<back> <top> 初回:2014/01/21  更新:2014/01/30
北海道清水高校 5 - 3 東北高校

2014/01/21 14:00
<新井田>[10]1回戦
インターハイ

北海道清水高校(H)

1P2P3POTTO
得点320-5
シュート222015-57
反則(分)060-6

東北高校(V)

1P2P3POTTO
得点102-3
シュート5212-19
反則(分)282-12


レフェリー:滝澤真一
レフェリー:
ラインズマン :栃木優花
ラインズマン :向坂健司


1P
00:00GK in北海道清水#35船越
00:00GK in東北#55須々田
04:321 - 0 EQ北海道清水
#79松本 (#71植森,#09梅村)
06:322 - 0 EQ北海道清水
#08鈴木
11:433 - 0 EQ北海道清水
#28坂下 (#71植森)
13:21GK out東北
#55須々田
13:21GK in東北
#33山家
17:002min東北
#07高野INTRF
19:45-北海道清水
#18赤松HI-ST
19:452 - 1 EQ東北
#11早坂 (#07高野)

2P
21:184 - 1 EQ北海道清水
#12大下
22:582min北海道清水
#79松本SLASH
24:272min東北
#07高野SLASH
32:452min東北
#19高見ROUGH
32:452min北海道清水
#91中河HI-ST
33:492min東北
#02柳田TRIP
34:315 - 1 PP1北海道清水
#79松本 (#09梅村,#14榛澤)
37:382min東北
#13佐々木BOARD
38:352min北海道清水
#14榛澤KNEE

3P
40:00GK out北海道清水
#35船越
40:00GK in北海道清水
44小菅
42:472min東北
#07高野BOARD
48:255 - 2 EQ東北
#21松田 (#11早坂)
58:265 - 3 EQ東北
#11早坂
58:26time out東北


北海道清水高校
#08鈴木大貴A/#79松本昂大A/#14榛澤晴朗B
#09梅村宏輔A/#71植森脩太郎@
#19岩沢一希@/#12大下涼AA/#91中河辰雄@
#98木下圭BC/#27高橋駿A
#18赤松貴斗A/#26小菅隼弥A/#28坂下直哉A
#05小山田峻A/#16飯島滉B
#13松本拓巳BA/#81藤田康平A/#11佐野優B
#10京谷充洋@/#88坂元佑A
#35船越紘生A/#44小菅寅治@

東北高校
#19高見悠斗A/#11早坂崇利BA/#13佐々木優武B
#07高野楓人BC/#16高石真人BA
#24川北侑矢A/#25滝田丈B/#09小野佑馬B
#02柳田幸司B/#12立花丞A
#23岩本丈太郎@/#06楡井祐祥@/#21松田星輝A
#14木村光希@/#01目黒凛太B
#20佐藤広基@/#22酒井航A/#18相澤駆@
#17仲村聡志@/#15玉川柊人A
#55須々田誠史B/#33山家優斗A
★北海道清水
GK #35船越紘生A(手稲/札幌フェニックス),#44小菅寅治@(清水),
DF #16飯島滉B(赤羽岩淵/インディアンズ),#98木下圭B(岡山竜操/岡山Jr),
   #05小山田峻A(景雲),#09梅村宏輔A(鳥取西),#15釜谷佳吾A(泊/札幌フェニックス),#27高橋駿A(芽室),
   #10京谷充洋@(鳥取),#71植森脩太郎@(御影),#74町野広光@(御影),#77佐藤龍一@(鶴岡一/伊達フェニックス),
FW #11佐野優B(沼ノ端),#13松本拓巳B(和光),#14榛澤晴朗B(御影),#61南出挑惟B(釧路北),
   #08鈴木大貴A(景雲),#12大下涼A(御影),#18赤松貴斗A(鳥取),#21矢吹大A(東鴨居/新横浜Jr),
   #26小菅隼弥A(清水),#28坂下直哉A(殖蓮/群馬Jr),#50京谷武人A(琴似/札幌フェニックス),
   #79松本昂大A(北稜),#81藤田康平A(御影),#88坂元佑A(沼ノ端),
   #07大瀬海@(関/西武ホワイトベアーズ),#17境野佑哉@(帯広八),#19岩沢一希@(鳥取),#91中河辰雄@(芽室),
   #99松岡航平@(飛松/GANBAXJr),

★東北
GK #55須々田誠史B(八戸一),#33山家優斗A(藤沢明治/横浜スターズ),#45児玉陽輝@(名取二/仙台Jr),
DF #01目黒凛太B(東向陽台/ブルインズ),#02柳田幸司B(八戸二),#07高野楓人B(宮栄/伊達フェニックス),
   #16高石真人B(上杉山/伊達フェニックス),
   #12立花丞A(狭山堀兼/西武ホワイトベアーズ),#15玉川柊人A(成田/ブルインズ),
   #03瀬野尾尚大@(北仙台/仙台Jr),#08早坂康汰@(大和/仙台Jr),
   #14木村光希@(岡村/インディアンズ),#17仲村聡志@(東仙台/伊達フェニックス),
FW #09小野佑馬B(西山/伊達フェニックス),#11早坂崇利B(折立/伊達フェニックス),
   #13佐々木優武B(石巻渡波/伊達フェニックス),#25滝田丈B(八戸ニ),
   #19高見悠斗A(八戸ニ),#21松田星輝A(八戸ニ),#22酒井航A(郡山熱海),#24川北侑矢A(日吉台/ブルインズ),
   #04松本恒太@(東北学院/伊達フェニックス),#06楡井祐祥@(五橋/伊達フェニックス),#10岩舘明希@(八戸一),
   #18相澤駆@(鶴谷/伊達フェニックス),#20佐藤広基@(南小泉/仙台Jr),
   #23岩本丈太郎@(山梨大学附属/甲府モンキーズ),

■ preview

comment  

■ 1P
清水がキレが良い攻撃を繰り返し、3点先行。東北がぎりぎり1点を返す。

[ 双方] 球際厳しいです。
[2分前 東北] 右サイドを#21松田が持ち込みクロス→中央スロットで#14キムRあが合わない。
[3分半 清水] 左スロット→ゴール前で#19岩沢が合わせて角度を変えるが、東北GK#55須々田がブロック。
[04:32 清水] 右ミドルで#71植森が放り込み、ゴール前で#79松本が合わせてバウンドを変えて、清水が先制する。
[5分 東北] #23岩本?が中央ミドルから左斜めに切れ込みシュートを放つが、清水GK#35船越がブロック。
[06:32 清水] 右スロットで#8鈴木がコンパクトにスナップでシュート、ゴール右上へ、清水が追加点。
[8分前 清水] チャンス
[9分半 清水] 中央ミドル#26小菅→ゴール手前で#18赤松が受けてシュートを放つが、東北GK#55須々田がナイスセーブ。
[11分 清水] パックがゴール前を行き来。
[11:43 清水] 左スロットでシュート、リバウンドをゴール前で拾った#28坂下がゴール前を右へ流れてGKをかわして流し込み、清水が3点目をあげる。
[13:21 東北] GKを#33山家に交代。
[ 清水] パススピードが速い。
[15分 清水] 右ミドル#27高橋→ゴール右手前で#12大下が逸らすがゴール上。
[17:00 東北] 反則
[17分過ぎ 東北] #11早坂が駆け上がるが、シュートにいけない。
[19:45 清水] 反則
[19:45 東北] 左スロットから#19高見が左右に振って切れ込みシュート、その後、アドバンテージ中に中央スロットで#11早坂がシュート、東北が1点を返す。

■ 2P 
清水が優勢に2点追加。

[01:18 清水] 中央スロットから右斜めに切れ込んで#12大下が放り込み、清水4点目。
[02:58 清水] 反則。東北はなかなか攻め上がれない。
[04:27 東北] 反則。レフェリーがベンチに言いに行ったが、何?
[7分前 東北] 左サイドを#11早坂が力業で持ち込みシュート。
[7分 清水] 右スロットで#14榛澤がスラップシュートを放つが、東北GK#33山家がブロック。
[9分 清水] ゴール右サイド→左スロットに走り込んだ#88坂元がシュートを放つが、東北GK#33山家が前に出てブロック。
[12:45 双方] 反則
[13:49 東北] 反則。清水はセットして狙っていく。
[14:41 清水 PP1] セットして、右スロット→中央ミドル→左スロットから#19岩沢が切れ込んでシュート、清水が5点目をあげる。
[17:48 東北] 反則
[18:35 清水] 反則

■ 3P 
東北が2点追加して追い上げる。最後6人攻撃はかけられず。

[2分半 東北] 中央域から左サイドを#13佐々木が駆け上がりパス→中央に#11早坂が走り込むがパスが通らない。しかしその後もチャンス。
[02:47 東北] 反則
[8分 清水] #18赤松が縦に持ち込み、#28坂下がシュート。
[08:25 東北] 前方に送られたパックに追いついた#21松田が右スロットでシュート、東北2点目。
[10分 ] 攻守の切り替えが早い。
[11分 清水] 左スロットで#98木下がシュート、リバウンドを#12大下が叩き、さらにゴール手前でシュートを放つwhoが、東北GK#33山家が弾く。
[ 清水] 縦に長い攻撃を繰り出す。
[18:26 東北] 2:1で中央域右サイドから#11早坂が駆け上がりシュート、東北3点目。
[18:26 東北] タイムアウト
[ 東北] GKはハーフウェイになるが、6人攻撃はかけられず。

■ review

清水が逃げ切って勝利。縦に速い攻撃がたくさんありました。
一方の東北は2Pまでに点差をつけられていましたが、追い上げたのは立派でした。最後までタフに戦っていましたね。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE