<back>
<top> 初回:2013/09/19
中央大学 3 - 1 東洋大学
2013/09/12 15:00 <ダイドー> 関東大学IA |
中央大学(H)
| 1P | 2P | 3P | OT | TO |
得点 | 2 | 1 | 0 | - | 3 |
シュート | 8 | 11 | 6 | - | 25 |
反則(分) | 4 | 4 | 2 | - | 10 |
東洋大学(V)
| 1P | 2P | 3P | OT | TO |
得点 | 1 | 0 | 0 | - | 1 |
シュート | 13 | 18 | 12 | - | 43 |
反則(分) | 8 | 2 | 0 | - | 10 |
レフェリー:ホッカネン キモ レフェリー: ラインズマン :近藤嘉和 ラインズマン :佐藤仁美 |
|
|
1P |
00:00 | GK in | 中央 | #35小野田 |
|
00:00 | GK in | 東洋 | #29脇本 |
|
01:57 | 2min | 東洋
| #01ヘルト |
|
02:51 | 1 - 0 PP1 | 中央
| #23東城 (#54伊藤,#29越後) |
|
03:07 | 2min | 東洋
| #27梅野 |
|
06:06 | 2min | 中央
| #19中島 | HOOK
|
07:37 | 1 - 1 PP1 | 東洋
| #07生田 (#48人里,#12) |
|
09:17 | 2min | 東洋
| #49田中 |
|
09:58 | 2 - 1 PP1 | 中央
| #19中島 (#54伊藤,#29越後) |
|
13:08 | 2min | 東洋
| #44黒澤 |
|
15:49 | 2min | 中央
| #18古橋 | HOOK
|
| 2P |
23:38 | 2min | 中央
| #27笹渕 | HOLD
|
25:20 | 2min | 中央
| #30八戸 | SLASH
|
27:48 | 2min | 東洋
| #48人里 |
|
32:36 | 3 - 1 EQ | 中央
| #21鈴木 (#28室谷,#22辻) |
|
| 3P |
47:50 | 2min | 中央
| #68星 | SLASH
|
59:28 | GK out | 東洋
| #29脇本 |
|
|
中央大学 |
#30八戸翔太B/#29越後智哉B/#19中島彰吾A #54伊藤剛史B/#05加藤槙之介@ |
#16林川浩太C/#22辻寛太C/#28室谷徹C #23東城佑紀C/#27笹渕雅人@ |
#21鈴木健斗@/#18古橋真来A/#68星龍之介A #13小野寺善己B/#11小泉和也A |
#09木場優樹@/#08藤巻澄大@/#82坂本真哉B #17平間健太郎A/#04松浦大貴@ |
#35小野田拓人B/#31佐藤駿吉B |
|
|
東洋大学 |
#21川口尚耶B/#19澤崎翔C/#48人里茂樹@ #33岩野和貴A/#22秋本デニスC |
#16中澤竜大C/#20武尾秀康A/#12ビレ ヘルト@ #25福地春貴C/#37堀内暢B |
#27梅野宏愛A/#44黒澤宗慎B/#11田中謙佑B #49田中健太郎@/#07生田廉C |
#18今野友尋A/#01今村健太朗A/#36高見翼人C #10藤原健人B/#14宮倉翔太@ |
#29脇本侑也A/#39山口連C | |
★中央大学
GK #31佐藤駿吉B(北海),#35小野田拓人B(清水),#45日笠聡也@(東北),#66水沢望@(苫小牧東),
DF #23東城佑紀C(苫小牧東),
#07吉澤健斗B(水戸短附),#13小野寺善己B(駒大苫小牧),#54伊藤剛史B(駒大苫小牧),
#11小泉和也A(駒大苫小牧),#17平間健太郎A(武相),#60小滝翔眞A(八工大一),
#04松浦大貴@(駒大苫小牧),#05加藤槙之介@(北海),#27笹渕雅人@(北海),
FW #16林川浩太C(苫小牧東),#22辻寛太C(駒大苫小牧),#28室谷徹C(水戸短大),#81古橋尚哉C(日光明峰),
#14栗原秀直B(横浜市立戸塚),#29越後智哉B(駒大苫小牧),#30八戸翔太B(武修館),#82坂本真哉B(八工大一),
#10須藤太郎A(東北),#18古橋真来A(日光明峰),#19中島彰吾A(武修館),#68星龍之介A(釧路江南),
#08藤巻澄大@(苫小牧東),#09木場優樹@(駒大苫小牧),#21鈴木健斗@(北海),
★東洋大学
GK #39山口連C(駒大苫小牧),#29脇本侑也A(苫小牧工),#40宮川誠一郎@(北海),
DF #04柴田北斗C(武修館),#05松坂佳将C(八工大一),#07生田廉C(白樺),#22秋本デニスC(埼玉栄),
#25福地春貴C(武修館),
#10藤原健人B(清水),#37堀内暢B(八工大一),
#33岩野和貴A(武相),
#14宮倉翔太@(北海),
FW #16中澤竜大C(軽井沢),#36高見翼人C(駒大苫小牧),#19澤崎翔C(武修館),
#11田中謙佑B(釧路工),#21川口尚耶B(武修館),#44黒澤宗慎B(盛岡中央),
#01今村健太朗A(白樺),#18今野友尋A(清水),#20武尾秀康A(八工大一),#27梅野宏愛A(武修館),
#12ビレ ヘルト@(ビエルマキ),#47中澤走飛@(軽井沢),#48人里茂樹@(白樺学園),
#49田中健太郎@(Rockridge Seconday),
■ preview
|
|
関東大学IAは2日前から開幕しましたが、私は今日から。これから長丁場です。楽しもう>自分。 今日は4試合の予定でしたが、台風で第2試合の早慶戦が延期になりました。
東洋ベンチには、鈴木貴人監督と内山朋彦コーチがいらっしゃいます。おぉ!
|
|
■ 1P
共に良いPPをして、中大が2点、東洋が1点PPゴール。
|
|
[01:57 東洋] 反則。中大はセットして詰めていく。
[02:51 中大 PP1] 左スロット→中央ミドル→右スロットで#23東城が受けてシュート、キャッチングサイドを抜き、中大が先制する。
[03:07 東洋] 反則。中大はセットして厳しく攻撃。
[06:06 中大] 反則
[6分半 東洋] 右スロット→右ミドルで#22秋本がシュート、リバウンドに走り込むwhoが、相手選手がクリア。
[ 中大] 良い感じにセット。
[7分 東洋] ゴール裏を#19澤崎が回りゴール左後方へ移動してから逆走しながらクロス→ゴール右手前で#48人里が叩くが、中大GK#35小野田がブロック。
[07:37 東洋 PP1] 右スロット#48人里→中央ミドルで#7生田がワントラップしてシュート、ネット上方へ、東洋が同点に追いつく。
[09:17 東洋] 反則
[09:58 中大 PP1] 右スロット#29越後→中央ミドル#54伊藤→左スロットで#19中島がスラップシュート、中大が再び先行する。ゴール前に#5加藤が入っていました。
[11分半 東洋] ゴール左サイドから#16中澤がゴール左手前に切れこみシュート、右ゴール前にパックが出るが、中大GK#35小野田がフリーズ。
[13:08 東洋] 反則
[15:49 中大] 反則
[16分半 東洋] 左ミドル→中央スロットで#12ヘレトがトス→左スロットで#48人里がシュートを放つが、わずかにゴール左。
|
|
■ 2P
中大が1点追加。
|
|
[1分過ぎ 中大] 左ミドルで#27笹渕がシュート、ゴール前のリバウンドに左から走り込んだ#22辻が拾ってゴール右手前で叩くが、東洋GK#29脇本がブロック。
[1分半 東洋] チャンス
[3分過ぎ 東洋] #21川口が持ち込み、#48人里がシュートを放つがゴール上。
[03:38 中大] 反則
[5分前 東洋] ゴール裏を回った#48人里がゴール左裏からパス→ゴール手前で#12ヘルトが叩くが、中大GK#35小野田がブロック。
[05:20 中大] 反則で17秒間のPK2。中大は#28室谷・#5加藤・#54伊藤、東洋は#21川口・#19澤崎・#36高見・#25福地・#22秋本。東洋は良いPPをするが、中大が守りきる。
[7分半 東洋] ゴール左後方#4田中→中央スロットに#37堀内が走り込んで叩くが、中大#19中島がナイスチェック。
[07:48 東洋] 反則
[11分 東洋] 右ミドルでシュート、リバウンドのリバウンドを#12ヘルトがオープンネットに叩くが、中大GK#35小野田がナイスセーブ。うぉー。
[12:36 中大] ゴール裏からゴール左サイドに出た#22辻がクロス→ゴール手前で#21鈴木がバッティングシュート、中大が3点目をあげる。違う?何か当たった?
[16分半 中大] ミドルレンジを左から中央へ移動しながら#18古橋が凄いシュートを放つが、東洋GK#29脇本がブロック。
|
|
■ 3P
少し試合が停滞気味。
|
|
[3分 東洋] 自陣中央からロングスルー→中央ブルーラインから#48人里が駆け上がりスロットで相手をかわしてシュートを放つが、中大GK#35小野田がブロック。
[ 双方] 双方とも余りうまくパスが回っていない。
[07:50 中大] 反則
[8分半 東洋] セットして、ゴール裏からゴール左後方へ移動して#49田中がクロス→中央スロットで#12ヘレトがワンタイムで叩くが、中大GK#35小野田がブロック。
[10分 東洋] ゴール右裏→ゴール手前で#19澤崎が叩くが、中大GK#35小野田が弾く。
[14分過ぎ 東洋] #36高見が右スロットから中央へ力業で持ち込みドロップ、中央スロットで#18今野がシュートを放つが、中大GK#35小野田がブロック。
[ 中大] 余りシュートにいけていない。
[15分半 中大] カウンターで左サイドを駆け上がりクロスwho→中央スロットで叩くwhoが、東洋#21川口がナイスチェック。
[18分 中大] #18古橋がパックを壁に抑えて時間を使う。
[19:28 東洋] 流れの中で6人攻撃を開始。
|
|
■ review
|
|
中大は2連勝。東洋は2連敗となりました。
大学の試合は久しぶりで戸惑う。
|
管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。
CENTER CIRCLE
|