<back> <top> 初回:2015/04/08  
トヨタ自動車北海道センチュリーズ 5 - 0 長野県選抜

2015/03/21 16:30
<新横浜>
J-ICE Play Off

トヨタ自動車北海道センチュリーズ(H)

1P2P3POTTO
得点212-5
シュート181110-39
反則(分)41010-24

長野県選抜(V)

1P2P3POTTO
得点000-0
シュート9109-28
反則(分)422-8


レフェリー:上田憲一
レフェリー:川合忍
ラインズマン :高須英隆
ラインズマン :平亮太


1P
00:00GK inトヨタ#29土本
00:00GK in長野県選抜#33戸津
01:442min長野県選抜
#20佐藤CROSS
04:122minトヨタ
#10土本INTRF
05:362minトヨタ
#19後藤HOOK
11:561 - 0 EQトヨタ
#10土本 (#84牧口)
18:312min長野県選抜
#12有賀HOOK
19:592 - 0 PP1トヨタ
#10土本 (#84牧口,#18波多野)

2P
23:322minトヨタ
#15北側HOOK
28:012minトヨタ
#91生田HOLD
28:153 - 0 PK1トヨタ
#84牧口 (#73大音)
30:012minトヨタ
#71牧口CROSS
31:012minトヨタ
#10土本TRIP
38:062min長野県選抜
#17柏木SLASH
39:162minトヨタ
#06山谷TRIP

3P
41:402minトヨタ
#10土本HI-ST
41:402minトヨタ
#10土本HI-ST
43:504 - 0 EQトヨタ
#18波多野 (#84牧口,#73大音)
44:062minトヨタ
#29土本 (→#30田中)HI-ST
44:06time out長野県選抜


44:12?GK out長野県選抜
#33戸津

44:33GK in長野県選抜
#33戸津

44:36?GK out長野県選抜
#33戸津

45:50?GK in長野県選抜
#33戸津

50:272min長野県選抜
#22山下TRIP
50:272minトヨタ
#84牧口DIVE
56:512minトヨタ
#15北側TRIP
59:155 - 0 EQトヨタ
#21山野下 (#30田中)
トヨタ自動車北海道センチュリーズ
#15北側勝哉/#21山野下元氣/#30田中将斗
#91生田廉/#71牧口大樹
#84牧口祐太C/#18波多野誉行/#10土本元太郎A
#19後藤智也/#73大音大輔
#81溝口康平/#47大澤卓也A/#88外崎裕将
#06山谷涼介/#77成田祐介
#08斉藤塁/#17内海凌馬/#13松本拓巳
#34谷宇宙平/#90生田慎
#29土本光太郎/#72大澤啓太

長野県選抜
#21大町典聖A/#12有賀大記/#06土屋洋輔
#09戸津平/#22山下智也
#17柏木智彦/#16依田翼C/#10大池広晃
#20佐藤大輔A/#08塚田左京
#11藤本大介/#18小林智紀/#07中澤貴樹
#19土屋翔/#05坂本大地
#/#/#
#/#
#33戸津寛太/#01佐藤雄一郎

■ preview

1回戦と2回戦の間の少し時間があいたので、3人でお茶。プチ贅沢。とても美味しく、そして楽しかったです。

トヨタは新しいジャージ。会長杯のときと背番号も一部の選手は変更しているみたいです。長野の本日ダブルヘッダー。先ほどの試合とは別のジャージです。

■ 1P
トヨタが優勢。序盤に長野はPP2のチャンスを得るが活かせず。トヨタが2点先行する。

[1分半 トヨタ] 中央スロットで#10土本がシュートを放つが、クロスバー。
[01:44 長野] 反則
[2分半 トヨタ] 左スロットで#47大澤がシュート、リバウンドを#6山谷が叩くがゴール右。
[3分半 トヨタ] 右スロット#30田中→ゴール前に#15北側?が走りこむが、上手く合わない。
[04:11 トヨタ] 反則。長野が良い感じにパスをつないでいる。
[05:36 トヨタ] 反則で36秒間のPK2。トヨタは#47大澤・#77成田・#6山谷、その後、#21山野下・#91生田・#71牧口。
[6分前 長野] 右スロット#10大池→中央スロット#8塚田→ゴール手前で#10大池が叩くが、トヨタGK#29土本がキャッチ。
[6分半前 長野] 右ミドル→中央ミドルで#22山下がスラップシュートを放つがゴール右。
[7分前 長野] 右スロット#21山下→中央スロットで#6土屋がダイレクトシュートを放つが、トヨタGK#29土本がブロック。
[7分 トヨタ] 左ブルーラインから#88外崎が駆け上がりゴール裏に向いながらパス→ゴール左手前で#47大澤が叩くが枠を外す。
[7分半 トヨタ] 中央域から左サイドを#47大澤が駆け上がりシュート、リバウンドを自ら打ちきれず、長野GK#33戸津がブロック。その後もトヨタが攻撃域。
[10分 トヨタ] ゴール左後方からゴール裏に移動した#21山野下がパス→ゴール左手前で#88外崎が叩くが、長野GK#33戸津がブロック。
[10分半前 トヨタ] スクリーンを衝いて右ミドルから#71牧口が放り込むが、長野GK#33戸津がナイスセーブ。
[11分前 長野] 相手選手から#21大町がパックを奪い持ちこみが、シュートまでいけない。
[11:56 トヨタ] 右スロットから#10土本が左斜めに左右に刻んで持ち込み、巧みに相手選手をかわしてゴール左前で軽く叩き、トヨタが先制する。
[12分半 トヨタ] ゴール右後方→中央スロットで#88外崎がシュート、リバウンドを#81溝口が叩く。
[13分半前 長野] ゴール左サイド→ゴール前に#6土屋が走りこむが合わない。
[ トヨタ] トヨタが多く攻撃域。パススピードが速い。
[18分 長野] #21大町がコンパクトにシュートを放つが、枠を外す。
[18:31 長野] 反則
[19分過ぎ トヨタ] ゴール裏を回った#15北側がゴール右手前に出てシュートを放つが、長野GK#33戸津がブロック。トヨタはセットして厳しく攻撃を掛けるが、長野GK#33戸津がナイスセーブ。
[20:00 トヨタ PP1] ゴール手前を左方向へ移動した#84牧口がゴール左手前でシュート、リバウンドをゴール前で拾った#10土本がシュート、トヨタが追加点をあげる。ブザービーター。

■ 2P 
中盤にトヨタがPKながら1点追加。その後に長野はPP2を得てチャンスを作りかけるがゴールならず。トヨタのシュート数はこれだけでしたか?

[3分半 長野] アドバンテージ中、中央ミドル→左スロット#12有賀→ゴール右手前で#21大町?が上手く合わない。
[03:32 トヨタ] 反則。しかしトヨタ#10土本らがチェックをかけて時間を使う。
[5分半 長野] 中央ミドルで#9戸津が放り込み、ゴール前で合わせようとするが、トヨタGK#29土本がブロック。
[6分 トヨタ] 前方に送られたパックに右サイドを走った#10土本が追いつき、ゴール右の角度のないところでシュートを放つが、長野GK#33戸津がキャッチ。
[08:00 トヨタ] 反則
[08:15 トヨタ PK1] 中央域中央から相手選手に付かれながらも右へ膨らんで持ち込んだ#84牧口が右スロットでシュート、トヨタ3点目。
[10:01 トヨタ] 反則。トヨタは厳しくフォアチェックをかけて、相手の自由にさせない。
[11:01 トヨタ] 反則で60秒間のPK2。長野はセットしてシュートを打っていき、いくつかチャンスを作りかける。
[17分 トヨタ] 右サイドを#47大澤が駆け上がり右コーナー付近からパス→ゴール手前で#81溝口に合わない。#47大澤△
[17分半 トヨタ] 左ミドル#15北川→中央ミドルで#71牧口がシュートを放つが、長野GK#33戸津がキャッチ。
[18:06 長野] 反則。トヨタ#84牧口が右サイドを快走して、相手の反則を誘った。
[18分半前 トヨタ] 中央ミドルで#77成田がシュート、ゴール右手前で#47大澤が向き直ってシュート。
[19:16 トヨタ] 反則

■ 3P 
序盤にトヨタにダブルマイナーのペナルティが出るが、トヨタがPKで4点目。その後長野は長いPP2を得ると6人攻撃のギャンブルに打って出るがゴールを奪えず終了近くにトヨタが5点目をあげる。

[01:40 トヨタ] ダブルマイナーの反則。長野がセットしたパスを回していくが、トヨタが集中して対応。
[03:50 トヨタ PK1] 中央域左サイドでパスカット?から#18波多野が駆け上がりゴール手前でフェイクを入れて軽いシュート、クロスバーに当たってゴールへ、トヨタ4点目。
[04:06 トヨタ] 反則で、94秒間のPK2。
[04:06 長野] タイムアウト
[04:12? 長野] 流れの中で6人攻撃を開始。
[4分半 長野] ゴール前詰める。
[04:33 長野] GKを戻すがハーフウェイ。
[04:36? 長野] 流れの中で6人攻撃を再開。しかしダンプしていってもパックを取られている。
[05:50? 長野] 流れの中でGKを戻す。
[8分半過ぎ 長野] 右サイドを#10大池が駆け上がりクロス→ゴール手前で#8塚田が叩くが、トヨタGK#29土本がブロック。
[9分半 トヨタ] 右ーナー#88外崎→中央スロットで受けた#81溝口が切れ込みシュートを放つが、長野GK#33戸津がブロック。
[9分半過ぎ 長野] 右ミドル#6土屋→ゴール手前で#22山下が合わせるが、トヨタGK#29土本がブロック。
[10:27 双方] 反則
[10分半 トヨタ] ゴール裏から左方向へ移動した#18波多野がパス→中央スロットで#10土本がワンタイムで叩くが、長野GK#33戸津が腕を伸ばしてナイスキャッチ。
[13分半過ぎ トヨタ] ゴール前に詰めるが、長野がゴールを死守。
[14分半過ぎ 長野] #11藤本がナイスファイト。
[16:51 トヨタ] 反則
[17分半前 トヨタ] ゴール左サイドで#84牧口がバッティングシュートを放つが、長野GK#33戸津がブロック。その後、長野がチャンスを作るが、僅かにゴール右。
[19:15 トヨタ] 中央域から中央を#30田中が持ち込みスロットで左へスイッチ→中央スロット受けた#21山野下がシュート、トヨタが5点目をあげる。

■ review

トヨタが完封勝利を飾りました。とても良く集中していたように思いました。トヨタのプレスに苦しみましたが、一方の長野県選抜も良かったです。無得点は残念でした。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE