<back>
<top> 初回:2014/10/30
明治大学 5 - 1 法政大学
2014/10/26 12:30 <ダイドー> 関東大学 |
明治大学(H)
| 1P | 2P | 3P | OT | TO |
得点 | 1 | 2 | 2 | - | 5 |
シュート | 14 | 17 | 14 | - | 45 |
反則(分) | 0 | 0 | 0 | - | 0 |
法政大学(V)
| 1P | 2P | 3P | OT | TO |
得点 | 1 | 0 | 0 | - | 1 |
シュート | 10 | 9 | 9 | - | 28 |
反則(分) | 2 | 0 | 2 | - | 4 |
レフェリー:中山美幸 レフェリー: ラインズマン :中村潮人 ラインズマン :福山孝 |
|
|
1P |
00:00 | GK in | 明治 | #39佐藤 |
|
00:00 | GK in | 法政 | #35藤田 |
|
08:05 | 1 - 0 EQ | 明治
| #23川村 (#11大津) |
|
15:11 | 2min | 法政
| #23末広 | SLASH
|
19:09 | 1 - 1 EQ | 法政
| #30小原 (#13松本) |
|
| 2P |
26:46 | 2 - 1 EQ | 明治
| #11大津 (#22大椋,#23川村) |
|
27:32 | 3 - 1 EQ | 明治
| #19上野 |
|
| 3P |
46:54 | 2min | 法政
| #23末広 | HOOK
|
47:44 | 4 - 1 PP1 | 明治
| #22大椋 (#08大場,#52松金) |
|
56:58 | 5 - 1 EQ | 明治
| #09永井 (#21桂川,#10高橋) |
|
|
明治大学 |
#11大津晃介B/#22大椋舞人BA/#23川村一希A #08大場大@/#52松金健太A |
#66北島幹久B/#21桂川涼@/#09永井遼B #88梶原聡人CC/#03大澤翔B |
#10高橋佑輔CA/#19上野峻輔A/#17工藤翔介A #07相木健太A/#15松坂拓磨B |
#80岩崎純人@/#20佐々木創C/#18佐藤俊介C #06最上義崇C/#58高木俊吾A |
#39佐藤永吉C/#61矢板祐介B |
|
|
法政大学 |
#91中口郁弥B/#18西口開羅@/#10間山慎也C #04佐々木祐希CC/#16畑中大季@ |
#30小原日向CA/#21木戸啓太A/#13松本力也A #06松本勝利B/#81横山恭也B |
#89吉村紀耶B/#11吉田厳介C/#23末廣直樹B #03高橋魁人A/#88石橋智輝CA |
#61大山翼B/#19磯田祥平C/#92大野峻丈朗A #71安倍拓斗A/#08川上朝日@ |
#35藤田拓丸C/#55富田哲平B |
|
★明治大学
GK #39佐藤永吉C(軽井沢),#61矢板祐介B(日光明峰),#29佐藤雄一郎A(軽井沢),#38前北恵介@(埼玉栄),
DF #06最上義崇C(八戸商),#88梶原聡人C(清水),
#03大澤翔B(苫小牧工),#15松坂拓磨B(北海),
#07相木健太A(駒大苫小牧),#52松金健太A(釧路江南),#58高木俊吾A(駒大苫小牧),
#08大場大@(苫小牧工業),#51吉田空@(軽井沢),
FW #10高橋佑輔C(武修館),#18佐藤俊介C(武相),#20佐々木創C(釧路江南),#30松本理C(清水),
#36亀本剛C(八工大一),
#09永井遼B(白樺),#11大津晃介B(日光明峰),#22大椋舞人B(白樺),#66北島幹久B(武修館),
#12辻優介A(釧路江南),#17工藤翔介A(北海道栄),#19上野峻輔A(北海),#23川村一希A(清水),
#14佐藤優@(白樺),#16井上東吾@(日光明峰),#21桂川涼@(白樺),#27中島健登@(駒大苫小牧),
#80岩崎純人@(北海),
★法政大学
GK #35藤田拓丸C(東北),#55富田哲平B(清水),#25久保田雄樹A(駒大苫小牧),
DF #04佐々木祐希C(駒大苫小牧),#88石橋智輝C(八工大一),
#06松本勝利B(白樺),#81横山恭也B(白樺),
#02今将駿A(駒大苫小牧),#03高橋魁人A(苫小牧東),
#08川上朝日@(駒大苫小牧),#16畑中大季@(八工大一),
FW #10間山慎也C(清水),#11吉田厳介C(東北),#19磯田祥平C(北海),#22小原日向C(白樺),
#14藤本渓太B(法政),#23末廣直樹B(駒大苫小牧),#61大山翼B(八工大一),#89吉村紀耶B(北海)
#91中口郁弥B(清水),
#13松本力也A(白樺学園),#21木戸啓太A(埼玉栄),#71安倍拓斗A(苫小牧東),#77岡野頌平A(光泉),
#92大野峻丈朗A(武修館),
#18西口開羅@(苫小牧工業),#80澤口迪弥@(北海),
■ preview
|
|
1巡目は5−1で明治の勝利。
|
|
■ 1P
双方良いですね。スピードに乗りそれぞれチャンスを作っていく。前半に明治が先制するが、終了近くに法政が追いつく。
|
|
[ 双方] スタートに乗って展開。
[5分 明治] #10高橋がゴール裏からゴール右手前に力業で持ちこみシュートを放つが、法政GK#35藤田がブロック。
[8分前 法政] チャンス。あと1手。
[08:05 明治] 中央スロットから#11大津がバックパス→中央ミドルに走りこんだ#23川村が受けてスナップでシュート、明治が先制。
[11分前 法政] ゴール裏からゴール左裏へ移動した#89吉村がパス→ゴール手前で#23末廣が叩くが、明治GK#39佐藤がブロック。その後に明治がカウンターでゴール前に迫る。
[12分 法政] 右スロット#81横山→ゴール左手前で#30小原が合わない。
[12分過ぎ 法政] 左スロット#21木戸→右スロットに走りこんだ#81横山が受けてシュートを放つが、明治GK#39佐藤がナイスセーブ。
[13分前 明治] 中央域から中央を#11大津が持ち込み、中央ミドルから#22大椋が右ミドルへ移動して落とし、右ミドルで#23川村がコンパクトにシュートを放つが、法政GK#35藤田がブロック。
[13分半過ぎ 明治] 中央域から右サイドを#9永井が快走して持ち込みマイナスのクロス→中央スロットで#21桂川がシュートを放つが、法政GK#35藤田がブロック。
[14分前 明治] 右ミドル#21木戸→左スロットに走りこんだ#13松本?がスラップシュートを放つが、明治GK#39佐藤が前に出て弾く。
[15:11 法政] 反則
[19:09 法政] 自陣右サイドからスルーパス→中央ブルーラインから#30小原が上手くパックを受けて抜け出しゴール前で右に流れながらシュート、股下を抜き、法政が同点に追いつく。
|
|
■ 2P
明治がテンポ良く優勢に展開し2点追加。法政にも惜しいチャンスがたくさんありました。
|
|
[3分 法政] 左コーナー→右スロットで#4佐々木が打ちきれない。
[3分半 明治] 左ミドルで#8大場がシュート、GK一度ファンブルするが、キャッチ。
[3分半過ぎ 明治] フェイスオフからのパックを中央スロットで#11大津が叩くが左ポスト。
[6分半 法政] 中央ミドル→右スロットで#30小原がシュート。明治GK#39佐藤が良く戻ってナイスセーブ。
[06:46 明治] 中央スロット→ゴール前で#11大津が叩き、明治が勝ち越し点。
[07:32 明治] ゴール裏からゴール左手前にでてシュート、相手選手がクリアしたところ、右スロットから#19上野が放り込み、明治3点目。
[8分過ぎ 法政] ゴール左後方#30小原→ゴール右手前で#81横山が叩くがゴール右。
[9分過ぎ 法政] 中央域から中央を#11吉田が駆け上がりシュートを放つが、左ポスト。
[11分 明治] 左サイドを#23川村が持ち上がりゴール前を横切りながらシュート、リバウンドW#22大椋が叩くが、法政GK#35藤田がブロック。
[ 明治] 明治が大きな展開。いいね。
[15分半過ぎ 法政] #21木戸が相手選手からパックを奪い、ゴール前に詰める。
[18分前 法政] 中央域から右サイドを#30小原が駆け上がりクロス→中央スロットで#13松本がシュート。
[19分 明治] 自陣中央深いところから#3大澤が縦パス→中央ブルーラインで#21桂川が上手く受けて駆け上がりコンパクトにシュートを放つが、法政GK#35藤田がキャッチ。
[19分半 法政] ゴール裏からゴール左手前に出た#21木戸がクロス→ゴール手前で#81横山が叩くが、相手選手がスティックでクリア。その後もチャンス。
[19分半過ぎ 明治] 中央域から右サイドを#21桂川が駆け上がりクロス→中央スロットで#8大場が叩くがゴール左。
|
|
■ 3P
明治が2点追加。
|
|
[1分 明治] チャ〜ンス。
[3分 明治] 3:1のチャンス。
[ 双方] 攻防が続く。
[6分 明治] 中央域から中央を#11大津が持ち込みパス→右スロットで#22大椋がポスト→ゴール手前で#11大津が叩くがゴール上。
[6分半前 明治] ゴール左サイド#23川村→ゴール右手前で#21桂川がオープンネットに叩くが、決まらず@@。
[06:54 法政] 反則
[07:44 明治 PP1] 中央ミドル#52松金→右スロット#8大場→ゴーRう手前で#22大椋が合わせて浮かせ、明治が4点目をあげる。
[13分 明治] ハイプレスを掛けて、法政はシュートにいけない。
[15分半前 法政] #13松本が持ちこみ、右スロットで#21木戸がシュートを放つが、明治GK#39佐藤がブロック。
[16分半 法政] 右ミドル#81横山→ゴール手前で#21木戸が逸らすがゴール左。
[16:58 明治] 中央域中央#21桂川が縦パス→中央センターラインから#9永井が抜け出してコンパクトにシュート、ゴール右へ、明治が5点目をあげる。
[19分 明治] #22大椋が中央を巧みに持ち込み、ゴールを右に抜けながらシュートを放つが、法政GK#35藤田がブロック。
|
|
■ review
|
|
1巡目と同じスコアで明治が勝利。明治はパックを持ちすぎずにテンポ良く回していて、明治の良さが目立ちました。反則が少ない試合で明治はノーペナでした。法政もいくつもチャンスを作れていましたが、点差を少しつけられて残念でした。
|
管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。
CENTER CIRCLE
|