<back> <top> 初回:2013/12/22  更新:2014/01/03
山梨県 2 - 10 茨城県

2013/12/21 11:00
<新横浜>成年
国体関東ブロック予選

山梨県(H)

1P2P3POTTO
得点200-2
シュート543-12
反則(分)204-6

茨城県(V)

1P2P3POTTO
得点253-10
シュート101213-35
反則(分)220-4


レフェリー:
レフェリー:
ラインズマン :
ラインズマン :


1P
00:00GK in山梨#01神宮寺
00:00GK in茨城#30中村
06:030 - 1 EQ茨城
#14高橋 (#04室谷)
08:581 - 1 EQ山梨
#20眞田 (#07薬袋)
09:151 - 2 EQ茨城
#04室谷
13:192min山梨
#20眞田TRIP
14:162min茨城
#07吉澤SLASH
14:492 - 2 EQ山梨
#11渡辺 (#15眞田,#10西尾)

2P
02:442 - 3 EQ茨城
#22安藤 (#12石井)
03:482 - 4 EQ茨城
#19松下 (#10田村)
07:042 - 5 EQ茨城
#04室谷 (#14高橋)
08:022 - 6 EQ茨城
#18上村
10:402min茨城
#04室谷CHARG
13:212 - 7 EQ茨城
#14高橋 (#04室谷)

3P
00:372min山梨
#10西尾CROSS
04:352 - 8 EQ茨城
#04室谷 (#10田村)
05:572 - 9 EQ茨城
#22安藤 (#12石井)
12:422 - 10EQ茨城
#08佐藤 (#18上村)
12:512min山梨
#10西尾TRIP
山梨県
#21山田浩之/#10西尾洋志/#18佐藤政洋
#20眞田一喜/#06鶴田佳祐
#17後藤貴成/#19高橋亮/#15眞田篤
#08古屋真吾/#05渡辺康秀
#11渡辺広喜/#13岡田祥太/#07薬袋翔
#04田中龍/#
#/#/#
#/#
#01神宮寺敦史/#33佐々木耀久

茨城県
#03高柳和輝/#14高橋和志/#04室谷徹
#06田村亮/#19松下駿
#08佐藤友昭/#10田村健太郎C/#18上村秀幸
#07吉澤健斗/#15清野竜馬
#12石井寛人/#17吉澤諒/#22安藤佳晃
#13小高寛巧/#34三浦彰奏
#/#/#
#/#
#30中村有吾/#



■ preview

表記時間は試合開始時間。試合前の練習は10分。第一試合は練習後ザンボなしで試合。試合時間は15分×3P。タイムアウトなし。レフェリー1人。

関東ブロックの国体出場枠は5。栃木・東京・埼玉・神奈川は決定済。山梨・茨城・千葉・群馬で残り1枠を争います。
ベンチ入りメンバー数は、GKを含めて16人。

もっと試合はありますが、今日3試合、明日2試合観戦の予定。

パンフレットは一般に販売・配布はしていないそうですが、粘ってゲット! やった〜! 感謝!! 

■ 1P
茨城が優勢に展開。茨城が先行するが、山梨が追いついていく。山梨は皆さん、スケーティングがきれい。

[3分 茨城] 中央域から右サイドを#3高柳が駆け上がりシュート、リバウンドを#4室谷が叩くが、山梨GK#1神宮寺がブロック。
[3分半過ぎ 茨城] 中央域からやや左サイドを#10田村が持ち込み、左ミドルから#12石井が駆け上がりゴールを左へ抜けながらシュートを放つが、山梨GK#1神宮寺がブロック。
[ 山梨] 山梨も良い感じで、中央域までは組み立つが、攻撃域ではがっちり守られてしまう。
[06:03 茨城] 中央域右サイド→中央センターラインから#14高橋が駆け上がりコンパクトにシュート、茨城先制。
[08:58 山梨] 自陣からロングスルー→左ブルーラインから#20眞田が駆け上がりパスに見せて、ゴール左角度のないところからシュート、山梨が同点に追いつく。
[09:15 茨城] 中央ブルーラインから#4室谷が駆け上がりシュート、ゴール前にこぼれたところを自ら押し込み、茨城が再び先行する。
[11分半過ぎ 山梨] #5渡辺がナイスチェック。
[13:19 山梨] 反則
[14:16 茨城] 反則
[14:49 山梨] 右サイドを上がった#10西尾がゴール前に力業で持ち込み、ゴール右前で#15眞田が押し込み、山梨が試合を振り出しに戻す。

■ 2P 
茨城が5点あげて山梨を突き放す。山梨はなかなかシュートにいけない。

[02:44 茨城] 中央域から左サイドを駆け上がった#22安藤がゴール前に切れ込みフリップ、茨城が3度勝ち越し点。
[03:48 茨城] 自陣から左サイドを#18上村(#19松下?)が駆け上がりゴール左手前でパックを引っ張ってからシュート、茨城4点目。
[07:04 茨城] 中央域から左サイドを#14高橋が駆け上がりゴール左サイドでマイナスのクロス→ゴール手前で#4室谷が小さく叩き、5点目。
[08:02 茨城] 左コーナーからの相手選手のクリアパスを、中央スロットでカットした#18上村がスナップでシュート、6点目。
[10:40 茨城] 反則。茨城#18上村がナイスフォアチェック。山梨は充分な攻撃ができない。
[13:21 茨城] #3高柳(#4室谷?)が自陣中央からスルーパス→中央ブルーラインから#14高橋が駆け上がりゴール手前で右へ変わってGKをかわして流し込み、茨城7点目。
[15分前 山梨] 自陣ゴール前で#20眞田がスラップシュトを放つと、GKがファンブルしてヒヤリ。

■ 3P 
茨城が優勢に3点追加。

[00:37 山梨] 反則
[1分 茨城] ゴール前に詰める。セットして厳しく攻撃。
[04:35 茨城] 右スロット#10田村→ゴール手前で#4室谷がスケートでパックを止めて受け右斜めに切れ込んでシュート、茨城8点目。
[05:57 茨城] 中央域から左サイドを#12石井が駆け上がりクロス→ゴール手前で#22安藤が合わせて浮かせ、9点目。
[9分 茨城] ゴール右後方#12石井→ゴール裏で受けた#17吉澤がゴール左裏に移動してパス→ゴール手前で#22安藤が叩くがゴール上。
[12:14 茨城] 相手選手がゴール右裏からだしたパックを、ゴール右前で#8佐藤が叩き、茨城が10点目をあげる。
[12分半 山梨] 中央域左サイドを#10西尾が駆け上がりシュートを放つが、茨城GK#30中村がブロック。
[12:51 山梨] 反則

■ review

2P3Pで点差がついてしまいましたね。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE