<back> <top> 初回:2014/04/21  更新:2014/04/24
慶應義塾大学 2 - 5 日本大学

2014/04/19 19:30
<ダイドー>
関東大学A順位戦

慶應義塾大学(H)

1P2P3POTTO
得点002-2
シュート111215-38
反則(分)026-8

日本大学(V)

1P2P3POTTO
得点131-5
シュート121715-44
反則(分)226-10


レフェリー:小林雅明
レフェリー:
ラインズマン :杉原義雄
ラインズマン :小山内卓


1P
00:00GK in慶應義塾#30落合
00:00GK in日本#41中村
04:390 - 1 EQ日本
#57館山
15:182min日本
#68伊藤ELBOW

2P
29:532min日本
#88小沼BOARD
32:492min慶應義塾
#16大久保HOLD
35:310 - 2 EQ日本
#07皆川 (#28落合)
35:520 - 3 EQ日本
#68伊藤 (#13阪本,#19保田)
38:480 - 4 EQ日本
#19保田 (#13阪本,#22三田)

3P
43:071 - 4 EQ慶應義塾
#21白神
44:032min慶應義塾
#11鈴木CROSS
50:021 - 5 EQ日本
#68伊藤 (#19保田,#22三田)
52:392min慶應義塾
#12東内BOARD
53:082min日本
#13阪本HOOK
54:062min日本
#93古川HO-ST
54:532 - 5 PP2慶應義塾
#12東内 (#19金村,#21白神)
55:122min日本
#07皆川SLASH
58:422min慶應義塾
#11鈴木CROSS
慶應義塾大学
#12東内陽佑CA/#18山本統哉CC/#17梅津翔C
#21白神裕己CA/#10阪本航大@
#11鈴木啓介B/#19金村知紀B/#24安藤直哉@
#09小池玲央A/#06山下礼@
#08末松謙人C/#38加藤響輔C/#23下村悠介A
#20笹野航平C/#14高安望A
#28工藤洋介B/#26井上洋佑B/#16大久保健介@
#04茂木衛B/#07石毛信幸B
#30落合俊C/#96田中寛之@

日本大学
#68伊藤裕介B/#19保田勝平BA/#13坂本勇斗B
#75岡崎孝彦C/#22三田祐一郎A
#93古川敬太B/#64滝澤亮太@/#16木村啓良CA
#05松久昂稀CC/#11渡辺栄貴A
#71山口雄大A/#56武田翔平A/#88小沼恵太B
#57館山祐太B/#17虎直人A
#28落合悠木A/#07皆川慎太郎A/#10大渡奉嘉A
#76鈴木隆太@/#58袴田周@
#41中村拳輔B/#35藤村和矢C
★慶応義塾大学
GK #30落合俊C(慶応義塾),#01/96田中寛之@(慶応義塾),
DF #05大久保秀一C(慶応義塾),#20笹野航平C(八戸),#21白神裕己C(慶応義塾),
   #04茂木衛B(慶應義塾),#07石毛信幸B(都立府中),
   #09小池玲央A(埼玉栄),#14高安望A(慶應義塾),
   #06/13山下礼@(慶應義塾),#15/10阪本航大@(苫小牧東),
FW #08末松謙人C(慶応義塾),#12東内陽佑C(名古屋市立向陽),#17梅津翔C(慶応義塾),#18山本統哉C(八工大一),
   #38加藤響輔C(慶応義塾),
   #10江口大輔B(埼玉栄),#11鈴木啓介B(埼玉栄),#19金村知紀B(慶應義塾),#26井上洋佑B(慶應義塾),
   #28工藤洋介B(慶應義塾),
   #13笹原裕基A(慶應義塾),#22河田荘平A(慶應義塾),#23下村悠介A(慶應義塾),
   #02林宏樹@(慶應義塾),#16/05大久保健介@(慶應義塾),#24/22安藤直哉@(慶應義塾),

★日本大学  
GK #35藤村和矢C(北海),#41中村拳輔B(白樺),#39佐々木章A(武修館),#01川村稜@(光泉),
DF #05松久昂稀C(清水),#27一條恭輔C(苫小牧工),#75岡崎孝彦C(日光明峰),
   #B(),
   #11渡辺栄貴A(日光明峰),#17虎直人A(白樺学園),#22三田祐一郎A(日光明峰),
   #20越後谷穣巧@(北海),#58袴田周@(白樺),#76鈴木隆太@(軽井沢),#77加賀雄貴@(龍谷富山),
FW #16木村啓良C(八戸商),
   #13坂本勇斗B(釧路工),#19保田勝平B(白樺),#36安澤宗一郎B(光泉),#57館山祐太B(北海),
   #68伊藤裕介B(白樺),#88小沼恵太B(長野工),#93古川敬太B(苫小牧東),
   #07皆川慎太郎A(白樺学園),#10大渡奉嘉A(八工大一),#18小林智紀A(軽井沢),#28落合悠木A(龍谷富山),
   #56武田翔平A(八工大一),#71山口雄大A(白樺学園),
   #64滝澤亮太@(釧路工業),#91岩本和也@(日光明峰),

■ preview

40分押してます。とほほ。

■ 1P
慶應がしっかり試合に入るが、序盤のうちに日大が先制。その後もやや日大が優勢か。良く走っている。

[1分 慶應] #24安藤が中央を抜け出し、ゴール前に持ち込む。
[1分半 慶應] 中央を持ち込み左右に振ってジュロス→左スロットでシュート、リバウンドを叩くが、日大GK#41中村がブロック。
[3分 日大] 右サイドを#68伊藤が持ち込み、ゴール右サイドからマイナスのクロス→ゴール手前で#13坂本がシュートを放つがゴール右。
[4分半前 日大] #93古川がゴール右後方からゴール右前に切れ込みシュートを放つが、慶應GK#30落合がブロック。
[04:39 日大] #57館山が中央ミドルから相手選手に付かれながらも力業で持ち込み、そのままシュート、日大が先制する。
[6分 日大] 右ミドル→中央ミドルで#68伊藤がスラップシュートを放つが、慶應GK#30落合が弾く。
[9分 日大] 激しく動いていく。
[12分半 日大] 右ミドル#5松久→中央ミドルで#22三田がシュート、ゴール前であと1手。
[14分 慶應] ゴール右後方#24安藤→ゴール手前でシュート、リバウンドを叩き、チャンス。
[15:18 日大] 反則。慶應はAZに入っているが、チャンスを作れない。
[19分 日大] DZから中央を#57館山が駆け上がりゴールを右に抜けながらシュートを放つが、慶應GK#30落合がブロック。

■ 2P 
日大が良く走って優勢。終盤に2連続ゴールと、さらに4点目もあげる。慶應のシュート数はもっと少ない印象でした。

[3分 日大] 良く走って攻撃をかける。コンビネーションも良く、良い感じ。
[4分半 日大] 中央ミドルで#75岡崎がシュート、ゴール左手前で当たって角度が変わるが、ゴール左。
[5分半 日大] NZから右サイドを#16木村が駆け上がりクロス→ゴール左手前で#64滝澤があと少し届かず。
[6分半 慶應] ナイスチェックwho。
[7分 日大] ロングスルーを受けて#68伊藤が駆け上がる。
[7分半 慶應] スロットを右から中央へ#11鈴木が切れ込みパス→ゴール右手前で#24安藤がダイレクトに叩くが、枠を外す。
[9分半 慶應] ゴール前、大ラッシュ。
[09:53 日大] 反則。質疑。
[12分半 慶應] DZから縦パス→中央ブルーラインから#16大久保?が掛け上がるが、相手選手に付かれて打ちきれない。
[12:49 慶應] 反則
[14分半 慶應] NZから中央を#19金村が相手に付かれながらも持ち込みシュート、リバウンドを#12東内が叩くが、右ポスト。
[15:31 日大] ゴール右サイド#7皆川→ゴール手前で#28落合がシュート、リバウンドを#7皆川が叩き、日大が追加点。
[15:52 日大] ゴール裏を回って#13坂本がゴール左裏でパス→ゴール手前で#68伊藤がワンタイマー、日大が3点目をあげる。
[18:48 日大] NZ左サイドから#19保田が駆け上がり勢いに乗ってスナップでシュート、日大4点目。

■ 3P 
慶應が早い段階で1点を返す。日大はPPを得るが上手く組み立たない。しかし中盤に日大が5点目。その後日大に反則が続き、PP2で慶應が2点目をあげる。

[3分 慶應] DZから左サイドを駆け上がった#19金村がミドルレンジからシュート。
[03:07 慶應] 右スロットから#21白神が切れ込んでシュート、慶應が1点を返す。
[04:03 慶應] 反則。日大は上手く組み立たない。
[7分 日大] DZから中央を#7皆川が駆け上がりゴール手前で右へ流れてシュートを放つが、慶應GK#30落合がキャッチ。
[10:02 日大] ゴール左裏#19保田→右スロットで#68伊藤がワンタイマー、日大5点目。
[12分 慶應] NZ左サイドから#19金村が駆け上がりシュートを放つが、日大GK#41中村がブロック。
[12分過ぎ 慶應] ゴール左裏からゴール左手前に出た#24安藤が向き直ってシュートを放つが、日大GK#41中村がブロック。
[02:39 慶應] 反則
[13:08 日大] 反則
[14:06 日大] 反則で、33秒後に29秒間のPK2。
[14:51 慶應 PP2] 中央ミドルで#19金村がシュート、ゴール裏のフェンスの跳ね返りをゴール左手前で#12東内が叩き、慶應2点目。
[15:12 日大] 反則で54秒間のPK2。
[15分半 慶應] 中央ミドル#20笹野→左スロット#12東内→ゴール右手前で#11鈴木が叩くが、日大GK#41中村がブロック。
[17分前 慶應] 中央ミドルでシュート、リバウンドを何度か叩き、ゴール前ラッシュ。
[17分半 日大] DZから左サイドを#71山口が駆け上がりクロス→右スロットで#7皆川がタメてシュートを放つが、慶應GK#30落合がブロック。
[18分半前 日大] NZから右サイドを#19保田が競り勝って駆け上がりパス→ゴール手前で合わない。
[18:42 慶應] 反則
[19分半前 日大] 左コーナーからゴール裏に向かいながら#64滝澤がパス→ゴール手前で#16木村が叩くが、慶應GK#30落合がブロック。

■ review

日大が2Pの貯金を活かして逃げ切り勝利しました。最後に少し甘さが出たように思いましたが、日大は前の試合に比べて連携が良くなっていました。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE