<back>
<top> 初回:2015/01/15
八戸工業大学 3 - 5 東海大学
2015/01/06 12:00 <丹頂> インカレ[05]1回戦 |
八戸工業大学(V)
| 1P | 2P | 3P | OT | TO |
得点 | 1 | 1 | 1 | - | 3 |
シュート | 4 | 9 | 7 | - | 20 |
反則(分) | 4 | 2 | 8 | - | 14 |
東海大学(H)
| 1P | 2P | 3P | OT | TO |
得点 | 3 | 1 | 1 | - | 5 |
シュート | 14 | 9 | 6 | - | 29 |
反則(分) | 0 | 4 | 2 | - | 6 |
レフェリー:ホッカネンキモ レフェリー: ラインズマン :滝澤真一 ラインズマン :石綿丈太 |
|
|
1P |
00:00 | GK in | 八戸工業 | #02可知 |
|
00:00 | GK in | 東海 | #55高杉 |
|
04:19 | 1 - 0 EQ | 八戸工業
| #27関川 (#87小笠原,#91荒木田) |
|
06:34 | 2min | 八戸工業
| #87小笠原 | CROSS
|
08:58 | 2min | 八戸工業
| #20香田 | TRIP
|
10:52 | 1 - 1 PP1 | 東海
| #17小山内 (#10青沼,#06竹渕) |
|
11:36 | 1 - 2 EQ | 東海
| #22永井 |
|
12:03 | 1 - 3 EQ | 東海
| #10青沼 (#17小山内,#44土屋) |
|
| 2P |
23:42 | 2 - 3 EQ | 八戸工業
| #87小笠原 |
|
23:50 | 2 - 4 EQ | 東海
| #23熊谷 (#48市村) |
|
25:14 | 2min | 八戸工業
| #04熊野 | DELAY
|
27:28 | 2min | 東海
| (#17小山内) | TOO-M
|
29:53 | 2min | 東海
| #68柏木 | TRIP
|
| 3P |
31:23 | 3 - 4 PP1 | 八戸工業
| #27関川 (#06坂本) |
|
36:18 | 2min | 東海
| #48市村 | TRIP
|
36:18 | 2min | 八戸工業
| #09石鉢 | INTRF
|
39:05 | 2min | 八戸工業
| #91荒木田 | BOARD
|
39:08 | 2min | 八戸工業
| #88下坪 | DELAY
|
39:50 | 3 - 5 PP2 | 東海
| #22永井 (#05長谷川,#23熊谷) |
|
41:55 | time out | 八戸工業
|
|
|
44:26 | 2min | 八戸工業
| #91荒木田 | CROSS
|
44:26 | time out | 東海
|
|
|
|
八戸工業大学 |
#27関川康介CC/#91荒木田拓也C/#87小笠原康将C #06坂本寛治C/#04熊野陽平A |
#36吉田一眞A/#21吉田大樹B/#09石鉢智也B #88下坪悠弥CA/#20香田健人CA |
#24川口凌C/#05澤村一志B/#17時安優平A #18坂本隼輔C/#61森越達樹A |
#/#/# #/# |
#02可知歩晃C/#44鈴木悠生A |
|
|
東海大学 |
#68柏木智彦C/#48市村忠大CC/#23熊谷聖生A #22永井邑樹BA/#05長谷川満義@ |
#08石川雅啓B/#17小山内公紀@/#10青沼竜太B #06竹渕舜@/#44土屋皓CA |
#04細谷有希B/#29椙原淳文A/#12浜出知樹B #16林直樹A/#07柏木鉄平A |
#/#/# #/# |
#55高杉任C/#03田村拓也A | |
★八戸工業大学
GK #02可知歩晃C(江陵),#44鈴木悠生A(八工大一),
DF #06坂本寛治C(八工大一),#18坂本隼輔C(軽米),#20香田健人C(江陵),#88下坪悠弥C(八戸商業),
#91荒木田拓也C(八工大一),
#B(),
#04熊野陽平A(八工大一),
#@(),
FW #24川口凌C(八戸工業),#27関川康介C(八戸工業),#87小笠原康将C(八工大一),
#05澤村一志B(八戸商),#09石鉢智也B(八戸工業),#21吉田大樹B(八工大一),
#17時安優平A(江陵),#36吉田一眞A(八工大一),#61森越達樹A(八工大一),
#@(),
★東海大学
GK #55高杉任C(北海道栄),#03田村拓也A(渋川工業),
DF #44土屋皓C(軽井沢),
#13/22永井邑樹B(埼玉栄),
#07柏木鉄平A(軽井沢),#16林直樹A(北海道栄),#18三浦彰奏A(水戸啓明),
#05長谷川満義@(水戸啓明),#06竹渕舜@(埼玉栄),
FW #48市村忠大C(埼玉栄),#68柏木智彦C(軽井沢),#71日向野翔太C(埼玉栄),
#04細谷有希B(水戸短附),#08石川雅啓B(埼玉栄),#10青沼竜太B(北海道栄),#12浜出知樹B(北海道栄),
#23熊谷聖生A(東北),#29椙原淳文A(東北),
#17小山内公紀@(八戸工業),#21小林優希@(埼玉栄),
■ preview
|
|
入替戦でも不在だった東海#21小林はこの試合もベンチ入りなし。入替戦前の練習試合で負傷したらしい。
|
|
■ 1P
八戸工業が先制。東海は八戸工業のプレスに苦しむが、終盤に3連続ゴール。
|
|
[ ] どちら付かず。やや東海が押し込むか。
[04:19 八戸] 右サイドを#87小笠原が快走してゴール裏に向いながらパスや→右スロットで#27関川がワンタイムで叩き、八戸が先制。
[5分前 東海] 右サイドを#23熊谷が駆け上がりシュートを放つが、八戸GK#2可知がブロック。
[6分 東海] やや右サイドを#8石川が力業で持ちこみシュート。
[06:43 八戸] 反則。東海はセットするが、八戸が厳しくプレス。
[08:57 八戸] 反則
[9分過ぎ 東海] 中央ミドルで#44土屋がシュート、ゴール裏に当たり戻ったパックをゴール右手前で#10青沼が叩くが、八戸GK#2可知がブロック。
[9分半 東海] 右ミドル#22永井→左ミドル#5長谷川→中央スロットで#68柏木が受けてシュートを放つが、ゴール左。
[10:52 東海 PP1] 右スロット→右ミドルで#17小山内がワントラップしてシュート、東海が同点に追いつく。
[11分過ぎ 東海] 左スロットから#68柏木が切れ込みフェイクを入れてシュートを放つがゴール上。
[11:36 東海] 中央ブルーラインでのパスカットから#22永井が中央を駆け上がりスロットで左右に振ってシュート、東海が逆転。
[12:03 東海] ゴール右サイド→右スロットから#10青沼が切れ込みスナップでシュート、東海3点目。
|
|
■ 2P
シュートは同数ですか。東海の方がパスが上手く回って内容が良い感じ。中盤に八戸工業が1点を返すが、東海が直後に取り返す。
|
|
[2分半 東海] 左ミドルで#6竹渕が放り込むが、右ポストをかすめる。
[3分前 八戸] 右サイドを#27関川が相手選手に付かれながらも力業で持ちこみシュートを放つが、東海GK#55高杉がブロック。
[4分前 八戸] GKがスティックを失ってヒヤリ。
[5分 八戸] 左スロットから中央へ#21吉田が切れ込みシュート、その後もチャンス。
[08:42 八戸] 自陣から#87小笠原が中央を相手選手をゆるゆる抜いてゴール前に持ち込みシュート、八戸が1点差に追い上げる。
[08:50 東海] 中央のフェイスオフから#48市村が力業で持ちこみシュート、リバウンドを自ら叩き、さらにそのリバウンドを#23熊谷がオープンネットに流し込み、東海が4点目をあげる。
[9分半 八戸] ゴール右後方からゴール右手前に出て#21吉田がシュート、リバウンドに#36吉田が合わない。
[10:24 八戸] 反則
[11分過ぎ 東海] 右ミドル#48市村→中央ミドル#22永井→中央スロット#23熊谷→右スロットで#48市村が叩くがわずかにゴール上。
[12:28 東海] 反則
[13分半前 八戸] ゴール裏を回った#36吉田がゴール右裏からパス→ゴール右手前で#9石鉢がシュート、リバウンドに#21吉田が合わない。
[14:53 東海] 反則
|
|
■ 3P
PPスタートの八戸工業が1点差に追い上げる。その後もチャンスを作るが、中盤に八戸工業に反則が続き、東海がPP2で5点目をあげる。
|
|
[01:23 八戸 PP1] 右スロットで#6坂本がタイミングを計ってパス→中央スロットで#27関川がワンタイムでシュート、クロスバーに当ててゴールへ、八戸が再び1点差に追い上げる。
[4分前 東海] 良い感じ。メモなし。ラストが合わない。
[5分半 八戸] ゴール左サイドからゴール前に#36吉田が切れ込み小さくバックパスを出すが、合わない。
[6分 八戸] 良い感じにゴール前にパックを入れていく。
[06:18 反則] 双方に反則。東海が先に反則。そのアドバンテージ中に八戸も反則してしまった。
[8分前 東海] 中央ブルーラインでパスカットした#23熊谷が中央を持ち上がりシュートを放つが、八戸GK#2可知がキャッチ。
[09:05 八戸] 反則。その後、双方で険悪感。
[09:08 八戸] 反則で117秒間のPK2。八戸は#27関川・#4熊野・#20香田。
[09:50 東海 PP2] セットして中央ミドル#5長谷川→右スロットで#22永井がスナップで放り込み、東海が5点目をあげる。
[10分半 八戸] #36吉田→#87小笠原→#36吉田がシュートするが、東海GK#55高杉がブロック。
[11分過ぎ 東海] ゴール左サイド#10青沼→中央スロットで#48市村がシュ−トを放つが、八戸GK#2可知がブロック。その後もチャンス。
[12分前 八戸] 八戸の攻撃で、ゴール前にパックが出てヒヤリ。
[11:55 八戸] 攻撃域のフェイスオフにタイムアウト。
[13分半 東海] いくつかゴールへ迫る。
[14分 八戸] 右スロット→中央ミドルで#4熊野がシュートを放つが、わずかにゴール右。
[14:26 八戸] 反則
[14:26 東海] タイムアウト
|
|
■ review
|
|
双方競った良い試合でした。追い上げる八戸工業を東海がかわして勝利。2回戦に進みました。一方の八戸工業は昨年度はベスト8でしたが、ここでの敗退となり残念でしたが、粘り強い戦いをしました。
|
管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。
CENTER CIRCLE
|