<back> <top> 初回:2015/01/18  
同志社大学 3 - 7 日本体育大学

2015/01/07 14:00
<柳町>
インカレ[22]2回戦

同志社大学(V)

1P2P3POTTO
得点012-3
シュート101319-42
反則(分)220-4

日本体育大学(H)

1P2P3POTTO
得点043-7
シュート141412-40
反則(分)244-10


レフェリー:益山史
レフェリー:
ラインズマン :木村恵輔
ラインズマン :津野佑太


1P
00:00GK in同志社#70塚野
00:00GK in日本体育#38福島
05:192min日本体育
#05井上ROUGH
05:192min同志社
#24関ROUGH

2P
21:570 - 1 EQ日本体育
#76阿部 (#16本庄)
22:172min日本体育
#05井上ELBOW
24:282min同志社
#77高久INTRF
26:180 - 2 EQ日本体育
#10大塚 (#11上村)
27:360 - 3 EQ日本体育
#16本庄 (#09松野,#07須藤)
27:582min日本体育
#16本庄HI-ST
35:300 - 4 EQ日本体育
#04松木 (#18牛窪,#09松野)
35:571 - 4 EQ同志社
#19松永 (#25新田)

3P
45:482 - 4 EQ同志社
#17柳沢和麿 (#14赤間)
47:312min日本体育
#87佐々木HOOK
49:402 - 5 EQ日本体育
#09松野 (#87佐々木)
50:03GK out同志社
#70塚野
50:03GK in同志社
#31谷澤
54:062 - 6 EQ日本体育
#87佐々木
55:092min日本体育
#25加藤CROSS
58:143 - 6 EQ同志社
#06松原 (#14赤間,#77高久)
59:44time out日本体育


59:44GK out同志社
#31谷澤
59:553 - 7 EN日本体育
#13廣川
59:55GK in同志社
#31谷澤
同志社大学
#24関工輔CA/#71松永敦@/#17柳澤和麿B
#77高久洸一B/#06松原悠CA
#32阿部大CC/#16大澤陽C/#14赤間雄基A
#21中村聡B/#05猪狩悠太A
#19松永強A/#25新田峻A/#81櫻井清亜A
#58田村亮A/#51渕脇由吾B
#91成瀬白馬@/#12細田喬祐@/#07林拓馬@
#/#
#70塚野功貴C/#31谷澤大芳C

日本体育大学
#11上村秀幸A/#47鈴木拓也A/#87佐々木涼太CC
#05井上剛A/#10大塚敬太@
#09松野佑太@/#61内田大輔B/#74小笠原楓@
#18牛窪憲太BA/#04松木芳憲A
#13廣川泰地B/#16本庄祐希B/#91中村修大A
#07須藤雅史B/#25加藤敬介A
#92橋本卓磨CA/#12滝田丈@/#76阿部俊介@
#21川平景虎A/#27内尾勇介A
#38福島輝大B/#32鹿又徳朗C
★同志社大学
GK #31谷澤大芳C(埼玉栄),#70塚野功貴C(釧路江南),#29福田颯斗@(釧路江南),
DF #06松原悠C(苫小牧工業),
   #21中村聡B(東北),#51渕脇由吾B(同志社国際・中日クラブ),#77高久洸一B(清水),
   #05猪狩悠太A(苫小牧東),#58田村亮A(水戸啓明),
   #@(),#@(),#@(),#@(),
FW #16大澤陽C(清水),#24関工輔C(東北),#32阿部大C(清水),
   #17柳澤和麿B(埼玉栄),
   #14赤間雄基A(釧路江南),#19松永強A(埼玉栄),#25新田峻A(豊岡/但馬ホワイトベアーズ),#81櫻井清亜A(東北),
   #07林拓馬@(大阪桐蔭・京都Jr),#12細田喬祐@(釧路江南),#71松永敦@(埼玉栄),
   #91成瀬白馬@(春日井・中日クラブ),

★日本体育大学
GK #32鹿又徳朗C(清水),#38福島輝大B(東北),#64栃木健太郎B(八戸商),#55小山拓郎@(水戸啓明),
DF #C,
   #07須藤雅史B(釧路北陽),#08内野奨梧B(八戸商),#18牛窪憲太B(白樺),#98辻岡英貴B(龍谷富山),
   #04松木芳憲A(東北),#05井上剛A(北海道栄),#25加藤敬介A(武修館),#27内尾勇介A(江陵),
   #10大塚敬太@(日光明峰),#77金谷隼太郎@(武相),
FW #19中澤亮佑C(軽井沢),#87佐々木涼太C(帯広工業),#92橋本卓磨C(日光明峰),
   #13廣川泰地B(水戸短附),#16本庄祐希B(埼玉栄),#61内田大輔B(盛岡中央),
   #11上村秀幸A(水戸啓明),#14佐藤佑弥A(日光明峰),#21川平景虎A(白樺学園),#47鈴木拓也A(武相),
   #91中村修大A(水戸啓明),
   #06熊野稜悟@(八戸工業),#09松野佑太@(武修館),#12滝田丈@(東北),#74小笠原楓@(八工大一),
   #76阿部俊介@(釧路工業),

■ preview

柳町で本日4試合目。ほとんど立ち見なので結構きついです。頑張ろう>自分
同志社が良い感じに気合い入って見えます。

■ 1P
凄い。素晴らしい攻防です。シュート数は日体が上ですか。終盤は同志社に多くのチャンス。

[3分前 日体] 中央を上がってパス→ゴール手前で#87佐々木が合わせると、リバウンドが出るが叩けず。
[05:20 双方] 反則
[6分半 同志社] 自陣深いところから#19松永がパス→中央ブルーラインから#81櫻井が駆け上がりシュート。その後、日体、中央域からやや右サイドを#11上村が駆け上がりシュートを放つが、同志社GK#70塚田がブロック。
[7分半 日体] 右スロット#47鈴木→中央スロットから#87佐々木が切れ込みシュートを放つが、同志社GK#70塚田がブロック。
[10分 日体] 左スロット#9松野→ゴール手前に#11上村が走りこむが、相手選手のチェックを受けて打てない。
[ 双方] 素晴らしい攻防です。楽し〜。
[14分過ぎ 同志社] ゴール右後方→中央スロットで#24関がスラップシュートを放つが、日体GK#38福島がブロック。
[15分半前 同志社] 右ミドル#5猪狩→中央ミドルで#21中村がシュートを放つが、日大GK#38福島が弾く。
[16分半 同志社] ゴール前に詰める。
[17分半 同志社] いくつかチャンス。

■ 2P 
早い時間に日体が均衡を破る。中盤に連続ゴール、さらに終盤に4点目をあげる。しかし直後に同志社が1点を返し、試合をつなげる。内容は点数ほどの差はないように見えます。

[0分半 日体] 右スロットから#61内田がシュート。
[04:53 日体] 中央ミドルで#16本庄?が手でパックを落としてシュート、ゴール前で#76阿部が合わせ?、日体が均衡を破る。違うかな。
[02:17 日体] 反則。しかしPKの日体は2回チャンスを作る。
[3分半 同志社] 中央ミドル#21中村→左スロットで受けた#5猪狩がシュートを放つが、日体GK#38福島がブロック。
[04:28 同志社] 反則
[5分 日体] ゴールへ迫るが、インクリーズ。
[5分半前 同志社] 中央ミドルでパスカットから#25新田がシュートを放つが、日体GK#38福島がブロック。
[06:18 日体 PP1] ミドルレンジを左から#10大塚が切れ込み放り込んで、日体が追加点をあげる。スクリーン
[07:36 日体] 右サイドを上がってパス→ゴール手前でシュート、リバウンドを#16本庄が合わせ、日体3点目。違う?
[8分前 同志社] 左スロット#24関→ゴール手前で#17柳澤が叩くが、日体GK#38福島がブロック。
[07:58 日体] 反則。日体が下がらない守りをしています。
[10分 日体] 左ミドル#25加藤→ゴール手前で#13廣川が合わせる。
[11分半前 同志社] フェイスオフから左スロット→ゴール手前で#14赤間がワンタイムで叩くが、日体GK#38福島がナイスセーブ。
[12分 同志社] 左サイドを上がってクロス→中央スロットで#25新田が叩くがゴール右。
[13分半 同志社] 右スロットから#14赤間が切れ込みコンパクトにシュートを放つが、クロスバー。
[15:30 日体] 左ミドル#18牛窪→右ミドルで#4松木が受けて放り込み、日体が4点目。
[15:57 同志社] 右スロットでフェイスオフを取り、中央ミドルで#81櫻井がシュート、中央スロットで当たってこぼれたところを#81櫻井(#19松永?)がシュート、同志社が1点を返す。
[16分半 同志社] 左サイドを上がってマイナスのクロス→右ミドルで#25新田がシュートするが、日体GK#38福島がブロック。
[19分半 同志社] 左サイドを駆け上がった#32阿部がゴール裏に向いながらパス→中央スロットで#14赤間が打ちきれない。
[20分 同志社] 左スロット→左ミドルで#19松永がスラップシュートを放つが、日体GK#38福島がブロック。

■ 3P 
攻防が続く。双方で2点ずつ取り合う。最後残り少ないところで同志社は3点のビハインドながら6人攻撃を掛けるが失敗。

[ 双方] 攻防続く。興味深い。
[05:48 同志社] 中央ミドルからシュート、リバウンドを#17柳澤が合わせ、
[7分前 日体] 中央域から左サイドを持ちこんで落とし、左スロットで#76阿部がシュートを放つが、同志社GK#70塚田がブロック。
[07:31 日体] 反則
[09:40 日体] 反則明けの#87佐々木が左サイドを駆け上がりシュート、リバウンドに#9松野が走りこんで合わせ、日体5点目。
[10:00 同志社] GKを#31谷澤に交代。
[10分半 日体] 中央域からやや左サイドを#74鈴木が駆け上がりゴール裏に向かいながらパス→ゴール手前で#61内田が合わない。
[13分前 同志社] ゴール右サイド→中央スロットで#14赤間が叩くが、日体GK#38福島ががっちりブロック。
[14:06 日体] 中央域中央で#87佐々木がパスカット、抜け出してトラップを前方に流して駆け上がりゴールを左へ抜けながらシュート、日体が6点目をあげる。#87佐々木のゴールが見られて良かった。
[15:09 日体] 反則
[18:14 同志社] 右スロットを左方向へ移動しながら#14赤間がバックパス→右ミドルで#6松原がスナップでシュート、同志社が3点目をあげる。
[19:55 同志社] #14赤間が左スロットからゴール前に持ちこむ。
[19:44 日体] タイムアウト
[19:44 同志社] GKを上げて6人攻撃を開始。
[19:55 日体] #13廣川がエンプティネットゴールで日体7点目。
[19:55 同志社] GKを戻す。

■ review

双方競り合う試合になりました。点差は少し開きましたが、内容にはこれほどの差はありませんでした。日体が来年のシードを獲得しました。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE