<back>
<top> 初回:2014/04/06 更新:2014/04/11
軽井沢高校 3 - 2 東北高校
2014/04/03 08:05 <霧降>5位決定戦 東日本高校選抜 |
軽井沢高校(V)
| 1P | 2P | 3P | OT | TO |
得点 | 1 | 0 | 2 | - | 3 |
シュート | 12 | 9 | 14 | - | 35 |
反則(分) | * | * | * | - | * |
東北高校(H)
| 1P | 2P | 3P | OT | TO |
得点 | 0 | 1 | 1 | - | 2 |
シュート | 12 | 13 | 11 | - | 36 |
反則(分) | * | * | * | - | * |
レフェリー:吉田 レフェリー: ラインズマン : ラインズマン : |
|
|
1P |
00:00 | GK in | 軽井沢 | #31渡辺 |
|
00:00 | GK in | 東北 | #33山家 |
|
03:39 | 2min | 軽井沢
| #23石井 | INTRF
|
04:48 | 1 - 0 PK1 | 軽井沢
| #10土屋 (#09宮澤) |
|
| 2P |
05:04 | 1 - 1 EQ | 東北
| #07石川 (#06楡井,#23岩本) |
|
15:03 | 2min | 東北
| #18相澤 | ?
|
15:14 | 2min | 軽井沢
| #13坂本 | SLASH
|
| 3P |
00:00 | GK out | 軽井沢
| #31渡辺 |
|
00:00 | GK in | 軽井沢
| #01野本 |
|
03:23 | 2min | 東北
| #19高見 | INTRF
|
05:16 | 2min | 東北
| #23岩本 | INTRF
|
08:28 | 2min | 軽井沢
| #07横山 | BOARD
|
11:42 | 2 - 1 EQ | 軽井沢
| #10土屋 (#09宮澤,#23石井) |
|
11:56 | 2min | 軽井沢
| #22横山 | SLASH
|
15:21 | 2min | 東北
| #07石川 | KNEE
|
15:33 | 3 - 1 PP1 | 軽井沢
| #23石井 (#13坂本) |
|
16:31 | 3 - 2 EQ | 東北
| #23岩本 (#06楡井) |
|
18:37 | time out | 東北
|
|
|
18:37 | GK out | 東北
| #33山家 |
|
|
軽井沢高校 |
#22横山幸詩@/#13坂本広大B/#08佐藤諒太@ #25大橋壮一郎BC/#05清水亮B |
#23石井道雪B/#10土屋慧悟A/#09宮澤航平B #02坂本雄大B/#07横山大知@ |
#06土屋和毅A/#14荒木翔B/#15木下雅人@ #20北嶋晋平@/#21望月雅也@ |
#22横山幸詩@/#/# #/# |
#31渡辺元喜B/#01野本大志A |
|
|
東北高校 |
#19高見悠斗B/#24川北侑矢B/#56吉田航平@ #57小川翔太@/#15玉川柊人B |
#23岩本丈太郎A/#06楡井祐祥A/#07石川亜蘭@ #01熊谷隼人@/#14木村光希A |
#20佐藤広基A/#22酒井航B/#18相澤駆A #08早坂康汰A/#51須貝蓮@ |
#54中島峻@/#04松本恒太A/#52永井瑠偉@ #53三輪建伍@/#12立花丞B |
#33山家優斗B/#60眞壁秀汰@ | |
★軽井沢
GK #31渡辺元喜B(河口湖南/富士吉田ソニックス),#01野本大志A(原/新横浜Jr),#田中航太@(犀陵),
#荒木悠@(軽井沢),
DF #02坂本雄大B(軽井沢),#05清水亮B(高松太田/香川IHC),#25大橋壮一郎B(上越直江津/やまびこバスターズ),
#A(),
#21望月雅也@(軽井沢),#07横山大知@(塩尻丘),#20北嶋晋平@(上越春日),
FW #09宮澤航平B(犀陵),#13坂本広大B(軽井沢),#14荒木翔B(軽井沢),
#23石井道雪B(町田小山田/インディアンズ),
#06土屋和毅A(軽井沢),#10土屋慧悟A(軽井沢),#17石川陽成太A(日光東),
#15木下雅人@(軽井沢),#22横山幸詩@(軽井沢),#08佐藤諒太@(軽井沢),#舩谷海@(豊岡湊),
★東北
GK #33山家優斗B(藤沢明治/横浜スターズ),#45児玉陽輝A(名取二/仙台Jr),#60眞壁秀汰@(富谷),
DF #12立花丞B(狭山堀兼/西武ホワイトベアーズ),#15玉川柊人B(成田/ブルインズ),
#03瀬野尾尚大A(北仙台/仙台Jr),#08早坂康汰A(大和/仙台Jr),
#14木村光希A(岡村/インディアンズ),#17仲村聡志A(東仙台/伊達フェニックス),
#57小川翔太@(横浜市ヶ尾),#01熊谷隼人@(成田),#51須貝蓮@(住吉台),#53三輪建伍@(御徒町台東),
FW #19高見悠斗B(八戸ニ),#21松田星輝B(八戸ニ),#22酒井航B(郡山熱海),#24川北侑矢B(日吉台/ブルインズ),
#04松本恒太A(東北学院/伊達フェニックス),#06楡井祐祥A(五橋/伊達フェニックス),
#18相澤駆A(鶴谷/伊達フェニックス),#20佐藤広基A(南小泉/仙台Jr),
#23岩本丈太郎A(山梨大学附属/甲府モンキーズ),
#52永井瑠偉@(南アルプス八田),#07石川亜蘭@(三鷹三),#54中島峻@(長野犀陵),#56吉田航平@(盛岡下小路),
#04眞壁尚吾@(北仙台),#風間浩太郎@(伊香保),#佐々木道哉@(中山),
■ preview
|
|
5位決定戦は軽井沢vs東北となりました。東北は昨日から選手を入れ替えています。
|
|
■ 1P
序盤にPKながら軽井沢が先制。
|
|
[0分半 東北] #57小川が左サイドを駆け上がりミドルレンジからシュートを放つが、軽井沢GK#31渡辺がブロック。
[1分半前 軽井沢] 右スロットから#9宮澤が力業でシュートを放つが、東北GK#33山家がブロック。
[2分半過ぎ 東北] 上手くつないで持ち上がり、右スロットから#56吉田がシュートするが、軽井沢GK#31渡辺がブロック。
[03:39 軽井沢] 反則
[04:48 軽井沢 PK1] 中央域左サイドで#9宮澤が相手と競り合いながらもパス→中央ブルーラインから#10土屋が抜け出してシュート、軽井沢が先制。
[ 双方] 攻防が続く。軽井沢が元気です。
[10分 軽井沢] #9宮澤が抜け出してシュート。
[14分 軽井沢] 左ミドルでスラップシュート。
[16分半 東北] チャンス
[16分半過ぎ 東北] 左ミドル#57小川→ゴール右前で#52永井が叩くが、軽井沢GK#31渡辺がブロック。
|
|
■ 2P
序盤に東北が同点に追いつく。その後、双方の攻防が続く。 用意されているプログラムには両校の1年生の背番号が入ってなかったのですが、この試合のメンバー表を頂戴することができました。感謝。メモ少なっ。
|
|
[05:04 東北] 右スロット→ゴール右手前で受けた#6吉田がゴール手前を左へ移動して折り返すパス→ゴール右前で#7石川が合わせ、東北が同点に追いつく。
[ 双方] 良く集中し、激しい攻防が続く。
[15:03 東北] 反則
[15:14 軽井沢] 反則。東北#19高見が中央域やや左サイドから駆け上がり相手の反則を誘った。
[19分 軽井沢] 中央ミドルから#10土屋が左斜めに切れ込み左スロットからクロス→中央スロットで#23石井がポークでシュートを放つが、東北GK#33山家がブロック。
|
|
■ 3P
軽井沢が2点差をつけるが、東北が1点差に追い上げる。最後6人攻撃をかけるが届かず。
|
|
[00:00 軽井沢] GKを#1野本に交代。ここですか?
[03:23 東北] 反則。軽井沢がセットしてパスを回していくが東北が積極的にプレス。
[05:16 東北] 反則で8秒間のPK2。東北は#24川北・#15玉川・#57小川。軽井沢は#9宮澤・#10土屋・#23石井・#13坂本・#2坂本。
[7分 軽井沢] 中央ミドル#2坂本→右スロット#23石井→ゴール右手前で#10土屋が振り向きざまにシュートを放つが、軽井沢GK#1野本がブロック。
[8分 東北] #14木村が持ち込み落として、中央ミドルから#7石井がシュートを放つが、ゴール左。
[08:28 軽井沢] 反則。東北はゴール前に#56吉田を立てて狙っていく。
[11:42 軽井沢] #9宮澤が持ち込み、#23石井がつないで、ゴール手前で#10土屋がシュート、軽井沢が再び先行する。
[11:56 軽井沢] 反則。東北は充分な攻撃ができない。
[14分半過ぎ 東北] #7石川が上手く相手選手を抜くが、#19高見がゴール手前で打てない。
[15:21 東北] 反則
[15:33 軽井沢 PP1] 左ミドル#13坂本→ゴール前で#23石井が股下に流し込み、軽井沢3点目。
[16:31 東北] ゴール左裏で#6楡井が粘ってパス→中央スロットで#23岩本がシュート、東北が1点差に追い上げる。
[18:37 東北] 攻撃域でのフェイスオフにタイムアウト。
[18:37 東北] ここからGKを上げて6人攻撃を開始。東北は#24川北・#23岩本・#6楡井・#19高見・#57小川・#14木村。
[20分前 東北] 中央スロットで#57小川がシュート、ゴール前に詰める。
|
|
■ review
|
|
拮抗した試合となりましたが、軽井沢が勝利、5位となりました。双方1年生が多く、今後が楽しみですね。
|
管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。
CENTER CIRCLE
|