<back>
<top> 初回:2014/01/24 更新:2014/02/13
北海道清水高校 5(OT)4 駒大苫小牧高校
2014/01/22 15:00 <新井田>[18]2回戦 インターハイ |
北海道清水高校(H)
| 1P | 2P | 3P | OT | TO |
得点 | 2 | 1 | 1 | 1 | 5 |
シュート | 6 | 11 | 5 | 4 | 26 |
反則(分) | 4 | 2 | 0 | 0 | 6 |
駒大苫小牧高校(V)
| 1P | 2P | 3P | OT | TO |
得点 | 2 | 1 | 1 | 0 | 4 |
シュート | 18 | 17 | 14 | 4 | 53 |
反則(分) | 2 | 29 | 2 | 0 | 33 |
レフェリー:川口健司 レフェリー: ラインズマン :摂待学 ラインズマン :下谷直樹 |
|
|
1P |
00:00 | GK in | 北海道清水 | #35船越 |
|
00:00 | GK in | 駒大苫小牧 | #01金子 |
|
02:35 | 2min | 北海道清水
| #05小山田 | INTRF
|
03:28 | 1 - 0 PK1 | 北海道清水
| #08鈴木 (#79松本) |
|
04:20 | 1 - 1 PP1 | 駒大苫小牧
| #19寺尾 (#36入倉) |
|
05:45 | 2min | 駒大苫小牧
| #29中島 | BOARD
|
07:34 | 2 - 1 PP1 | 北海道清水
| #16飯島 (#12大下) |
|
07:46 | 2 - 2 EQ | 駒大苫小牧
| #29中島 (#11脇本) |
|
13:32 | 2min | 北海道清水
| #27高橋 | TRIP
|
| 2P |
22:22 | 2 - 3 EQ | 駒大苫小牧
| #11脇本 (#18川上) |
|
29:41 | 2min | 駒大苫小牧
| #36入倉 | DELAY
|
30:00 | 2min | 北海道清水
| #16飯島 | HOLD
|
36:27 | 2min | 駒大苫小牧
| #18川上 | CROSS
|
38:38 | 5min | 駒大苫小牧
| #09稲村 (→#22工藤) | CHE-B
|
38:38 | 20min GMC | 駒大苫小牧
| #09稲村 |
|
39:05 | 3 - 3 PP1 | 北海道清水
| #79松本 (#08鈴木,#14榛澤) |
|
| 3P |
48:49 | 4 - 3 EQ | 北海道清水
| #19岩沢 (#27高橋) |
|
50:18 | 4 - 4 EQ | 駒大苫小牧
| #15安田 (#07新井,#19寺尾) |
|
57:48 | 2min | 駒大苫小牧
| (#27矢島) | TOO-M
|
| OT 4on4(5min)サドンビクトリー |
63:23 | 5 - 4 EQ | 北海道清水
| #12大下 |
|
|
北海道清水高校 |
#08鈴木大貴A/#79松本昂大A/#14榛澤晴朗B #09梅村宏輔A/#71植森脩太郎@ |
#19岩沢一希@/#12大下涼AA/#91中河辰雄@ #98木下圭BC/#27高橋駿A |
#18赤松貴斗A/#26小菅隼弥A/#28坂下直哉A #05小山田峻A/#16飯島滉B |
#81藤田康平A/#13松本拓巳BA/#11佐野優B #10京谷充洋@/#88坂元佑A |
#35船越紘生A/#44小菅寅治@ |
|
|
駒大苫小牧高校 |
#19寺尾勇利BC/#36入倉大雅A/#40土本春太郎A #18川上朝日B/#07新井遥平B |
#14坂本颯B/#10小泉智也BA/#27矢島雄吾A #09稲村悠人B/#08相馬秀斗A |
#29中島健登B/#13出口圭太A/#11脇本直迪BA #15安田歩実A/#41佐藤創太A |
#24石橋拓実@/#16沖澤拡A/#20中澤勇祐A #22工藤将一郎A/#23永井潤A |
#01金子将太朗A/#30小林憲二A |
|
★北海道清水
GK #35船越紘生A(手稲/札幌フェニックス),#44小菅寅治@(清水),
DF #16飯島滉B(赤羽岩淵/インディアンズ),#98木下圭B(岡山竜操/岡山Jr),
#05小山田峻A(景雲),#09梅村宏輔A(鳥取西),#15釜谷佳吾A(泊/札幌フェニックス),#27高橋駿A(芽室),
#10京谷充洋@(鳥取),#71植森脩太郎@(御影),#74町野広光@(御影),#77佐藤龍一@(鶴岡一/伊達フェニックス),
FW #11佐野優B(沼ノ端),#13松本拓巳B(和光),#14榛澤晴朗B(御影),#61南出挑惟B(釧路北),
#08鈴木大貴A(景雲),#12大下涼A(御影),#18赤松貴斗A(鳥取),#21矢吹大A(東鴨居/新横浜Jr),
#26小菅隼弥A(清水),#28坂下直哉A(殖蓮/群馬Jr),#50京谷武人A(琴似/札幌フェニックス),
#79松本昂大A(北稜),#81藤田康平A(御影),#88坂元佑A(沼ノ端),
#07大瀬海@(関/西武ホワイトベアーズ),#17境野佑哉@(帯広八),#19岩沢一希@(鳥取),#91中河辰雄@(芽室),
#99松岡航平@(飛松/GANBAXJr),
★駒澤大学附属苫小牧
GK #01金子将太朗A(凌雲),#30小林憲二A(明倫),#35猪村望貴A(北斗),#31水田勇輝@(東),
DF #07新井遥平B(啓北),#09稲村悠人B(沼ノ端),#18川上朝日B(和光),
#08相馬秀斗A(元町),#15安田歩実A(北),#23永井潤A(開成),#41佐藤創太A(青翔),
#03田端秀也@(和光),#17瀧本大護@(光洋),#28小松蓮@(沼ノ端),#49所正樹@(和光),
#50伊藤大輝@(青翔),
FW #05相木雅斗B(凌雲),#10小泉智也B(凌雲),#11脇本直迪B(啓北),#14坂本颯B(明野),
#19寺尾勇利B(日光東),#29中島健登B(啓明),
#13出口圭太A(東),#16沖澤拡A(三沢一),#20中澤勇祐A(明倫),#22工藤将一郎A(沼ノ端),
#27矢島雄吾A(緑陵),#36入倉大雅A(和光),#40土本春太郎A(和光),
#24石橋拓実@(富原),#26保田和樹@(青翔),#32葛西風馬@(凌雲),#43佐藤宏祐@(沼ノ端),
■ preview
|
|
comment
|
|
■ 1P
凄いことになってます。駒澤は普段よりシフトが短く回している感じ。
|
|
[ 双方] スピードに乗ってスタート。
[2分 清水] 左サイドを駆け上がった#79松本がゴール裏に向かいながらパス→ゴール左手前で#14榛澤が叩くがゴール右。
[02:35 白樺] 反則
[03:28 清水] ゴール裏からゴール左前に出た#79松本がシュート、上に上がったリバウンドをゴール右手前で#8鈴木が叩き、清水が先制。
[04:20 駒澤] 右スロットから#19寺尾が切れ込みクイックシュート、駒澤が同点に追いつく。
[5分 駒澤] 自陣から右サイドを#14坂本が駆け上がりシュート、リバウンドが出るが叩けず。その後、右ミドルから#9稲村がスナップでシュートを放つがゴール左。
[05:45 駒澤] 反則。清水はセットして良い感じ。
[07:34 清水 PP1] 左スロット→左ミドルで#16飯島がワントラップしてグラウンダーのスラップシュート、清水が再び先行する。
[07:46 駒澤] ゴール左裏からゴール左前に出てシュート、#29中島が何度か叩いて押し込み、駒澤が試合を振り出しに戻す。清水は質疑。ゴールが動いていたのではの確認か。
[9分半前 駒澤] #14坂本がゴール裏からゴール左前に出てシュートを放つが、清水GK#35船越がブロック。
[13:32 白樺] 反則
[ 駒澤] 駒澤がやや優勢。試合展開がとても速い。
|
|
■ 2P
序盤に駒澤が混戦の中から勝ち越し点をあげる。凄い攻防。こまめにメンバーチャンジを繰り返す駒澤に対して、2ツ回しの清水に疲れが見えるが、終盤に駒澤にメジャーペナルティ。PPの清水が同点に追いつく。
|
|
[1分 清水] ゴール手前→ゴール左手前で#79松本がシュート、リバウンドを叩く。
[02:22 駒澤] ゴール前に詰めて、最後、ゴール右手前で#11脇本がシュート、駒澤がこの試合初めて勝ち越す。
[5分半前 駒澤] 中央域から右サイドを#10小泉が快走してシュートを放つがゴール上。
[7分半前 駒澤] チャンス。凄い攻防が続く。
[09:41 駒澤] 反則
[10:00 清水] 反則。駒澤#19寺尾が右サイドを切れ込んで反則を誘った。
[11分半 駒澤] ゴール近くで何本もシュート。
[13分過ぎ 清水] ゴール裏を回ってゴール右裏から#19岩沢がパス→ゴール手前で#12大下に合わない。
[16:27 駒澤] 反則。清水が左スロット→中央スロットで#12大下がシュートする攻撃で相手の反則を誘った。
[18分前 駒澤] ゴール右後方#19寺尾→中央スロットで#10小泉が叩くがゴール少し左。
[18分 清水] 左スロットから#79松本が右斜めに左右に振って切れ込みゴール右手前でシュートを放つが、駒澤GK#1金子が前に出てブロック。
[18:38 駒澤] メジャー+ゲームミスコンで退場。
[19:05 清水 PP1] ゴール左手前にこぼれたパックに走り込んだ#79松本がバックハンドで浮かせるシュート、清水が同点に追いつく。
|
|
■ 3P
PPスタートの清水はゴールならず。その後駒澤が攻撃を掛け、ゴール近くでチャンスを作っていくが、勝ち越せない。中盤に清水がミドルシュートで勝ち越すが、間もなく駒澤もミドルシュートで追いつく。その後も駒澤が攻勢をかけるが決勝点を奪えない。
|
|
[ 清水] 残り3分半のPPスタートの清水はセットして狙っていく。駒澤は余りプレスを掛けていない。
[3分過ぎ 白樺] 右スロット#79松本→中央スロットで#8鈴木がダイレクトにシュートを放つがゴール上。さらにミドルレンジを左から中央へ切れこみスラップシュートを放つがゴール左。
[3分半 清水] 右ミドル#9梅村→ゴール左前で#8鈴木が叩くがゴール左。
[5分半 清水] 右スロット#79松本→左スロットで#8鈴木?がシュートを放つが、駒澤GK#1金子が前に出てブロック。
[6分前 駒澤] 左スロットから#11脇本が切れ込みシュートを放つが、清水GK#35船越がブロック。
[7分半 駒澤] オープンネットのゴール左手前で#40土本が叩くが、枠を外す。
[8分 清水] ゴール右サイド#79松本→ゴール左手前に#9梅村?が走り込むが合わない。
[08:49 清水] 中央域で左サイドの縦パス→左ブルーラインで受けた#19岩村が持ち込みミドルレンジで少し中央へ切れ込みコンパクトにスラップシュート、GKのキャッチングを弾いてゴールへ、清水が4点目をあげて勝ち越す。
[10:18 駒澤] 左ミドル#7荒井→右ミドルで#15安田がスナップで放り込み、駒澤が追いつく。
[14分半前 駒澤] 左スロット→右ミドルで#18川上がスラップシュート、リバウンドが出るが、打てない。
[16分前 駒澤] 中央ミドルでフェイクを入れて#19寺尾がシュート、リバウンドを打てない。
[17分 駒澤] #29中島がゴール裏からゴール左横でシュート、ゴール前に詰める。
[17:48 駒澤] メンバーオーバーの反則。
[19分前 駒澤] 中央ミドルでパックを奪った#19寺尾が左へ膨らんでからゴール手前を横切りながらシュートを放つが、清水GK#35船越がブロック。
|
|
■ OT(4on4) 5min
双方で攻撃を掛ける。03:23に清水が決勝点。
|
|
[ ] 清水は#8鈴木・#79松本・#88坂元・#9梅村、#19岩沢・#12大下・#27高橋・#98木下。駒澤は#19寺尾・#36入倉・#18川上・#7新井、#10小泉・#14坂本・#15安田・#8相馬、#29中島・#11脇本。
[1分 駒澤] 右スロットから#29中島が切れ込みシュートを放つが、清水GK#35船越がブロック。
[2分前 駒澤] 中央域から右サイドを#14坂本が駆け上がり左斜めに上手く切れ込み中央スロットでシュートを放つが、清水GK#35船越がブロック。
[2分半 清水] 中央域から中央を#79松本が抜け出して駆け上がるが打ちきれない。
[2分半過ぎ 駒澤] 中央ブルーラインから#19寺尾が右へ膨らんで駆け上がり右スロットでシュートを放つがゴール上。
[3分前 清水] ゴール右手前で#19岩沢?が叩くが、駒澤GK#1金子がブロック。
[03:23 清水] 中央スロットで相手選手がパック処理に手こずったところを#12大下が拾って右へ膨らんでゴールを右に抜けながらシュート、清水がサドンビクトリー。
|
|
■ review
|
|
駒澤は初戦の2回戦で敗退。清水は倍のシュートを打たれながら、GK#35船越のナイスセーブと粘り強い守りで良く我慢して勝利を掴みました。お見事でした。一方の駒澤はシフトが短かったり、フォアチェックが厳しくなかったり、何となくいつもの駒澤とは違う印象でした。それが駒澤の戦略だったのか、清水の出来が良くてそうなったのかは判りません。
|
管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。
CENTER CIRCLE
|