<back> <top> 初回:2015/07/23  
明治大学 2 - 4 中央大学

2015/04/29 17:30
<ダイドー>
関東大学[32]決勝戦

明治大学(V)

1P2P3POTTO
得点110-2
シュート12711-30
反則(分)482-14

中央大学(H)

1P2P3POTTO
得点103-4
シュート161415-45
反則(分)640-10


レフェリー:佐藤雅広
レフェリー:中山美幸
ラインズマン :小野健一
ラインズマン :北山秀之


1P
00:00GK in明治#61矢板
00:00GK in中央#01金子
01:302min中央
#68星HOOK
09:062min中央
#65簑島INTRF
09:281 - 0 PP1明治
#11大津 (#22大椋,#23府中)
10:172min中央
#19中島TRIP
13:262min明治
#17工藤TRIP
13:512min明治
#58高木CROSS
19:161 - 1 EQ中央
#26坂本 (#21鈴木,#65簑島)

2P
22:192min明治
#10川村ROUGH
22:192min中央
#17平間ROUGH
24:322min明治
#09永井SLASH
26:382 - 1 EQ明治
#11大津
27:082min明治
#66北島BOARD
30:422min中央
#18古橋HOOK
35:192min明治
#52松金INTRF

3P
46:132 - 2 EQ中央
#26坂本 (#19中島,#21鈴木)
49:072min明治
#19上野SLASH
52:592 - 3 EQ中央
#61桶屋 (#04松浦,#10小泉)
59:12GK out明治
#61矢板
59:412 - 4 EN中央
#19中島
59:41GK in明治
#61矢板
明治大学
#23府中祐也@/#22大椋舞人CA/#11大津晃介CC
#08大場大A/#52松金健太B
#21桂川涼A/#13松本昂大@/#66北島幹久C
#88相馬秀斗@/#58高木俊吾B
#10川村一希B/#19上野峻輔B/#09永井遼CA
#07相木健太B/#03大澤翔C
#39中島健登A/#20牛来森都@/#17工藤翔介B
#02永井潤@/#51吉田空A
#61矢板祐介C/#38前北恵介A

中央大学
#26坂本颯A/#19中島彰吾CC/#21鈴木健斗B
#65簑島圭悟@/#05加藤槙之介B
#23乾純也A/#18古橋真来CA/#68星龍之介C
#12渡邉謙太@/#11小泉和也CA
#61桶屋樹生A/#10小泉智也A/#16脇本直迪A
#04松浦大貴B/#17平間健太郎C
#08藤巻澄大B/#09木場優樹B/#13沖澤拡@
#03稲村悠人A/#27笹渕雅人B
#01金子将太朗@/#66水沢望B
★明治大学 
GK #61矢板祐介C(日光明峰),#29佐藤雄一郎B(軽井沢),#38前北恵介A(埼玉栄),
DF #03大澤翔C(苫小牧工),#15松坂拓磨C(北海),
   #07相木健太B(駒大苫小牧),#52松金健太B(釧路江南),#58高木俊吾B(駒大苫小牧),
   #08大場大A(苫小牧工業),#51吉田空A(軽井沢),
   #02永井潤@(駒大苫小牧),#55梅村宏輔@(清水),#88相馬秀斗@(駒大苫小牧),
FW #09永井遼C(白樺学園),#11大津晃介C(日光明峰),#22大椋舞人C(白樺学園),#66北島幹久C(武修館),
   #12辻優介B(釧路江南),#17工藤翔介B(北海道栄),#19上野峻輔B(北海),#10川村一希B(清水),
   #14佐藤優A(白樺学園),#16井上東吾A(日光明峰),#21桂川涼A(白樺学園),#39中島健登A(駒大苫小牧),
   #80岩崎純人A(北海),
   #13松本昂大@(清水),#20牛来森都@(北海),#23府中祐也@(武修館),#91高橋瞬@(白樺学園),

★中央大学  
GK #45日笠聡也B(東北),#66水沢望B(苫小牧東),#01金子将太朗@(駒大苫小牧),
DF #11小泉和也C(駒大苫小牧),#17平間健太郎C(武相),#60小滝翔眞C(八工大一),
   #04松浦大貴B(駒大苫小牧),#05加藤槙之介B(北海),#27笹渕雅人B(北海),
   #03稲村悠人A(駒大苫小牧),#47高野楓人A(東北),#83小野光太郎A(日光明峰),
   #12渡邉謙太@(白樺学園),#65簑島圭悟@(白樺学園),
FW #18古橋真来C(日光明峰),#19中島彰吾C(武修館),#68星龍之介C(釧路江南),
   #08藤巻澄大B(苫小牧東),#09木場優樹B(駒大苫小牧),#21鈴木健斗B(北海),
   #10小泉智也A(駒大苫小牧),#16脇本直迪A(駒大苫小牧),#23乾純也A(日光明峰),#26坂本颯A(駒大苫小牧),
   #61桶屋樹生A(白樺学園),#64松沢健也A(北海),
   #13沖澤拡@(駒大苫小牧),#14矢野倫太朗@(苫小牧東),#30佐藤優樹@(北海),#67高見悠斗@(東北),

■ preview

ぐずぐずになってしまったこの記録も、ようやく決勝戦。マウスを買い替えたのですが、どうも使いなれない。

A代表から戻った中大#65簑島は1ツ目で出場。双方大応援団さんが来てくれています。

■ 1P
双方スピードに乗って展開し、それぞれチャンスを作る。やや明治が優勢か。中盤に明治が先制、中大がPP2のチャンスを活かせないが、終了近くに同点においつく。中大は2ツ目勝ってます。

[0分半 明治] 中央域左サイドから#11大津が駆け上がりシュートを放つが、中大GK#1金子がキャッチ。
[1分半 中大] 中央域から左サイドを#18古橋が駆け上がりゴール裏を回ってゴール右後方からパス→ゴール右手前で#16脇本がシュート、リバウンドを#23乾が叩く。
[01:30 中大] 反則。明治は#11大津・#22大椋・#23府中・#10川村・#52松金。セットして厳しく攻撃。
[4分半 中大] チャンス
[5分 中大] ゴールへせまる。
[7分半前 明治] 左コーナーからゴール左へ切れ込んでシュート。
[7分半過ぎ 中大] 中央域で大きくサイドチェンジ、左ブルーラインから#65簑島が駆け上がりシュートを放つが、明治GK#61矢板がキャッチ。
[8分前 明治] 中央域から中央を#22大椋が駆け上がりふわりとしたシュートを放つが、中大GK#1金子がブロック。
[09:06 中大] 反則
[09:28 明治 PP1] 右スロット#22大椋→ゴール右後方→ゴール前で#11大津がタメてシュート、明治が先制。
[10:17 中大] 反則
[12分過ぎ 明治] #22大椋が持ち込むが、中大#11小泉がナイスチェック。
[12分半 中大] 右スロットでパスカットした#68星がシュート。
[13:26 明治] 反則
[13分半 中大] 左スロット→中央ミドルで#11小泉がシュート、リバウンドを手で落として#18古橋(#68星?)がシュート。
[14分前 中大] 左ミドルから#18古橋が駆け上がりシュート。GKの脇を抜くが右ポストに弾かれる。
[13:51 明治] 反則で95秒間のPK2。明治は#22大椋・#8大場・#52松金、#11大津・#3大澤・#88相馬。中大は1ツ目でセットして厳しくパスを回してゴールへ詰める。
[15分半前 中大] 中央ミドルで#18古橋がシュート、リバウンドを#23乾が叩くがゴール上。
[15分半 中大] 中央域から中央を#18古橋が駆け上がりゴール手前でルーレットからシュートを放つがゴール右。
[17分 明治] 左ミドルで#3大澤がシュート、リバウンドが出る。
[19:16 中大] 中央域中央から#65簑島が右斜めに切れ込み右スロットからクロス→中央スロットで#26坂本が受けて浮かせるシュート、中大が同点に追いつく。

■ 2P 
中盤に明治が先行。その後、中大が何度もゴールへせまるが、追いつかず。

[02:19 双方] 反則
[3分 明治] ゴール前に2度放り込む。#22大椋がゴール前で合わせようとする。
[4分半 中大] ゴール右裏#61桶屋→中央スロットで#10小泉がシュートを放つが、ゴール左。
[04:32 明治] 反則
[5分 中大] ゴール前に詰めてあと1手。
[6分過ぎ 中大] ゴール前に詰める。
[6分半前 中大] セットして、右スロット→ゴール右サイド→ゴール左手前から#5加藤が切れ込むが打ちきれない。
[06:38 明治] 2:1で中央を掛けあがった#11大津がミドルレンジでコンパクトに速いスナップシュート、明治が再び先行する。
[07:08 明治] 反則。明治が厳しいプレスを掛けて、中大はチャンスを作れない。
[9分半前 明治] 明治の攻撃に、GKがフリーズしきれずヒヤリ。
[10:42 中大] 反則
[12分過ぎ 明治] 左スロット#21桂川→ゴール左後方からゴール左へ切れ込みシュートを放つが、中大GK#1金子がブロック。セットして狙っていく。
[13分前 明治] ゴール左裏からゴール左サイドに出た#11大津がクロス→ゴール右手前で#22大椋が叩くがゴール右。
[14分 中大] 中央域からやや右サイドを#21鈴木が駆け上がりシュートを放つが、クロスバーをなめる。
[15:19 明治] 反則。中大はセットして何度もゴールへ詰めていく。
[18分前 中大] 左ミドル#5加藤→ゴール右裏#26坂本→ゴール右手前で#19中島が合わせるが、明治GK#61矢板がブロック。

■ 3P 
双方ハードワーク。2Pから流れの良い中大が中盤に同点に追いつき、さらに逆転。その後、明治も攻撃を掛けるが追いつかず。

[0分半 中大] 左スロットから#19中島が切れ込みシュートを放つが、明治GK#61矢板がブロック 。その後、もう1本。
[2分半前 明治] 右スロットから#19中島が左斜めに切れ込みゴール手前でシュートを放つが、明治GK#61矢板がブロック。
[ 双方] ハードワークが続く。
[5分半 中大] 右スロットから中央へ移動しながら#21鈴木がパス→中央ミドルで#65簑島がワントラップしてスラップシュートを放つが、明治GK#61矢板ががっちりブロック。
[06:13 中大] #21鈴木が自陣でパスカットから力業で右サイドを攻撃域まで持ちこむものの、潰されてしまう。しかし#26坂本がパックを拾って右スロットからパス→ゴール右後方#19中島→右スロットから中央へ#26中島が切れ込みシュート、股下を抜き、中大が同点に追いつく。
[8分半 中大] 自陣から右サイドの縦パス→右ブルーラインから#18古橋が持ち上がりゴール手前を左方向へ切れ込みながらシュートを放つがゴール右。
[09:07 明治] 反則。しかし中大は大きなチャンスを作れない。
[12分過ぎ 明治] チャンス
[12:59 中大] #61桶屋が左サイドで放り込むと、GKの足元にパックが落ちゴールへ、中大が逆転。ダンプっぽかったです。
[13分半前 明治] ゴール左裏#21桂川→ゴール左手前で#13松本が叩くがゴール右。
[14分半前 明治] 右ミドル→ゴール前で叩くがゴール右。
[14分半過ぎ 明治] ゴール裏を回ってゴール左裏からパス→ゴール左前で#23府中がシュート。さらにその後もチャンス。
[17分過ぎ 中大] 左スロット#23乾→右ミドルで#18古橋がスラップシュートを放つがゴール上。
[17分半過ぎ 明治] 中央域から右サイドを#13松本が持ち込みパス→ゴール左手前で#11大津が合わない。
[18分前 明治] 攻撃域のフェイスオフに仕掛けず。
[18分半 中大] 右スロットから#21鈴木がシュートを放つが、明治GK#61矢板がブロック。
[19:12 明治] 流れの中で6人攻撃を開始。
[19:41 中大 EN] #19中島がエンプティネットゴールで、中大4点目。
[19:41 明治] GKを戻す。

■ review

逆転で中大が明治を下して優勝を飾りました。良い試合でしたね。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE