<back> <top> 初回:2013/09/23  更新:2013/09/27
東洋大学 2 - 2 明治大学

2013/09/23 12:30
<ダイドー>
関東大学IA

東洋大学(H)

1P2P3POTTO
得点101-2
シュート161617-49
反則(分)220-4

明治大学(V)

1P2P3POTTO
得点101-2
シュート15117-33
反則(分)2522-29


レフェリー:ホッカネン キモ
レフェリー:
ラインズマン :亀田昌吾
ラインズマン :地久間祐亮


1P
00:00GK in東洋#29脇本
00:00GK in明治#44伊藤
07:575min明治
#77工藤 (→#18佐藤)CROSS
07:5720min GMC明治
#77工藤
10:511 - 0 PP1東洋
#48人里 (#18今野,#49田中)
13:141 - 1 EQ明治
#14佐藤 (#19上野,#13上野)
16:412min東洋
#33岩野SLASH

2P
20:212min東洋
#19澤崎BOARD
29:412min明治
#23川村HI-ST

3P
42:271 - 2 EQ明治
#47北島 (#20佐々木,#23川村)
55:022min明治
#11大津TRIP
58:35time out東洋


58:35GK out東洋
#29脇本
59:342 - 2 EQ東洋
#49田中 (#19澤崎,#36高見)
59:34GK in東洋
#29脇本
東洋大学
#21川口尚耶B/#19澤崎翔CC/#48人里茂樹@
#33岩野和貴A/#22秋本デニスCA
#27梅野宏愛A/#20武尾秀康A/#11田中謙佑B
#25福地春貴C/#37堀内暢B
#18今野友尋A/#01今村健太朗A/#36高見翼人CA
#/#07生田廉C
#47中澤走飛@/#44黒澤宗慎B/#49田中健太郎@
#10藤原健人B/#14宮倉翔太@
#29脇本侑也A/#39山口連C

明治大学
#18佐藤俊介B/#22大椋舞人A/#71永井遼A
#14佐藤光CC/#52松金健太@
#11大津晃介A/#13上野峻輔@/#19上野滉太CA
#03大澤翔A/#88梶原聡人B
#47北島幹久A/#20佐々木創B/#77工藤翔介@
#08高木俊吾@/#15松坂拓磨A
#21赤坂卓哉C/#23川村一希@/#17笠崎貴寛C
#06最上義崇B/#76本間貴大CA
#44伊藤優人C/#39佐藤永吉B
★東洋大学 
GK #39山口連C(駒大苫小牧),#29脇本侑也A(苫小牧工),#40宮川誠一郎@(北海),
DF #04柴田北斗C(武修館),#05松坂佳将C(八工大一),#07生田廉C(白樺),#22秋本デニスC(埼玉栄),
   #25福地春貴C(武修館),
   #10藤原健人B(清水),#37堀内暢B(八工大一),
   #33岩野和貴A(武相),
   #14宮倉翔太@(北海),
FW #16中澤竜大C(軽井沢),#36高見翼人C(駒大苫小牧),#19澤崎翔C(武修館),
   #11田中謙佑B(釧路工),#21川口尚耶B(武修館),#44黒澤宗慎B(盛岡中央),
   #01今村健太朗A(白樺),#18今野友尋A(清水),#20武尾秀康A(八工大一),#27梅野宏愛A(武修館),
   #12ビレ ヘルト@(ビエルマキ),#47中澤走飛@(軽井沢),#48人里茂樹@(白樺学園),
   #49田中健太郎@(Rockridge Seconday),

★明治大学 
GK #44伊藤優人C(白樺),#39佐藤永吉B(軽井沢),#61矢板祐介A(日光明峰),#29佐藤雄一郎@(軽井沢),
DF #14佐藤光C(白樺),#76本間貴大C(釧路江南),
   #06最上義崇B(八戸商),#88梶原聡人B(清水),
   #03大澤翔A(苫小牧工),#15松坂拓磨A(北海),
   #07相木健太@(駒大苫小牧),#08高木俊吾@(駒大苫小牧),#52松金健太@(釧路江南),
FW #17笠崎貴寛C(日光明峰),#19上野滉太C(北海),#21赤坂卓哉C(釧路工),
   #10高橋佑輔B(武修館),#18佐藤俊介B(武相),#20佐々木創B(釧路江南),#30松本理B(清水),
   #36亀本剛B(八工大一),
   #11大津晃介A(日光明峰),#22大椋舞人A(白樺),#47北島幹久A(武修館),#71永井遼A(白樺),
   #12辻優介@(釧路江南),#13上野峻輔@(北海),#23川村一希@(清水),#77工藤翔介@(北海道栄),

■ preview

前の席の人がコンビニの中華丼食べてて、すごく良い匂いするよ〜。 

■ 1P
明治にメジャーペナルティがあり、東洋が厳しく攻撃するが1点止まり。すると間もなく明治が追いつく。共にシュートをバコバコ打っているが、仕掛けが少ない様子。

[0分半過ぎ 明治] #11大津がゴール左裏からゴール左手前に出て叩くが、東洋GK#29脇本がブロック。
[1分半過ぎ 東洋] ゴール右後方#36高見→ゴール手前で#1今村がワンタイムで叩くが、明治GK#44伊藤がブロック。
[4分 東洋] パスカットから中央スロットで#36高見がシュート。
[5分半過ぎ 東洋] ゴール右裏→中央スロットで#11田中が受けてバックハンドでシュートを放つが、明治GK#44伊藤ががっちりブロック。
[7分半前 東洋] #1今村が持ち込みドロップ、中央スロットで#36高見が叩くが、明治GK#44伊藤がブロック。
[07:57 明治] メジャーの反則とゲームミスコン。
[9分 東洋] 右サイドを#36高見が駆け上がりクロス→ゴール前に#19澤崎が飛び込む。
[10:51 東洋 PP1] 右コーナー#18今野→中央スロットで#49田中がシュート、ゴール前でリバウンドを#48人里が叩き、東洋が先制する。PPの東洋はその後も厳しく攻撃。
[12分半 東洋] 右ミドル#36高見→左スロット#37堀内→ゴール右手前で#36高見が叩くがゴール右。
[13:14 明治] #13上野がフェイスオフで引いたパックを、左スロット#19上野→中央ミドルで#14佐藤がスナップでシュート、明治が同点に追いつく。
[15分 明治] 左サイドを上がって#71永井がクロス→右スロットで#22大椋がワンタイムで叩くがゴール右。
[16:41 東洋] 反則
[17分過ぎ 明治] 左スロット#22大椋→ゴール左後方で受けた=#71永井がゴール裏を回ってゴール右裏からパス→ゴール手前で#18佐藤が叩くが、東洋GK#29脇本がブロック。

■ 2P 
双方でパスミスが目立つ。両方とも余りうまくいっていない感じ。

[00:21 東洋] 反則
[3分半 双方] 共にパスが悪くて、相手にカットされている。双方、がちゃがちゃしてる感じ。
[7分 双方] 攻撃を繰り出す。
[8分半 東洋] 相手のミスをついて右スロットから#1今村が切れ込んでシュートを放つが、明治GK#44伊藤が弾く。
[09:41 明治] 反則
[11分半 東洋] ゴール裏を回った#48人里がゴール右裏からタイミングを計ってパス→ゴール左手前で#49田中がワンタイムで叩くが、左ポスト。
[15分 明治] 中央域右サイドから#19上野が駆け上がりシュート、その後、東洋がカウンター攻撃。
[17分 東洋] ゴール裏をまわってゴール右前に出た#1今野が振り向きざまにシュートを放つがゴール前を抜ける。
[19分半 明治] 右サイドを#71永井が駆け上がりクロス→左スロット#22大椋→中央スロットで#18佐藤が叩くが、東洋GK#29脇本がナイスセーブ。

■ 3P 
早い時間に明治が逆転。東洋は早目の6人攻撃を掛け、土壇場で同点に追いつく。

[02:27 明治] #47北島がスロットを左から中央へ移動してストップ、スナップでシュートを放ち、ゴール左上に決めて、明治が逆転する。
[ 双方] 共にシュートを打っているが、相手を崩してのシュートが少ない。
[7分 東洋] ハイプレス。
[8分 明治] 中央域から左サイドを#71永井が持ち込みクロス→中央スロットで#18佐藤が振り向きざまにバッティングシュートを放つが、東洋GK#29脇本が弾く。
[ 双方] 行ったり来たり。意図が見えない。共にパックを持ちすぎのきらい。
[15:02 明治] 反則
[15分半 東洋] 右スロット#36高見→中央スロットで#21川口がシュートを放つが、明治GK#44伊藤がブロック。
[17分半 明治] 中央域からやや左サイドを#19上野が駆け上がりクロス→ゴール手前で#11大津が叩くがゴール右。
[18:35 東洋] 攻撃域のフェイスオフでタイムアウト。
[18:35 東洋] そのまま6人攻撃へ。東洋は#49田中・#19澤崎・#18今野・#36高見・#22秋本・#7生田、明治は#19上野・#13上野・#11大津・#52松金・#14佐藤でスタート。
[19:34 東洋] ゴール左前#19澤崎→ゴール右手前で#49田中がダイレクトに合わせ、東洋が土壇場で同点に追いつく。
[19:34 東洋] GKを戻す。

■ review

2−2のドローとなりました。
得点経過としては面白そうに見えますが、両チームとも内容は良いとは言えないように見えました。不用意な横パスなど、パスミスが目立ちましたし、シュートは数多く打っていましたが、相手を崩すプレーが少なく見えました。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE