■ preview
|
|
3位決定戦です。
|
|
■ 1P
日光が優勢にスタートし序盤に2点先行する。その後は苫小牧が良い攻撃を繰り出すが、ゴールに至らない。
|
|
[0分半前 苫小牧] フェイスオフから左スロットで#14久米がシュートを放つが、日光GK#44小川がブロック。
[00:23 苫小牧] 反則
[1分半 日光] 左ミドル#6伊谷→ゴール前で#18徳光が叩くがゴール右。
[01:37 日光 PP1] 中央ミドルから#18徳光が放り込み、ゴール前で#6伊谷が落とし?、#17渡邊が叩いて?、日光が先制する。違うかな。
[2分半過ぎ 苫小牧] #10猪狩が力業でゴール前に持ち込む。
[4分 日光] 攻撃域で良く動き、盛んに切れ込んで攻撃を掛ける。
[04:55 苫小牧] 反則
[04:55 日光] アドバンテージ中、左スロット→中央スロットで#19竹中がポークで合わせて、股下を抜き、日光が追加点をあげる。
[5分過ぎ 苫小牧] 中央ミドルから右へ膨らんで#10猪狩が持ち込みシュートを放つが、日光GK#44小川がブロック、こぼれたところを#8三浦がシュート、さらに、中央スロットから#10猪狩が左右に振って切れ込み叩くがゴール右。
[8分過ぎ 苫小牧] #10猪狩がナイスチェクでパックを奪う。
[10:34 日光] 反則。苫小牧はセットして良い感じにパスを回す。その後も苫小牧が攻撃。
[15:34 苫小牧] 反則
[18分前 苫小牧] 中央域から左サイドを掛けあがって#10猪狩がスロットで右方向へ切れ込みシュートを放つが、わずかにゴール左。
[19分前 苫小牧] #18村上がスラップシュートを放つが、ゴール右。
[19分過ぎ 日光] ゴール左後方#18徳光→左スロットに#20高橋が走り込んでシュートを放つが、苫小牧GK#33石川が弾く。
[20分 苫小牧] ゴール裏を回った#8三浦がゴール右裏からパス→ゴール右手前で#10猪狩が叩くが、日光GK#44小川がブロック。
|
|
■ 2P
苫小牧はPPを得て良い攻撃を掛ける。中盤に日光が3点をあげるが、直後に苫小牧が1点を返す。しかし終盤に日光が2点を追加。点差がついてしまう。
|
|
[01:24 日光] 反則。相手も反則ぽかったが取られず。苫小牧はセットしてパスをうまく回していく。
[4分半前 日光] 中央域で#20高橋がパックを奪い、#21宮本が切れ込んでシュートを放つが、苫小牧GK#33石川がブロック。
[05:25 日光] 反則
[6分 苫小牧] スロットを右から中央へ#8三浦が切れ込んでシュートを放ちが、日光GK#44小川がブロック。さらに左ミドル#6篠田→ゴール前で#14久米がスティックを殺されて打てない。
[6分半 苫小牧] 左スロット#6篠田→中央スロットを右へ流れて#8三浦?がシュートを放つが、日光GK#44小川が弾く。良いPPしてますね。
[9分過ぎ 日光] 左サイドを上がって#18徳光がパス→ゴール右前で#20高橋がワンタイムで叩くが、苫小牧GK#33小川がナイスセーブ。
[9分半過ぎ 日光] 右スロット→ゴール右サイド#20高橋→中央スロットで#21宮本がスナップでシュートを放つが、苫小牧GK#33石川がキャッチ。
[11分半前 苫小牧] きれいなパス回しで攻撃を組み立てる。
[11:56 日光] 右ミドルで#10栗原がスラップシュート、リバウンドがゴール前の相手選手のスティックに当たってゴールイン、日光が3点目をあげる。
[12:25 苫小牧] 中央域中央から相手選手2人の間を抜いて駆け上がった#10猪狩がゴール前で体を右へ、スティックを残して合わせ、苫小牧が1点を返す。おぉ。
[ ] さらにスピードが上がってきた。
[13分半前 日光] 右ミドル#3星野→左ミドルで#2高木が放り込むが、クロスバー。
[13:50 日光] 左ミドルでパックを奪った#18徳光が左サイドを上がりスロットで中央へ切れ込んでスナップでシュート、日光4点目。
[16:22 日光] 左ミドル#2高木→右ミドルで#3星野がスナップでシュート、日光が5点目をあげる。
[17分過ぎ 日光] 中央域から左サイドを上がった#21宮本がすぐにクロス→中央ミドルで#20高橋がシュートを放つが、苫小牧GK#33石川ががっちりブロック。
|
|
■ 3P
苫小牧が攻勢をかけるが、1点に留まる。
|
|
[2分半前 苫小牧] 左コーナー→中央スロットで#8三浦が叩くがゴール右。
[3分半 日光] 右スロットで#18徳光がシュートを放つが、苫小牧GK#33石川が弾く。
[5分前 苫小牧] ゴール右後方#14久米→ゴール左前で#10猪狩が、相手選手に付かれて打てない。
[ 苫小牧] しばらく苫小牧が攻撃域。
[7分半前 苫小牧] 左ミドル#14久米→ゴール右前で#8三浦が合わない。
[8分前 苫小牧] 中央域左サイドから#4泉が駆け上がりスラップシュートを放つが、日光GK#44小川がブロック。
[09:18 苫小牧] 右サイドを#10猪狩が持ち込みパス→ゴール手前で#8三浦がシュート、その後、中央ミドルで#21務臺がスラップシュート、苫小牧が2点目をあげる。
[10分半 苫小牧] 中央域から右サイドを駆け上がりシュート、ゴール左裏から#10猪狩がパス→ゴール左前で#8三浦が叩くが、日光GK#44小川がブロック。
[13:57 苫小牧] 反則
[16分半前 苫小牧] 中央域から中央を#19黒須が駆け上がりシュート、リバウンドに#8三浦と#9永井が飛び込むが打てない。その後、日光がカウンター攻撃。
[16分半過ぎ 苫小牧] 中央域から中央を#14久米が駆け上がり遠目から放り込むが、クロスバー。
[16:59 苫小牧] タイムアウト
[17:39 苫小牧] 流れの中で6人攻撃を開始。
[17:47 苫小牧] 反則
[17:47 苫小牧] GKを戻す。
[19分 日光] 右ミドル#21宮本→中央ミドルで#18徳光がシュート、リバウンドを叩くwhoが、ゴール右。
|
|
■ review
|
|
日光中学校が苫小牧合同Eを退けて3位となりました。個々の選手がしっかりしていて、揃ってレベルが高かったです。お見事でした。ベンチも熱かったです。 一方の意苫小牧合同Eは少し点差を開けられてしまいましたが、内容は良かったですね。パスがきれいで上手く組み立てていってました。PPもとても良かったです。 双方とも、高校で観ることができる選手が多くいらっしゃると思いますが、楽しみにしたいです。
|