<back> <top> 初回:2013/12/19 更新:2013/12/31
駒大苫小牧高校 3 - 0 釧路工業高校

2013/12/19 08:30
<丹頂>[09]準々決勝
全道高校

駒大苫小牧高校(V)

1P2P3POTTO
得点021-3
シュート252126-72
反則(分)460-10

釧路工業高校(H)

1P2P3POTTO
得点000-0
シュート666-18
反則(分)224-8


レフェリー:
レフェリー:
ラインズマン :
ラインズマン :


1P
00:00GK in駒大苫小牧#01金子
00:00GK in釧路工業#31石川
02:172min釧路工業
#13玉手ROUGH
08:332min駒大苫小牧
#18川上TRIP
15:062min駒大苫小牧
#24石橋HOOK

2P
02:242min駒大苫小牧
#18川上INTRF
05:432min駒大苫小牧
#19寺尾INTRF
08:212min釧路工業
#19滝澤CROSS
10:181 - 0 PP1駒大苫小牧
#19寺尾 (#41佐藤)
13:562min駒大苫小牧
#41佐藤HOLD
17:422 - 0 EQ駒大苫小牧
#29中島 (#24石橋,#13出口)

3P
03:462min釧路工業
#18人見DELAY
09:163 - 0 EQ駒大苫小牧
#40土本 (#36入倉)
15:162min釧路工業
#21伊藤CHARG
駒大苫小牧高校
#19寺尾勇利B/#36入倉大雅A/#22工藤将一郎A
#18川上朝日B/#07新井遥平B
#40土本春太郎A/#10小泉智也B/#14坂本颯B
#09稲村悠人B/#08相馬秀斗A
#29中島健登B/#13出口圭太A/#27矢島雄吾A
#15安田歩実A/#41佐藤創太A
#11脇本直迪B/#16沖澤拡A/#20中澤勇祐A
#24石橋拓実@/#17瀧本大護@
#01金子将太朗A/#30小林憲二A

釧路工業高校
#21伊藤良一B/#18人見淳B/#38阿部俊介B
#13玉手大貴A/#48森山潤平A
#40沖津翔馬A/#19滝澤亮太B/#41三浦詰平@
#11古場駿一@/#14土居功弥B
#71小向力斗@/#17明石真太朗A/#91竹本拓也B
#27明石侑真@/#06境将大A
#20佐々木康太A/#08熊谷拓B/#09加藤知哉@
#16大野雄生B/#
#31石川由飛@/#70沼田拳紀@
★駒澤大学附属苫小牧
GK #01金子将太朗A(凌雲),#30小林憲二A(明倫),#35猪村望貴A(北斗),#31水田勇輝@(東),
DF #07新井遥平B(啓北),#09稲村悠人B(沼ノ端),#18川上朝日B(和光),
   #08相馬秀斗A(元町),#15安田歩実A(北),#41佐藤創太A(青翔),#23永井潤A(開成),
   #17瀧本大護@(光洋),#03田端秀也@(和光),#28小松蓮@(沼ノ端),#49所正樹@(和光),
   #50伊藤大輝@(青翔),
FW #05相木雅斗B(凌雲),#19寺尾勇利B(日光東),#14坂本颯B(明野),#11脇本直迪B(啓北),
   #10小泉智也B(凌雲),#29中島健登B(啓明),
   #36入倉大雅A(和光),#13出口圭太A(東),#27矢島雄吾A(緑陵),#40土本春太郎A(和光),
   #22工藤将一郎A(沼ノ端),#16沖澤拡A(三沢一),#20中澤勇祐A(明倫),
   #24石橋拓実@(富原),#43佐藤宏祐@(沼ノ端),#26保田和樹@(青翔),#32葛西風馬@(凌雲),

★釧路工業
GK #31石川由飛@(北),#44相山翔太@(大楽毛),#70沼田拳紀@(富原),
DF #02佐藤一輝B(鳥取),#14土居功弥B(鳥取),#16大野雄生B(鳥取),
   #06境将大A(阿寒),#13玉手大貴A(富原),#48森山潤平A(鳥取),
   #12佐々木祐輔@(美原),#27明石侑真@(青陵),
FW #08熊谷拓B(鳥取),#19滝澤亮太B(大楽毛),#38阿部俊介B(遠矢),#18人見淳B(鳥取西),
   #21伊藤良一B(鳥取),#91竹本拓也B(別保),
   #17明石真太朗A(青陵),#20佐々木康太A(大楽毛),#40沖津翔馬A(鳥取西),#46廣尾佑樹A(大楽毛),
   #96及川滉太A(北),
   #07佐賀吏玖@(北),#09加藤知哉@(桜が丘),#10真名子仁@(鳥取),#11古場駿一@(富原),
   #26山村知優@(景雲),#41三浦詰平@(鳥取),#61福永駿@(鳥取),#71小向力斗@(鳥取),

■ preview

本日は丹頂4試合です。移動しません。
メンバーは充分確認できていません。  

■ 1P
駒澤の攻撃域が多いが、釧路GK#31石川がナイスセーブ。しまった試合になってます。

[0分半 駒澤] 中央域から左サイドを#36入倉が駆け上がりクロス→ゴール手前で#19寺尾が叩くが、釧路GK#31石川がブロック。
[02:17 釧路] 反則
[5分半前 駒澤] 左コーナー→ゴール左裏#27矢島→ゴール左手前で#40土本が叩くが、釧路GK#31石川がブロック。
[6分前 釧路] 左サイドを上がって#18人見がクロス→中央スロットで#38阿部が打ちきれない。その後、駒澤がカウンター攻撃。
[7分前 駒澤] 左スロットでシュート、リバウンドを#40土本が叩くが、ゴール右。
[8分前 駒澤] ゴール左サイドで#27矢島がシュート、リバウンドに走り込むが、釧路GK#31石川がブロック。
[8分半 駒澤] 右スロットから#36入倉が切れ込みシュート、リバウンドを#22工藤が叩くが、釧路GK#31石川がナイスセーブ。
[08:33 駒澤] 反則。上記の後、釧路#21伊藤が右サイドを駆け上がりゴール前を横切りながらシュートで、相手の反則を誘う。
[11分 駒澤] 中央スロットでパックを奪って切れ込みシュートを放つが、クロスバー。
[14分半前 釧路] 中央域右サイドから駆け上がりシュートを放つが、駒澤GK#1金子がブロック。
[15:06 駒澤] 反則
[15分半 釧路] 中央ミドル→ゴール左裏#19滝澤→ゴール左手前で#13玉手が叩くが、駒澤GK#1金子がブロック。
[19分 駒澤] フェイスオフから#29中島がワンタイムで叩くが、釧路GK#31石川がキャッチ。
[20分前 駒澤] #19寺尾がシュートを放つが、釧路GK#31石川がナイスセーブ。

■ 2P 
駒澤が2点先行。

[0分半 双方] 激しくスタート。まず釧路が攻撃、その後、駒澤が攻撃。
[1分 駒澤] 中央スロットで#10小泉がシュート、ゴール前にパックがこぼれるが、相手選手がクリア。
[2分 釧路] 中央域から中央を#71小向が持ち上がりパス→左スロットで#17明石がスティックを殺されて打てない。
[02:24 駒澤] 反則
[4分過ぎ 釧路] 中央域から持ち込み中央遠目で#14土居がシュートを放つが、駒澤GK#1金子がキャッチ。
[5分? 駒澤] ゴール裏で#19寺尾が粘ってパックキャリーからパス→ゴール左手前で#22工藤が合わない。
[05:43 駒澤] 反則
[ 釧路] #21伊藤が飛ばしてます。
[08:21 釧路] 反則
[9分 釧路] 中央域右サイドから#14土居が駆け上がりシュートを放つがゴール少し左。
[9分半過ぎ 駒澤] #14坂本が左ミドルから右斜めに切れ込みシュートを放つが、釧路GK#31石川がブロック。
[10分 駒澤] ゴール左裏#14坂本→左スロットで#29中嶋がシュートを放つGあ、釧路GK#31石川が弾く。
[10分過ぎ 釧路] D−Dパスのカットから#38阿部が駆け上がるが、シュートにいけない。
[10:18 駒澤] 左ブルーラインから左サイドを#19寺尾が大きく左右に振って駆け上がりゴールを左へ抜けながらグラウンダーのシュート、駒澤が先制する。どこでパックを放したのかわからないような感じ。
[11分半 駒澤] ゴール裏からゴール右手前に出て#13出口がシュートも、釧路GK#31石川がナイスセーブ。その後、中央スロットで#13出口が叩くが、釧路GK#31石川がブロック。
[12分前 駒澤] ゴール裏#14坂本→ゴール左後方から#24石橋がゴール左手前に出て叩くが、釧路GK#31石川がブロック。
[12分半前 駒澤] 右コーナーから#19寺尾が大きく左右に振ってゴール左手前に持ち込みシュートするが、ゴール上。
[13分過ぎ 駒澤] ゴール前にパックを集めていく。
[13:56 駒澤] 反則
[17:42 駒澤] 中央スロットで#24石橋がシュート、2度目のリバウンドを#29中島が叩き、駒澤追加点。
[18分 釧路] #13玉手が縦パス→中央ブルーラインから#38阿部が駆け上がりシュートを放つがゴール上、その後、中央域から中央を#21伊藤が駆け上がりシュートを放つがゴール右。
[19分 駒澤] ゴール左後方#14坂本→左スロットで#10小泉がシュート、リバウンドを#14坂本が叩くが、釧路GK#31石川がブロック。
[19分半 釧路] 左スロット#21伊藤が小さくパス→左スロットで#18人見がワントラップしてシュートを放つが、駒澤GK#1金子がブロック。

■ 3P 
駒澤が優勢に展開。1点追加。

[ 駒澤] #22工藤、#40土本、#27矢島を入れ替えている。
[1分半 釧路] 中央スロットでシュート、リバウンドをワンタイムで#40沖津が叩くが、駒澤GK#1金子が指先で弾く。
[2分半前 駒澤] ゴール前に詰める。
[3分 駒澤] 右サイドを上がって#29中島がクロスウ→中央スロットで#22工藤がワンタイムでコンパクトにシュートするが、釧路GKr#31石川がナイスセーブ。
[03:46 釧路] 反則
[6分半過ぎ 駒澤] 左スロットから#14坂本が切れ込んで狙ってシュートを放つが、わずかにゴール右。
[7分半前 釧路] 中央域からやや左サイドを#19滝澤が駆け上がりシュートを放つが、駒澤GK#1金子がブロック。
[9分 駒澤] ゴール手前を#14坂本が横切りながらシュート、チャンスを作る。
[09:16 駒澤] ゴール左裏#36入倉→ゴール左手前で#40土本が叩き、駒澤3点目。
[12分 釧路] スロットを右から中央へ#11古場が切れこみシュートを放つが、駒澤GK#1金子が弾く。
[15:16 釧路] 反則
[19分 駒澤] 激しくパスを回す。
[19分半過ぎ 駒澤] ブルーラインを左から中央へ切れ込んでから持ち上がり#29中島がシュート、リバウンドを自ら叩くが、釧路GK#31石川がブロック。
[20分 釧路] 中央域から右サイドを#41三浦が駆け上がりクロス→抜け出した#40沖津が中央スロットでシュートを放つが、駒澤GK#1金子がナイスセーブ。

■ review

駒澤が完封勝利。
釧路GK#31石川がナイスセーブで引き締まった試合になりました。ゆったりした構えで落ち着いていましたね。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE