<back> <top> 初回:2015/01/20  
関西大学 3 - 5 中央大学

2015/01/09 09:40
<丹頂>
インカレ[29]3位決定戦

関西大学(H)

1P2P3POTTO
得点201-3
シュート91011-30
反則(分)242-8

中央大学(V)

1P2P3POTTO
得点113-5
シュート91913-41
反則(分)800-8


レフェリー:向坂健司
レフェリー:佐々木栄治
ラインズマン :金澤健介
ラインズマン :湯山直樹


1P
00:00GK in関西#30人見
00:00GK in中央#35小野田
00:472min中央
#30八戸HO-ST
01:571 - 0 PP1関西
#16館田 (#08佐藤)
06:532 - 0 EQ関西
#16館田
08:032min中央
#26坂本CROSS
17:292min中央
#04松浦BOARD
18:22*2min中央
#13小野寺CROSS
18:22*2min関西
#28斉藤ROUGH
19:172 - 1 PK1中央
#81古橋

2P
25:142min関西
#44晒谷HOOK
31:142 - 2 EQ中央
#04松浦 (#82坂本,#23乾)
38:562min関西
#47土居TRIP

3P
41:592 - 3 EQ中央
#29越後 (#13小野寺,#26坂本)
42:122min関西
#81脇本HOLD
45:162 - 4 EQ中央
#30八戸 (#19中島)
56:432 - 5 EQ中央
#68星 (#19中島)
59:11GK out中央
#35小野田
59:11GK in中央
#31佐藤
59:283 - 5 EQ関西
#28斉藤 (#17馬渕,#16館田)
59:28time out中央


関西大学
#91浪岡秀帆A/#16館田隼BC/#19佐野優@
#08佐藤順仁@/#81脇本真吾C
#17馬渕稜太A/#44晒谷凌太B/#28斉藤真次B
#47土居功弥@/#10晒谷和樹BA
#39山崎信弥B/#98木下圭@/#13笠間理生A
#07佐々木健真A/#20松田翔太CA
#18前田優太A/#14小川裕也@/#
#02瀬戸友大C/#68谷口諒馬@
#30人見峻B/#29大塚礼央@

中央大学
#30八戸翔太C/#29越後智哉C/#26坂本颯@
#13小野寺善己C/#54伊藤剛史C
#21鈴木健斗A/#81古橋真来B/#68星龍之介B
#05加藤槙之介A/#04松浦大貴A
#82坂本真哉C/#19中島彰吾B/#23乾純也@
#17平間健太郎B/#11小泉和也B
#14栗原秀直C/#10小泉智也@/#08藤巻澄大A
#27笹渕雅人A/#07吉澤健斗C
#35小野田拓人C/#31佐藤駿吉C
★関西大学
GK #29大塚礼央@(八工大一),#30人見峻B(釧路工業),#35大塚翔太A(埼玉栄),
DF #02瀬戸友大C(釧路工業),#20松田翔太C(武修館),#81脇本真吾C(清水),
   #10晒谷和樹B(清水),
   #07佐々木健真A(武修館),
   #05乾晋之介@(関大一),#08佐藤順仁@(武修館),#47土居功弥@(釧路工業),#68谷口諒馬@(八工大一),
   #98木下圭@(清水),
FW #C(),
   #16館田隼B(釧路工業),#27青沼怜司B(水戸短附),#28斉藤真次B(武修館),
   #39山崎信弥B(清水),#44晒谷凌太B(清水),#51矢野健志朗B(関大一),
   #11大澤剛A(釧路工業),#13笠間理生A(関大一),#17馬渕稜太A(清水),#18前田優太A(苫小牧東),
   #41福田凌平A(関大一),
   #91浪岡秀帆A(八工大一),
   #14小川裕也@(関大一),#19佐野優@(清水),#74塚本功太郎@(水戸啓明),

★中央大学  
GK #31佐藤駿吉C(北海),#35小野田拓人C(清水),#45日笠聡也A(東北),#66水沢望A(苫小牧東),
DF #07吉澤健斗C(水戸短附),#13小野寺善己C(駒大苫小牧),#54伊藤剛史C(駒大苫小牧),
   #11小泉和也B(駒大苫小牧),#17平間健太郎B(武相),#60小滝翔眞B(八工大一),
   #04松浦大貴A(駒大苫小牧),#05加藤槙之介A(北海),#27笹渕雅人A(北海),
   #03稲村悠人@(駒大苫小牧),#47高野楓人@(東北),#83小野光太郎@(日光明峰),
FW #14栗原秀直C(横浜市立戸塚),#29越後智哉C(駒大苫小牧),#30八戸翔太C(武修館),#82坂本真哉C(八工大一),
   #81古橋真来B(日光明峰),#19中島彰吾B(武修館),#68星龍之介B(釧路江南),
   #08藤巻澄大A(苫小牧東),#09木場優樹A(駒大苫小牧),#21鈴木健斗A(北海),
   #10小泉智也@(駒大苫小牧),#16脇本尚迪@(駒大苫小牧),#23乾純也@(日光明峰),#26坂本颯@(駒大苫小牧),
   #61桶屋樹生@(白樺),#64松沢健也@(北海),

■ preview

comment

■ 1P
スピード感がない。序盤に関大が2点先行。中大は何がしたいのか上手く組み立たない。しかし終盤にPKながら1点を返す。

[00:47 中大] 反則。この時、ホイッスルが先という判定で、関大がノーゴールに。
[01:57 関大 PP1] 中央ミドル#8佐藤→左スロットで#16館田がワンタイマー、関大が先制。
[2分半 中大] 中央域から中央を#21鈴木が持ち込みクロス→右スロット→ゴール左手前で#21鈴木が合わない。
[4分半 中大] 良い感じ。最後、中央を#23乾が左右に振って持ち上がりクロス→右スロットで#13小野寺がシュートを放つが、関大GK#30人見がブロック。
[06:53 関大] 中央域から中央を#16館田が駆け上がりシュート、ゴール裏に当たって戻ったところ右スロットで#16館田が自らダイレクトに向き直ってシュート、関大が追加点をあげる。
[8分前 中大] 中央スロットから#29越後が変化をつけてシュートを放つが、関大GK#30人見がブロック。
[08:03 中大] 反則
[11分半前 関大] 相手選手を外して、左すロットから#44晒谷がゴール手前に切れ込みシシュートを放つが、中大GK#35小野田がブロック。
[13分半 中大] 中央域から右サイドを#26坂本が持ち込みマイナスのクロス→中央ミドルで#54伊藤がシュートを放つが、関大GK#30人見がブロック。
[16分前 中大] 相手選手が放ったパックが大きく弾かれてゴール裏のネットに乗ってしまったが、中大#13小野寺のパンツに入ったと疑われるw
[17:29 中大] 反則
[18:22 双方] 反則で相殺。
[19:17 中大 PK1] 中央域右サイドから#81古橋が駆け上がりシュート、GKフリーズしようとするが、#81古橋が走りこんで押し込み、中大が1点を返す。

■ 2P 
中盤に試合のスピードが上がってきて、中大が良い流れに乗り、同点に追いつく。その後も中大が優勢。

[05:14 関大] 反則。中大、自陣から#11小泉が縦パス→中央センターラインから#26坂本が左右に振って駆け上がり、相手の反則を誘った。
[6分前 中大] ゴール前に詰めてあと1手。
[8分半 関大] 良い感じに#16館田がシュート。
[9分 中大] 右ミドル→左スロットで#82坂本が上手くさばけず。
[9分半 双方] やっとスピードが乗ってきた。
[9分半 中大] #21鈴木がチャンスを作る。その後、関大がカウンターを掛ける。
[10分半 中大] ゴール裏から左スロットに出て#54伊藤がシュート、リバウンドを#68星?が叩く。
[11:14 中大] ゴール右サイド#82坂本→ゴール左手前で#4松浦がバックドアにワンタイムで叩き、中大が同点に追いつく。
[12分 中大] ゴール裏を回った#82坂本がゴール右裏からパス→中央スロットで#21鈴木は足元に入って打てない。
[13分半 中大] 自陣左サイド#11小泉が縦パス→左ブルーラインから#82坂本が駆け上がりクロス→ゴール手前で#23乾が逸らすが、関大GK#30人見がブロック。
[14分 関大] 左スロット#10晒谷→ゴール手前に#28斉藤が走りこむが合わない。
[16分半過ぎ 中大] パスカットから#81古橋→#21鈴木が左サイドを駆け上がるが、関大#10晒谷がスライディングブロック。
[18:56 関大] 反則
[19分半 中大] ゴール左裏から#68星がパス→ゴール左手前で#81古橋が叩くがゴール上。

■ 3P 
中大はパックが良く回り3点追加。終盤に関大が1点返す。

[1分半 関大] 左サイドを#91浪岡が持ち込みシュートを放つが、中大GK#35小野田がブロック。
[01:59 中大] 左コーナー→ゴール左裏#13小野寺→ゴール右裏から#29越後がGKのスケートに当て、中大が逆転する。違う?
[02:22 関大] 反則
[4分 関大] 相手のミスをついて、自陣から左サイドを#39山崎が駆け上がりゴール裏に向いながらパス→中央スロットに走りこんだ#2瀬戸が叩くがゴール左。
[05:16 中大] 右コーナーから#19中島が切れ込みシュート、右スロットに出たリバウンドを#30八戸がバックハンドでシュート、中大4点目。
[6分前 関大] 右コーナー#16館田→中央スロットで#39山崎が叩くがゴール上。
[7分半 中大] #21鈴木が相手選手が持っていたパックを後ろから奪いパス→#68星が持ちこんでシュートを放つが、関大GK#30人見がブロック。
[12分過ぎ 中大] 左ブルーラインから#23乾が持ち込みクロス→右スロットで#19中島がシュートを放つが体が伸びて、関大GK#30人見がブロック。
[12分半 中大] スロットを左から中央へ#26坂本が切れ込みシュートを放つがゴール左。
[13分半前 関大] ゴール左裏で#16館田がパックキャリーからパス→中央スロットで#81脇本が合わない。
[14分半過ぎ 関大] 中央センターラインから#44晒谷が左斜めに持ち込みミドルレンジでシュートを放つが、中大GK#35小野田がキャッチ。
[16分 関大] やや右ブルーラインから#28斉藤が持ち込みパス→中央ミドルで受けた#16館田がシュートを放つが、ゴール右。
[16:43 中大] 中央域左サイド#19中島→中央ブルーラインから#68星が細かく刻んで持ち込みシュート、股下を抜き、中大が5点目をあげる。
[17分過ぎ 中大] GK#35小野田も含めて、#14栗原・#29越後・#30八戸・#7吉澤・#13小野寺の4年生ライン。
[18分半前 中大] 左コーナー#14栗原→左スロット#29越後→ゴール手前で#30八戸が合わない。
[19:11 中大] GKを4年生#31佐藤に交代。さらに#13小野寺は4年生#54伊藤に交代。
[19:28 関大] 混戦の中から中央スロットでシュート、リバウンドを#28斉藤が叩き、関大が3点目をあげる。
[19:28 中大] タイムアウト

■ review

中大が逆転で関大を下し3位、勝利で終了しました。スタートから2P中盤まで、試合スピードが遅くて皆んなのペースが合わなかったのかなと思わせましたが、スピードが上がってきてからはパスが良く回っていました。
一方の関大は悪くはないのですが、爆発力というか、そういうものにやや欠けた感じで残念でした。でも全体的には若いチームなので、来年も楽しみにしています。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE