵良学 ラインズマン :地久間祐亮 |
|
|
1P |
00:00 | GK in | 八工大一 | #55大塚 |
|
00:00 | GK in | 日光明峰 | #35 |
|
01:12 | 2min | 八工大一
| #02田村 | HOOK
|
05:28 | 0 - 1 EQ | 日光明峰
| #16井上 |
|
07:23 | 2min | 八工大一
| #23小笠原 | INTRF
|
08:49 | 0 - 2 PP1 | 日光明峰
| #10大塚 (#02大津) |
|
16:05 | 2min | 日光明峰
| #22渡邉 | DELAY
|
| 2P |
03:47 | 2min | 日光明峰
| #10大塚 | HOLD
|
06:50 | 2min | 八工大一
| #22石倉 | TRIP
|
08:51 | 0 - 3 EQ | 日光明峰
| #23乾 (#22渡邉) |
|
13:31 | 0 - 4 EQ | 日光明峰
| #02大津 (#09,#08) |
|
16:26 | 2min | 日光明峰
| #02大津 | HOLD
|
| 3P |
02:50 | 0 - 5 EQ | 日光明峰
| #16井上 (#19岩本) |
|
19:14 | 2min | 八工大一
| #14湯山 | TRIP
|
|
八工大一高校 |
#06沼田翔A/#23小笠原楓B/#19沢崎彪斗A #17磯島裕樹A/#16畑中大季BC |
#07中村太一@/#08坂本渓太A/#30佐々木快@ #14湯山隼BA/#18谷口諒馬BA |
#22石倉浩規@/#02田村優典B/#21阿部竜太郎B #11越川諒大A/#26坂本之麿A |
#27平内一輝A/#09杉本迅A/#04笹川昂成@ #05狩谷充洋@/#01小笠原雅将@ |
#55大塚玲央B/#39横田伊吹B |
|
|
日光明峰高校 |
#19岩本和也BA/#16井上東吾B/#11笹川太平A #10大塚敬太B/#27小野光太郎BA |
#09渡辺大智A/#23乾純也B/#08袖木大珂@ #22渡邉亮秀A/#02大津夕聖BC |
#13藤本拓輝@/#21永田雅宗A/#17羽山純平A #14小野泰雅@/#04小野崇晃A |
#26大田原正英B/#18東山凌士A/#05川村恭也A #03菊池祐亮A/#25曲渕翔太A |
#35山本光希B/#33小野寺真己A | |
★八戸工業大学第一
GK #55大塚玲央B(三沢五),#39横田伊吹B(松山余土/オレンジホーネッツ),
#41笠間尚A(瑞穂),#34古川駿A(八戸ニ),#44沼田智也@(八戸二),
DF #02田村優典B(八戸一),#14湯山隼B(上原神宮Jr),#16畑中大季B(湊),#18谷口諒馬B(日光東),
#11越川諒大A(法政二),#26坂本之麿A(北稜),
#07中村太一@(堀口),#01小笠原雅将@(北稜),#05狩谷充洋@(日光東),
FW #15滝田智明B(八戸ニ),#20柳真央B(八戸一),#21阿部竜太郎B(南成瀬/明治神宮Jr),#23小笠原楓B(湊),
#17磯島裕樹A(湊),#08坂本渓太A(北稜),#19沢崎彪斗A(湊),#09杉本迅A(楢原),#06沼田翔A(北稜),
#27平内一輝A(八戸ニ),#88尾形悠生A(三沢五),
#28児玉燎@(保谷),#30佐々木快@(八戸二),#12夏堀斗我@(佃),#04笹川昂成@(八戸二),
#03川田泰我@(市ヶ尾),#22石倉浩規@(八戸二),#13田中健太@(北稜),
★日光明峰
GK #35山本光希B(日光),#33小野寺真己A(日光東),
DF #02大津夕聖B(日光),#10大塚敬太B(日光東),#27小野光太郎B(日光東),
#04小野崇晃A(日光),#03菊池祐亮A(日光),#22渡邉亮秀A(日光東),#25曲渕翔太A(日光),
#14小野泰雅@(日光),
FW #19岩本和也B(日光),#16井上東吾B(日光),#23乾純也B(日光東),#26大田原正英B(日光),
#11笹川太平A(日光),#05川村恭也A(日光),#18東山凌士A(日光東),#17羽山純平A(日光),
#21永田雅宗A(常盤),#09渡辺大智A(日光),
#08袖木大珂@(日光東),#12伊東颯樹@(日光東),#13藤本拓輝@(日光),
■ preview
|
|
今年も鉄。八戸苫小牧はショートカットで来ました。帰りははまなすと、花輪線経由の予定。こういうのもいつまで出来ることやら。苫小牧で他の競技の大会があったり、土曜日は千歳の航空ショーがあったりでホテル事情が厳しいです。土曜日は室蘭泊(汗
表記時間の25分前から10分間の練習。時間は正規で行われます。インターバル10分。レフェリーは1人。パンフレットは500円。写真は集合写真のみ。選手は出身中学しか情報なし。大会規定の記載もなしです。寒いよ〜。最終日のみシートが温かくなりました。 ゲームシートは日ア連に先の掲載される。リアルタイムか不明。決勝終了後には全部。オフィシャルサイトのゲームシートは8月28日にアップされた。
日光明峰#2大津は、前日のスキルコンテストで、埼玉栄の秋本デニス(現東洋4年)が持っていたシュートスピードの記録を塗り替えたのだそうです。
|
|
■ 1P
日光が1歩出足が良く、2点先行。スケートが良く伸びています。
|
|
[01:12 八戸] 反則
[1分半 日光] 左スロット#23乾→ゴール右手前でシュート、リバウンドを打ち損なう。
[ 八戸] 積極的に守ってます。
[4分 日光] 左サイドを上がって#19岩本がパス→中央スロットから#26大田原(#16井上?)が切れ込んでシュートを放つが、八戸GK#55大塚が弾く。
[05:28 日光明峰] フェイスオフから#16井上がゴール右前でGKに当てるシュート、パックが浮いてゴールへ、日光が先制する。
[07:23 八戸] 反則
[8分半 日光] 左スロット#23乾→ゴール右手前で#22渡邊がシュート、リバウンドを#9渡邊が叩くが、八戸GK#55大塚がブロック。
[08:49 日光明峰 PP1] 右スロット→右ミドルで#10大塚がスラップシュート、日光が追加点をあげる。
[ 日光] 厳しいプレス。
[16:05 日光] 反則。八戸はセットして中に切れ込んでいくが、守りに引っかかってしまう。
[18分前 八戸] 右スロットで#23小笠原がシュートするが、日光GK#35山本がブロック。
[18分過ぎ 八戸] ゴール左サイド→中央スロットで#16畑中が叩くが、相手選手がブロック。
[19分半 八戸] #22石倉が左サイドを持ち込んでシュ−トを放つが、日光GK#35山本がブロック。
|
|
■ 2P
八戸は1Pより攻撃に出るが、ゴールならず。日光が2点追加。
|
|
[2分 八戸] 右スロットから#8坂本が切れ込んでシュート、リバウンドを#30佐々木が打ちきれない。
[03:47 日光] 反則。八戸はなかなかフィニッシュに持ち込めない。
[06:50 八戸] 反則
[08:51 日光明峰] 中央ミドルで#22渡邊がシュート、ゴール左前のリバウンドを#23乾がスナップでシュ−ト、日光3点目。
[11分半 日光] 自陣から右サイドを#2大津が力業で持ち込んでゴール右サイドからシュートを放つが、八戸GK#55大塚がブロック。
[12分前 日光] ゴール左後方の混戦からパスを出し、左スロットに走り込んだ#21永田が叩くが、八戸GK#55大塚がブロック。
[13:31 日光明峰] 左スロット→中央ミドル#9渡邊→右スロットで#2大津が身を低くしてスラップシュート、ゴール左上へ、日光が4点目。
[15分 八戸] ゴール左裏#23小笠原→ゴール左手前で#19沢崎?が叩くが、日光GK#35山本がブロック。
[16:26 日光] 反則
[18分 八戸] あと少し。
|
|
■ 3P
八戸はゴール前で大きなチャンスを作るが、1点が遠い。
|
|
[02:50 日光明峰] 中央域で#19岩本が小さくトス、中央センターラインから#16井上が駆け上がりコンパクトにシュート、日光5点目。
[5分過ぎ 八戸] ゴール裏を回って#16畑中がゴール右裏からパス→ゴール手前で#6沼田が叩くが、日光GK#35山本が弾く。その前にもいくつかチャンスを作っていた。
[8分 日光] 追いかけてパックを奪った#16井上がゴール左裏からゴール左前に出て叩くが、八戸GK#55大塚がブロック。
[11分 八戸] 左スロットで#6沼田がシュート、ゴール裏で跳ね返ったパックをゴール右手前で#17磯島が叩くがゴール右。
[12分 八戸] ゴール前に詰める。結果的に少し手数をかけすぎてしまう。
[16分半前 八戸] ゴール前に詰める。あと1手。
[18分半前 日光] 中央域から左サイドを#16井上が駆け上がりシュート、リバウンドを#11笹川が叩くが、八戸GK#55大塚がブロック。
[19:14 八戸] 反則
[19分半 八戸] 中央域でのシュートカットから#23小笠原が中央持ち込みドロップ、中央スロットに走り込んだ#6沼田が叩くがゴール左。
|
|
■ review
|
|
日光が完封勝利。八戸は2P以降チャンスを作っていくが得点を奪えず残念でした。日光は足が良く動いて優位に試合を進めました。
|
管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。
CENTER CIRCLE
|