<back> <top> 初回:2013/08/25 23:10 更新:2013/08/27
釧路江南高校 2 - 0 帯広工業高校

2013/08/24 09:00
<清水町>[01]1回戦
清水町長杯

釧路江南高校(V)

1P2P3POTTO
得点011-2
シュート12716-35
反則(分)042-6

帯広工業高校(H)

1P2P3POTTO
得点000-0
シュート033-6
反則(分)204-6


レフェリー:林典克
レフェリー:
ラインズマン :小野豊
ラインズマン :村瀬健司


1P
00:00GK in釧路江南#30合田@
00:00GK in帯広工業#55遠藤
02:092min帯広工業
#10福原ELBOW
15:242min釧路江南
#24堀井HOLD

2P
16:532min釧路江南
#27細田TRIP
24:381 - 0 EQ釧路江南
#27細田 (#16清野)

3P
31:582min釧路江南
#19佐藤HOLD
35:442min帯広工業
#11白木ELBOW
36:072 - 0 PP1釧路江南
#10中屋敷 (#20加賀美,#06兼平)
39:162min帯広工業
#05天間TRIP
釧路江南高校
#20加賀美俊介@/#10中屋敷侑史@A/#24堀井春来@
#06兼平瑛斗A/#91高橋廉@
#27細田喬祐BC/#18佐久間俊人A/#88尾崎宏太@
#49千葉航輔B/#16清野碧B
#11佐藤稜@/#19佐藤佑斗A/#07橋本翔A
#23秋田優介@/#14竹本匠@
#12角谷和樹@/#25秋田拳斗@/#15澤出将@A
#/#
#30合田聖@/#39福田颯斗B

帯広工業高校
#15大山穣B/#16阿部隆希BA/#11白木章太A
#10福原悠生@/#05天間順平B
#18鉾館柾貴@/#52笠井優汰A/#27高田裕次郎BC
#13佐藤祐太AA/#19花田昴祐@
#17澤田佳祐A/#23鉾館柾貴B/#
#/#
#/#/#
#/#
#55遠藤竜輝B/#
★釧路江南
GK #39福田颯斗B(立川九/西武東大和Jr),#30合田聖@(鳥取),
DF #16清野碧B(美原),#36石川雅章B(景雲),#49千葉航輔B(鳥取西),
   #19佐藤佑斗A(富原),#06兼平瑛斗A(鳥取),
   #23秋田優介@(美原),#14竹本匠@(景雲),#59菅原椋平@(富原),#91高橋廉@(大泉/西武ホワイトベアーズ),
FW #27細田喬祐B(景雲),
   #18佐久間俊人A(鳥取),#07橋本翔A(富原),#09小笠原遼A(附属),
   #10中屋敷侑史@(富原),#11佐藤稜@(北),#12角谷和樹@(鳥取),#15澤出将@(鳥取),
   #20加賀美俊介@(順天/西武東大和Jr),#24堀井春来@(富原),#25秋田拳斗@(美原),#88尾崎宏太@(美原),

★帯広工業
GK #55遠藤竜輝B(帯広八),
DF #05天間順平B(帯広八),
   #13佐藤祐太A(清水),
   #10福原悠生@(帯広西陵),#18鉾館柾貴@(帯広八),#19花田昴祐@(御影),
FW #15大山穣B(帯広八),#16阿部隆希B(帯広西陵),#23鉾館柾貴B(帯広八),#27高田裕次郎B(帯広西陵),
   #52笠井優汰A(帯広二),#11白木章太A(帯広南町),#17澤田佳祐A(帯広大空),

■ preview

とーっても楽しみにしていた清水町長杯。立って一日の観戦は辛いけど頑張ろう<自分。

表記時間:練習開始時間 
練習時間:5分、決勝戦のみ10分
製氷:練習後(第1試合は練習前)と2P後、決勝戦は各ピリオド毎
試合時間:15分、決勝のみ20分
延長戦:全試合なし
GWS:1on1、決勝戦のみ3on3  

■ 1P
江南が優勢に攻撃域に多く入り、良い感じの攻撃を繰り広げる。一方の帯広もしっかり集中しています。

[02:09 帯広] 反則
[2分半? 江南] セットして、ゴール左裏#24堀井→ゴール左手前で#10中屋敷が叩くが、帯広GK#55遠藤がブロック。
[3分過ぎ 江南] ゴール左後方#18佐久間→ゴール手前で#77尾崎が合わない。江南はゴール裏を絡めた攻撃を盛んに繰り返す。
[10分 帯広] #10福原が粘ってゴール前にクロス。
[13分半前 江南] ゴール前に詰める。
[15分 江南] 中央域から右サイドを#10中屋敷が左右に大きく振って持ち込みシュートを放つが、帯広GK#55遠藤がキャッチ。

■ 2P 
早々に帯広がPP2のチャンスを得るが活かせず。後半に江南が先制。

[00:24 江南] 反則
[01:53 江南] 反則で31秒間のPK2。江南は#18佐久間・#16清野・#49千葉。帯広1ツ目。
[2分半前 帯広] 右スロット#10福原→ゴール左手前で#11白木(#16阿部?)が叩くがゴール右。惜しい。その後も攻撃。
[8分 江南] 右ミドル#6兼平→ゴール右手前で身体に当てて落としてシュートを放つ?がゴール左。
[9分 江南] ゴール裏を回ってゴール左手前で#19佐藤がシュート、リバウンドを#7橋本が叩くが、帯広GK#55遠藤がブロック。
[09:38 江南] 右スロットから#27細井が切れ込み、パックを持ちなおしてシュート、右ポストに当たってからゴールへ、江南が先制する。
[10分過ぎ 江南] #20加賀美が前方に送られたパックに抜け出してシュートを放つが、帯広GK#55遠藤がブロック。

■ 3P 
中盤に江南がPPで追加点。

[01:58 江南] 反則。しかし帯広はなかなか上手くまとまらない。
[3分半前 帯広] パスカットから#5天間が左スロットでシュートを放つが、江南GK#30合田ががっちりブロック。
[05:44 帯広] 反則
[06:07 江南 PP1] 中央ミドルで#6兼平がシュート、ゴール左手前で#20加賀美がシュート、さらにリバウンドをゴール右前でオープンネットに#10中屋敷が叩き、江南が追加点をあげる。
[7分 江南] ゴール前に詰めるが、帯広GK#55遠藤がナイスセーブ。
[09:15 帯広] 反則
[11分前 江南] 左コーナーからゴール裏に向かいながら#20加賀美がパス→ゴール手前で#10中屋敷が叩くが、帯広GK#55遠藤がブロック。
[15分前 江南] スロットを右から中央へ切れ込み#10中屋敷がシュートを放つと、リバウンドに選手が走り込む。

■ review

江南が完封勝利。1年生が多い中、(想像)キャプテン#27細井はチームをまとめるのは大変かと思うのですが、手を抜かずにしっかり戦うことを態度で示しているように感じました。

一方の帯広は人数が少ないこともあって劣勢でしたが、皆さんスキルが高く良く集中していました。ナイスゲーム。GK#55遠藤もナイスセーブでした。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE