<back>
<top> 初回:2015/02/23
駒大苫小牧高校 5 - 0 苫小牧工業高校
2015/01/23 10:00 <新ときわ>2回戦 インターハイ |
駒大苫小牧高校(H)
| 1P | 2P | 3P | OT | TO |
得点 | 0 | 2 | 3 | - | 5 |
シュート | 10 | 29 | 17 | - | 56 |
反則(分) | 0 | 6 | 4 | - | 10 |
苫小牧工業高校(V)
| 1P | 2P | 3P | OT | TO |
得点 | 0 | 0 | 0 | - | 0 |
シュート | 6 | 4 | 7 | - | 17 |
反則(分) | 4 | 4 | 4 | - | 12 |
レフェリー:池上慎吾 レフェリー: ラインズマン :石綿文太 ラインズマン :湯山直樹 |
|
|
1P |
00:00 | GK in | 駒大苫小牧 | #01金子 |
|
00:00 | GK in | 苫小牧工業 | #01手島 |
|
03:31 | 2min | 苫小牧工業
| #81笹原 | TRIP
|
14:31 | 2min | 苫小牧工業
| #19外立 | INTRF
|
| 2P |
22:33 | 2min | 駒大苫小牧
| #15安田 | TRIP
|
28:37 | 2min | 駒大苫小牧
| #21荒井 | INTRF
|
31:01 | 2min | 駒大苫小牧
| #15安田 | TRIP
|
35:40 | - | 苫小牧工業
| #47照井 | TRIP
|
36:46 | 2min | 苫小牧工業
| #15外立 | HOOK
|
36:46 | 2min | 苫小牧工業
| #15外立 | ROUGH
|
37:38 | 1 - 0 PP1 | 駒大苫小牧
| #08相馬 (#19入倉,#18佐藤) |
|
38:30 | 2 - 0 PP1 | 駒大苫小牧
| #09工藤 (#19入倉,#11沖澤) |
|
| 3P |
46:53 | 3 - 0 EQ | 駒大苫小牧
| #11沖澤 (#40土本,#15安田) |
|
54:43 | 2min | 苫小牧工業
| #15外立 | TRIP
|
57:13 | 2min | 駒大苫小牧
| #19入倉 | CROSS
|
57:13 | time out | 苫小牧工業
|
|
|
57:13 | GK out | 苫小牧工業
| #01手島 |
|
58:01 | 4 - 0 EN | 駒大苫小牧
| #08相馬 (#40土本) |
|
58:01 | GK in | 苫小牧工業
| #手島 |
|
58:22 | GK out | 苫小牧工業
| #01手島 |
|
58:42 | 2min | 苫小牧工業
| #81笹原 | SLASH
|
58:42 | GK in | 苫小牧工業
| #手島 |
|
59:02 | 2min | 駒大苫小牧
| #08相馬 | TRIP
|
59:02 | GK out | 苫小牧工業
| #01手島 |
|
59:21 | 5 - 0 EN | 駒大苫小牧
| #19入倉 (#13出口) |
|
59:21 | GK in | 苫小牧工業
| #手島 |
|
|
駒大苫小牧高校 |
#09工藤将一郎B/#19入倉大雅BC/#24石橋拓実A #08相馬秀斗BA/#05今勇輔@ |
#21荒井詠才@/#13出口圭太B/#07矢島雄吾BA #18佐藤創太B/#15安田歩実B |
#11沖澤拡B/#36金子嵩基@/#40土本春太郎B #02永井潤B/#03田端秀也A |
#10中澤勇祐B/##25所正樹A/#20猪狩大智@ #28小松蓮A/#17瀧本大護A |
#01金子将太朗B/#31水田勇輝A |
|
|
苫小牧工業高校 |
#81笹原洸希BC/#11武部虎太朗@/#10石橋広大A #47照井皓太A/#07出町達A |
#17高橋駿輔A/#09尾山由樹A/#19外立匠BA #15外立司A/#05佐々木健太郎A |
#98相木隼斗@/#26佐藤和哉A/#03杉澤弾B #21小泉洸樹BA/#48宍戸優太A |
#12島本颯太B/#39宮崎拓実@/#61酒井良大B #77本田翔馬A/#04垣原皓兵@ |
#01手島諒人A/#44佐々木翼A | |
★駒澤大学附属苫小牧
GK #01金子将太朗B(凌雲),#30小林憲二B(明倫),#35猪村望貴B(北斗),#31水田勇輝A(東),
#29中島康渡@(啓明),
DF #02永井潤B(開成),#08相馬秀斗B(元町),#15安田歩実B(北),#18佐藤創太B(青翔),
#03田端秀也A(和光),#17瀧本大護A(光洋),#25所正樹A(和光),#28小松蓮A(沼ノ端),
#50伊藤大輝A(青翔),
#05今勇輔@(東),#22千葉拓也@(東),#23塚原宏太@(青翔),
FW #07矢島雄吾B(緑陵),#09工藤将一郎B(沼ノ端),#10中澤勇祐B(明倫),#13出口圭太B(東),
#11沖澤拡B(三沢一),#19入倉大雅B(和光),#40土本春太郎B(和光),
#14保田和樹A(青翔),#16佐藤宏祐A(沼ノ端),#24石橋拓実A(富原),#32葛西風馬A(凌雲),
#06内海虎之助@(日光東),#20猪狩大智@(和光),#21荒井詠才@(鳥取),#36金子嵩基@(東),
#48南陽向@(東),
★苫小牧工業
GK #61酒井良大B(千歳),#01手島諒人A(明野),#44佐々木翼A(札幌北都),
DF #21小泉洸樹B(明倫),
#05佐々木健太郎A(青翔),#07出町達A(恵庭恵北),#15外立司A(弥生),#47照井皓太A(和光),
#48宍戸優太A(青翔),#77本田翔馬A(凌雲),
#04垣原皓兵@(苫小牧東),#39宮崎拓実@(千歳北斗),
FW #03杉澤弾B(苫小牧東),#12島本颯太B(凌雲),#14泉翔馬B(苫小牧東),#19外立匠B(弥生),
#81笹原洸希B(沼ノ端),
#09尾山由樹A(和光),#10石橋広大A(凌雲),#17高橋駿輔A(啓明),#26佐藤和哉A(沼ノ端),
#35杉本力王A(凌雲),
#08柴田健太郎@(緑陵),#11武部虎太朗@(凌雲),#25竹本吏佑@(啓北),#98相木隼斗@(苫小牧東),
■ preview
|
|
本日2回戦。2会場でやってもらえないものでしょうかね。←観戦者のわがまま。さて、新ときわでスタートです。
|
|
■ 1P
駒澤が多く攻撃域に入っているが、工業がゴール前をしっかり守る。工業#1手島もナイスセーブ。
|
|
[ ] スピードに乗ってスタート。
[03:21 工業] 反則。駒澤はセットして厳しく攻撃。良い感じです。
[5分 駒澤] ゴール裏を回ってからゴール左手前に出てクロス→ゴール手前で叩くが、工業GK31手島がナイスセーブ。工業がきっちりマークを外さずに良く守る。
[8分前 駒澤] 左サイドを上がった#9工藤がゴール手前を横切りながらシュートを放つが、工業GK#1手島がナイスセーブ。
[10分 工業] #9尾山がパスカットから持ちこむが、シュートにいけない。
[10分半 駒澤] スロットを左から中央へ#7矢島が切れ込みシュートを放つが、工業GK#1手島が弾く。
[ 駒澤] やや駒澤が多く攻撃域。
[13分半過ぎ 駒澤] 中央域右サイド→左ブルーラインから#9工藤が駆け上がりコンパクトにシュートを放つが、工業GK#1手島がブロック。
[14分半前 工業] ゴール右手前→左スロットでシュートを放つがゴール上。
[14:31 工業] 反則。しかし工業が小さく守って、駒澤はゴール前にパックを余り入れられない。
[16分半前 駒澤] ゴール右横で#9工藤がシュートを放つが、工業GK#1手島がブロック。
[19分半 駒澤] 中央域右サイドから#7矢島が駆け上がりクロスを入れるが雑で、左スロットの#13出島に通らない。
[20分前 駒澤] ゴール左サイドからゴール手前に#21荒井が切れ込みシュートを放つが、工業GK#1手島がブロック。
|
|
■ 2P
駒澤が厳しく攻撃。しかし相手GKの正面が多いか。その中で工業の足が次第に失われていく。終盤に駒澤がPPで2連続ゴール。
|
|
[ 双方] 少しパックが手に付かない。
[2分前 駒澤] ゴール右サイド→ゴール左手前で#36金子がダイレクトにバッティングシュートを放つが、工業GK#1手島がナイスセーブ。
[02:33 駒澤] 反則。しかし工業は、駒澤に攻撃域で時間を使われてしまう。
[4分前 駒澤] #13出島がゴール裏からゴール左横で叩くが、工業GK#1手島がブロック。
[6分半前 工業] フェイスオフから左スロット→中央スロットで#81笹原がワンタイムで叩くが、駒澤GK#1金子がナイスセーブ。
[7分前 駒澤] ゴール右裏→ゴール右手前で#36金子が叩くが、工業GK#1手島がブロック。
[7分 工業] ゴール裏を回って#47照井がゴール右裏からパス→ゴール右手前で#81笹原が叩くが、駒澤GK#1金子がブロック。違うかな。
[8分過ぎ 駒澤] 右スロットから切れ込みシュートを放つが、工業GK#1手島が弾く。
[ 工業] 足が止まってきてる。
[08:37 駒澤] 反則
[9分前 工業] 左スロット→左ミドル#81笹原→中央スロットで#48宍戸がシュートするが、駒澤GK#1金子がブロック。
[11:01 駒澤] 反則
[11分過ぎ 駒澤] 自陣から右サイドを#19入倉が駆け上がりゴール右手前に切れ込んでシュートを放つが、工業GK#1手島がナイスセーブ。
[12分半過ぎ 駒澤] #7矢島がパックに追いつきゴール裏を回ってゴール左裏からパス→ゴール左手前で#13出口がワンタイムで叩くが、工業GK#1手島がブロック。
[ 駒澤] シュートが正面を衝いている。
[15:40 工業] 相手のPSとなる反則。駒澤、#18佐藤が中央域左サイドからパス→中央ブルーラインから#40土本が快走し相手の反則を誘った。アドバンテージ中も駒澤は厳しく攻撃。
[15:40 駒澤] PSトライ。#40土本が大きく左、その後大きく右へ蛇行してからゴール手前を横切りながらシュートを放つが、GKの正面。
[16分半 駒澤] 左スロット→左ミドルえ#18佐藤がシュート、リバウンドを#7矢島が叩くが、工業GK#1手島がナイスセーブ。
[16:46 工業] ダブルマイナーの反則。
[17:38 駒澤 PP1] 左スロット#19入倉→ゴール右前で#8相馬がワンタイマー、駒澤が先制する。
[18:30 駒澤 PP1] 最後、ゴール手前を#9工藤が左方向へ切れ込みながらシュート、駒澤が追加点をあげる。
[18分半 工業] 中央域から中央を#81笹原が駆け上がりシュート、GK振り戻ってフリーズ。ひやり。
|
|
■ 3P
駒澤が優勢にスタート。工業の疲れが見える中で、駒澤が3点目。終盤に工業は早目の6人攻撃を掛けるが、2度にわたり駒澤がエンプティネットゴールで得点を積み上げる。
|
|
[2分 工業] 攻撃域に入るが、壁に押されている。
[4分前 駒澤] 中央域から右サイドを上がって#7矢島がクロス→左スロットで#13出口がシュート。
[6分半 駒澤] 右ブルーライン→中央ブルーラインから#13出口が左右に振って駆け上がりシュートを放つが、工業GK#1手島がナイスセーブ。
[ 駒澤] 駒澤が良く走る。工業は疲れてきています。
[06:53 駒澤] 中央ミドルで#15安田がシュート、ゴール手前で当たってこぼれた?ところを、#11沖澤がシュート、駒澤3点目。
[13分半 駒澤] #21荒井→#7矢島で攻撃を掛けるが、工業GK#1手島がナイスセーブ。
[14分 駒澤] 盛んにシュートを打っていく。
[14:43 工業] 反則
[16分半前 駒澤] ゴール右サイド#13出口→ゴール手前で#7矢島が合わない。
[16分半過ぎ 駒澤] 左スロット→中央スロットから#9工藤が切れ込みフリップするが、工業GK#1手島がブロック。
[17:13 駒澤] 反則
[17:13 工業] タイムアウト
[17:13 工業] 3点ビハインドの工業がここから6人攻撃。
[18分前 苫小牧] 右サイドを上がった#48宍戸がクロス→ゴール左手前で#19外立が合わない。
[18:01 駒澤 EN] #8相馬のエンプティネットゴールで4点目。
[18:01 工業] GKを戻す。
[18:22 工業] 流れの中で6人攻撃を再開。
[18:42 工業] 反則
[18:42 工業] GKを戻す。
[19:02 駒澤] 反則
[19:02 工業] 6人攻撃開始。
[19:21 駒澤 EN] #19入倉がエンプティネットゴールで駒澤が5点目。
[19:21 工業] GKを戻す。
|
|
■ review
|
|
駒澤が2回戦に進みました。苫小牧工業は試合中盤以降駒澤に走られて消耗していきましたが、とても良く試合に集中していました。完封負けは残念でした。
この後武相vs八工大一の1Pだけ見て、白鳥に移動です。
|
管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。
CENTER CIRCLE
|