<back>
<top> 初回:2014/04/21 更新:2014/04/23
日本体育大学 2(GWS○)2 東海大学
2014/04/19 12:00 <ダイドー> 関東大学A順位戦 |
日本体育大学(V)
| 1P | 2P | 3P | OT | TO |
得点 | 1 | 1 | 0 | - | 2 |
シュート | 15 | 12 | 9 | - | 36 |
反則(分) | 2 | 2 | 2 | - | 6 |
東海大学(H)
| 1P | 2P | 3P | OT | TO |
得点 | 1 | 1 | 0 | - | 2 |
シュート | 11 | 12 | 19 | - | 42 |
反則(分) | 0 | 2 | 8 | - | 10 |
レフェリー:小野健一 レフェリー: ラインズマン :奥山浄治 ラインズマン :丹羽幸雄 |
|
|
1P |
00:00 | GK in | 日本体育 | #64栃木 |
|
00:00 | GK in | 東海 | #55高杉 |
|
00:35 | 2min | 日本体育
| #18牛窪 | TRIP
|
03:54 | 1 - 0 EQ | 日本体育
| #61内田 (#87佐々木) |
|
16:41 | - | 日本体育
| #05井上 | HOLD
|
16:41 | 1 - 1 EQ | 東海
| #71日向野 |
|
| 2P |
26:39 | 2min | 東海
| #07柏木 | ROUGH
|
29:33 | 1 - 2 EQ | 東海
| #48市村 (#71日向野,#05長谷川) |
|
30:56 | 2min | 日本体育
| #16本庄 | ELBOW
|
36:30 | 2 - 2 EQ | 日本体育
| #92橋本 (#27内尾,#47鈴木) |
|
| 3P |
41:42 | 2min | 東海
| #68柏木 | ROUGH
|
42:20 | 2min | 東海
| #71日向野 | TRIP
|
45:33 | 2min | 日本体育
| #74小笠原 | TRIP
|
49:45 | 2min | 東海
| #71日向野 | SLASH
|
56:33 | 2min | 東海
| #08石川 | HOOK
|
| WGS 3on3 |
| × | 日本体育
| #87佐々木 |
|
| × | 東海
| #21小林 |
|
| × | 日本体育
| #11上村 |
|
| ○ | 東海
| #48市村 |
|
| ○ | 日本体育
| #19中澤 |
|
| × | 東海
| #22永井 |
|
| WGS サドンビクトリー |
| × | 東海
| #48市村 |
|
| × | 日本体育
| #87佐々木 |
|
| ○ | 東海
| #21小林 |
|
| × | 日本体育
| #19中澤 |
|
|
日本体育大学 |
#19中澤亮佑CC/#11上村秀幸A/#87佐々木涼太CA #05井上剛A/#18牛窪憲太BA |
#16本庄祐希B/#61内田大輔B/#21川平景虎A #98辻岡英貴B/#07須藤雅史B |
#76阿部俊介@/#74小笠原楓@/#09松野佑太@ #25加藤敬介A/#10大塚敬太@ |
#92橋本卓磨C/#47鈴木拓也A/#10青沼竜太B #04松木芳憲A/#27内尾勇介A |
#64栃木健太郎B/#38福島輝大B |
|
|
東海大学 |
#08石川雅啓B/#71日向野翔太CC/#48市村忠大CA #44土屋皓C/#05長谷川満義@ |
#68柏木智彦C/#21小林優希@/#23熊谷聖生A #22永井邑樹BA/#06竹渕舜@ |
#29椙原淳文A/#12浜出知樹B/#10青沼竜太B #07柏木鉄平A/#18三浦彰奏A |
#04細谷有希B/#17小山内公紀@/# #16林直樹A/# |
#55高杉任C/#03田村拓也A |
|
★日本体育大学
GK #32鹿又徳朗C(清水),#38福島輝大B(東北),#64栃木健太郎B(八戸商),#55小山拓郎@(水戸啓明),
DF #71横山翔C(明輝),
#07須藤雅史B(釧路北陽),#08内野奨梧B(八戸商),#18牛窪憲太B(白樺),#98辻岡英貴B(龍谷富山),
#04松木芳憲A(東北),#05井上剛A(北海道栄),#25加藤敬介A(武修館),#27内尾勇介A(江陵),
#10大塚敬太@(日光明峰),#77金谷隼太郎@(武相),
FW #19中澤亮佑C(軽井沢),#87佐々木涼太C(帯広工業),#92橋本卓磨C(日光明峰),
#13廣川泰地B(水戸短附),#16本庄祐希B(埼玉栄),#61内田大輔B(盛岡中央),
#11上村秀幸A(水戸啓明),#14佐藤佑弥A(日光明峰),#21川平景虎A(白樺学園),#47鈴木拓也A(武相),
#91中村修大A(水戸啓明),
#06熊野稜悟@(八戸工業),#09松野佑太@(武修館),#12滝田丈@(東北),#74小笠原楓@(八工大一),
#76阿部俊介@(釧路工業),
★東海大学
GK #55高杉任C(北海道栄),#03田村拓也A(渋川工業),
DF #44土屋皓C(軽井沢),
#13/22永井邑樹B(埼玉栄),
#07柏木鉄平A(軽井沢),#16林直樹A(北海道栄),#18三浦彰奏A(水戸啓明),
#05長谷川満義@(水戸啓明),#06竹渕舜@(埼玉栄),
FW #48市村忠大C(埼玉栄),#68柏木智彦C(軽井沢),#71日向野翔太C(埼玉栄),
#04細谷有希B(水戸短附),#08石川雅啓B(埼玉栄),#10青沼竜太B(北海道栄),#12浜出知樹B(北海道栄),
#23熊谷聖生A(東北),#29椙原淳文A(東北),
#17小山内公紀@(八戸工業),#21小林優希@(埼玉栄),
■ preview
|
|
comment
|
|
■ 1P
早い時間に日体が先制するが、終盤に東海が同点に追いつく。双方パスが雑な気がします。
|
|
[00:35 日体] 反則。東海がセットして良い感じ。日体もしっかり守る。
[03:54 日体] ゴール右後方から#87佐々木が粘って力業で少し逆走してゴール右サイド角度のないところでシュート、ゴール前にこぼれたところに#61上村が走り込みワンタイムで叩き、日体が先制。
[4分半 東海] 自陣後方左サイド#68柏木がスルーパス→右ブルーラインから#23熊谷が駆け上がりシュートを放つが、日体GK#64栃木がブロック。
[6分 東海] 左ミドルから#71日向野が上手く相手を飛び越して抜き去りシュートを放つが、日体GK#64栃木がブロック。
[8分 日体] 左コーナー→ゴール左裏#76阿部→中央スロットで#19中澤が叩くが、東海GK#55高杉がナイスセーブ。
[12分 東海] #23熊谷?が左スロットから切れ込みシュートするが、日体GK#64栃木がブロック。
[16分 東海] #10青沼が右サイドを相手選手に付かれながらも駆け上がりシュートを放つがゴール上。
[166分半前 東海] 中央スロットで#29椙原がシュート、リバウンドを#10青沼が叩くが、日体GK#64栃木がブロック。違うかな。
[16:41 日体] 反則
[16:41 栃木] アドバンテージ中、中央スロットでシュート、ゴール裏のフェンスで跳ね返ったパックをゴール右手前で#71日向野が合わせ、東海が同点に追いつく。
|
|
■ 2P
東海の方が勢いがある様子。中盤に東海が逆転を果たすが、終盤に日体が試合を振り出しに戻す。
|
|
[ 東海] 東海が優勢。日体はゆったり感。パスを待って受けている。
[2分半 日体] 右サイドを#21川平が持ち込み、右スロットで#61内田がシュートを放つが、東海GK#55高杉がブロック。
[4分 日体] 右スロット→ゴール右裏で受けてゴール右前でシュートするが、東海GK#55高杉がブロック。
[5分半 東海] ゴール左裏→中央スロットでシュート、ゴール前にパックが出て、ゴール前に詰める。
[06:39 東海] 反則
[7分過ぎ 日体] ゴール前に詰める。
[7分半過ぎ 日体] スロットを左から中央へ#87佐々木が切れ込み、スクリーンをついてシュートを放つが、東海GK#55高杉ががっちりブロック。PKを東海が守りきる。
[09:33 東海] 中央域左サイドから#48市村が駆け上がりミドルレンジでコンパクトにシュート、GKのグラブをかすめてゴール、東海が逆転する。
[10:56 日体] 反則。日体が大きく跳ね返す。
[16分 東海] 中央域右サイド→中央ブルーラインから#68柏木が抜け出してシュートを放つが、日体GK#64栃木がブロック。
[16:30 日体] 中央域左サイドから#92橋本が駆け上がりシュート、股下を抜き、日体が同点に追いつく。
[18分 東海] ゴール左サイド#23熊谷→ゴール左手前で#68柏木が叩くが、日体GK#64栃木がブロック。
|
|
■ 3P
早い時間の日体はPP2を得るが活かせず。シュート数は逆?正しい?
|
|
[01:42 東海] 反則
[02:20 東海] 反則で82秒間のPK2。東海は#48市村・#5長谷川・#22永井。日体は1ツ目でスタート。日体はセットして狙っていくが、東海が守りきる。
[5分 日体] ゴール裏を回ってゴール左裏からパス→中央スロットから#16本庄が放り込むが、東海GK#55高杉がキャッチ。
[05:33 日体] 反則
[7分 東海] ゴール手前に#23熊谷が飛び込み、体勢を崩しながらもシュートを放つが、日体GK#64栃木がブロック。
[8分 日体] ゴール前であと1手。
[09:45 東海] 反則。日体#11上村が中央域から右サイドを力業で駆け上がり相手の反則を誘った。
[16:33 東海] 反則
[18分 日体] 中央域から中央を#87佐々木が駆け上がりシュートを放つが、東海GK#55高杉がブロック。
|
|
■ GWS(3on3)
summary
|
|
× 日本体育 #87佐々木 :ゴール前を左へ移動してから中央へ戻って叩くが、GKキャッチ。
× 東海 #21小林 :ゴール手前で左右に刻んで叩くが、GKブロック。
× 日本体育 #11上村 :中央を駆け上がりシュートを放つが、GKブロック。
○ 東海 #48市村 :右へ膨らんでからゴール手前を横切りながらシュート。
○ 日本体育 #19中澤 :中央を上がり遠目からシュート、ゴール左へ。
× 東海 #22永井 :ゴール手前で左へ変わってからゴール手前に戻るが打ちきれない。
|
|
■ GWS(サドン)
summary
|
|
× 東海 #48市村 :スロットで左へ流れてからゴール手前に戻って放るが、GK弾く。
× 日本体育 #87佐々木 :やや左へ膨らんで持ち込むがパックが流れて打てない。
○ 東海 #21小林 :左へ膨らんでからゴール左手前に持ち込みGKの動きを見て流し込む。
× 日本体育 #19中澤 :中央を駆け上がりシュートを放つが、GK弾く。
|
|
■ review
|
|
東海がサドンデスのGWSを制して勝利しました。 双方パスが雑な印象が否めなかったですが、その中で、東海の方に勢いがあったように見えました。日体は3Pに相手の反則を活かせなかったのは残念でした。
|
管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。
CENTER CIRCLE
|