<back> <top> 初回:2015/01/18  
早稲田大学 1 - 6 東洋大学

2015/01/07 17:00
<丹頂>
インカレ[23]準々決勝

早稲田大学(V)

1P2P3POTTO
得点001-1
シュート5914-28
反則(分)426-12

東洋大学(H)

1P2P3POTTO
得点222-6
シュート161310-39
反則(分)468-18


レフェリー:向坂健司
レフェリー:滝澤真一
ラインズマン :亀田昌吾
ラインズマン :土屋匡史


1P
00:00GK in早稲田#30遠藤
00:00GK in東洋#29脇本
00:230 - 1 EQ東洋
#01今村
04:332min東洋
#50山田SLASH
05:032min東洋
#07岩野HI-ST
10:482min早稲田
#08清HOOK
11:072min早稲田
#21池田CROSS
16:140 - 2 EQ東洋
#18今野 (#21川口,#19武尾)

2P
22:162min東洋
#47中澤BOARD
31:302min早稲田
#88寺井HOOK
31:450 - 3 PP1東洋
#21川口 (#18今野,#07岩野)
32:042min東洋
#37堀内CROSS
35:00-早稲田
#07新井TRIP
35:000 - 4 EQ東洋
#18今野 (#49田中,#14宮倉)
38:012min東洋
#48人里INTRF

3P
40:502min早稲田
#21池田TRIP
45:051 - 4 EQ早稲田
#21池田 (#18金子,#26青木)
45:28*2min東洋
#44黒澤SLASH
45:28*2min東洋
#47中澤ROUGH
45:28*2min早稲田
#08清ROUGH
45:28*2min早稲田
#18金子ROUGH
50:261 - 5 EQ東洋
#47中澤
52:532min東洋
#44黒澤CROSS
54:592min東洋
#01今村CROSS
58:501 - 6 EQ東洋
#4人里
早稲田大学
#88寺井敏博A/#18金子立樹A/#21池田一騎CC
#28石川貴大BA/#05堰合芳貴A
#14森田哲朗CA/#11横町翔太C/#13佐藤秋都A
#08清俊輔B/#25松本逸輝A
#26青木勇之介A/#24三浦亮C/#19金子聖A
#04斜森敬太B/#07新井遥平@
#23瀬戸公大@/#22坂本龍平B/#09田中創一郎@
#12加賀美太一A/#02村上晃平B
#30遠藤秀至A/#29中川悠輔B

東洋大学
#01今村健太朗B/#11田中謙佑CC/#48人里茂樹A
#37堀内暢CA/#07岩野和貴B
#21川口尚耶CA/#19武尾秀康B/#18今野友尋B
#22佐藤直明@/#49田中健太郎A
#47中澤走飛A/#44黒澤宗慎C/#50山田大雅@
#14宮倉翔太A/#16飯島滉@
#27梅野宏愛B/#10藤原健人C/#12成田壱皇@
#28二塚亮太@/#15長原和志@
#29脇本侑也B/#40宮川誠一郎A
★早稲田大学 
GK #29中川悠輔B(早稲田実業),#30遠藤秀至A(早稲田実業),#32草島邦彦@(早稲田実業),
DF #C(),
   #02村上晃平B(早稲田実業),#04斜森敬太B(都立西),#08清俊輔B(八工大一),#28石川貴大B(埼玉栄),
   #05堰合芳貴A(八工大一),#15志村慎次郎A(早稲田実業),#25松本逸輝A(光泉),
   #03格地龍太郎@(埼玉栄),#06野村光平@(LAX),#07新井遥平@(駒大苫小牧),
FW #11横町翔太C(八工大一),#14森田哲朗C(早稲田実業),#21池田一騎C(駒大苫小牧),#24三浦亮C(八戸商),
   #20吉田洋平B(早稲田実業),#22坂本龍平B(八戸商),
   #12加賀美太一A(早稲田実業),#13佐藤秋都A(駒大苫小牧),#18金子立樹A(駒大苫小牧),
   #19金子聖A(立教新座),#26青木勇之介A(埼玉栄),#88寺井敏博A(Choate resemary hill),
   #09田中創一郎@(早稲田実業),#10田村心@(早稲田本庄),#23瀬戸公大@(白樺),

★東洋大学 
GK #29脇本侑也B(苫小牧工),#40宮川誠一郎A(北海),#39梅庭宏仁@(北海),
DF #37堀内暢C(八工大一),
   #07岩野和貴B(武相),
   #14宮倉翔太A(北海),#49田中健太郎A(Rockridge Secondary School),
   #15長原和志@(白樺),#16飯島滉@(清水),#22佐藤直明@(武修館),#28二塚亮太@(東海大付属),
FW #10藤原健人C(清水),#11田中謙佑C(釧路工),#21川口尚耶C(武修館),#44黒澤宗慎C(盛岡中央),
   #01今村健太朗B(白樺),#18今野友尋B(清水),#19武尾秀康B(八工大一),#27梅野宏愛B(武修館),
   #47中澤走飛A(軽井沢),#48人里茂樹A(白樺学園),
   #12成田壱皇@(武修館),#50山田大雅@(埼玉栄),

■ preview

柳町から丹頂へ移動。ここで我儘を言って申し訳なかったですが、無事に到着。

準々決勝は、試合20分前から7分間の練習→ザンボ→試合の順。さらにここからレフェリーは2人になります。

東洋のベンチに入っていらっしゃる内山コーチ1人がノーネクタイ。忘れちゃったの?

■ 1P
開始早々に東洋が先制点。双方でPP2を得るが、それぞれ守りきられてしまう。東洋が優勢に展開するが、早稲田GK#30遠藤がナイスセーブを連発。しかし終盤に東洋が追加点をあげる。結構試合が止まって時間が掛かった。

[00:23 東洋] 中央域やや左サイドから#1今村が駆け上がりコンパクトにスラップシュート、東洋が先制。
[2分半 早稲田] 自陣から中央を#21池田が快走しシュートを放つが、相手選手が弾く。このプレーで指にケガした模様。
[04:33 東洋] 反則
[05:03 東洋] 反則で90秒間のPK2。東洋は#11田中・#49田中・#37堀内、早稲田は#88寺井・#24三浦・#18金子・#21池田・#28石川でスタート。
[6分 早稲田] 左スロット#28石川→ゴール左サイドから#24三浦が切れ込みシュートを放つが、東洋GK#29脇本がブロック。東洋が守りきる。
[10:48 早稲田] 反則
[11:07 早稲田] 反則で101秒間のPK2。早稲田は#14森田・#5堰合・#28石川、東洋は#44黒澤・#1今村・#48人里・#11田中・#37堀内でスタート。大柄な#44黒澤をゴール前にスクリーンで立たせる。
[12分前 東洋] 左スロット#37堀内→中央ミドルで#48人里がシュート、リバウンドを#11田中が叩くが、早稲田GK#30遠藤がナイスセーブ。その後も東洋が厳しく攻撃を掛けるが、早稲田GK#30遠藤がナイスセーブ。守りきる。
[13分半 早稲田] 中央ミドル#18金子→左スロットで#7新井がシュートを放つがゴール右。
[16分前 東洋] 中央域から中央を#1今村が持ち上がりスロットで小さく右へパス→中央スロットで#48人里が叩くが、早稲田GK#30遠藤がナイスセーブ。違うかな。
[16:14 東洋] 右コーナーからゴール裏に向いかけた#18今野がゴール右前に出てシュート、東洋が追加点をあげる。

■ 2P 
東洋が相手の反則に絡めて2点追加する。早稲田はPPを得ても#21池田への依存が高く、単調になりがちに見える。

[ 早稲田] ベンチで「イースタートー!」
[0分半 早稲田] ゴール裏を回った#18金子がゴール右横でシュート、リバウンドを#88寺井?が叩くが、東洋GK#29脇本がブロック。
[02:16 東洋] 反則。早稲田はセットするが、パスが余りうまく回っていないような。
[3分半 早稲田] ゴール左後方#21池田→中央スロットで#88寺井が叩くが、東洋GK#29脇本がブロック。
[3分半過ぎ 早稲田] チャンス。メモなしです。
[6分 早稲田] 中央ミドル#88寺井→左スロットで#21池田がシュートを放つがゴール右。
[11:30 早稲田] 反則
[11:45 東洋] 中央ミドルでシュート、ゴール裏に当たって戻ったパックをゴール左前で#21川口が押し込み、東洋が3点目をあげる。
[12:04 東洋] 反則。セットしてパックを回すが、選手がパックを#21池田に譲っている感じ。#21池田への依存度が高いというか。
[15:00 早稲田] 反則。東洋が右サイドを#37堀内が持ち込み左へパス→中央スロットから持ち込み左へパス→ゴール手前で#16飯島?がシュートし、相手の反則を誘った。
[15:00 東洋] アドバンテージ中、中央ミドル#14宮倉→左スロット#49田中→ゴール前で#18今野がシュート、リバウンドを自ら叩き、東洋が4点目をあげる。
[17分 東洋] ゴール左サイドから#1今村がゴールへ切れ込みパス→ゴール左横で受け、ゴール裏を回ってゴール右手前でシュートを放つwhoが、相手選手がブロック。
[18:01 東洋] 反則

■ 3P 
早稲田が1点を返すが、東洋が2点追加。

[00:50 早稲田] 反則
[1分半過ぎ 東洋] スロットを右から中央へ#18今野が切れ込みシュート、リバウンドを#19武尾が叩くが、早稲田GK#30遠藤がナイスセーブ。
[4分 早稲田] 左サイドを上がった#88寺井がゴール裏を回りゴール右手前でクロス、ゴール手前で#14森田に合わない。さらにゴール左サイド→中央スロットで受けた#5堰合が右方向へ移動しながらシュートを放つが、東洋GK#29脇本がキャッチ。
[05:05 早稲田] ゴール手前を#21池田が左方向へ移動しながらシュート、早稲田が1点を返す。
[05:28 双方] 2ツずつの反則で相殺。
[6分過ぎ 東洋] ゴール前に詰める。
[9分過ぎ 早稲田] 中央域から右サイドを#26青木が持ち込みクロス→中央スロット#18金子→ゴール左サイド#21池田→ゴール手前で#26青木に合わない。
[10:26 東洋] 左サイドを上がり#47中澤がゴール前に切れ込みシュート、GKが足元に落としたところ、#47中澤自ら走りこんで押し込み、東洋5点目。
[12分半 早稲田] 左スロットで#24三浦がシュート、ゴール裏に当たって戻ったパックをゴールイ右手前で#14森田が叩くが、枠を外す。
[12:53 東洋] 反則。早稲田はセットして狙っていく。
[14:49 東洋] 反則で4秒間のPK2。早稲田はセットして狙っていく。
[18分 早稲田] ゴール裏を回った#14森田がゴール右サイドでクロス→ゴール前で#24三浦が叩くが、東洋GK#29脇本がブロック。
[18分半 早稲田] 中央域から右サイドを#26青木が持ち込み引き付けて#21池田へクロスを入れるが、東洋#37堀内がカットする。
[18:50 東洋] 右サイドのカウンターから#48人里がシュート、東洋が6点目をあげる。

■ review

関東大学の期間中に調子をどんどん上げていた東洋が完勝しました。東洋は試合の始めは前の試合を引きずったように危ない感じがしましたが修正されていきました。
一方の早稲田はこれまでより粘り強さがなかったように見えましたが、今持てる力は発揮できたでしょうか。大健闘のキャプテン#21池田はリンクを降りる選手を迎えていました。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE