<back>
<top> 初回:2013/09/30 更新:2013/10/03
大東文化大学 3 - 2 東海大学
2013/09/29 17:00 <ダイドー> 関東大学IB |
大東文化大学(H)
| 1P | 2P | 3P | OT | TO |
得点 | 1 | 0 | 2 | - | 3 |
シュート | 9 | 9 | 15 | - | 33 |
反則(分) | 0 | 4 | 0 | - | 4 |
東海大学(V)
| 1P | 2P | 3P | OT | TO |
得点 | 1 | 0 | 1 | - | 2 |
シュート | 9 | 12 | 19 | - | 40 |
反則(分) | 4 | 2 | 2 | - | 8 |
レフェリー:小林雅明 レフェリー: ラインズマン :佐藤仁美 ラインズマン :柳本良 |
|
|
1P |
00:00 | GK in | 大東文化 | #55黒川 |
|
00:00 | GK in | 東海 | #55高杉 |
|
01:27 | 2min | 東海
| #71日向野 | BOARD
|
09:34 | 2min | 東海
| #47長田 | TRIP
|
10:13 | 1 - 0 PP1 | 大東文化
| #07木村 (#19下本,#65下野) |
|
17:59 | 1 - 1 EQ | 東海
| #47長田 (#23熊谷,#22永井) |
|
| 2P |
24:59 | 2min | 大東文化
| #65下野 | HOLD
|
29:13 | 2min | 大東文化
| #14有賀 | CROSS
|
37:20 | 2min | 東海
| #48市村 | CHARG
|
| 3P |
47:49 | 2 - 1 EQ | 大東文化
| #88木村 (#18植木,#48三島) |
|
49:51 | 3 - 1 EQ | 大東文化
| #08宮崎 (#20池谷内) |
|
49:51 | time out | 東海
|
|
|
50:28 | 3 - 2 EQ | 東海
| #71日向野 (#22永井) |
|
57:20 | 2min | 東海
| #07柏木 | HOLD
|
59:22 | time out | 大東文化
|
|
|
59:22 | GK out | 東海
| #55高杉 |
|
|
大東文化大学 |
#23小松尚喜B/#14有賀大記BA/#10泉山聖A #20池内谷賢弥A/#27清野竜馬@ |
#48三島大空A/#18植木康之A/#17目黒爽太@ #88寺前竜平B/#61清水凌央A |
#19下本大志B/#07木村裕哉CA/#09中村将紀A #65下野悠太B/#71手塚雅人A |
#77松橋和希CC/#31松沢駿也B/#34良田耕平B #06金子竜太朗@/#08宮崎郁弥@ |
#50黒川純輝B/#02濱孝幸C |
|
|
東海大学 |
#23熊谷聖生@/#47長田敏章CC/#48市村忠大B #22永井邑樹A/#44土屋皓B |
#68柏木智彦B/#71日向野翔太BA/#97関田拓真C #88山口航太CA/#18三浦彰奏@ |
#08石川雅啓A/#12浜出知樹A/#10青沼竜太A #05木村友幸C/#07柏木鉄平@ |
#04細谷有希A/#/# #16林直樹@/# |
#55高杉任B/#42岡部和麿C | |
★大東文化大学
GK #02濱孝幸C(下諏訪向陽),#40岡野晴喜C(江陵),#50黒川純輝B(武相),
DF #91村上源貴C(盛岡中央),
#05中島裕B(長野工),#65下野悠太B(埼玉栄),#88寺前竜平B(釧路工),
#20池内谷賢弥A(清水),#28山田凌A(龍谷富山),#61清水凌央A(盛岡中央),#71手塚雅人A(日光明峰),
#06金子竜太朗@(東北),#27清野竜馬@(水戸啓明),
FW #07木村裕哉C(光星学院),#77松橋和希C(八戸商),
#11矢野岬B(日光明峰),#14有賀大記B(長野工),#19下本大志B(武相),#23小松尚喜B(日光明峰),
#31松沢駿也B(北海),#34良田耕平B(東北),
#09中村将紀A(日光明峰),#10泉山聖A(釧路工),#18植木康之A(埼玉栄),#48三島大空A(軽井沢),
#08宮崎郁弥@(水戸啓明),#17目黒爽太@(東北),
★東海大学
GK #42岡部和麿C(江陵),#55高杉任B(北海道栄),#03田村拓也@(渋川工業),
DF #05木村友幸C(八戸西),#88山口航太C(北海道栄),
#44土屋皓B(軽井沢),
#22/13永井邑樹A(埼玉栄),
#07柏木鉄平@(軽井沢),#16林直樹@(北海道栄),#18三浦彰奏@(水戸啓明),
FW #47長田敏章C(埼玉栄),#97関田拓真C(軽井沢),
#48市村忠大B(埼玉栄),#68柏木智彦B(軽井沢),#71日向野翔太B(埼玉栄),
#04細谷有希A(水戸短附),#08石川雅啓A(埼玉栄),#10青沼竜太A(北海道栄),#12浜出知樹A(北海道栄),
#23熊谷聖生@(東北),#29椙原淳文@(東北),
■ preview
|
|
今大会初のIBの試合です。
|
|
■ 1P
中盤に大東がPPで先制。中盤に東海が追いつく。
|
|
[ 双方] 少しパックに手が付かない様子。
[01:27 東海] 反則。大東は攻撃域に入るが、十分な攻撃ができない。
[6分 東海] #68柏木がゴール裏を回りゴール右横からクロスを入れるが、ゴール前を抜ける。
[6分半 大東] 右ミドルで#20池谷内が放り込み、ゴール前に詰める。
[8分 大東] 右スロット#18植木→ゴール左手前で#48三島が叩くがゴール右。その後もゴール前にパスが入る。
[9分半 東海] 右ミドル#23熊谷→左スロットで#48市村が受けてシュートを放つがゴール左。
[09:34 東海] 反則
[10:13 大東 PP1] ゴール手前→右スロットで#7木村が受けてコンパクトにスラップシュートを放ち、大東が先制する。
[14分 大東] 右ミドル#9中村→左スロット#7木村→中央ミドルで#71手塚がシュートを放つが、東海GK#55高杉がブロック。
[15分前 東海] 中央スロットから少し#22永井が切れ込みシュートを放つが、大東GK#50黒川がブロック。
[ 東海] パスがキチンとしていない。
[17:59 東海] 中央域から左サイドを#23熊井が左右に刻んで駆け上がりクロス→右スロットに走り込んだ#47長田がスナップでシュート、東海が同点に追いつく。
|
|
■ 2P
接戦です。やや東海がチャンスを多く作っているようだが、勝ち越し点は得られず。
|
|
[2分 大東] 中央域右サイドから#71手塚が駆け上がりシュートを放つがゴール上。
[04:59 大東] 反則。それと別にフルフェイスマスクの不備があった模様。
[5分半 東海] 左スロット#47長田→ゴール左前で#48市村が合わない。
[09:13 大東] 反則
[9分半 東海] 左スロット→ゴール右前で#48市村が打ちきれない。
[?分 東海] 中央域から右右サイドを#22永井がもちあがりクロス→ゴール手前で#48市村に合わない。
[13分 東海] ゴール左後方からゴール裏に移動してパスwho→ゴール左手前で叩くwhoが、大東GK#50黒川がナイスセーブ。
[14分半 東海] いくつかチャンスを作る。
[17:20 東海] 反則
[18分 大東] セットしてパスを回し、最後#14有賀が切れ込んでシュートを放つが、東海GK#55高杉がブロック。
|
|
■ 3P
大東が2点追加。東海も攻撃しているが、最後ばらける印象。
|
|
[3分 大東] セットして良い感じ。
[4分 東海] 左ミドル#48市村→右ミドル#44土田→ゴール前でうまくさばけずwho。
[5分 東海] しばらく攻撃域。
[6分 大東] #7木村がタイミングを逸らしたシュートを放つが、東海GK#55高杉が弾く。
[7分 東海] #10青沼がナイスチェック。
[07:49 大東] 右スロットで#88寺前がファーサイドにシュート、大東が再び勝ち越す。ゴール前込んでいて、GKは見えなかったかも。
[8分過ぎ 大東] 中央をゴール前に#48三島が持ち込み、左へ変わってGKを真っ向とするが、東海GK#55高杉がブロック。
[09:51 大東] 中央ミドルで#20池谷内がシュート、ゴール上でゴール裏のフェンスで跳ね返ったところを、ゴール右手前で#8宮崎がシュート、大東3点目。
[09:51 東海] タイムアウト
[10:28 東海] 中央域左サイドから大きくサイドチェンジ→右ブルーラインから#71日向野が駆け上がりスナップでシュート、ネット上方へ、東海が1点差に追い上げる。ナイスパスでした。
[ 双方] スピードが上がる。
[15分半 東海] ゴール左後方で競り勝ってパスwho→中央スロットで#48市村がシュートを放つがゴール上。
[17:20 東海] 反則
[18分 東海] #22永井が中央域からスラップシュートを放つが、大東GK#50黒川が弾く。
[19:22 大東] 自陣でのフェイスオフにタイムアウト。
[19:22 東海] GKを上げて6人攻撃。大東は#8宮崎・#14有賀・#77松橋・#65下野?・#88寺前、東海は#48市村・#47長田・#23熊谷・#5木村・#22永井・#88山口。
[20分前 東海] #22永井が右スロットでシュート、リバウンドで出るが叩けず。
|
|
■ review
|
|
東海が追い上げるも大東文化が逃げ切り勝利しました。東海は回りを使ったり、使われたりが上手くいっていないように思えました。
|
管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。
CENTER CIRCLE
|