<back> <top> 初回:2015/01/03 
釧路江南高校 1 - 5 白樺学園高校

2014/12/24 17:00
<月寒>準決勝
高校全道

釧路江南高校(V)

1P2P3POTTO
得点010-1
シュート5105-20
反則(分)206-8

白樺学園高校(H)

1P2P3POTTO
得点023-5
シュート192120-60
反則(分)002-2


レフェリー:ホッカネンキモ
レフェリー:
ラインズマン :佐藤憲市
ラインズマン :千葉仁也


1P
00:00GK in釧路江南#30合田
00:00GK in白樺学園#01高橋
19:472min釧路江南
#91高橋HOOK

2P
23:091 - 0 EQ釧路江南
#88尾崎
24:531 - 1 EQ白樺学園
#18輪島 (#20切江,#21古川)
31:201 - 2 EQ白樺学園
#88三田村 (#10鈴木,#21古川)

3P
42:252min釧路江南
#09小笠原TRIP
45:46-釧路江南
#06兼平HOOK
45:461 - 3 EQ白樺学園
#41阿部 (#10鈴木,#24川口)
51:562min白樺学園
#27小堀HOOK
53:27time out釧路江南


54:161 - 4 EQ白樺学園
#10鈴木 (#69志賀,#23簑島)
55:462min釧路江南
#18佐久間INTRF
56:421 - 5 PP1白樺学園
#21古川 (#88三田村,#23簑島)
59:372min釧路江南
#10中屋敷ELBOW
釧路江南高校
#18佐久間俊人BC/#10中屋敷侑史AA/#20加賀美俊介A
#91高橋廉A/#17土屋由羽@
#92生江太樹@A/#11佐藤稜A/#16伏見岳士@
#19佐藤佑斗B/#21鈴木幹汰@
#88尾崎宏太A/#24堀井春来A/#07橋本翔B
#14竹本匠A/#06兼平瑛斗B
#15澤出将A/#25秋田拳斗A/#09小笠原遼B
#23秋田優介B/#44甲斐楓大@
#30合田聖A/#35佐藤諒@

白樺学園高校
#21古川誠也BA/#69志賀祥樹BC/#88三田村哲平A
#23簑島圭悟BA/#20切江蓮A
#10鈴木翔弥B/#41阿部魁B/#81石田和哉B
#24川口竣耶A/#87坂井優一A
#14清水怜@/#91高橋瞬B/#99香田悠匠B
27小堀健祐A/#12渡邉謙太B
#09長原正樹@/#18輪島颯人A/#79宮田佳成A
#48佐々木健士郎@/#07水崎祐多@
#01高橋勇海B/#44香田凌辰@
★釧路江南
GK #30合田聖A(鳥取),#35佐藤諒@(桜ヶ丘),
DF #06兼平瑛斗B(鳥取),#19佐藤佑斗B(富原),#23秋田優介B(美原),
   #14竹本匠A(景雲),#91高橋廉A(大泉/西武ホワイトベアーズ),
   #17土屋由羽@(原里),#21鈴木幹汰@(鳥取),#44甲斐楓大@(鳥取),#55棟方大@(美原),
FW #07橋本翔B(富原),#09小笠原遼B(附属),#18佐久間俊人B(鳥取),
   #10中屋敷侑史A(富原),#11佐藤稜A(北),#15澤出将A(鳥取),
   #20加賀美俊介A(順天/西武東大和Jr),#24堀井春来A(富原),#25秋田拳斗A(美原),#88尾崎宏太A(美原),
   #16伏見岳士@(鳥取),#42松長航暉@(鳥取),#92生江太樹@(鳥取),

★白樺学園
GK #01高橋勇海B(緑園),#55諸井洸哉A(桜が丘),#44香田凌辰@(帯広八),
DF #04田所日季B(保谷),#12渡邉謙太B(帯広八),#23簑島圭悟B(大空),#47池田脩真B(下音更),
   #69志賀祥樹B(帯広八),
   #03齊藤直也A(帯広二),#20切江蓮A(鳥取),#24川口竣耶A(鳥取),
   #27小堀健祐A(日光東),#87坂井優一A(帯広八),
   #07水崎祐多@(帯広一),
FW #10鈴木翔弥B(緑園),#21古川誠也B(帯広八),#41阿部魁B(帯広八),#81石田和哉B(帯広ニ),
   #91高橋瞬B(釧路北),#99香田悠匠B(帯広八),
   #13山内斗真A(田辺),#18輪島颯人A(青翔),#79宮田佳成A(帯広八),#88三田村哲平A(緑園),
   #09長原正樹@(帯広二),#14清水怜@(帯広八),#48佐々木健士郎@(沼ノ端),#71米山侑汰@(釧路北),
   #89越後谷尚玲@(福岡),

■ preview

白樺はいつもの赤ジャージに戻りました。  

■ 1P
白樺が優勢に展開するが、ゴールならず。江南はフィニッシュが上手くいかないが、ゴール前での勝負を仕掛けている。江南GK#3合田はナイスセーブ。

[2分半 江南] 左コーナーで#10中屋敷が競ってパス→中央スロットで#20加賀美がワンタイムでシュートを放つが、ゴール左。
[4分前 白樺] 左コーナーからゴール裏を回りゴール右後方から大きくパス→中央ミドルで#12渡邉がシュートを放つが、江南GK#30合田がブロック。
[4分半前 白樺] 右サイドを#21古川が駆け上がりゴール裏に向いながらパス→中央スロットで#88三田村に合わない。
[6分半前 白樺] 左サイドを上がった#14清水がスロットでフェイクを入れてシュートを放つがゴール上。
[7分 江南] 中央域からやや右サイドを#18佐久間が駆け上がりスロットで左へかわってシュートを放つが、白樺GK#1高橋がブロック。
[7分半 釧路] 右サイドを#18佐久間が持ち上がりクロスを入れるが、ゴール手前の#20加賀美へのパスが通らず。
[9分過ぎ 白樺] 左スロットから#27小堀が切れ込みシュートを放つが、江南GK#30合田がブロック。
[10分 江南] 中央域から左サイドを#11佐藤が駆け上がりクロス→ゴール手前で#16伏見が合わない。
[ 江南] ゴール前で上手く合っていないが、ゴール前にパックを入れて走りこむを繰り返している。いいね。
[11分半前 白樺] ゴール左サイド→右ミドルで#23簑島がスラップシュートを放つが、江南GK#30合田がブロック。
[14分半 江南] 自陣右サイドから#92生江がゴール近くへ持ち込むが、シュートを打てない。
[15分半 江南] 中央ミドル#10中屋敷→左スロット#88尾崎?→ゴール手前で#7橋本に合わない。
[16分前 白樺] 中央ミドル#20切江→ゴール手前で#88三田村がシュート、リバウンドを#69志賀が叩くが、江南GK#30合田がナイスセーブ。違うかな。
[16分 白樺] 左コーナーからゴール裏に向いながら#41阿部がパス→ゴール左手前で#10鈴木が叩くが、江南GK#3合田がナイスセーブ。
[17分半 白樺] 右スロット#88三田村→中央スロットで#21古川がワンタイムでバッティングシュートを放つが、ゴール左。
[18分半前 江南] ゴール右サイドから#11佐藤がゴール右前に切れ込むが、白樺GK#1高橋がフリーズ。
[19分半過ぎ 白樺] 中央域左サイドから#21古川が快走しシュート、ゴール前にパックが出る。
[19:47 江南] 反則

■ 2P 
早い時間の江南が先制する。白樺が攻勢を強め、逆転を果たす。

[1分 白樺] ゴール右裏#14清水→ゴール右手前で#10鈴木が叩くが、江南GK#30合田がブロック。
[1分半前 白樺] 中央ミドル→ゴール右サイド#21古川→ゴール左手前で#69志賀が叩くが、江南GK#30合田がナイスセーブ。ビッグプレーでした。
[03:09 江南] 左ブルーラインから#88尾崎が駆け上がりスナップでシュート、江南が先制する。
[4分前 白樺] スロットを右から中央へ#21古川が切れ込みパス→ゴール右前で#91高橋に合わない。
[04:53 白樺] 左サイドを上がった#18輪島がゴール裏を回り、ゴール右横でシュート、GKまいたか?、白樺が同点に追いつく。
[5分 白樺] #69志賀をDFに入れて、#18輪島をFWに入れている様子。
[8分前 江南] ゴール前のチャンスが2回。
[8分半 白樺] 中央スロット→左スロットから#14清水が左右に振って切れ込みシュートを放つが、江南GK#30合田がフリーズ。
[10分過ぎ 江南] 中央スロットで振り向きざまにパス→ゴール左裏で受けた#16伏見がゴール裏を回りゴール右手前でシュートを放つが、白樺GK#1高橋がブロック。
[11:20 白樺] 中央域から中央を#21古川が持ち込みパス→左スロット#10鈴木がポスト→中央スロットで受けた#21古川が持ち込み右へパス→ゴール右手前で#88三田村が叩き、白樺が逆転する。お見事でした。
[12分 江南] 中央域右サイドからサイドチェンジ→左ブルーラインから#92生江が駆け上がりパス→ゴール右手前で合わない。
[13分前 江南] ゴール前で#88尾崎が合わない。
[13分半 江南] 右スロット→中央スロットでシュートを放つが、ゴール左。
[16分 白樺] 右ミドル→左スロット→ゴール手前で#87坂井が叩く。良い形を作っています。
[19分半 江南] 中央域から中央を上がった#10中屋敷ガブルーラインでスラップシュート。

■ 3P 
白樺が優勢に3点追加する。一方の江南も良い感じです。

[0分半 白樺] 中央域からやや右サイドを#88三田村が駆け上がりクロス→ゴール手前で#21古川が叩くが、江南GK#30合田がブロック。
[1分 江南] 中央域からやや右サイドを#10中屋敷が持ち込みクロス→ゴール手手前で#20加賀美がパックが浮いて打てない。
[1分過ぎ 白樺] 中央域から中央を駆け上がり#21古川がシュート。
[2分半前 江南] ゴール左後方#88尾崎→中央スロットで#9小笠原?が叩くが、白樺GK#1高橋が弾く。
[02:25 江南] 反則
[4分 白樺] #91高橋がパックを配って厳しく攻撃。
[05:46 江南] 反則
[05:46 白樺] アドバンテージ中、中央域左サイドからクロス→中央ブルーラインから#41阿部が開け上がりゴールを左へ抜けながらシュート、白樺が3点目をあげる。
[10分 江南] ゴール左サイドからゴール前を横切りながら叩くが、白樺GK#1高橋がブロック。
[11:56 白樺] 反則。江南は#20加賀美・#10中屋敷・#92生江・#17土屋・#18佐久間、さらに#88尾崎・#11佐藤・#16伏見・#19佐藤・#21鈴木。
[13:27 江南] タイムアウト
[14:16 白樺] 自陣中央からロングパス→左ブルーライン#69志賀→中央ミドルから#10鈴木がスナップでシュート、白樺4点目。
[14分半 江南] 左スロット#88尾崎→中央スロットで#11佐藤がシュートを放つが、ゴール上?
[15:46 江南] 反則
[16:42 白樺 PP1] 中央ミドルで#23簑島がシュート、リバウンドを#21古川がダイレクト、白樺が5点目をあげる。その前の組み立ても見事でした。
[17分過ぎ 白樺] 盛んにゴール前にパックを入れていく。
[19:23 江南] 反則

■ review

江南が先制したものの、白樺が優勢に展開し逆転勝利で決勝戦に進出しました。決勝戦は武修館vs白樺学園となりました。白樺はこの大会初失点。
江南も内容が良かったです。やろうとしていつことをしっかり実現していたのだと思います。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE