<back> <top> 初回:2014/04/14  更新:2014/04/16
法政大学 6 - 2 東海大学

2014/04/12 14:30
<ダイドー>
関東大学A2回戦

法政大学(H)

1P2P3POTTO
得点222-6
シュート201316-49
反則(分)062-8

東海大学(V)

1P2P3POTTO
得点011-2
シュート347-14
反則(分)420-6


レフェリー:小林雅明
レフェリー:
ラインズマン :山口壮太郎
ラインズマン :仙波亜希子


1P
00:00GK in法政#35藤田
00:00GK in東海#55高杉
07:252min東海
#22永井ELBOW
15:292min東海
#05長谷川TRIP
16:591 - 0 PP1法政
#03高橋 (#22小原,#21木戸)
19:242 - 0 EQ法政
#21木戸 (#23末廣,#81横山)

2P
25:042min法政
#23末廣CROSS
25:272 - 1 PP1東海
#22永井
30:533 - 1 EQ法政
#61大山 (#16畑中,#18西口)
31:532min法政
#06松本INREF
32:222min法政
#81横山ELBOW
32:344 - 1 PK2法政
#04佐々木 (#21木戸)
35:322min東海
#08石川HOOK

3P
45:575 - 1 EQ法政
#88石橋 (#13松本)
47:59time out東海


53:462min法政
#21木戸SLASH
57:096 - 1 EQ法政
#18西口 (#61大山)
59:506 - 2 EQ東海
#68柏木 (#21小林,#05長谷川)
法政大学
#89吉村紀耶B/#88石橋智輝CA/#13松本力也A
#04佐々木祐希CC/#06松本勝利B
#22小原日向CA/#21木戸啓太A/#23末廣直樹B
#81横山恭也B/#03高橋魁人A
#10間山慎也C/#18西口開羅@/#91中口郁弥B
#16畑中大季@/#08川上朝日@
#61大山翼B/#11吉田厳介C/#19磯田祥平C
#92大野峻丈朗A/#02今将駿A
#35藤田拓丸C/#55富田哲平B

東海大学
#68柏木智彦C/#71日向野翔太CC/#23熊谷聖生A
#22永井邑樹BA/#06竹渕舜@
#08石川雅啓B/#48市村忠大CA/#21小林優希@
#44土屋皓C/#05長谷川満義@
#29椙原淳文A/#12浜出知樹B/#10青沼竜太B
#07柏木鉄平A/#18三浦彰奏A
#04細谷有希B/#17小山内公紀@/#
#16林直樹A/#
#55高杉任C/#03田村拓也A
★法政大学
GK #35藤田拓丸C(東北),#55富田哲平B(清水),#25久保田雄樹A(駒大苫小牧),
DF #04佐々木祐希C(駒大苫小牧),#88石橋智輝C(八工大一),
   #06松本勝利B(白樺),#81横山恭也B(白樺),
   #02今将駿A(駒大苫小牧),#03高橋魁人A(苫小牧東),#27奥田陽久A(武修館),
   #08川上朝日@(駒大苫小牧),#16畑中大季@(八工大一),
FW #10間山慎也C(清水),#11吉田厳介C(東北),#19磯田祥平C(北海),#22小原日向C(白樺),
   #14藤本渓太B(法政),#23末廣直樹B(駒大苫小牧),#61大山翼B(八工大一),#89吉村紀耶B(北海)
   #91中口郁弥B(清水),
   #13松本力也A(白樺学園),#21木戸啓太A(埼玉栄),#71安倍拓斗A(苫小牧東),#77岡野頌平A(光泉),
   #92大野峻丈朗A(武修館),
   #18西口開羅@(苫小牧工業),#80澤口迪弥@(北海),

★東海大学 
GK #55高杉任C(北海道栄),#03田村拓也A(渋川工業),
DF #44土屋皓C(軽井沢),
   #13/22永井邑樹B(埼玉栄),
   #07柏木鉄平A(軽井沢),#16林直樹A(北海道栄),#18三浦彰奏A(水戸啓明),
   #05長谷川満義@(水戸啓明),#06竹渕舜@(埼玉栄),
FW #48市村忠大C(埼玉栄),#68柏木智彦C(軽井沢),#71日向野翔太C(埼玉栄),
   #04細谷有希B(水戸短附),#08石川雅啓B(埼玉栄),#10青沼竜太B(北海道栄),#12浜出知樹B(北海道栄),
   #23熊谷聖生A(東北),#29椙原淳文A(東北),
   #17小山内公紀@(八戸工業),#21小林優希@(埼玉栄),

■ preview

表記時間は練習開始時間。練習時間10分。製氷後に試合開始。Aグループは20分×3P(1回戦と13位以下の順位戦は15分)。インターバル12分(1回戦と13位以下の順位戦は5分+12分)。タイムアウトあり。3P終了後GWS。ただし準決勝以上は5分間の4on4のサドンビクトリー延長戦あり。入場料1日1000円。パンフレット500円。

前日のJリーグで落し物をしてしまい、スタジアムに受け取りに行ったので、前の試合は2P中盤からの観戦となりました。前の仕合は15分ほど押しました。

■ 1P
法政が優勢に展開。終盤に2点先行する。

[2分半 東海] 左サイドを上がった#22永井がゴール左サイドでシュートを放つが、法政#35藤田がブロック。
[4分前 法政] ゴール前に詰める。
[5分 法政] 力業で#91中口がゴール前に持ち込む。
[07:25 東海] 反則
[8分半前 法政] セットして#4佐々木がゴール右横からゴール裏を回ってゴール左前で叩くが、東海GK#55高橋がブロック。
[12分半前 法政] 中央域で#22小原がパスカット→#88石橋が持ち込みパス→ゴール前で#22小原が叩くがゴール右。
[15:29 東海] 反則
[16分前 法政] ゴール前に詰める。
[16:59 法政 PP1] ゴール左後方#22小原→ゴール手前で#3高橋がワンタイムで叩き、法政が先制。
[19:24 法政] 中央スロットから#21木戸が細かく刻んで持ち込み小さいモーションでシュート、法政追加点。

■ 2P 
東海が1点を返すが、法政が3点目。中盤に東海はPP2のチャンスを得るが、失点。法政はさらに1点を追加する。

[05:04 法政] 反則
[05:27 東海 PP1] 自陣深いところから#6竹渕が前方へパス→右ブルーラインから#22永井が駆け上がりゴール右サイドからシュート、東海が1点を返す。法政が何か質疑。オフサイドの質疑か。こちらからもパスがアイシングのように見えたが、フェンスに当たってパックが止まったのか?
[ 法政] 上手く相手からパックを奪っている。
[10:53 法政] 右ミドル#16畑中→ゴール左手前に走り込んだ#61大山がバックドアにワンタイム、法政が3点目をあげる。
[11:53 法政] 反則
[12:22 法政] 反則で91秒間のPK2。法政は#21木戸・#8川上・#4佐々木、東海は#23熊谷・#21小林・#48市村・#22永井・#71日向野でスタート。
[12:34 法政 PK2] 2:1で自陣から#21木戸が駆け上がりクロス→#4佐々木がワンタイマー、法政が4点目をあげる。
[13分半 東海] 中央ミドル#71日向野→右スロットから#21小林が少し切れ込みシュートを放つがゴール左。
[15:32 東海] 反則。法政はセットして厳しく攻撃。

■ 3P 
法政が2点追加。終盤に東海が2点目をあげる。

[0分半 東海] 右スロットから#22永井が少し切れ込みタメてシュートを放つが、法政GK#35藤田が 弾く。
[1分前 法政] 左スロット#22小原→中央スロットで#88石橋がシュート、GKが体勢を崩したところ、ゴール左サイドで#22小原がシュートしゴールかにみえたが、インクリーズでノーゴール。
[4分半過ぎ 法政] ゴール左裏#23末廣→ゴール前で#21木戸が叩くが、インクリーズでノーゴール。
[5分半 東海] 右スロット→ゴール手前で#68柏木が逸らすが、法政GK#35藤田がブロック。
[ 双方] 何かやりあってる様子。
[05:57 法政] 中央スロットから#88石橋が放り込み、法政が5点目をあげる。
[07:59 東海] タイムアウト
[12分 法政] がっつり動いて狙っていく。東海は良くついています。
[13:46 法政] 反則
[16分 東海] #22永井がナイスチェック。
[17:09 法政] #61大山がゴール裏を回ってゴール左横でパス→ゴール前で#18西口(#11吉田かと思ったが)がワンタイムで股下を抜き、法政が6点目をあげる。
[19分半 東海] 中央ミドルから#22永井が左右に振って駆け上がりシュート、ゴール手前で当たったところを叩くwhoが、法政GK#35藤田がブロック。
[19:50 東海] 自陣右サイド→中央センターラインから#68柏木が抜けて駆け上がりシュート、東海が2点目をあげる。

■ review

法政が東海を下して次に駒を進めました。東海も良くついて良い内容だったと思います。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE