<back> <top> 初回:2014/08/10  更新:2014/08/15
光泉高校 5 - 0 福岡ブレイカーズ

2014/08/06 19:00
<白鳥>回戦
高校選抜

光泉高校(H)

1P2P3POTTO
得点221-5
シュート221415-51
反則(分)020-2

福岡ブレイカーズ(V)

1P2P3POTTO
得点000-0
シュート967-22
反則(分)820-10


レフェリー:小野崎優
レフェリー:
ラインズマン :市川俊介
ラインズマン :柴田竜太郎


1P
00:00GK in光泉#79横江
00:00GK in福岡#30中野
07:022min福岡
#55ウィルソンSLASH
07:291 - 0 PP1光泉
#33杉江 (#68多川,#75東)
12:522min福岡
#55ウィルソンSLASH
13:142 - 0 PP1光泉
#22赤嵜 (#05渡邊)
14:092min福岡
#03内野INTRF
17:242min福岡
#14武富HOOK

2P
24:063 - 0 EQ光泉
#43銭本 (#68多川)
31:002min福岡
#03内野HOOK
31:544 - 0 PP1光泉
#14今井 (#22赤嵜,#23井上)
32:332min光泉
#43銭本KNEE

3P
52:465 - 0 EQ光泉
#22赤嵜 (#68多川)
56:06GK out光泉
#79横江
56:06GK in光泉
#01神藤
光泉高校
#68多川仁稀B/#75東窯B/#17村田朋也B
#07信楽幸大A/#33杉江芳隆BA
#22赤嵜孔明BC/#39古田鴻之介@/#14今井健一朗A
#23井上洸希A/#05渡邊匠A
#03吉見光佑@/#13鈴木海勢A/#43銭本慎也A
#28小林荘@/#67木村立希@
#65小金沢保智A/#25筒井涼B/#19小田悠斗@
#21竹内瑞希@/#15湯浅凱人A
#79横江凌駄B/#01新藤颯@

福岡ブレイカーズ
#80柴原宗一郎BC/#18古川宗一郎@/#15蓑原諒A
#10白水太一BA/#09高場圭A
#14武富颯@/#70関尚貴B/#06新藤瞬哉@
#03内野悠平A/#55ウィルソン海@
#/#/#
#/#
#89大宅遼馬A/#/#
#/#
#30中野皓太B/#31森田雄大@
★光泉高校
GK #79横江凌駄B(光泉/滋賀Jr),#01新藤颯@(牟呂),
DF #33杉江芳隆B(光泉/滋賀Jr),
   #05渡邊匠A(粟津/滋賀Jr),#07信楽幸大A(光泉/滋賀Jr),#23井上洸希A(神吉/神戸ジェッツ),
   #21竹内瑞希@(守山南),#28小林荘@(大池),#67/87木村立希@(竜山),
FW #17村田朋也B(光泉/滋賀Jr),#22赤嵜孔明B(志賀/滋賀Jr),#25筒井涼B(守山),#68多川仁稀B(三木/香川IHC),
   #75東窯B(光泉/滋賀Jr),
   #13鈴木海勢A(春木/臨海Jr),#14今井健一朗A(光泉/難波Jr),#15湯浅凱人A(穴生/福岡ゴールデンジェット),
   #43銭本慎也A(長岡3/京都Jr),#65小金沢保智A(光泉/京都Jr),
   #03吉見光佑@(打出),#19小田悠斗@(青山),#39古田鴻之介@(田上),

★福岡ブレイカーズ
GK #30中野皓太B(築陽学園),#27本多潤哉@(鞍手/宮若東),#31森田雄大@(明善/城島),
DF #10白水太一B(玄洋/姪浜),#70関尚貴B(東福岡/那珂川),
   #03内野悠平A(筑紫台/宝城),#09高場圭A(上智福岡/上智福岡),
   #55ウィルソン海@(東福岡/姪浜),
FW #80柴原宗一郎B(柏陵/那珂川北),
   #15蓑原諒A(香住丘/香椎二),#21多田善樹A(東福岡/自彊館),#86関剛太A(玄洋/壱岐),
   #89大宅遼馬A(福岡工業/那珂川南),
   #06新藤瞬哉@(自由ケ丘/浅川),#14武富颯@(純真/博多),#18古川宗一郎@(福岡/宇美),
   #20金子純平@(筑紫丘/筑紫野南),

■ preview

光泉の練習にビックリ。  

■ 1P
福岡は反則の取られ方が普段と違っているのかなという気。光泉が優勢に2点先行。

[4分半過ぎ 光泉] 左コーナー#14今井がゴール前にパスを入れるが合わず、福岡GK#30中野がブリーズ。
[ 光泉] 優勢に展開。
[6分 福岡] 中央域から中央を#18古川が駆け上がりミドルレンジで放り込む。
[07:02 福岡] 反則
[07:29 光泉] 左スロット→ゴール左後方#68多川→右スロットに走りこんだ#33杉江がワンタイムでポーク気味なシュート、光泉が先制する。
[10分 福岡] 右スロット→中央スロットで#6新藤がシュートを放つが、光泉GK#79横江がブロック。福岡、積極的にシュートを打っています。いいね。
[12分前 光泉] 中央域から中央を#22赤嵜が持ち込みクロス→左スロットで#14今井がダイレクトに打てない。
[12:52 福岡] 反則
[13:14 光泉] 中央ミドルで#5渡邊がシュート、リバウンドをゴール前で#22赤嵜が叩き、光泉追加点。
[14:09 福岡] 反則
[17:24 福岡] 反則

■ 2P 
summary

[2分半過ぎ 福岡] しっかりシュートで終わっていく。
[04:06 光泉] #68多川が落とし、右スロットで#43錢本がシュート、光泉3点目。
[6分 光泉] 左スロット#68多川→ゴール前で#33杉江が打ちきれない。
[11:00 福岡] 反則
[11:54 光泉 PP1] 右スロット→ゴール右後方#22赤嵜→オG−ルY左手前のバックドアで#14今井がワンタイマー、光泉4点目。
[12:33 光泉] 反則。しかし福岡はなかなか持ち込んでいけない。
[16分半 福岡] 中央域右サイドから#70関が駆け上がりスロットで左斜めに切れ込みゴール手前でシュートを放つが、光泉GK#79横江がブロック。

■ 3P 
summary

[7分前 光泉] 左スロット→右スロットで#68多川がシュートを放つが、福岡GK#30中野がナイスセーブ。
[12:46 光泉] 中央域左サイドから#22赤嵜がゴール前に駆け上がりシュート、右ポストに当ててゴールへ、光泉が5点目をあげる。
[16分 光泉] ゴール前に詰める。
[16:06 光泉] GKを#1新藤に交代。
[16分半 福岡] ゴール前に詰める。

■ review

光泉が完封勝利で2回戦にコマを進めました。福岡は1点が遠かったですが、最後までしっかりついていました。

今回3日間この大会を見て一番驚いたのは、光泉高校の試合前の練習風景でした。次のメニューに入るのが早いし、一つ一つのパスもとても丁寧です。きっちり指導しているんだろうな。どこよりもアイスタイムを大切にしているように見えました。感心、感心。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE