<back> <top> 初回:2014/12/15  
中央大学 7 - 0 早稲田大学

2014/11/23 17:30
<ダイドー>
関東大学

中央大学(H)

1P2P3POTTO
得点412-7
シュート151613-44
反則(分)200-2

早稲田大学(V)

1P2P3POTTO
得点000-0
シュート835-16
反則(分)244-10


レフェリー:小林雅明
レフェリー:
ラインズマン :吉岡真一郎
ラインズマン :中村潮人


1P
00:00GK in中央#35小野田
00:00GK in早稲田#30遠藤
00:492min中央
#21鈴木ROUGH
09:081 - 0 EQ中央
#26坂本 (#29越後,#54伊藤)
12:202min早稲田
#21池田INTRF
14:582 - 0 EQ中央
#68星 (#81古橋,#21鈴木)
17:023 - 0 EQ中央
#21鈴木 (#68星)
17:464 - 0 EQ中央
#19中島 (#29越後,#23乾)

2P
22:485 - 0 EQ中央
#19中島 (#26坂本)
29:582min早稲田
#25松本HI-ST
36:032min早稲田
#18金子INTRF

3P
40:216 - 0 EQ中央
#23乾 (#29越後,#54伊藤)
47:04GK out早稲田
#30遠藤
47:04GK in早稲田
#29中川
49:132min早稲田
#05堰合HOOK
52:06GK out中央
#35小野田
52:06GK in中央
#31佐藤
55:287 - 0 EQ中央
#81古橋 (#21鈴木,#27笹渕)
58:39time out中央


59:552min早稲田
#88寺井SLASH
59:55GK out中央
#31佐藤
中央大学
#61桶屋樹生@/#29越後智哉CC/#23乾純也@
#05加藤槙之介A/#54伊藤剛史CA
#21鈴木健斗A/#81古橋真来B/#68星龍之介B
#11小泉和也B/#04松浦大貴A
#26坂本颯@/#19中島彰吾B/#82坂本真哉C
#13小野寺善己C/#17平間健太郎B
#14栗原秀直C/#10小泉智也@/#08藤巻澄大A
#07吉澤健斗C/#27笹渕雅人A
#35小野田拓人C/#31佐藤駿吉C

早稲田大学
#21池田一騎CC/#18金子立樹A/#26青木勇之介A
#28石川貴大BA/#07新井遥平@
#14森田哲朗CA/#24三浦亮C/#88寺井敏博A
#08清俊輔B/#05堰合芳貴A
#12加賀美太一A/#11横町翔太C/#09田中創一郎@
#04斜森敬太B/#25松本逸輝A
#22坂本龍平B/#23瀬戸公大@/#13佐藤秋都A
#15志村慎次郎A/#02村上晃平B
#30遠藤秀至A/#29中川悠輔B
★中央大学
GK #31佐藤駿吉C(北海),#35小野田拓人C(清水),#45日笠聡也A(東北),#66水沢望A(苫小牧東),
DF #07吉澤健斗C(水戸短附),#13小野寺善己C(駒大苫小牧),#54伊藤剛史C(駒大苫小牧),
   #11小泉和也B(駒大苫小牧),#17平間健太郎B(武相),#60小滝翔眞B(八工大一),
   #04松浦大貴A(駒大苫小牧),#05加藤槙之介A(北海),#27笹渕雅人A(北海),
   #03稲村悠人@(駒大苫小牧),#47高野楓人@(東北),#83小野光太郎@(日光明峰),
FW #14栗原秀直C(横浜市立戸塚),#29越後智哉C(駒大苫小牧),#30八戸翔太C(武修館),#82坂本真哉C(八工大一),
   #10須藤太郎B(東北),#81古橋真来B(日光明峰),#19中島彰吾B(武修館),#68星龍之介B(釧路江南),
   #08藤巻澄大A(苫小牧東),#09木場優樹A(駒大苫小牧),#21鈴木健斗A(北海),
   #10小泉智也@(駒大苫小牧),#16脇本尚迪@(駒大苫小牧),#23乾純也@(日光明峰),#26坂本颯@(駒大苫小牧),
   #61桶屋樹生@(白樺),#64松沢健也@(北海),

★早稲田大学
GK #29中川悠輔B(早稲田実業),#30遠藤秀至A(早稲田実業),#32草島邦彦@(早稲田実業),
DF #C(),
   #02村上晃平B(早稲田実業),#04斜森敬太B(都立西),#08清俊輔B(八工大一),#28石川貴大B(埼玉栄),
   #05堰合芳貴A(八工大一),#15志村慎次郎A(早稲田実業),#25松本逸輝A(光泉),
   #03格地龍太郎@(埼玉栄),#06野村光平@(LAX),#07新井遥平@(駒大苫小牧),
FW #11横町翔太C(八工大一),#14森田哲朗C(早稲田実業),#21池田一騎C(駒大苫小牧),#24三浦亮C(八戸商),
   #20吉田洋平B(早稲田実業),#22坂本龍平B(八戸商),
   #12加賀美太一A(早稲田実業),#13佐藤秋都A(駒大苫小牧),#18金子立樹A(駒大苫小牧),
   #19金子聖A(立教新座),#26青木勇之介A(埼玉栄),#88寺井敏博A(Choate resemary hill),
   #09田中創一郎@(早稲田実業),#10田村心@(早稲田本庄),#23瀬戸公大@(白樺),

■ preview

前の試合で明治の優勝が決定してしまいました。試合に入るのが難しくなるでしょうか。
中大は引き分け以上で2位確保。全日本選手権の出場権が得られます。早稲田が勝つと勝点で中大と並びますが、1巡目で中大が早稲田に6−2の大差で勝利しているので5点差以上の勝利が必要となります。

中大は#30八戸が不在。

■ 1P
1Pから点差がついてしまいました。

[0分半前 早稲田] 中央域から左サイドを駆け上がった#21池田がゴール裏を回りゴール右手前でシュートを放つが、中大GK#35小野田がブロック。
[00:49 中大] 反則。早稲田はセットして良い感じ。
[3分前 中大] 中央域から左サイドを#81古橋が持ち込みパス→右スロット#68星→ゴール手前で#81古橋に合わない。
[09:08 中大] 右ミドル#54伊藤→ゴール左前で#26坂本が受けてシュート、中大が先制。
[12:20 早稲田] 反則
[14:58 中大] 左コーナー→中央スロット#81古橋→ゴール手前で#68星が受けてシュート、中大が追加点をあげる。
[17:02 中大] 左ミドルで#68星がタメてシュート、リバウンドを#81古橋がワンタイマー、中大3点目。
[17:46 中大] 中央スロットで#23乾がタイミングを計って左へ小さくパス→中央スロットで#19中島がワンタイム、中大が4点目をあげる。

■ 2P 
中大が1点追加。その後も中大が優勢に展開。

[02:48 中大] 中央域右サイドから#19中島が駆け上がりミドルレンジでスナップでシュート、中大5点目。
[4分 早稲田] ゴール左裏→ゴール左手前で#11横町が叩くが、中大GK#35小野田が弾く。
[09:58 早稲田] 反則
[16:03 早稲田] 反則
[19分半 早稲田] 自陣中央#24三浦→中央ブルーラインから#14森田が持ち込みパス→中央スロットで受けた#88寺井がシュートを放つが、中大GK#35小野田がブロック。

■ 3P 
中大が2点追加。

[00:21 中大] 右ミドル#54伊藤→右スロットで受けた#29越後がクロス→中央スロットで#23乾がシュート、中大6点目。
[1分半 早稲田] 中央域から中央を#11横町が駆け上がりシュートを放つが、中大GK#35小野田がブロック。
[07:04 早稲田] GKを#29中川に交代。
[09:13 早稲田] 反則
[10分半過ぎ 中大] 左スロット#81古橋→ゴール左後方#68星→中央スロットで#4松浦がワンタイムで叩くが、早稲田GK#29中川がナイスセーブ。
[12分前 中大] 右ブルーラインから#81古橋が左右に大きくパックを振りながら左斜めに切れ込み中央スロットでシュートを放つが、早稲田GK#29中川が弾く。
[12:06 中大] GKを#31佐藤に交代。
[15:28 中大] 右スロットで#27笹渕がシュート、リバウンドを#81古橋が叩き、中大が7点目をあげる。
[18分 早稲田] #22坂本がオンアイス。ケガで長いこと戦列を離れていました。
[18:39 中大] タイムアウト。中大は#7吉澤・#81古橋・#19中島・#54伊藤・#29越後。
[19:55 早稲田] 反則
[19:55 中大] GKを上げて6人攻撃。

■ review

中大が早稲田を寄せるけず勝利。2位となり、全日本選手権の切符を手にしました。早稲田は試合を通して余りうまくいかず、残念でした。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE