<back> <top> 初回:2014/01/26  更新:2014/03/14
鳥取中学校 2 - 7 釧路西部

2014/01/26 12:00
<ダイドー>[16]決勝戦
全中

鳥取中学校(H)

1P2P3POTTO
得点110-2
シュート14177-38
反則(分)024-6

釧路西部(V)

1P2P3POTTO
得点214-7
シュート10815-33
反則(分)242-8


レフェリー:川村一彦
レフェリー:
ラインズマン :向坂健司
ラインズマン :山口壮太郎


1P
00:00GK in鳥取#30加藤
00:00GK in釧路西部#30館田
01:110 - 1 EQ釧路西部
#22大西 (#20小原)
06:100 - 2 EQ釧路西部
#07寺嶋 (#14土田)
16:141 - 2 EQ鳥取
#22澤出 (#09生江,#21荒井)
18:192min釧路西部
#10岩村HOOK

2P
20:322min鳥取
#16伏見HI-ST
26:321 - 3 EQ釧路西部
#10岩村 (#22大西)
27:062min釧路西部
#12青山HOOK
33:182 - 3 EQ鳥取
#09生江
37:002min釧路西部
#10岩村ROUGH

3P
45:062 - 4 EQ釧路西部
#08菅田
47:052 - 5 EQ釧路西部
#21松井
47:05time out鳥取


53:242min鳥取
#09生江BOARD
57:11GK out鳥取
#30加藤
57:292 - 6 EN釧路西部
#22大西 (#21松井)
57:29GK in鳥取
#30加藤
57:57-鳥取
#07古木INTRF
57:572 - 7 EQ釧路西部
#11岩瀬谷
58:552min釧路西部
#14土田CHARG
58:552min鳥取
#20野田SLASH
鳥取中学校
#16伏見岳士B/#09生江太樹BC/#22澤出仁BA
#07古木大地BA/#23松田将弥B
#21荒井詠才B/#13島貫一真A/#17荒木翔伍@
#08長岡翼A/#20野田拓磨
#24渡邊紳吾/#15佐久間雄大A/#11松本一希B
#04甲斐楓大B/#10山谷光樹
#25松長航暉B/#18八木橋優斗B/#19武田優斗B
#12鈴木創士A/#03鈴木幹汰
#30加藤陸@/#31大西丞A

釧路西部
#14土田啓太BA/#21松井渉B/#07寺嶋颯人@
#11岩瀬谷拓哉A/#10岩村優希BC
#22大西徹也BA/#20小原匠麿A/#08菅田路莞@
#12青山大基A/#
#09新河雅志@/#06佐々木隼@/#16上澤海翔@
#18菅野剣太@/#19熊谷天祐希@
#/#/#
#/#
#30館田卓B/#33大森海輝@



■ preview

決勝は釧路対決となりました。  

■ 1P
スピードに乗って素晴らしい展開。西部が2点先行するが、鳥取が1点を返す。

[01:11 西部] 中央ミドル→ゴール前で待っていた322大西がフリーで合わせ、西部が先制。
[3分前 西武] ゴール右裏からゴール右前で#9新河が叩くが、鳥取GK#30加藤がブロック。
[5分 鳥取] 左サイドを上がった#22澤出がゴール左後方からマイナスのパス→ゴール手前で#16伏見が合わない。
[6分 鳥取] #21荒井が持ち込み、#17荒木がシュートを放つが、クロスバー。
[06:10 西部] 左スロットで#7寺嶋がシュート、相手選手のスケートに当たってゴールイン、西部が追加点をあげる。その前にもチャンスを作っていました。
[7分前 鳥取] 中央域から右サイドを#9生江が駆け上がりクロス→左スロットで#16伏見?がスイープシュートを放つが、西部GK#30館田がブロック。
[7分半 鳥取] #21荒井が相手選手に付かれながらも巧みに持ち込みシュートを放つが、西部GK#30館田がブロック。
[11分 鳥取] 中央域から左サイドを#15佐久間が持ち込みクロス→中央スロットで#24渡邊が叩くが、西部GK#30館田がブロック。
[12分半 西武] #8菅田が持ち込み、#22大西がシュート。
[16分 西武] 自陣左サイドから#14土田が縦パス→左センターラインから#21松井が駆け上がり遠目からスラップシュートを放つが、鳥取GK#30加藤がブロック。
[16:14 鳥取] 左スロットでシュート、ゴール右の角度にないところに出たリバウンドに#22澤出が追いついてシュート、鳥取が1点を返す。
[16分半 西部] 2:1で駆け上がるが、#8菅田から#22大西へのパスが通らない。
[17分半 鳥取] 中央域中央からクロスパス→右ブルーラインから#21荒井が駆け上がりゴール手前を横切ってシュートを放つが、西部GK#30館田がブロック。
[18:19 西部] 反則
[20分 鳥取] ゴール左裏→ゴール左手前で叩くが、西部GK#30館田がブロック。

■ 2P 
鳥取が果敢に攻撃を掛けるが、西部が3点目。しかし鳥取も2点目をあげて追い上げる。

[00:32 鳥取] 反則
[2分 鳥取] 中央スロットのパックに追いついた#9生江がゴールを右に抜けながらシュートを放つが、西部GK#30館田がナイスセーブ。
[4分前 鳥取] 右サイドを駆け上がり#9生江がシュート、その後も攻撃をかけ、ゴール前にパックが出るが、西部#11岩瀬谷がクリア。
[4分半前 西部] ゴール左サイド#14土田→ゴール前で#7寺嶋が上手く合わない。
[5分 鳥取] 左コーナー→中央スロットでワンタイムで叩くが、西部GK#30館田がブロック。
[06:32 西部] 前方に出されたパックに#10岩村が追いついてコンパクトにシュート、ネット上方へ、西部が3点目をあげる。
[07:06 西部] 反則
[9分前 鳥取] 右スロット→ゴール右裏からゴール右前に出て叩くが、西部GK#30館田がブロック。
[9分 西部] 中央域左サイドから#21松井が抜け出してシュートを放つが、クロスバー。その後も、#10岩村がカウンターからシュート。
[12分半過ぎ 鳥取] チャンス。
[13:18 鳥取] 右ミドルから#9生江が振り向きざまに放り込み、鳥取が1点差に追い上げる。その前に中央域から右サイドを#16伏見?が駆け上がりゴール裏に向かいながらマイナスのパス→中央スロットで#9生江が叩くがゴール上。
[13分半過ぎ 西部] 中央スロットから#14土田が切れ込みシュートを放つがゴール上。
[15分過ぎ 鳥取] ゴール近くで何度も厳しく攻撃。
[16分前 西部] ゴール右裏からゴール右前に出た#14土田が振り向きざまにシュートするが、鳥取GK#30加藤がブロック。
[17:00 西部] 反則
[19分半前 鳥取] 中央を上がって#22澤出がスイープシュートを放つが、西部GK#30館田がブロック。

■ 3P 
前半に西部が2点追加。鳥取タイムアウト。その後、双方で中盤で潰しあい、攻防が続き時間が経過する。終盤に鳥取は早目に6人攻撃を掛けるが失敗。さらにもう1失点を喫してしまう。

[1分過ぎ 西部] 中央ミドル→左スロット→ゴール前で体勢を崩しながら合わせるが、西部GK#30館田がブロック。
[2分半 鳥取] 左サイドを上がった#22澤出が落とし、中央スロットで#9生江が叩くがゴール左。
[4分 西部] 中央域中央#14土田→右センターラインから#7寺嶋が駆け上がるスラップシュートを放つがゴール左。
[05:06 西部] 左サイドを上がって#8菅田がシュート、ゴール前に右から選手が走り込んでいたところ、付いていた相手選手に当たってゴールイン、西部が4点目をあげる。
[07:05 西部] 中央域やや左サイドから#21松井が駆け上がりシュート、リバウンドを自らワンタイムで叩き、西部が5点目をあげる。
[07:05 鳥取] タイムアウト
[8分半過ぎ 鳥取] ゴール前に詰める。
[9分 西部] #21松井が持ち込みパス→中央スロットで#7寺嶋がポスト→中央スロットから#14土田が切れ込みシュートを放つが、鳥取GK#30加藤がキャッチ。
[ 双方] 中盤での攻防が続く。
[13:21 鳥取] 反則
[15分半過ぎ 鳥取] 右サイドを駆け上がった#22澤出がゴール裏に向かいながらパス→ゴール手前で#9生江が叩くが、西部GK#30館田がブロック。
[17:11 鳥取] 流れの中で6人攻撃を開始。
[17:29 西部] #22大西がエンプティネットゴールで6点目。
[17:29 鳥取] GKを戻す。
[17:57 鳥取] 反則
[17:57 西部] アドバンテージ中、中央域右サイドから#11岩瀬谷が駆け上がりパックを持ち替えて右スロットでシュート、西部7点目。
[18分半 鳥取] 右スロット#9生江→中央スロットで#22澤出がシュートを放つが、西部GK#30館田がブロック。
[18:55 双方] 反則

■ review

東京全中は釧路西部の優勝で幕。のちの報道で、合同チームの全国制覇は大会史上初めて、釧路勢が頂点に立つのは2008年以来6年ぶりなのだそうです。

内容的にはこれほどの差はなかったと思いますが、最終的にこの点差が付いてしまったことは決勝戦として残念でした。
普段から好敵手だったのだと思いますが、鳥取中学校の選手の皆さんは泣き崩れていましたね。見てるこちらが悲しくなってしまいます。しかし単独校でこれだけの選手を揃えられるのは素晴らしい。また今後も頑張って欲しいですね。
一方の釧路西部はうまく得点を重ねて、流れに乗って行けました。守りも安定してDFの3人も良く頑張りました。

来年は1月23日〜25日に日光開催らしいです。ところがインターハイが1月22日〜25日らいい。なんてこった。しかしまだ開催場所が北海道としかなってないので、何とか日程がずれないものでしょうかね。ダメ?

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE