<back>
<top> 初回:2014/10/30
青山学院大学 5 - 1 立教大学
2014/10/26 10:00 <ダイドー> 関東大学 |
青山学院大学(H)
| 1P | 2P | 3P | OT | TO |
得点 | 2 | 2 | 1 | - | 5 |
シュート | 18 | 17 | 13 | - | 48 |
反則(分) | 2 | 4 | 2 | - | 8 |
立教大学(V)
| 1P | 2P | 3P | OT | TO |
得点 | 0 | 1 | 0 | - | 1 |
シュート | 6 | 15 | 8 | - | 29 |
反則(分) | 0 | 2 | 2 | - | 4 |
レフェリー:小野健一 レフェリー: ラインズマン :奥山浄治 ラインズマン :北山秀之 |
|
|
1P |
00:00 | GK in | 青山学院 | #55三浦 |
|
00:00 | GK in | 立教 | #51土永 |
|
08:05 | 1 - 0 EQ | 青山学院
| #91徳光 (#10加藤,#78畠山) |
|
10:46 | 2min | 青山学院
| #76湯山 | HOOK
|
14:54 | 2 - 0 EQ | 青山学院
| #18石崎 (#78畠山,#10加藤) |
|
| 2P |
24:27 | 2 - 1 EQ | 立教
| #32山田 (#16高橋) |
|
25:03 | 3 - 1 EQ | 青山学院
| #91徳光 (#10加藤,#78畠山) |
|
29:44* | 2min | 立教
| #23山中 | ROUGH
|
29:44 | 2min | 青山学院
| #76湯山 | ROUGH
|
29:44* | 2min | 青山学院
| #65千葉 | HOLD
|
36:43 | 4 - 1 EQ | 青山学院
| #09矢野 (#18石崎,#14迎) |
|
| 3P |
44:49 | 5 - 1 EQ | 青山学院
| #14迎 (#21湯澤,#09矢野) |
|
45:21 | 2min | 青山学院
| #76湯山 | ELBOW
|
55:13 | 2min | 立教
| #09金野 | HOOK
|
|
青山学院大学 |
#91徳光健弥B/#10加藤祐平B/#18石崎湧一A #78畠山和弥BA/#44星野太一BA |
#21湯澤寿弥A/#09矢野桂司A/#14迎拓実B #37吉田崇朗A/#76湯山隼@ |
#05松山貴彦C/#17吉川隼人CC/#88加藤翔太B #03東海祐希B/#65千葉航輔@ |
#41羽賀大悟B/#04上床響B/# #/# |
#55三浦喬史C/#42村田秀斗A |
|
|
立教大学 |
#16高橋凌CC/#19米倉巧@/#07木下直人C #09金野心太朗CA/#32山田大河CA |
#66大下正明C/#03松本一也B/#22野尻拓@ #/#23山中亮磨A |
#17木村友哉A/#/# #/# |
15蓮沼航B/#11羽成友人@/#25川口航@ #10上田晃弘@/# |
#51土永哲史C/#26中里優太@ |
|
★青山学院大学
GK #55三浦喬史C(八工大一),
DF #17吉川隼人C(武相),#79長南祐太朗C(日光明峰),
#03東海祐希B(水橋),#44星野太一B(日光明峰),#78畠山和弥B(釧路江南),
#15小野健次郎A(東京都市大付),#37吉田崇朗A(釧路江南),#42村田秀斗A(成蹊),
#65千葉航輔@(釧路江南),#76湯山隼@(八工大一),
FW #05松山貴彦C(青山学院),
#04上床響B(桐光学園),#10加藤祐平B(八工大一),#14迎拓実B(釧路江南),#41羽賀大悟B(釧路江南),
#88加藤翔太B(相模原),#91徳光健弥B(日光明峰),
#09矢野桂司A(日光明峰),#18石崎湧一A(清水),#21湯澤寿弥A(日光明峰),
#@(),
★立教大学
GK #51/20土永哲史C(田辺),#26中里優太@(城北),
DF #09金野心太朗C(駒大苫小牧),#32/21山田大河C(白樺学園),
#03/93/77松本一也B(白樺),
#23山中亮磨A(埼玉栄),
#@(),
FW #07木下直人C(東北),#16高橋凌C(武修館),#66/15/04大下正明C(広島城北),
#15蓮沼航B(國學院久我山),
#17木村友哉A(ノースビル),
#10上田晃弘@(立教新座),#11羽成友人@(立教新座),#19米倉巧@(北海),#22/18野尻拓@(立教新座),
#25川口航@(立教英国学院),
■ preview
|
|
入口の対応が良く気持ちよく入場しました。
1巡目は5−4で立教の勝利。立教は背番号見にくいです。DF3人回しの模様です。
|
|
■ 1P
青山が優勢に2点先行。少しスピード感が違う。
|
|
[1分半 立教] 右スロット#7木下→中央スロットで#16高橋がダイレクトにシュートを放つが、青山GK#55三浦が弾く。
[ 青山] 何本かシュート。
[4分半 立教] 2:1で中央を#7木下が駆け上がりパス→左スロット#16高橋→ゴール右前で#7木下が叩き、ゴール前に詰める。
[7分 ] 少しスピードが乗ってきた。
[08:05 青山] #10加藤が中央を持ち上がりパス→ゴール右手前に走りこんだ#91徳光が合わせ、青山が先制。
[10:46 青山] 反則。しかし立教は攻撃できない。
[13分半 青山] ゴール裏からゴール左前で#21湯澤がシュート、ゴール前にパックが出るが、相手選手がかき出す。
[14:54 青山] 右ミドルから#18石崎がぐいっと切れ込みスナップでシュート、右上隅へ、青山が追加点をあげる。
[19分 立教] 中央ミドルから右斜めに#16高橋が流れてクロス→中央スロットで#3松本がシュートを放つが、青山GK#55三浦がブロック。
|
|
■ 2P
良いスタートをきった立教が1点を返すが、直後に青山が3点目。立教のスピードが落ちてしまう。終盤にも青山が4点目をあげる。
|
|
[2分半 立教] ミドル→左スロット#66大下→ゴール手前で#22野尻が振り向きざまにシュートを放つが、青山GK#55三浦がブロック。
[4分過ぎ 立教] 中央域から右サイドを#16高橋が左右にパックを振って持ち上がりぎりぎりでゴール左手前に入り込む#7木下へクロスを入れるが、青山GK#55三浦がスティックを入れてパスを通さない。
[04:27 立教] 中央ミドルで#32山田がワントラップしてスラップシュート、ゴール右上へ、立教が1点を返す。何か当たっていたかも。
[05:03 青山] ゴール前が混雑している中、右サイドを駆け上がりシュート、ゴールラインにこぼれたパックを#91徳光が押し込み、青山が3点目をあげる。
[8分過ぎ 青山] 自陣から左サイドを#18石崎が快走してシュート、リバウンドが出るが打てない。
[8分半 立教] 中央域から中央を#19米倉が駆け上がりシュートを放つが、青山GK#55三浦がブロック。
[9分半過ぎ 立教] パスをつないでゴール前に持ちこむ。
[09:44 双方] 立教に1ツ、青山に2ツの反則。
[16分 青山] ゴール近くでパックを回していく。
[16:43 青山] ゴール右裏→ゴール右手前でシュート、リバウンドを#9矢野が押し込み、青山4点目。
|
|
■ 3P
序盤に青山が5点目をあげる。
|
|
[0分半前 青山] 中央域から中央を#18石崎が駆け上がりシュートを放つが、立教GK#51土永がブロック。
[4分 立教] 左サイドを上がった#23山中がゴール前を横切りながら叩くが、青山GK#55三浦がブロック。
[04:49 青山] 中央域から右サイドを#9矢野が持ち込み、右ミドルで#21湯澤がシュート、リバウンドを#14迎がワンタイマー、青山5点目。
[05:21 青山] 反則。しかし立教は切れ込んでいってもすぐに出されてしまい、攻撃できない。
[9分半 青山] カウンター攻撃を掛けるが、立教#23山中がナイスチェック。
[11分半 立教] ゴール裏を回った#9金野がゴール右手前でシュートを放つが、青山GK#55三浦がブロック。
[12分 立教] 2:1で#7木下が駆け上がり、#16高橋も走りこむ中、自らシュートを放つが、青山GK#55三浦がブロック。
[13分過ぎ 立教] 中央域から右サイドを#16高橋が持ち込みクロス→左ミドルで#7木下がワントラップしてシュートを放つが、青山GK#55三浦がブロック。
[13分半 青山] #東海のグローブがアウトオブバウンズ。
[15:13 立教] 反則。青山はセットするが、テンポ良くパックが回らない。
|
|
■ review
|
|
2巡目は点差をつけて青山が勝利。立教は気持ちがゴールに向かっていない選手が多かったように感じられて残念な思いです。
|
管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。
CENTER CIRCLE
|