<back> <top> 初回:2014/11/06  
東洋大学 4 - 3 日本体育大学

2014/11/03 12:30
<ダイドー>
関東大学

東洋大学(H)

1P2P3POTTO
得点130-4
シュート16188-42
反則(分)426-12

日本体育大学(V)

1P2P3POTTO
得点003-3
シュート988-25
反則(分)000-0


レフェリー:中山美幸
レフェリー:
ラインズマン :杉原義雄
ラインズマン :福山孝


1P
00:00GK in東洋#29脇本
00:00GK in日本体育#38福島
08:571 - 0 EQ東洋
#18今野
10:482min東洋
#21川口SLASH
16:012min東洋
#44黒澤CROSS

2P
24:332 - 0 EQ東洋
#50山田 (#21川口,#11田中)
32:2P2min東洋
#44黒澤INTRF
35:123 - 0 EQ東洋
#21川口 (#49田中,#50山田)
35:324 - 0 EQ東洋
#18今野 (#01今村,#37堀内)

3P
40:422min東洋
#49田中TRIP
42:504 - 1 EQ日本体育
#87佐々木 (#05井上,#11上村)
44:562min東洋
#07岩野HOOK
47:404 - 2 EQ日本体育
#16本庄 (#13廣川,#21川平)
50:262min東洋
#21川口CROSS
53:254 - 3 EQ日本体育
#13廣川 (#21川平,#98辻岡)
58:39time out日本体育


58:52GK out日本体育
#38福島
59:10GK in日本体育
#38福島
59:23GK out日本体育
#38福島
59:38GK in日本体育
#38福島
59:49GK out日本体育
#38福島
東洋大学
#50山田大雅@/#11田中謙佑CC/#21川口尚耶CA
#49田中健太郎A/#07岩野和貴B
#18今野友尋B/#19武尾秀康B/#01今村健太朗B
#16飯島滉@/#37堀内暢CA
#47中澤走飛A/#44黒澤宗慎C/#27梅野宏愛B
#14宮倉翔太A/#15長原和志@
#12成田壱皇@/#/#10藤原健人C
#28二塚亮太@/#
#29脇本侑也B/#40宮川誠一郎A

日本体育大学
#76阿部俊介@/#19中澤亮佑CC/#09松野佑太@
#05井上剛A/#18牛窪憲太B
#61内田大輔B/#47鈴木拓也A/#92橋本卓磨C
#25加藤敬介A/#98辻岡英貴B
#87佐々木涼太CA/#11上村秀幸A/#74小笠原楓@
#07須藤雅史B/#10大塚敬太@
#21川平景虎A/#16本庄祐希B/#13廣川泰地B
#27内尾勇介A/#04松木芳憲A
#38福島輝大B/#64栃木健太郎B
★東洋大学 
GK #29脇本侑也B(苫小牧工),#40宮川誠一郎A(北海),#39梅庭宏仁@(北海),
DF #37堀内暢C(八工大一),
   #07岩野和貴B(武相),
   #14宮倉翔太A(北海),#49田中健太郎A(Rockridge Secondary School),
   #15長原和志@(白樺),#16飯島滉@(清水),#22佐藤直明@(武修館),#28二塚亮太@(東海大付属),
FW #10藤原健人C(清水),#11田中謙佑C(釧路工),#21川口尚耶C(武修館),#44黒澤宗慎C(盛岡中央),
   #01今村健太朗B(白樺),#18今野友尋B(清水),#19武尾秀康B(八工大一),#27梅野宏愛B(武修館),
   #47中澤走飛A(軽井沢),#48人里茂樹A(白樺学園),
   #12成田壱皇@(武修館),#50山田大雅@(埼玉栄),

★日本体育大学
GK #32鹿又徳朗C(清水),#38福島輝大B(東北),#64栃木健太郎B(八戸商),#55小山拓郎@(水戸啓明),
DF #71横山翔C(明輝),
   #07須藤雅史B(釧路北陽),#08内野奨梧B(八戸商),#18牛窪憲太B(白樺),#98辻岡英貴B(龍谷富山),
   #04松木芳憲A(東北),#05井上剛A(北海道栄),#25加藤敬介A(武修館),#27内尾勇介A(江陵),
   #10大塚敬太@(日光明峰),#77金谷隼太郎@(武相),
FW #19中澤亮佑C(軽井沢),#87佐々木涼太C(帯広工業),#92橋本卓磨C(日光明峰),
   #13廣川泰地B(水戸短附),#16本庄祐希B(埼玉栄),#61内田大輔B(盛岡中央),
   #11上村秀幸A(水戸啓明),#14佐藤佑弥A(日光明峰),#21川平景虎A(白樺学園),#47鈴木拓也A(武相),
   #91中村修大A(水戸啓明),
   #06熊野稜悟@(八戸工業),#09松野佑太@(武修館),#12滝田丈@(東北),#74小笠原楓@(八工大一),
   #76阿部俊介@(釧路工業),

■ preview

1巡目は4−1で東洋。

■ 1P
中盤に東洋が先制。やや東洋が優勢。日体は2回PPを得るが、十分な攻撃ができない。

[ 双方] いい感じに上手く試合に入った。日大は4ツ回し?
[4分半前 東洋] 右サイドを駆け上がった#1今村がスロットで中央へ切れ込みシュートを放つが、日体GK#38福島がブロック。
[6分半前 日体] 中央域から中央を#47鈴木が駆け上がりスロットでシュートを放つが、東洋GK#29脇本が弾く。
[ 東洋] ゴール前にパックを送っていく。
[08:57 東洋] ゴール裏で行き来した#18今野がゴール右サイドの角度のないところでリストシュート、東洋が先制。
[10:48 東洋] 反則
[12分半前 日体] ゴール前で叩き落とすが、ハイスティックでノーゴール。
[14分半 東洋] 攻撃域に入り続ける。
[16:01 東洋] 反則
[17分半過ぎ 日体] ゴール右裏→右スロット#11上村→左ミドルから#7須藤が切れ込みシュートを放つが、東洋GK#29脇本がキャッチ。

■ 2P 
東洋が優勢に3点追加。#18今野がキレキレです。日体もチャンスはあるが。

[ 東洋] 東洋攻撃域でスタート。
[1分半 東洋] ゴール右後方から逆走した#18今野がクロス→ゴール手前で#19武尾が逸らすがゴール右。
[3分過ぎ 東洋] ゴール右裏から出てゴール右手前でシュート、リバウンドを#18今野、さらに#1今村が叩くが、日体GK#38福島が前に出てブロック。
[04:33 東洋] カウンターで中央を駆け上がりシュート、リバウンドに走りこんだ#50山田がワンタイムで叩き、東洋追加点。
[10分 日体] しばらく日体が攻撃域。
[11分前 東洋] ゴール右裏#19武尾→ゴール右手前で#18今野が叩くが、日体GK#38福島がブロック。
[11分 日体] #7須藤がハードワーク。
[12:20 東洋] 反則
[13分半 日体] 中央ミドルで#10大塚が放り込み、ゴール前であと1手。
[15:12 東洋] フェイスオフからのパックを右スロットで#21川口が受けてシュート、GK当てるがゴールへ、東洋3点目。
[15分半前 日体] 中央域右サイドから#21川平が駆け上がりシュートを放つが、東洋GK#29脇本がブロック。
[15:32 東洋] 右サイドを上がった#18今野がゴール前に切れ込みシュート、東洋が4点目をあげる。お見事。
[19分 東洋] ゴール右サイドから#18今野が切れ込みシュートを放つが、日体GK#38福島がブロック。

■ 3P 
日体がハードワークで3ゴールをあげ、東洋を追い上げる。終盤に日体は6人攻撃を掛けるが追いつかず。

[00:42 東洋] 反則
[02:50 日体] 中央域から中央を#87佐々木が巧みに持ち込み落とし、ゴール右サイドから#5井上がゴール前に切れこみ、#87佐々木がゴール右前でこぼれたところを押し込んで、日体が1点を返す。東洋が質疑。多分、キーパーチャージがあったのではないか、だと思う。
[3分半 日体] 右スロットに走りこんだ#21川口がシュートを放つが、ゴール上。
[04:56 東洋] 反則
[5分 東洋] 右スロットで小さく縦パス→右スロットでポスト→中央スロットから#19武尾がシュートを放つが、日体GK#38福島がブロック。
[? 日体] 左スロット#74小笠原→中央ミドル#98辻岡→右スロットで#11上村がスラップシュートを放つが、東洋GK#29脇本がブロック。
[07:40 日体] ゴール裏を回った#11上村(違う?)がゴール左裏からパス→中央スロットで#16本庄が受けてシュート、日体が2点目をあげる。スクリーンを衝いた。
[ 日体] ここにきてハードワーク。
[10:26 東洋] 反則
[13:25 日体] 中央ブルーラインから#13廣川が右斜めに駆け上がりゴール右の角度のないところでシュート、日体が3点目、1点差に追い上げる。おぉ。
[13:25 東洋] ここで東洋はタイムアウト。
[14分前 東洋] 左ミドル#16飯島→右ミドルで#37掘内がシュート、ゴール前に詰める。
[18:39 日体] 日体のアイシングにタイムアウト。
[18:52 日体] 流れの中で6人攻撃。
[19:10 日体] 攻撃域のフェイスオフにGKを戻す。
[19:14 ] アイシングでミスジャッジ。
[19:23 日体] 流れの中で再度6人攻撃。
[19:28 日体] 攻撃域のフェイスオフにGKを戻す。
[19:48 日体] 流れの中で6人攻撃。

■ review

最後はヒヤリとしたものの、東洋が逃げ切り勝利を収めました。
日体は3Pに1点差に追い上げましたが、勝点に及ばず残念でした。しかし次に繋がる試合となったことと思います。珍しい4ツ回しをしていたように思うのですが、最後までハードワークが出来ていました。また相手のラインとずらす為なのでしょうか。ノーペナでした。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE