<back>
<top> 初回:2014/10/08
東海大学 3 - 3 専修大学
2014/10/04 12:00 <ダイドー> 関東大学 |
東海大学(H)
| 1P | 2P | 3P | OT | TO |
得点 | 1 | 0 | 2 | - | 3 |
シュート | 7 | 5 | 10 | - | 22 |
反則(分) | 4 | 2 | 8 | - | 14 |
専修大学(V)
| 1P | 2P | 3P | OT | TO |
得点 | 2 | 1 | 0 | - | 3 |
シュート | 17 | 8 | 13 | - | 38 |
反則(分) | 2 | 2 | 6 | - | 10 |
レフェリー:佐藤雅広 レフェリー: ラインズマン :奥山浄治 ラインズマン :丹羽幸雄 |
|
|
1P |
00:00 | GK in | 東海 | #55高杉 |
|
00:00 | GK in | 専修 | #33戸津 |
|
00:46 | 1 - 0 EQ | 東海
| #10青沼 (#21小林,#23熊谷) |
|
08:42 | 1 - 1 EQ | 専修
| #16井部 (#09吉岡) |
|
10:17 | 1 - 2 EQ | 専修
| #20鈴木 (#17佐藤,#23福島) |
|
10:36 | 2min | 東海
| #21小林 | ELBOW
|
15:23 | 2min | 東海
| #22永井 | ELBOW
|
18:51 | 2min | 専修
| #25渡邊 | HOLD
|
| 2P |
25:58 | 2min | 東海
| #07柏木 | ROUGH
|
30:55 | 1 - 3 EQ | 専修
| #19望月 (#88塚田,#12松浦) |
|
36:47 | 2min | 専修
| #78武田 | ELBOW
|
| 3P |
45:25 | 2min | 東海
| #07柏木 | ROUGH
|
53:23* | 2min | 専修
| #23福島 | ROUGH
|
53:23* | 2min | 専修
| #23福島 | ROUGH
|
53:23* | 2min | 専修
| #20鈴木 | ROUGH
|
53:23* | 2min | 東海
| #07柏木 | ROUGH
|
53:23* | 2min | 東海
| #68柏木 (→#17小山内) | ROUGH
|
53:23* | 2min | 東海
| #68柏木 (→#17小山内) | ROUGH
|
57:35 | time out | 東海
|
|
|
58:15 | GK out | 東海
| #55高杉 |
|
59:25 | - | 専修
| #17佐藤 | HOOK
|
59:25 | 2 - 3 EQ | 東海
| #23熊谷 (#10青沼,#21小林) |
|
59:25 | GK in | 東海
| #55高杉 |
|
59:30 | GK out | 東海
| #55高杉 |
|
59:38 | 3 - 3 EQ | 東海
| #22永井 (#21小林) |
|
59:38 | GK in | 東海
| #55高杉 |
|
|
東海大学 |
#08石川雅啓B/#48市村忠大CC/#68柏木智彦C #07柏木鉄平A/#05長谷川満義@ |
#23熊谷聖生A/#21小林優希@/#10青沼竜太B #06竹渕舜@/#22永井邑樹BA |
#29椙原淳文A/#12浜出知樹B/#17小山内公紀@ #44土屋皓CA/#18三浦彰奏A |
#04細谷有希B/#/# #16林直樹A/# |
#55高杉任C/#03田村拓也A |
|
|
専修大学 |
#08宮下和樹A/#11東山哲士A/#16井部修久CA #09吉岡大輝@/#78武田直道B |
#17佐藤僚介B/#20鈴木壱斗@/#23福島健一@ #88塚田佐京CC/#12松浦輝A |
#14金子力A/#10三浦真一郎A/#25渡邊康平B #19望月哲門A/#28藤田航平A |
#66高木飛翔CA/#71上澤真央@/#04浜田晋太郎@ #76市田真大C/#13井上玖良@ |
#33戸津寛太C/#44高野一樹A | |
★東海大学
GK #55高杉任C(北海道栄),#03田村拓也A(渋川工業),
DF #44土屋皓C(軽井沢),
#13/22永井邑樹B(埼玉栄),
#07柏木鉄平A(軽井沢),#16林直樹A(北海道栄),#18三浦彰奏A(水戸啓明),
#05長谷川満義@(水戸啓明),#06竹渕舜@(埼玉栄),
FW #48市村忠大C(埼玉栄),#68柏木智彦C(軽井沢),#71日向野翔太C(埼玉栄),
#04細谷有希B(水戸短附),#08石川雅啓B(埼玉栄),#10青沼竜太B(北海道栄),#12浜出知樹B(北海道栄),
#23熊谷聖生A(東北),#29椙原淳文A(東北),
#17小山内公紀@(八戸工業),#21小林優希@(埼玉栄),
★専修大学
GK #33戸津寛太C(長野工),#44高野一樹A(清水),#70高瀬惇司@(北海),
DF #76市田真大C(龍谷富山),#88塚田佐京C(長野工),
#22佐久間幹B(北海),#78武田直道B(北海),
#12松浦輝A(私立東野),#28藤田航平A(釧路江南),
#09吉岡大輝@(北海),#13井上玖良@(北海),#18清野碧@(釧路江南),
FW #16井部修久C(白樺学園),#66高木飛翔C(東北),
#17佐藤僚介B(八工大一),#25渡邊康平B(釧路江南),
#08宮下和樹A(北海),#10三浦真一郎A(東北),#11東山哲士A(北海),#14金子力A(日光明峰),
#19望月哲門A(北海),
#04浜田晋太郎@(香川中央),#20鈴木壱斗@(北海道栄),#23福島健一@(北海),#71上澤真央@(武相),
■ preview
|
|
専修に大応援団さんが来てくれています。
|
|
■ 1P
東海が先制。その後も良い感じにスペースを衝いていく。しかしその中で専修が逆転。終盤に東海のPP良かったです。
|
|
[ 双方] 慎重な入り。
[00:46 東洋] 中央域の中央を#23熊谷が力業で持ちこみパス→中央ブルーライン#21小林がパス→右ミドルで#10青沼がスナップでシュート、ゴール右上へ、東海が先制。
[3分 東海] 中央域から左サイドを#48市村?が駆け上がりゴール裏に向かいながらパス→中央スロットで#68柏木がシュートを放つが、専修GK#33戸津がブロック。
[3分半 東海] ゴール右後方→ゴール右サイド#10三浦?→ゴール左手前で#23福島が合わない。
[5分半 東海] 中央域左サイド#23熊谷→右ブルーライン#10青沼が駆け上がりパス→ゴール左手前で#21小林が合わない。
[7分半過ぎ 専修] 中央域中央を#78武田が持ち上がりブルーラインでクイックシュートを放つが、東海GK#55高杉がブロック。
[08:42 専修] 自陣から中央の縦パス→中央ブルーラインから#16井部が持ち込み相手選手に付かれながらもシュート、リバウンドが相手選手のスケートに当たってゴール、専修が同点に追いつく。
[10:17 専修] 左コーナーからゴール左手前へ粘って持ち込みパス→ゴール前で#20鈴木がワンタイムで叩き、専修が逆転を果たす。
[10:36 東海] 反則
[15:23 東海] 反則
[16分半前 専修] ゴール左後方からゴール裏に向かいながらパス→ゴール左手前でワンタイムで叩くが、東海GK#55高杉がナイスセーブ。専修はセットして盛んにゴール前にパックを入れていく。
[18:51 専修] 反則。東海はセットして良い感じにパス。いいね。
|
|
■ 2P
中盤に専修が3点目。双方ちょっと危ない感じが時たまあるんですけど。
|
|
[3分 東海] スイッチして右スロットで#22永井がシュートを放つが、専修GK#33戸津がブロック。
[4分半 専修] 右ミドル#88塚田→ゴール手前で#17佐藤が逸らすが、東海GK#55高杉がブロック。
[05:58 東海] 反則。うむ。
[6分半過ぎ 専修] 中央域右サイドから#11東山が左斜めに切れ込んで落とし、中央ミドルで#20鈴木がシュートを放つが、東海GK#55高杉がブロック。
[8分前 東海] #44土屋がナイスチェック。
[10:55 専修] 自陣中央からロングパス→中央ブルーラインに浮いていた#88塚田が中央ミドルでシュート、リバウンドを#19望月が合わせ、専修3点目。
[12分半前 東海] ゴール左裏#10青沼→ゴール左手前で#21小林が叩くが、専修GK#33戸津がブロック。
[16分半 東海] ゴール裏を回った#23熊谷がゴール右裏からパス→右スロットで#22永井がシュート。
[16:47 専修] 反則
|
|
■ 3P
土壇場で東海が6人攻撃で2点差を追いつく。
|
|
[ 双方] 行ったり来たり。
[3分 東海] #21小林が落とし、#10青沼?が受けるが、上手くさばけず。
[3分半 東海] 中央域左サイドから大きくサイドチェンジ→右ブルーラインから#48市村が駆け上がりシュートを放つが、専修GK#33戸津が弾く。
[05:25 東海] 反則
[5分半 専修] セットして、中央ミドル#88塚田→右ミドル#78武田→左スロットで#20鈴木が叩くが、東海GK#55高杉がブロック。
[7分 専修] 右スロットからのグラウンダーのシュートに一旦赤ランプが点くが、ノーゴール。
[7分半 東海] 中央域右サイド#23熊谷がパス→中央ブルーラインから#21小林が駆け上がりシュートを放つが、専修GK#3戸津が弾く。
[9分過ぎ 専修] 中央域から左サイドを#16井部が駆け上がりスロットで中央へ切れ込みシュートを半つが、東海GK#55高杉がブロック。
[11分半 専修] 自陣中央深いところから縦パス→中央ブルーラインから#16井部が持ち上がりゴール手前でフェイクを入れてシュートするが、左ポスト。
[13分半前 専修] ゴール前に詰めてチャンス。ここで乱闘。
[13:23 双方] 双方で、マイナーと、ダブルマイナーの反則。
[17:34 東海] タイムアウト
[18:15 東海] 流れの中で6人攻撃を開始。#10青沼・#21小林・#48市村・#23熊谷・#5長谷川・#22永井。
[19分前 東海] ゴール前に詰める。
[19:25 専修] 反則
[19:25 東海] アドバンテージ中、ゴール右裏→ゴール前でシュート、リバウンドを#23熊谷が叩き、東海が1点差に追い上げる。
[19:25 東海] GKを戻す。
[19:30 東海] 流れの中で6人攻撃を再開。
[19:38 東海] 左サイドを上がった#23熊谷がゴール前にクロス→ゴール右手前で#21小林がワンタイムで叩き、東海がついに同点に追いつく。
[19:38 東海] GKを戻す。
[20分前 東海] 中央を#48市村が持ち上がりシュートを放つが、専修GK#33戸津がブロック。さらに左スロットで#23熊谷が叩くがゴール右。
|
|
■ review
|
|
若干険悪な雰囲気が漂う試合で長い試合になりました。2点ビハインドの東海が最後の35秒で同点に追いつくというドラマチックな展開でした。8日にはこの両大学でインカレ予選がありますが、どうなるでしょうか。
|
管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。
CENTER CIRCLE
|